秋の心と身体のお話会
秋は乾燥の季節
と言いますが
初秋は温燥であるのに対し
晩秋は涼燥となるように
同じ秋でも
乾燥の質には少し違いがあり
昨今の氣候は特にその差が
顕著のように感じますね。
特に今年の秋は
ずいぶんと暑が長く
先日の秋分を機に
ようやく和らいだ感が。。。
天の氣の状態に合わせて
自身の養生につとめるのが
中医学の基本的な考え方。
@shin_no_kurashi さん主催の
旧暦のある暮らし
~秋の心と身体にやさしいお話会では
そんな燥邪の特徴や
心身を潤してくれる
旬のお野菜やツボのことなど
お伝えできればと思っております。

参加希望の方(zoomです)は
@shin_no_kurashi さんまで。
嫌がられることも多いかもな
燥の氣ですが
あくまで陰陽は相対的なもの、、

先日収穫したホーリーバジルは
よい感じで乾いてくれました。
ようけあるので
欲しい(興味ある)方は
サロンへ来た時にでも
言うたってください。
では今週も
よろしくお願いします。
#旧暦のある暮らし
#秋の心と身体にやさしいお話会
#ホーリーバジル #HolyBasil
#トゥルシー #Tulsi
#推拿とレイキゆらね
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 スクール無料体験説明会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可
〇 ゆらね公式LINEアカウント
〇 ゆらねのSNS(インスタなど)
★ ゆらねの主な予定
9/28(木)暦とカラダのお話会@梅小路
10/6(金)推拿復習会
10/17(火)暦とカラダのお話会@Zoom
10/20(金)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
10/21(土)出張推拿@マルシェノグチさん
10/24(火)秋の心と身体にやさしいお話会@zoom
10/28(土)ワンちゃんニャンコの手当て講座
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
と言いますが
初秋は温燥であるのに対し
晩秋は涼燥となるように
同じ秋でも
乾燥の質には少し違いがあり
昨今の氣候は特にその差が
顕著のように感じますね。
特に今年の秋は
ずいぶんと暑が長く
先日の秋分を機に
ようやく和らいだ感が。。。
天の氣の状態に合わせて
自身の養生につとめるのが
中医学の基本的な考え方。
@shin_no_kurashi さん主催の
旧暦のある暮らし
~秋の心と身体にやさしいお話会では
そんな燥邪の特徴や
心身を潤してくれる
旬のお野菜やツボのことなど
お伝えできればと思っております。

参加希望の方(zoomです)は
@shin_no_kurashi さんまで。
嫌がられることも多いかもな
燥の氣ですが
あくまで陰陽は相対的なもの、、

先日収穫したホーリーバジルは
よい感じで乾いてくれました。
ようけあるので
欲しい(興味ある)方は
サロンへ来た時にでも
言うたってください。
では今週も
よろしくお願いします。
#旧暦のある暮らし
#秋の心と身体にやさしいお話会
#ホーリーバジル #HolyBasil
#トゥルシー #Tulsi
#推拿とレイキゆらね
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 スクール無料体験説明会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可
〇 ゆらね公式LINEアカウント
〇 ゆらねのSNS(インスタなど)
★ ゆらねの主な予定
9/28(木)暦とカラダのお話会@梅小路
10/6(金)推拿復習会
10/17(火)暦とカラダのお話会@Zoom
10/20(金)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
10/21(土)出張推拿@マルシェノグチさん
10/24(火)秋の心と身体にやさしいお話会@zoom
10/28(土)ワンちゃんニャンコの手当て講座
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
| ホーム |