fc2ブログ
ゆらねのね
推拿とレイキ、時々占い・・・
DATE: 2023/01/27(金)   CATEGORY: ゆらね
明日は旧暦七草の日
昨日の梅小路での
お話会の中でも
チラッと登場した「

大根は
地中にもぐって
育ちますが

は白い部分が
茎なので
地上で育ちます。

育ててみて
初めて知る事実、、
あわわ。



先日
を引っこ抜いた時も
根を見ながら

よくこんな根で
ぷっくり膨らむよな~と
関心することしきり。



はお腹を温めてくれたり
食べ過ぎによる膨満感や
食欲不振などをケアしてくれる
脾胃の養生には重宝する食材。

只今、絶賛冬の土用期間中

そして明日は
旧暦七草の日ってことで
明日の晩御飯にいかがでしょ。



そして脾胃を養うツボ
といえば「中脘(ちゅうかん)」

みぞおちとおへその間辺りにありますので
軽く押したり、温めたり、、
レイキしたりしながらご自愛を。

詳しくは今月のゆらね養生雑記にて>>
https://note.com/yurane/n/nc4ef64bc5eaa


今週もありがとうございました。
ではよい週末を。


# #かぶ #かぶら
#鈴菜 # #すずな
#温中散寒 #消食導滞
#旧暦 #七草の節句

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中
 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 1/29(日)数秘ワーク2023
 1/30(月)数秘ワーク2023
 1/31(火)暦とカラダのお話会@Zoom
 2/2(木)数秘ワーク2023
 2/3(金)推拿復習会
 2/6(月)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
 2/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 4/13(木)暦とカラダのお話会@梅小路

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
DATE: 2023/01/26(木)   CATEGORY: ワークショップ
天からの文
自然に添って
養生する暮らし
をテーマに

旧暦や歳時を通じて
季節の養生について話す
暦とカラダのお話会

開始から今年でとうとう
シーズン10に
突入いたしました。わ~

ありがとうございます。



今日は
梅小路公園
緑の館での会




1部は
ここ数日の寒波
&土用期間ということもあり

脾胃や腎のツボや経絡を
押したり、緩めたりの
セルフケアワーク




そして2部では

この時季や春の
カラダや心の養い方について
話させてもらいました。



古代中国において
日や月を知ることは
その言葉が示すように

天からのメッセージ(天文)を
読むことでもありました。

そんな天からの文(ふみ)を
また今年も
興味ある方と一緒に読めて
うれしいです。



開催がどうなることかと
氣を揉みましたが
今朝は一転、快晴となり

無事お会いできて
よかったよかった。

お集まりいただいた皆さま
そしてミホさん
ありがとうございました。



暦とカラダのお話会
来週1/31(火)は14:00より
オンライン版での開催となります。

内容の詳細やご予約はこちら>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1869.html

ご興味ございましたら、ぜひ。


#旧暦睦月 #大寒
#七十二候 #水沢腹堅
#梅小路公園 #今朝の様子
#暦とカラダのお話会
#推拿とレイキゆらね

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中
 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 1/29(日)数秘ワーク2023
 1/30(月)数秘ワーク2023
 1/31(火)暦とカラダのお話会@Zoom
 2/2(木)数秘ワーク2023
 2/3(金)推拿復習会
 2/6(月)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
 2/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 4/13(木)暦とカラダのお話会@梅小路

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
DATE: 2023/01/22(日)   CATEGORY: ゆらね
旧暦・歳時に学ぶ内なる土の育み方
旧暦大晦日の
マルシェノグチさん

昨日は月1推拿&
新春★数秘とタロット占い
ということで

賑やかな一日となりました。



身体も心もスッキリしました
よい年を迎えられそうですー♪

と、言ってもらえて
エリオ共々
喜んでおりました。

お集まりいただきました皆さま
そしてマルシェノグチさん
ありがとうございました。



ということで初春。

あらためまして
本年もよろしくお付き合いください。




さて、、

毎月朔日に発行している
ゆらね養生雑記

2023年版のタイトルは
旧暦・歳時に学ぶ 内なる土の育み方
~ 肚を養う13ヶ月

としました。



健やかな土は
豊かな実りを
もたらしてくれます。

陰陽や五行(木火土金水)を
その整体観にもつ
推拿においても同様

脾胃(土)は
日常生活を送るために必要な
エネルギー(氣血)を育む場所
と考えています。



古から伝え継がれた
旧暦や歳時の知恵を通じて

脾胃を養ってくれる
旬の野菜やツボなど

毎月朔日に
お届けできればと
思っています。



今回のテーマは
七草と蕪」です

旧暦・歳時に学ぶ 内なる土の育み方
~ 肚を養う13ヶ月 その①
https://www.yurane-seitai.com/20230122.pdf

養生の一助となりましたら、幸いです。



それと、、、

数秘ワーク2023
1/29(日)13:00
1/30(月)14:00

それぞれ1名さま空きあります。
ワークの詳細等はこちらにて>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1859.html

タイミングがあえば、ぜひ。
お待ちしてます~


#出張推拿 #数秘とタロット
#二条御池 #マルシェノグチ

#養生雑記 #旧暦睦月 #朔日発行
#旧正月 #今年の旧暦七草は1月28日
#七草 #蕪 #五節句 #人日の節句

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中
 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 1/23(月)数秘ワーク2023
 1/26(木)暦とカラダのお話会@梅小路
 1/29(日)数秘ワーク2023
 1/30(月)数秘ワーク2023
 1/31(火)暦とカラダのお話会@Zoom
 2/2(木)数秘ワーク2023
 2/3(金)推拿復習会
 2/6(月)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
 2/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
DATE: 2023/01/20(金)   CATEGORY: 推拿
火焔菜
手袋を真っ赤にしながら
ピクルスを仕込む
ノグチさんとこのスタッフさん

ボールに盛られたその様は
ボーボーと燃えさかる
焚き火のよう、、



火焔菜(かえんさい)という
名にも納得。



そんな寒いお国で
食べられている
イメージのあるビーツ

食べる輸血、なんて
言われ方もしているようで

見たまんまで
わかりやすいですね。



薬膳的には
滞った氣血を巡らせてくれる
働きがあるとし

特に瘀血(血の滞り)による
生理不順、無月経には
よく登場します。



本日より大寒

寒の氣は
氣血を滞らせる
特徴があります。

来週には文字通り
大きな寒の氣が
やってきそうなので
どうぞご自愛を。



旧暦大晦日となる明日は

二条御池の
マルシェノグチさんにて
推拿してます。

よき節目のケアとなれば
幸いです。

よろしくお願いします。


今週もありがとうございました。

ではよい
旧暦年の瀬を~


#本日より大寒
#明日は旧暦大晦日
#年越しの祓え #大祓

#火焔菜 #甜菜根
#ビーツ #テーブルビート
#活血通経 #平性
#推拿とレイキゆらね

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中
 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 1/21(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 1/23(月)数秘ワーク2023
 1/26(木)暦とカラダのお話会@梅小路
 1/29(日)数秘ワーク2023
 1/30(月)数秘ワーク2023
 1/31(火)暦とカラダのお話会@Zoom
 2/2(木)数秘ワーク2023
 2/3(金)推拿復習会
 2/6(月)二十四節氣を学ぶ会@Zoom

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
DATE: 2023/01/16(月)   CATEGORY: ワークショップ
オンライン版 暦とカラダのお話会
旧正月まで
いよいよ一週間を
切りました。

ゆらね養生暦をめくるご準備は
整ってらっしゃいますでしょうか。



今回で7回目の春を
迎えることとなりました
ゆらね養生暦

今年も一年
穏やかで健やかな暮らしの
一助となれば幸いです。



そして今年は
カレンダーをお持ちの方向けに
毎月1回

オンラインでの
暦とカラダのお話会
というものを
やろうかと思っています。



内容は
毎月のテーマに即しながら

カレンダーに掲載している
旧暦、歳時、旬のお野菜、
ツボのことなどを
話す予定にしています。



第1回目のテーマは
「新暦と旧暦の違い」



現在の暦は新暦(太陽暦)であるのに対し
明治6年以前は旧暦(太陰太陽暦)でした。

そんな旧暦の基本的な読み方を
ご紹介していきます。



***

暦とカラダのお話会@Zoom

日時 1月31日(火)14:00~15:00
参加費 2,000円

***

ご予約

ゆらね養生暦2023をお持ちの方
及びゆらねの受講(修了)生なら
どなたでも参加していただけます。

参加希望の方は下記の予約フォーム
及びLINEや各種SNSのDMより
お申込みください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=502ef876c72f23e6

***

マンツーマンや
グループワークといった形での
開催も承っております。

氣軽にお声掛けください。

オンライン版
暦とカラダのお話会の詳細や
今後の日程などはこちら>>
https://note.com/yurane/n/n00374ec11774



毎月参加でも、
興味のある月やテーマだけでも、、

ご自身のペースで
自由に覗いていただければ
幸いです。

では今週もどうぞ
よろしくお願いします。


#旧暦 #二十四節氣 #七十二候
#養生暦 #陰陽五行 #お話会
#正月 #旧正月 #立春
#推拿とレイキゆらね

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中
 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 1/16(月)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
 1/21(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 1/23(月)数秘ワーク2023
 1/26(木)暦とカラダのお話会@梅小路
 1/29(日)数秘ワーク2023
 1/30(月)数秘ワーク2023
 1/31(火)暦とカラダのお話会@Zoom
 2/2(木)数秘ワーク2023
 2/3(金)推拿復習会

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
DATE: 2023/01/11(水)   CATEGORY: ワークショップ
2023年の社会年は7
今日は午後より
今年最初の
数秘ワークでした。

ということで

僕も皆さんに交じって
参加させてもらいました。



まずは
2022年はどんな年だった?

ということを
みんなで振り返り。



それを踏まえつつ
2023年の社会や
自身の流れを読み

今年はこんな感じで過ごしたいな~

という展望や願望を
エリオ特製のワークシートに
書いて(描いて)いきました。



今回集まった面子は
僕も含めてみんな
今年の数字は偶数の方ばかり。

集まる方によって
それぞれ特徴的なワークになって
いつも楽しいです。

ご参加いただいた皆さま
よき一年を~♪



数秘ワーク2023

今後の日程は
以下のようになってます。

1/13(金)10:30 ~(満席)
1/23(月)10:30~(満席)
1/29(日)13:00 ~(残1)
1/30(月)14:00 ~(残2)
2/2(木)10:30 ~(満席)

詳細はこちらより>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1859.html

タイミングが合えば、ぜひ。
お待ちしてます。


#数秘術 #ワークショップ
#ゆらね #京都伏見

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中
 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 1/13(金)数秘ワーク2023
 1/16(月)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
 1/21(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 1/23(月)数秘ワーク2023
 1/26(木)暦とカラダのお話会@梅小路
 1/29(日)数秘ワーク2023
 1/30(月)数秘ワーク2023
 2/2(木)数秘ワーク2023
 2/3(金)推拿復習会

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
DATE: 2023/01/04(水)   CATEGORY: ゆらね
都合よく、心地よく
元旦の寅の刻

寒く、暗い中
若水を汲みに行き
その水で雑煮を、、

なんてことをやってそうに
思われがちなのですが

実際は
心の中で「若水っ!!」と
叫びながら
水道の蛇口ひねってます。



作るのは、僕。

古来、雑煮は
男性が作るもので
それを家族に
振る舞っていました。



餅は魂の象徴

歳神様から授かった魂を
家長が家族に配るのは
お年玉と同じこと。



なのですが、

僕が雑煮を作るのは
単純に僕しか食べないからで、、

(ちなみにエリオは
カレーを食べてました。)



丸い餅や祝大根を眺めながら

今年も角を立てずに
丸くやっていけますようにとの
願いも込めて

2023年度版の
魂の更新インストール
無事完了しました。チーン!



2023年も
剛柔織り交ぜながら
穏やかに、朗らかに
やっていければと思っております。

本年もどうぞ
よろしくお願いします。


#推拿とレイキゆらね
#今日から仕事始め
#センリョウ #千両 #仙蓼

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中
 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 1/6(金)推拿復習会
 1/11(水)数秘ワーク2023
 1/13(金)数秘ワーク2023
 1/16(月)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
 1/21(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 1/23(月)数秘ワーク2023
 1/26(木)暦とカラダのお話会@梅小路
 1/29(日)数秘ワーク2023
 2/2(木)数秘ワーク2023

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
Copyright © ゆらねのね. all rights reserved.