fc2ブログ
ゆらねのね
推拿とレイキ、時々占い・・・
DATE: 2014/09/08(月)   CATEGORY:
ゆらね的養生二十四節氣 白露号
大気が冷えてきて、露ができ始める頃で
残暑がマシになり、秋らしくなってきます。

ちょうど「中秋の名月」もこの時期です。

旧暦での秋は7・8・9月です。
秋のど真ん中である8月の満月の日
つまり旧暦の8月15日が「中秋の名月」となります。

今年は今日9月8日月曜日です♪


さて今回のゆらね養生二十四節氣のテーマは
「呼吸を整えよう」です。
http://www.yurane-seitai.com/20140908c.pdf

2014090801.jpg

スポーツの秋と言うように
秋に呼吸を意識することはとてもよい養生に繋がります。

養生プチ講座では
そんな秋にオススメな養生法を提案しています。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

養生プチ講座(推拿施術付き) 白露編
「呼吸を整えよう」

日時 9月16日(火)

(1)10:00~11:30 
(2)13:00~14:30
(3)18:30~20:00 

料金 90分 5,000円

ご予約はinfo@yurane-seitai.com まで

1、お名前: 2、ご希望枠:(数字をご記入ください) 3、電話番号:
を明記の上、お申し込みください。

電話でご予約の際は、075-621-7611 まで(不定休)
詳しくは http://www.yurane-seitai.com/tuina24.htm

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

あんまりがんばり過ぎないように
一息つきながら、秋を過ごしましょう~♪

───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆

 ★ ゆらねの主な予定

 9/13(土) 太極拳同好会
 9/16(火) 養生プチ講座 白露編 「呼吸を整えよう」
 9/23(火) 秋分の日にメディスンホイールを巡る旅
 10/1(日) erioの座談会@Tさん宅
 10/29(水) 旧暦とカラダのお話し会@綴喜郡

 詳しくは http://www.yurane-seitai.com

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

 整体や養生、暦などに関するイベント・ワークショップ・コラボなど
 こちらまでお氣軽に お問い合わせ ください

────────────────────────────────

コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
Copyright © ゆらねのね. all rights reserved.