fc2ブログ
ゆらねのね
推拿とレイキ、時々占い・・・
DATE: 2022/12/26(月)   CATEGORY: ゆらね
声を励みに、来年も
ゆらねは明日で
新暦的には終いです。

来年もまた
いい講義、いい施術ができる様
がんばろうと

先日生徒さんから
返ってきたアンケートを
読みながら
思いもあらたにしております。


↓↓

1 きっかけ

整形外科で「治る事は無い」
と言われた自身の足底筋膜炎を
整体で治して頂いた経験から、

機会があれば身体を整える手技を
学んでみたいと考えていたところ、

母が膝の痛みを抱える様になり、
その痛みを少しでも
和らげる事が出来れば・・・
という想いで整体が学べる場所を
探していました。


インターネットで
ゆらね』がヒットし、
推拿”という言葉自体は
初めて聞くものでしたが、

『未病のケア』
『リラクゼーション』
『癒し』等の効果があると知り、

「自分や家族の為に出来る・
やりたい事はこれかも!と思いました。



2 ゆらねに決めた理由

はじめに資料を取り寄せた際、
先生直筆のお手紙あ添えられていて、
その文字と文面に温かさを感じました。

メールで数回やり取りさせて頂き、
次第に想いは固まりつつも、
迷いは吹っ切れず・・・

出張推拿で実際に先生の手技を受けたり、
サロンを見学させて頂いて、
先生のお人柄に触れ
「ここでお世話になろう!」と決めました。



また私は全くの素人である事に加え、
パートと子育てをしながら、
通い続けるかどうか不安だったので、

個々のレベルとペースに応じた講義が
マンツーマンで受けられるという点も
決め手になりました。



3 実際に学んでみて

何の知識も持たずに飛び込んだ上、
練習不足で覚えも悪い私に対し、
根氣良く広い心で接して下さった先生方には
感謝の氣持ちでいっぱいです。

三木先生のエリオ先生も、
どんな内容でも何度同じ事を聞いても
丁寧に応えて下さりました。



テキストの内容だけでなく、
季節やその時々の自分に合った養生法、
家族の症状(便秘・生理不順・膝の痛み)
に応じた施術等も教えて頂き、
大変貴重な学びとなりました。


ケアをした後に症状が改善されると、
家族からも「またやって~」
と言われる様になり、
触れ合う機会が増えるという
嬉しい効果もありました。

ユーモアを交えた例え話で
笑わせて頂いたり、
私の興味・関心を引き出しながら
講義を進めて頂いたおかげで、
座学も実技も毎回
あっという間でした。


また講義とは別枠で、
小学生の娘と参加させて頂いた
「数秘ワーク」も興味深く
楽しい時間でした。

人見知りで緊張しやすい私でも、
自然と帰る頃には
心と体が軽くなっていたので、

(覚える事・復習する事はたくさんあって、
手放しで「楽しい♪」と言える程の
余裕はありませんでしたが・・・)

通う事は全く
苦にはなりませんでした。



4 スクール選びや受講に迷われてる方へ

それぞれのニーズと
歩調に合わせて下さる先生方なので、
誰でもゴールが目指せて
自分次第で新たなスタート(夢や目標)も
見えてくるーーー
ゆらね』はそんな場所だと感じています。



私自身は足りないモノが多過ぎるので、
まだまだこれから復習会などに参加して、
自分なりの理想を形にしたいと思います。

(・・・というより『ゆらね』に通って
先生やそこに集う皆さんと繋がっていたい、
というのが本音かもしれません。)

受講を迷っておられる方は、
ぜひサロンに足を運んだり、
催しに参加したりして、
実際に雰囲氣を体感してみて下さい!

そして、いつかどこかで
ご一緒出来れば嬉しいです。

↑↑

こちらこそ
一緒に勉強できて
とっても楽しかったです。ありがとう。

引き続きよろしくどうぞ。



年明けは
1/4(水)からとなります。

今年も一年お付き合い
ありがとうございました!

ではよい年の瀬を。


#推拿 #レイキ #足裏 #ゆらね
#スクール #サロン
#年末年始の休み
#12月28日から1月3日まで

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中
 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 1/6(金)推拿復習会
 1/11(水)数秘ワーク2023
 1/13(金)数秘ワーク2023
 1/16(月)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
 1/21(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 1/23(月)数秘ワーク2023
 1/26(木)暦とカラダのお話会@梅小路
 1/29(日)数秘ワーク2023
 2/2(木)数秘ワーク2023

 推拿レイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
DATE: 2022/12/22(木)   CATEGORY:
水っぽいなら「生姜」、黄色なら「白菜」
冬至冬中冬はじめ

ということで
暦的には冬の真ん中を
越えましたが

体感的にはいよいよ
冬本番といった感じで

今日は特に
風もびゅーびゅーで
冷えますね。



でも、、

冬至やら、新月やらで
再生感があるせいか

今日のこの寒さは
なんだかとても
清々しさを感じます。

性格が単純(素直とも言う)な
だけかもしれませんが。。



さて、、

寒さとともに
増えがちになる鼻水

そんな鼻水の質や色は
自身の今の陰陽(寒熱)を知る
ヒントになります。



水っぽいサラサラとした
鼻水の場合(①)は
身体が冷えていて、

黄色く粘り氣のある時(②)は
熱がこもっていると
推拿では考えます。



そのため①の時は
身体を温めてくれる「生姜」を

fc2blog_20221222110226f03.jpg

そして②の時は
熱を鎮め
潤いを補ってくれる「白菜」などで
陰陽の偏りを調えていきます。

すぐに できる ごきげん すいな その⑫
鼻水の色でわかる体質のこと
https://www.yurane-seitai.com/img/20221223.pdf



ということで
今年一年
お届けしてきました

すぐに できる ごきげん すいな
~ カラダは何とおっしゃってるの? ~

今回で最終回となりました。



顔に起こる症状より
自身の体質を知る

そんな自身やご家族のケアの
一助となったなら幸いです。

バックナンバーはこちら>>
https://note.com/yurane/m/ma97fd65020e4

お付き合いありがとうございました。


来年もまた
何かネタ、考えます。

引き続きよろしくどうぞ。


#旧暦師走朔日 #晩冬
#鼻水 #鼻づまり
#生姜 #天空生姜 #白菜
#推拿 #レイキ #ゆらね

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中
 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 1/6(金)推拿復習会
 1/11(水)数秘ワーク2023
 1/13(金)数秘ワーク2023
 1/16(月)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
 1/21(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 1/23(月)数秘ワーク2023
 1/26(木)暦とカラダのお話会@梅小路
 1/29(日)数秘ワーク2023
 2/2(木)数秘ワーク2023

 推拿レイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
DATE: 2022/12/22(木)   CATEGORY: ワークショップ
ゆず、ゆ~ず~
柚子を湯舟に浮かべて
湯治(とうじ)して、、

冬至(とうじ)の日の
ならわしごとの一つである
柚子風呂



柚子の色や
効能の意以外にも

柚子(ゆず)は
その言葉から

融通(ゆうずう)が
効きますように、との
願もかけている、と。



推拿では
不通則痛」といって
氣血の滞りが痛みを生む
と考えています。

特にこの時季の主氣である寒は
凝滞の性質を持つ氣。

柚子の言霊に乗っかって
万事滞りなく
いきたいものですね。



文字にエネルギーがあるように
数字にもエネルギーがあって、、

ということで
数秘ワーク2023

現在のご予約状況は
以下のようになっています。

1/11(水)13:00 ~(満席)
1/13(金)10:30 ~(満席)
1/23(月)10:30 ~(残2名)
1/29(日)13:00 ~(満席)
2/2(木)10:30 ~(満席)



別の日時がご希望の際は
融通しますので
氣軽にお声掛けください。

数秘ワーク2023の詳細はこちら>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1859.html

ではよい冬至晦日を~


#冬至 #一陽来復 #陰陽転化
#柚子 #柚子風呂 #柚子湯
#旧暦霜月 #晦日
#不通則痛 #寒邪 #凝滞
#推拿 #レイキ #ゆらね

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中
 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 1/6(金)推拿復習会
 1/11(水)数秘ワーク2023
 1/13(金)数秘ワーク2023
 1/16(月)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
 1/21(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 1/23(月)数秘ワーク2023
 1/26(木)暦とカラダのお話会@梅小路
 1/29(日)数秘ワーク2023
 2/2(木)数秘ワーク2023

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
DATE: 2022/12/19(月)   CATEGORY: レイキ
手当て色々
先週お会いした皆さま
顔の怪我(自転車で転んだ)の件
ご心配おかけしました。

どういう風な
手の当て方をしたんですか?

という質問から
昨日のレイキ復習会
はじまりました。



時系列で話すと、、

まず、家に帰って
傷口を水で洗い

庭にあった
アロエを切って、塗って
その日はレイキして就寝。



(その翌日の様子です
血の苦手な方、すいません、、)



翌日、ドラッグストアで
ハイドロコイドパッドを買ってきて
それを貼って、レイキ

それ以後は、寝る前に
ちまちまレイキして、、、
(エリオにもやってもらったりで)

そんなこんなで
一週間経った状態は



こんな感じ、、



質問にあった
手の当て方なのですが
まず箇所としては
患部である顔。

それと今回僕は
転倒したその瞬間(時間)
及びその場所(空間)に対して
遠隔レイキをしました。

まぁ、なんだかんだで
まずは腫れも引いて
ホッとしております。



みんなが普段どんな風に
レイキを使っているのかを
聞きたくて参加しました

という方も多かったので

その後も
実践を交えながら
わーわーと。

fc2blog_20221219110545a91.jpg


氣づけば
あっという間の
2時間でした。


fc2blog_2022121911041700d.jpg

今年最後のレイキ復習会
お集まりいただいた皆さま
ありがとうございました。



その後のゆらパも
お付き合いどうもでした!

M-1観るから
帰りますわ、という方も
いらっしゃいましたが。笑

では今週もどうぞ
よろしくお願いします。

#レイキ #復習会 #実践会
#遠隔ヒーリング #ゆらね

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中
 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 12/21(水)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
 1/6(金)推拿復習会
 1/11(水)数秘ワーク2023
 1/13(金)数秘ワーク2023
 1/21(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 1/26(木)暦とカラダのお話会@梅小路
 1/29(日)数秘ワーク2023
 2/2(木)数秘ワーク2023

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
DATE: 2022/12/18(日)   CATEGORY: イベント
果実に願いを
このクリスマスツリー
オーナメントをよく見たら

ラフランス、リンゴ、レモン、、

ということで
今年も店頭に飾ってありました
マルシェノグチさんの
ベジタブルクリスマスツリー




店内を見回しても
どれも飾りたくなるよな




色鮮やかな
野菜や果物がズラリ。

fc2blog_202212181030561d7.jpg


また、もうすぐ冬至
ということで
やっぱり冬至の七種(*)には
目がいきます。



(*)「ん」が重なるものを
食べることで、運氣を呼び込む習わし

南瓜、蓮根、人参、
銀杏、金柑、寒天、饂飩



月に一度の
マルシェノグチさんでの
出張推拿

日々の養生や活力
またちょっとした息抜きに
なったようならうれしいです。

今年も一年
ありがとうございました。

年明けは1/21(土)を予定しています。

来年もどうぞ
よろしくお願いします。


#出張推拿 #マルシェノグチ
#パープルカリフラワー
#オレンジカリフラワー
#カリフラワー #玉ねぎ
#にんじん #金時にんじん
#金美にんじん #紫にんじん

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中
 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 12/18(日)レイキの復習会&ゆらパ
 12/21(水)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
 1/6(金)推拿復習会
 1/11(水)数秘ワーク2023
 1/13(金)数秘ワーク2023
 1/21(土)出張推拿マルシェノグチさん
 1/26(木)暦とカラダのお話会@梅小路
 1/29(日)数秘ワーク2023
 2/2(木)数秘ワーク2023

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
DATE: 2022/12/16(金)   CATEGORY: 推拿
ズキズキ?ジンジン??
今朝の講義より

生:なんと読みますか?
僕:疼痛(とうつう)って読むんよ。

生:どういう意味ですか?
僕:「疼(とう)」は
  「疼く(うずく)」という意味で
   ズキズキとかジンジンするような
   痛みの時にこの字を使うのよ。

生:ズキズキ、ジンジンって何?
僕:ピリピリ、チクチク的な??



いやぁ、英語(及びドイツ語)では
なんといえばよいのでしょ??

(痛みの表現も含めて)
難しいですね。オノマトペ。。



しかも「疼き(うづき)」と
ルビを振っていたので

「づ」じゃなく「ず」やねん
「疼き(うずき)」やねん、と。

自分で説明してても
ややこしな~って。



ちなみに
「卯月」は「うづき」ですね。

あぁ、ややこ。

そんなこんなで
今週も推拿レイキにと
ありがとうございました。



明日12/17(土)は
マルシェノグチさんにて
出張推拿

そして明後日18日(日)は
レイキの復習会とゆらパです。

お待ちしてま~す。



それと、、

年始の数秘ワーク2023
追加開催日時は
下記となっております。

1/11(水)13:00~ 満席
1/13(金)10:30~ 残1
1/29(日)13:00~ 残3
2/2(木) 13:30~ 満席

詳細はこちらより>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1859.html

よろしくお願いします。
ではよい週末を。


#推拿 #レイキ #ゆらね
#スクール #講義 #セミナー
#オノマトペ #擬声語 #擬態語

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中
 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 12/15(木)臓腑と髪の勉強会@Zoom
 12/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 12/18(日)レイキの復習会&ゆらパ
 12/21(水)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
 1/6(金)推拿復習会
 1/11(水)数秘ワーク2023
 1/13(金)数秘ワーク2023
 1/26(木)暦とカラダのお話会@梅小路
 1/29(日)数秘ワーク2023
 2/2(木)数秘ワーク2023

 推拿レイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
DATE: 2022/12/13(火)   CATEGORY: レイキ
長~くやってからわかること
昨日、久しぶりに
来てくれた生徒さんが

「娘に身長、抜かれましたわ~」ですって。



そういえば昔
一緒にサロン来てくれたよな
と思い、写真を見返すと



まぁ、ほんと
小さい手だこと
(2015年クレイのワークショップより)

成長に目を細める
そんな長い付き合いを
うれしく思いました。



思い出話しを交えつつ
レイキについての感想や
疑問などなど。

まだ、ぼんやりとしてて
でもちょっとわかったような、
でもまだわからんような、、

てなことをおっしゃってましたが
聞いている側(僕)からすれば

ちゃんと実践してるからこその疑問だったので
それはとてもうれしいものでありました。



レイキ
受講した後からが
スタートであると

年を重ねるごとに
思っております。

質問等あれば
いつでもどうぞ。



ということで

今週末
12/18(日)14:00からは
今年最後のレイキ復習会です。

今のところ
割と新旧入り混じりつつ
雑多な感じで
楽しみにしております。

レイキ受講生の皆さま
タイミングが合えば、ぜひ。



それと、、

数秘ワーク
1/13(金)10:30~の
追加開催が決まりました。

ご興味あれば
ご参加ください(残2名さま)

数秘ワーク2023の詳細はこちら>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1859.html


#レイキ復習会 #ゆらね
#その後は #ゆらパ #17時頃より
#出入り自由 #お氣軽に

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中
 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 12/15(木)臓腑と髪の勉強会@Zoom
 12/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 12/18(日)レイキの復習会&ゆらパ
 12/21(水)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
 1/6(金)推拿復習会
 1/11(水)数秘ワーク2023
 1/13(金)数秘ワーク2023
 1/26(木)暦とカラダのお話会@梅小路

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
DATE: 2022/12/06(火)   CATEGORY: ワークショップ
数秘ワーク2023
年初に参加した
数秘ワークで書いた紙を
眺めてみて

おぉ、まあまあ実践してるなー♪
振り返ってみて思いました、と。

参加していただいた皆さまは
見返してみて
いかがだったでしょう。



毎年僕も
みんなに交じってやるのですが
僕の今年の土台は
推拿の勉強ということだったのですが

まぁ、それなりに
できたかな~とは
甘口採点では思っています。



ということで
2023年も開催します
数秘ワーク



1月の年始から
だいたい2月の上旬くらいまでで

希望日があれば
その日に開催しますので
都合のよい日をお知らせください。


***

数秘ワーク2023

★ 内容

自身の2023年の流れなどを
みていく感じのワークです。

内容は毎年
ちょっとずつ違います。

今年もエリオは何か
企んでいる模様です。

★ 時間

60~90分くらい

★ 参加費

初めての方   2,500円
2回目以降の方 2,000円

***


ご興味あれば
氣軽にお声掛けください。

よろしくお願いします。

#数秘ワーク2023
#1月11日分は〆切ました
#推拿 #レイキ #ゆらね

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中
 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 12/15(木)臓腑と髪の勉強会@Zoom
 12/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 12/18(日)レイキの復習会&ゆらパ
 12/21(水)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
 1/6(金)推拿復習会
 1/11(水)数秘ワーク2023
 1/13(金)数秘ワーク2023
 1/26(木)暦とカラダのお話会@梅小路

 推拿レイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
DATE: 2022/12/03(土)   CATEGORY: 推拿
グーは陰、パーは陽
年代や地域によって
掛け声は違うのかな??

たまに「グッとパッ!」
みたいなのも聞きますが

昨日はおそらくスタンダードな
「グッパでホイっ!」でした。



グーは陰、パーは陽。

陽体質の人は
パー出しがち、とか

冬という季節は
グー出しがち、、

みたいなことって
あるんやろか。。



ちなみに昨日は
グーの方は床(地・下)を選択、

結果パーの方は
ベッド(天・上)での施術に、、

おもしろいもんですね。



ま、勝手なことばかり
言うとりますが
年内最後の推拿復習会
無事終了。

今年も一年
お疲れさまでした。

また次年
氣が向けば
ご参加ください。



年内最後の
レイキ復習会
12/18(日)14:00からです。

ヒーリングの実践に、
自身のケアに、、

タイミングが合えば、ぜひ。


今週もありがとうございました。
ではよい週末を。

#推拿 #レイキ #ゆらね
#陰陽 #五行 #中医学 #東洋医学
#推拿復習会 #レイキ復習会

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中
 
 ○ ゆらね養生暦2023、お申込みは11/23まで
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 12/15(木)臓腑と髪の勉強会@Zoom
 12/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 12/18(日)レイキの復習会&ゆらパ
 12/21(水)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
 1/6(金)推拿復習会
 1/26(木)暦とカラダのお話会@梅小路

 推拿レイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
Copyright © ゆらねのね. all rights reserved.