目が疲れたら、冷やす?温める?
西洋医学的に
パソコンやスマホなどによる
目の疲れやドライアイの際は
「目を温める」
目が充血しているときは
一種の炎症なので
「目を冷やす」とされています。
これを推拿的に
考えてみると、、、
目がしょぼしょぼする、
つかれやすい、ものがぼやける
目が乾くといった症状は
推拿では
肝血の不足(①)が
原因と考え
ほうれん草、にんじん
黒豆、黒ごまといった
血を養ってくれる食材を
一方、目の充血は
肝に熱がこもっている(②)状態と
考えるため
熱を生み出した原因である
氣の滞りを解消し
肝熱を冷ますために
寒(涼)性のオレンジや
グレープフルーツなどの
柑橘がおすすめとなってきます。

なので
今月のゆらねの書き物
(すぐに できる ごきげん すいな)で
取り上げた目の症状は
①のタイプなので
おススメのツボとしては
「太衝(たいしょう)」を
紹介しましたが
https://note.com/yurane/n/n25507b72498c
②のタイプだと
「行間(こうかん)」をよく使います。

目赤で太衝も
普通によく使うので
行間~太衝の間の
溝掃除をするような感じで
ムニムニ押してもらえればよいかと。
昨日のzoomでの
勉強会にて
目赤のことが
話題となったので
少しまとめてみました。
参考になれば幸いです。
明日2/26(土)は
四条大宮のむすび食堂さんにて
10:00~14:00まで推拿しています。
開運マルシェの詳細はこちら>>
どうぞよろしくお願いします。
今週もありがとうございました。
ではよい週末を~
#目赤 #行間
#はっさく #八朔
#開運マルシェ #四条大宮
#むすび食堂 #出張推拿
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 スクール無料体験説明会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可
〇 ゆらね公式LINEアカウント
〇 ゆらねのSNS(インスタなど)
★ ゆらねの主な予定
2/26(土)開運マルシェ@むすび食堂
3/4(金)推拿復習会
3/14(月)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
3/17(木)目のお勉強会@Zoom
3/19(土)出張推拿@マルシェノグチさん
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
パソコンやスマホなどによる
目の疲れやドライアイの際は
「目を温める」
目が充血しているときは
一種の炎症なので
「目を冷やす」とされています。
これを推拿的に
考えてみると、、、
目がしょぼしょぼする、
つかれやすい、ものがぼやける
目が乾くといった症状は
推拿では
肝血の不足(①)が
原因と考え
ほうれん草、にんじん
黒豆、黒ごまといった
血を養ってくれる食材を
一方、目の充血は
肝に熱がこもっている(②)状態と
考えるため
熱を生み出した原因である
氣の滞りを解消し
肝熱を冷ますために
寒(涼)性のオレンジや
グレープフルーツなどの
柑橘がおすすめとなってきます。

なので
今月のゆらねの書き物
(すぐに できる ごきげん すいな)で
取り上げた目の症状は
①のタイプなので
おススメのツボとしては
「太衝(たいしょう)」を
紹介しましたが
https://note.com/yurane/n/n25507b72498c
②のタイプだと
「行間(こうかん)」をよく使います。

目赤で太衝も
普通によく使うので
行間~太衝の間の
溝掃除をするような感じで
ムニムニ押してもらえればよいかと。
昨日のzoomでの
勉強会にて
目赤のことが
話題となったので
少しまとめてみました。
参考になれば幸いです。
明日2/26(土)は
四条大宮のむすび食堂さんにて
10:00~14:00まで推拿しています。
開運マルシェの詳細はこちら>>
どうぞよろしくお願いします。
今週もありがとうございました。
ではよい週末を~
#目赤 #行間
#はっさく #八朔
#開運マルシェ #四条大宮
#むすび食堂 #出張推拿
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 スクール無料体験説明会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可
〇 ゆらね公式LINEアカウント
〇 ゆらねのSNS(インスタなど)
★ ゆらねの主な予定
2/26(土)開運マルシェ@むすび食堂
3/4(金)推拿復習会
3/14(月)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
3/17(木)目のお勉強会@Zoom
3/19(土)出張推拿@マルシェノグチさん
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
| ホーム |