ゆらね養生雑記 旧暦卯月号
穀雨 初候 葭始生
(あしはじめてしょうず)
葭(葦)とは
イネ科の一種で
その総称は「茅」
現在では
笹を用いることも多い
粽(ちまき)ですが
ちまきの名の通り
古来は「茅(ち)」で
巻かれていたそうで。
疫病退散を願う神事
祇園祭においても
おなじみのちまき。
餅の効能といえば
補中益氣
疫病には、
脾胃を調え
氣を充実させよ、と
時を超え、教えて
くれているのかな。

~ ゆらね養生雑記 旧暦卯月号 ~
https://www.yurane-seitai.com/20200423c.pdf
もうひとつの
餅の効能は
お腹の温め。
冷やさぬよう
この土用を
過ごしたいと思います。
今月もどうぞ
よろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
(あしはじめてしょうず)
葭(葦)とは
イネ科の一種で
その総称は「茅」
現在では
笹を用いることも多い
粽(ちまき)ですが
ちまきの名の通り
古来は「茅(ち)」で
巻かれていたそうで。
疫病退散を願う神事
祇園祭においても
おなじみのちまき。
餅の効能といえば
補中益氣
疫病には、
脾胃を調え
氣を充実させよ、と
時を超え、教えて
くれているのかな。

~ ゆらね養生雑記 旧暦卯月号 ~
https://www.yurane-seitai.com/20200423c.pdf
もうひとつの
餅の効能は
お腹の温め。
冷やさぬよう
この土用を
過ごしたいと思います。
今月もどうぞ
よろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
| ホーム |