拝啓 宮司さま
昨日は中秋の名月
そして今日は重陽の節句ですね。
月を愛でてキレイだなぁと思ったり
節目を祝い感謝する心など
あらためて大切にしていきたいなぁ、と
週末お話しをお伺いして思いました。

僕はカラダをケアする仕事をしています。
その中で養生することがとても大切に感じるようになり
いつしか「養生暦」なるものを作りたいと思うようになりました。
季節に合ったカラダのケアの仕方が
暦をみればわかるような。
まぁ、言ってみれば「農事暦」の養生版のようなものです。
自然の動きを知り、添い、感謝し、循環していくことで
みんなが一年をいい感じで過ごせるのではないかと。

そんな暦を作りたいと思い
昔の人の身体観や自然観を学ぶ中で
神社のことをちゃんと知りたいと思うようになりました。
神社というものの場のあり方、
執り行われる歳事の意味、
言霊といわれるものなど・・・

忘れてしまったもの、
切り離されてしまったもの
歪んでしまったものを、
ひとつひとつ辿りながら
昔の方が持っていた霊妙不可思議なモノに対する
畏敬の念や感謝の心を学び、大切にしながら
みんなの役に立てる様、繋げていきたいと思っています。

そんなことで今回このような会を
お引き受けいただけたこと、深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
今回伺ったことで、また聞いてみたいことが山のように出てきたので(笑)
機会をみてまた伺いたいな~なんて思ってます。
またご教授ください。
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
9/13(土) 太極拳同好会
9/16(火) 養生プチ講座 白露編 「呼吸を整えよう」
9/23(火) 秋分の日にメディスンホイールを巡る旅
10/1(日) erioの座談会@Tさん宅
10/29(水) 旧暦とカラダのお話し会@綴喜郡
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体や養生、暦などに関するイベント・ワークショップ・コラボなど
こちらまでお氣軽に お問い合わせ ください
────────────────────────────────
そして今日は重陽の節句ですね。
月を愛でてキレイだなぁと思ったり
節目を祝い感謝する心など
あらためて大切にしていきたいなぁ、と
週末お話しをお伺いして思いました。

僕はカラダをケアする仕事をしています。
その中で養生することがとても大切に感じるようになり
いつしか「養生暦」なるものを作りたいと思うようになりました。
季節に合ったカラダのケアの仕方が
暦をみればわかるような。
まぁ、言ってみれば「農事暦」の養生版のようなものです。
自然の動きを知り、添い、感謝し、循環していくことで
みんなが一年をいい感じで過ごせるのではないかと。

そんな暦を作りたいと思い
昔の人の身体観や自然観を学ぶ中で
神社のことをちゃんと知りたいと思うようになりました。
神社というものの場のあり方、
執り行われる歳事の意味、
言霊といわれるものなど・・・

忘れてしまったもの、
切り離されてしまったもの
歪んでしまったものを、
ひとつひとつ辿りながら
昔の方が持っていた霊妙不可思議なモノに対する
畏敬の念や感謝の心を学び、大切にしながら
みんなの役に立てる様、繋げていきたいと思っています。

そんなことで今回このような会を
お引き受けいただけたこと、深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
今回伺ったことで、また聞いてみたいことが山のように出てきたので(笑)
機会をみてまた伺いたいな~なんて思ってます。
またご教授ください。
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
9/13(土) 太極拳同好会
9/16(火) 養生プチ講座 白露編 「呼吸を整えよう」
9/23(火) 秋分の日にメディスンホイールを巡る旅
10/1(日) erioの座談会@Tさん宅
10/29(水) 旧暦とカラダのお話し会@綴喜郡
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体や養生、暦などに関するイベント・ワークショップ・コラボなど
こちらまでお氣軽に お問い合わせ ください
────────────────────────────────
| ホーム |