夏のだるさ
暑さが厳しくなってきたり
夜、寝苦しかったり
台風の接近やらなど
カラダがだるい、といっても
その原因は様々。
推拿では症状は同じでも
整え方は体質によって
変わってきます(同病異治)
だるい以外に
疲れやすい、食欲不振
動悸息切れ、汗かきの方は
氣が不足氣味のタイプ①
めまい、むくみ、軟便
頭が重い、口がねばつく方は
湿が停滞してるタイプ②
①の方は、睡眠を取りましょう。
お昼寝なんかオススメ。
②の方は、ぬるめのお風呂に
ゆっくり浸かりましょう。
今の旬なら
①はジャガイモ
②はキュウリかな
そしてこの①にも②にも
有効なツボが【足三里】

ということで
今月の推拿復習会は
足三里の復習をします。
7/6(金)10:00より
興味ある受講生の方はどうぞ
http://www.yurane-seitai.com/tuina-nagare.htm
深夜にサッカー観過ぎて
カラダがだるいって方は・・・
仕方ないですね
あきらめましょう!
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
7/6(金)推拿復習会
7/14(土)暦とカラダのお話会@交野市
7/21(土)出張推拿@マルシェノグチさん
7/21(土)ERIOのカード会
7/23(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
夜、寝苦しかったり
台風の接近やらなど
カラダがだるい、といっても
その原因は様々。
推拿では症状は同じでも
整え方は体質によって
変わってきます(同病異治)
だるい以外に
疲れやすい、食欲不振
動悸息切れ、汗かきの方は
氣が不足氣味のタイプ①
めまい、むくみ、軟便
頭が重い、口がねばつく方は
湿が停滞してるタイプ②
①の方は、睡眠を取りましょう。
お昼寝なんかオススメ。
②の方は、ぬるめのお風呂に
ゆっくり浸かりましょう。
今の旬なら
①はジャガイモ
②はキュウリかな
そしてこの①にも②にも
有効なツボが【足三里】

ということで
今月の推拿復習会は
足三里の復習をします。
7/6(金)10:00より
興味ある受講生の方はどうぞ
http://www.yurane-seitai.com/tuina-nagare.htm
深夜にサッカー観過ぎて
カラダがだるいって方は・・・
仕方ないですね
あきらめましょう!
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
7/6(金)推拿復習会
7/14(土)暦とカラダのお話会@交野市
7/21(土)出張推拿@マルシェノグチさん
7/21(土)ERIOのカード会
7/23(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
| ホーム |