fc2ブログ
ゆらねのね
推拿とレイキ、時々占い・・・
DATE: 2023/04/20(木)   CATEGORY:
宝は田から
今日より旧暦弥生
そして穀雨となりました。

今年は前月が
閏月だったこともあって
ちょいと遅い感じがしますね。



旧暦3/3(今年は4/22)は
川や海に人形(ひとがた)を流して
自身の穢れを祓った上巳の節句。

そんな日の風習のひとつに
磯遊び(浜遊び・浜下り)
というものがあります。



「宝は田から」
という言葉があるように
田は神聖な場所。

そんな田に入る前に
身を浄めておくために
足を水に浸すことを
目的としていました。



カラダにとっての田(脾胃)も同様に
氣血という“宝物”を
生み出してくれる大切な場所。

血の不足を感じる
今日この頃(←僕の話しです)

春の土用期間中でもありますし
まずは自身の内なる田畑を調えて
血を養っていきたいと思います。



ということで
今月は脾胃のケアに役立つ
ソラマメ陰陵泉のことなど
書いてます。

fc2blog_20230419143446903.jpg

ゆらね養生雑記 旧暦弥生
~ 脾胃を調え、氣を養ってくれるソラマメ
https://www.yurane-seitai.com/20230420.pdf



そして
二十四節氣でも
本日より穀雨



湿氣を
嫌がるものもあれば
好むものもあり。。

今月も穏やかに、健やかに。


#ゆらね養生暦
#自然に添って養生する暮らし
#旧暦 #旧暦弥生 #朔日
#健脾利湿 #ソラマメ
#二十四節氣 #穀雨

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中
 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 4/20(木)暦とカラダのお話会@梅小路
 4/25(火)暦とカラダのお話会@Zoom
 4/26(水)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
 5/5(金)推拿復習会
 5/20(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 5/27(土)レイキ交流会@鞍馬山

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────

コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
Copyright © ゆらねのね. all rights reserved.