fc2ブログ
ゆらねのね
推拿とレイキ、時々占い・・・
DATE: 2011/04/07(木)   CATEGORY: 未分類
2011 春
今朝サロンに来て
窓を開けると

目の前にある小学校の
入学式でした。

看板の前に立って
写真に収まってる風景を
微笑ましく眺めてました。

いよいよ、春到来!



という訳で

rain forest さんの
手づくり石けん
春の新作が入荷しました♪

≪kodama≫

11040706.jpg

7種のハーブなどの抽出オイル(オリーブ)を
たっぷり72%使用した定番のマルイセイユ石けんです。

抽出油を使用することで、
泡立ちがよくなっている様に思います。

色、柄を見て、名前の由来を想像していただけたら
とてもうれしいです。

1つ 500円



≪35億年物語≫

11040701.jpg

「ブルーグリーンアルジー」は
オレゴン州クラマス湖に35億年前から
自生している藍藻です。

様々な栄養素が驚異的なバランスで含まれていることで
サプリメントや化粧品などで使用されているようです。

石けんの外見はクールですが
軽めのふんわりした泡に
優しい香りが広がります。

1つ 600円



≪南国市場≫

11040707.jpg

乾燥と共に紫外線による
ダメージが氣になりだす季節が到来

ビタミンたっぷり
フルーツパワーの詰まった
石けんはいかがですか?

市場に溢れる花々の香り
果物に癒されながら
春、初夏の準備にぜひどうぞ。

1つ 500円



≪バオバブの木≫

11040703.jpg

様々なトラブルに有効といわれる
γリノレン酸は酸化が早いのが難点ですが
バオバブは常温で2年は安定しています。

前回よりもバオバブの配合量を
増やして再登場。

手頃な価格で仕入れることが出来たので
お値段は前作と変わらず。

この機会にぜひお試しください。

1つ 600円



≪ハイジの初恋≫

11040702.jpg

ミルク成分の中でアレルギーが起こりにくいと言われ
保湿力の高いヤギミルクを使用しています。

柄をも兼ねて可愛らしいピンククレイ入りの
泡立ち豊かな石けんです。

3年ぶりの登場です
ぜひお試しください。

1つ 600円



なお

≪バオバブの木≫≪ハイジの初恋≫

11040704.jpg

焼き菓子なんかが
入ってそうな
素敵な箱入りです。


数に限りがあります。
氣に入ったのがあれば
お早めに~♪

←―――――――――――――――――――――■□■

 推拿整体&レイキスクール・サロン ゆらね

 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 TEL 075-621-7611
 14:00~21:00 水・日休み

 ★ WEB     http://www.yurane-seitai.com
 ★ メルマガ  http://www.mag2.com/m/0001183590.html

■□■―――――――――――――――――――――→


page top
Copyright © ゆらねのね. all rights reserved.