⑥の年
ゆらねは昨日
仕事納めでした。
全ての施術が終わった
その後
エリオと僕
そしてもうお一方と
ちんまりゆらパ。
その方より
先日入籍しました
とのご報告
おめでとさ~ん♪
今年数秘何やったっけ?と
聞いてみたら、⑥でした。よっ!
どうぞお幸せに。
数秘ワーク2022
追加日が決まりました。
1/6(木)満員御礼
1/7(金)満員御礼
1/16(日)14:00~15:30 残3名
1/19(水)13:30~15:00 残1名
1/26(水)13:30~15:00 残3名
お初の方も大歓迎です。ぜひぜひ。
詳細やご予約のブログにて>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1762.html
ということで
今年もお付き合い頂き
ありがとうございました。

2022年もどうぞ
よろしくお願いします。
ではよい年の瀬を。
#推拿 #レイキ #ゆらね
#数秘 #ワークショップ
#2022 #2+0+2+2=6
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
〇 ご予約、お問い合わせには
ゆらね公式LINEアカウントもご利用いただけます
https://line.me/R/ti/p/%40106powne
★ ゆらねの主な予定
1/6(木)数秘ワーク2022
1/7(金)数秘ワーク2022
1/7(金)推拿復習会
1/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
1/16(日)数秘ワーク2022
1/17(月)暦とお話会@ハナノネ工房さん
1/19(水)数秘ワーク2022
1/26(水)数秘ワーク2022
2/3(木)暦とカラダのお話会@梅小路
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
仕事納めでした。
全ての施術が終わった
その後
エリオと僕
そしてもうお一方と
ちんまりゆらパ。
その方より
先日入籍しました
とのご報告
おめでとさ~ん♪
今年数秘何やったっけ?と
聞いてみたら、⑥でした。よっ!
どうぞお幸せに。
数秘ワーク2022
追加日が決まりました。
1/6(木)満員御礼
1/7(金)満員御礼
1/16(日)14:00~15:30 残3名
1/19(水)13:30~15:00 残1名
1/26(水)13:30~15:00 残3名
お初の方も大歓迎です。ぜひぜひ。
詳細やご予約のブログにて>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1762.html
ということで
今年もお付き合い頂き
ありがとうございました。

2022年もどうぞ
よろしくお願いします。
ではよい年の瀬を。
#推拿 #レイキ #ゆらね
#数秘 #ワークショップ
#2022 #2+0+2+2=6
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
〇 ご予約、お問い合わせには
ゆらね公式LINEアカウントもご利用いただけます
https://line.me/R/ti/p/%40106powne
★ ゆらねの主な予定
1/6(木)数秘ワーク2022
1/7(金)数秘ワーク2022
1/7(金)推拿復習会
1/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
1/16(日)数秘ワーク2022
1/17(月)暦とお話会@ハナノネ工房さん
1/19(水)数秘ワーク2022
1/26(水)数秘ワーク2022
2/3(木)暦とカラダのお話会@梅小路
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
冬至冬中冬はじめ
冬至の翌日
午後12:30の
サロン内の様子
冬になれば
陽が部屋の奥まで延び
天氣がよければ
暖房要らず
そうしたことを
計算して建てられたのかな?

まさに
自然に添った暮らし方
ありがたや~
冬至を表す言葉に
冬至
冬中(ふゆなか)
冬はじめ
というものがあります。
冬至は、旧暦的には
ちょうど冬の半分にあたります。
その一方、体感的には
いよいよ寒い寒い
冬(冷ゆ)がはじまる
といったところでしょうか。
中医学では
のどが渇く前に
井戸を掘っておくこと
それが未病をケアする
ということである
と、説きます。
本格的な寒さが
やってくる
その前より
準備をはじめ、迎える。
旧暦は体感的な四季よりも
少し早めに季節の到来を
告げてくれるので
未病のケア
という視点に立てば
旧暦はとても便利。
そんな旧暦と
季節に添った養生法を
一冊にまとめた
マーベラスなカレンダー
ゆらね養生暦
(前置きが長くて
すんません、、汗)
ハナノネ工房さんの
ネットショップでも
完売となりました。
ありがとうございました。
1/17(月)の
暦とカラダのお話会
@ハナノネ工房さんは
引き続き募集してます。
タイミングが合えば、ぜひ。
https://hananonekoubou.com/
今週もありがとうございました。
ではよい週末を。
メリークリスマス☆彡
#冬至冬中冬はじめ #乃東生
#ゆらね養生暦 #旧暦カレンダー
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
〇 ご予約、お問い合わせには
ゆらね公式LINEアカウントもご利用いただけます
https://line.me/R/ti/p/%40106powne
★ ゆらねの主な予定
1/6(木)数秘ワーク2022
1/7(金)数秘ワーク2022
1/7(金)推拿復習会
1/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
1/16(日)数秘ワーク2022
1/17(月)暦とお話会@ハナノネ工房さん
2/3(木)暦とカラダのお話会@梅小路
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
午後12:30の
サロン内の様子
冬になれば
陽が部屋の奥まで延び
天氣がよければ
暖房要らず
そうしたことを
計算して建てられたのかな?

まさに
自然に添った暮らし方
ありがたや~
冬至を表す言葉に
冬至
冬中(ふゆなか)
冬はじめ
というものがあります。
冬至は、旧暦的には
ちょうど冬の半分にあたります。
その一方、体感的には
いよいよ寒い寒い
冬(冷ゆ)がはじまる
といったところでしょうか。
中医学では
のどが渇く前に
井戸を掘っておくこと
それが未病をケアする
ということである
と、説きます。
本格的な寒さが
やってくる
その前より
準備をはじめ、迎える。
旧暦は体感的な四季よりも
少し早めに季節の到来を
告げてくれるので
未病のケア
という視点に立てば
旧暦はとても便利。
そんな旧暦と
季節に添った養生法を
一冊にまとめた
マーベラスなカレンダー
ゆらね養生暦
(前置きが長くて
すんません、、汗)
ハナノネ工房さんの
ネットショップでも
完売となりました。
ありがとうございました。
1/17(月)の
暦とカラダのお話会
@ハナノネ工房さんは
引き続き募集してます。
タイミングが合えば、ぜひ。
https://hananonekoubou.com/
今週もありがとうございました。
ではよい週末を。
メリークリスマス☆彡
#冬至冬中冬はじめ #乃東生
#ゆらね養生暦 #旧暦カレンダー
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
〇 ご予約、お問い合わせには
ゆらね公式LINEアカウントもご利用いただけます
https://line.me/R/ti/p/%40106powne
★ ゆらねの主な予定
1/6(木)数秘ワーク2022
1/7(金)数秘ワーク2022
1/7(金)推拿復習会
1/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
1/16(日)数秘ワーク2022
1/17(月)暦とお話会@ハナノネ工房さん
2/3(木)暦とカラダのお話会@梅小路
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
うれしかったこと
さぁ、今月も
旬のお野菜、撮ろ~っと!
と、思い
カバンを開けて探すも
見つからず、、
ガーン
家に忘れてました
スマホ。。
心?腎??
しっかり
養生しとこっと。
そんな週末は
マルシェノグチさんでの
月1の出張推拿で
うれしいことが
3つありました。
その1
最近足が
つるようになって、、
先々月くらいに
そんなことを
おっしゃっていた方(※)
最近どうですか?と
お伺いしたら
「それが施術してもらって以来
1回もつってないの!」と
とても喜んで
くださっていたこと。
(※)こむら返りと血の関係>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1749.html
その2
今年も養生暦
買わせて頂きました、という方
カレンダーを見るようになって
養生というものを
意識するようになり
例年冬になったら訪れる
背中の痒みが
今年は一切ないんですよ!
と、言ってくださったこと。
その3
養生暦を見るようになってから
お月さんのことに
興味を持つようになったという
4歳(5歳だったかも?)の娘さん
「明日(日曜)、新月やね」
と、話しかけると
「うん、今
あっちの方向に出てたよ。
で、明日の朝にはね
こっちの方向(西)にいるの!」
と、指をさしながら
月の出入りと方角を
僕に教えてくれたこと。
(昨朝の満月は、すごかったな)
他にも
ずっと受けたいと思ってて
ようやくタイミングが合いました~♪
という、初めましての方や
施術後に
これでまた仕事がんばれますっ!
と言ってくださった馴染みの方など
うれしいがいっぱいの一日でした。
あ、ノグチさんとこのお野菜を使った
ベジバーガーも
頂いちゃいました。きゃー。

冷え込む中
足をお運び頂き
ありがとうございました。
そしてマルシェノグチさん
今年もお世話になりました。
来月は1月15日(土)
新暦小正月(女正月)です。
お待ちしています。
さ、いよいよ
冬至が迫ってきましたね。
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
#出張推拿 #二条御池
#マルシェノグチ #ベジバーガー
#AmatistaCoffee
#guatemala #antigua
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 好評発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
〇 ご予約、お問い合わせには
ゆらね公式LINEアカウントもご利用いただけます
https://line.me/R/ti/p/%40106powne
★ ゆらねの主な予定
1/6(木)数秘ワーク2022
1/7(金)数秘ワーク2022
1/7(金)推拿復習会
1/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
1/16(日)数秘ワーク2022
1/17(月)暦とお話会@ハナノネ工房さん
2/3(木)暦とカラダのお話会@梅小路
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
旬のお野菜、撮ろ~っと!
と、思い
カバンを開けて探すも
見つからず、、
ガーン
家に忘れてました
スマホ。。
心?腎??
しっかり
養生しとこっと。
そんな週末は
マルシェノグチさんでの
月1の出張推拿で
うれしいことが
3つありました。
その1
最近足が
つるようになって、、
先々月くらいに
そんなことを
おっしゃっていた方(※)
最近どうですか?と
お伺いしたら
「それが施術してもらって以来
1回もつってないの!」と
とても喜んで
くださっていたこと。
(※)こむら返りと血の関係>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1749.html
その2
今年も養生暦
買わせて頂きました、という方
カレンダーを見るようになって
養生というものを
意識するようになり
例年冬になったら訪れる
背中の痒みが
今年は一切ないんですよ!
と、言ってくださったこと。
その3
養生暦を見るようになってから
お月さんのことに
興味を持つようになったという
4歳(5歳だったかも?)の娘さん
「明日(日曜)、新月やね」
と、話しかけると
「うん、今
あっちの方向に出てたよ。
で、明日の朝にはね
こっちの方向(西)にいるの!」
と、指をさしながら
月の出入りと方角を
僕に教えてくれたこと。
(昨朝の満月は、すごかったな)
他にも
ずっと受けたいと思ってて
ようやくタイミングが合いました~♪
という、初めましての方や
施術後に
これでまた仕事がんばれますっ!
と言ってくださった馴染みの方など
うれしいがいっぱいの一日でした。
あ、ノグチさんとこのお野菜を使った
ベジバーガーも
頂いちゃいました。きゃー。

冷え込む中
足をお運び頂き
ありがとうございました。
そしてマルシェノグチさん
今年もお世話になりました。
来月は1月15日(土)
新暦小正月(女正月)です。
お待ちしています。
さ、いよいよ
冬至が迫ってきましたね。
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
#出張推拿 #二条御池
#マルシェノグチ #ベジバーガー
#AmatistaCoffee
#guatemala #antigua
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 好評発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
〇 ご予約、お問い合わせには
ゆらね公式LINEアカウントもご利用いただけます
https://line.me/R/ti/p/%40106powne
★ ゆらねの主な予定
1/6(木)数秘ワーク2022
1/7(金)数秘ワーク2022
1/7(金)推拿復習会
1/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
1/16(日)数秘ワーク2022
1/17(月)暦とお話会@ハナノネ工房さん
2/3(木)暦とカラダのお話会@梅小路
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
振り返ったり、駄弁ったりな会
毎年新暦の年始に
開催しております
エリオの数秘ワーク2022
2022年
どんな年にしよっかな~
そんなことを
数秘を使って流れを読みながら
描いたり、駄弁ったりする会
といった感じ、かな?
毎年参加してくださってる方にとっては
振り返っての報告会的な場、かもですね。
閉じ、エネルギーを蓄える
まさに“結び”
旧暦的にも
ぴったんこかと◎

お声掛けいただき
今のところ下記の日程で
開催することとなりました。
~ 数秘ワーク2022 ~
1/6(木)13:30~ 残り1名
1/7(金)13:30~ 締め切りました
1/16(日)14:00~ 残り3名
参加費:1500円
お申込みは下記の予約フォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=8cd62ffcfb000807
他の日時での開催もOKですので
ご希望の方は、お声掛けください。
それと、、
ゆらパ(ゆらねの忘年会)ですが
こちらは
12/22(水)と12/25(土)に
プチゆらパという形で
17時頃からふわっとやってます。
たまたま
冬至&クリスマスの夜と
なりましたが、、
行こっかな~と思う
ゆらねの皆さまは
事前に連絡ください。
ではよい週末を。
#数秘ワーク2022 #ゆらね
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 好評発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
〇 ご予約、お問い合わせには
ゆらね公式LINEアカウントもご利用いただけます
https://line.me/R/ti/p/%40106powne
★ ゆらねの主な予定
12/16(木)二十四節氣の会@Zoom
12/16(木)陰陽五行の勉強会@Zoom
12/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
1/7(金)推拿復習会
1/17(月)暦とお話会@ハナノネ工房さん
2/3(木)暦とカラダのお話会@梅小路
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
開催しております
エリオの数秘ワーク2022
2022年
どんな年にしよっかな~
そんなことを
数秘を使って流れを読みながら
描いたり、駄弁ったりする会
といった感じ、かな?
毎年参加してくださってる方にとっては
振り返っての報告会的な場、かもですね。
閉じ、エネルギーを蓄える
まさに“結び”
旧暦的にも
ぴったんこかと◎

お声掛けいただき
今のところ下記の日程で
開催することとなりました。
~ 数秘ワーク2022 ~
1/6(木)13:30~ 残り1名
1/7(金)13:30~ 締め切りました
1/16(日)14:00~ 残り3名
参加費:1500円
お申込みは下記の予約フォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=8cd62ffcfb000807
他の日時での開催もOKですので
ご希望の方は、お声掛けください。
それと、、
ゆらパ(ゆらねの忘年会)ですが
こちらは
12/22(水)と12/25(土)に
プチゆらパという形で
17時頃からふわっとやってます。
たまたま
冬至&クリスマスの夜と
なりましたが、、
行こっかな~と思う
ゆらねの皆さまは
事前に連絡ください。
ではよい週末を。
#数秘ワーク2022 #ゆらね
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 好評発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
〇 ご予約、お問い合わせには
ゆらね公式LINEアカウントもご利用いただけます
https://line.me/R/ti/p/%40106powne
★ ゆらねの主な予定
12/16(木)二十四節氣の会@Zoom
12/16(木)陰陽五行の勉強会@Zoom
12/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
1/7(金)推拿復習会
1/17(月)暦とお話会@ハナノネ工房さん
2/3(木)暦とカラダのお話会@梅小路
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
冬の心と身体にやさしい暮らし方
大雪 初候 閉塞成冬
(そらさむくふゆとなる)
自然は閉じ、塞ぐと
七十二候は語っております。
陰陽のリズムに合わせて
暮らすことが
自身の生を養うということ
さささ、お籠りお籠り、、

ということで
今日はzoomにて
旧暦のある暮らし
~冬の心と身体にやさしいお話会~
でした。
新暦では師走ということで
パタパタした感じかもですが
旧暦的には
霜月が
はじまったばかり
自分に甘く、陰的に
ゆっくりお過ごしていただければ
いいかと思っております。
ご一緒していただきました皆さま
そしてこの場を段取りしてくださった
マリさん(@moonmari)
ありがとうございました。
ゆらね養生暦を使ったお話会
次回は1/17(月)
ハナノネ工房さん(@hananonekoubou)での
開催を予定しています。
参加希望または
ゆらね養生暦2022に
ご興味のある方は
こちらよりお求めいただけます。
https://hananone-koubou.stores.jp/
どうぞよろしくお願いします。
#旧暦のある暮らし #お話会
#大雪 #閉塞成冬 #冬は閉蔵
#冬至の七種 #銀杏 #運盛り
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 好評発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
〇 ご予約、お問い合わせには
ゆらね公式LINEアカウントもご利用いただけます
https://line.me/R/ti/p/%40106powne
★ ゆらねの主な予定
12/16(木)二十四節氣の会@Zoom
12/16(木)陰陽五行の勉強会@Zoom
12/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
1/7(金)推拿復習会
1/17(月)暦とお話会@ハナノネ工房さん
2/3(木)暦とカラダのお話会@梅小路
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
(そらさむくふゆとなる)
自然は閉じ、塞ぐと
七十二候は語っております。
陰陽のリズムに合わせて
暮らすことが
自身の生を養うということ
さささ、お籠りお籠り、、

ということで
今日はzoomにて
旧暦のある暮らし
~冬の心と身体にやさしいお話会~
でした。
新暦では師走ということで
パタパタした感じかもですが
旧暦的には
霜月が
はじまったばかり
自分に甘く、陰的に
ゆっくりお過ごしていただければ
いいかと思っております。
ご一緒していただきました皆さま
そしてこの場を段取りしてくださった
マリさん(@moonmari)
ありがとうございました。
ゆらね養生暦を使ったお話会
次回は1/17(月)
ハナノネ工房さん(@hananonekoubou)での
開催を予定しています。
参加希望または
ゆらね養生暦2022に
ご興味のある方は
こちらよりお求めいただけます。
https://hananone-koubou.stores.jp/
どうぞよろしくお願いします。
#旧暦のある暮らし #お話会
#大雪 #閉塞成冬 #冬は閉蔵
#冬至の七種 #銀杏 #運盛り
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 好評発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
〇 ご予約、お問い合わせには
ゆらね公式LINEアカウントもご利用いただけます
https://line.me/R/ti/p/%40106powne
★ ゆらねの主な予定
12/16(木)二十四節氣の会@Zoom
12/16(木)陰陽五行の勉強会@Zoom
12/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
1/7(金)推拿復習会
1/17(月)暦とお話会@ハナノネ工房さん
2/3(木)暦とカラダのお話会@梅小路
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
二階の小窓から
陰が深まって
まいりましたので、、
昨日は室内にて
ベッドを持ち込み
施術をさせて
もらってました。

お庭や裏山より響く
わーわーとはしゃぐ
子たちの声や
お昼時には
バイオリンの生演奏など
賑やかだったり
穏やかだったりな中

推拿やレイキを受けてもらえて
とても楽しかったです。
お天氣が
なんとかもってくれた訳
それは、、、
きっとこの部屋に吊ってあった
てるてる坊主のおかげだと
僕は思ってます。

お越し頂いた皆さま
そしてご一緒して頂いた皆さま
ありがとうございました。
あ、そうそう
ビンゴの景品の
ゆらねの「肩たたき券」
どなたの手に渡ったんでしょ?
またおじゃまするかとは
思うのですが
ご足労じゃなければ
サロンで使って頂いてもOKなので
予約時に「ビンゴ~♪」と
おっしゃってください。笑
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
#出張推拿 #京田辺
#なな色の空オーガニックマルシェ
#推拿とレイキ #ゆらね
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 只今ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
12/7(火)旧暦のある暮らし@Zoom
12/16(木)二十四節氣の会@Zoom
12/16(木)陰陽五行の勉強会@Zoom
12/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
1/7(金)推拿復習会
1/17(月)暦とお話会@ハナノネ工房さん
2/3(木)暦とカラダのお話会@梅小路
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
まいりましたので、、
昨日は室内にて
ベッドを持ち込み
施術をさせて
もらってました。

お庭や裏山より響く
わーわーとはしゃぐ
子たちの声や
お昼時には
バイオリンの生演奏など
賑やかだったり
穏やかだったりな中

推拿やレイキを受けてもらえて
とても楽しかったです。
お天氣が
なんとかもってくれた訳
それは、、、
きっとこの部屋に吊ってあった
てるてる坊主のおかげだと
僕は思ってます。

お越し頂いた皆さま
そしてご一緒して頂いた皆さま
ありがとうございました。
あ、そうそう
ビンゴの景品の
ゆらねの「肩たたき券」
どなたの手に渡ったんでしょ?
またおじゃまするかとは
思うのですが
ご足労じゃなければ
サロンで使って頂いてもOKなので
予約時に「ビンゴ~♪」と
おっしゃってください。笑
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
#出張推拿 #京田辺
#なな色の空オーガニックマルシェ
#推拿とレイキ #ゆらね
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 只今ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
12/7(火)旧暦のある暮らし@Zoom
12/16(木)二十四節氣の会@Zoom
12/16(木)陰陽五行の勉強会@Zoom
12/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
1/7(金)推拿復習会
1/17(月)暦とお話会@ハナノネ工房さん
2/3(木)暦とカラダのお話会@梅小路
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
ゆらね養生雑記 旧暦霜月号
小雪 末候 橘始黄
(たちばなはじめてきばむ)
太陽の力が弱まるこの時季
冬至にかぼちゃを食べたり
柚子湯に浸かったりと
太陽のメタファーとして
黄があちこちで登場しますね。
そんな七十二候の
基準となる二十四節氣
現在は春分を基準に
二十四節氣は決められていますが
古来は冬至から
次の冬至までの長さを計って
それを24等分して
二十四節氣を定めていました。
陰(かげ)が
最も長くなる冬至と
最も短くなる夏至が
まず最初の基準となり
そして昼と夜の長さが
ほぼ等しくなる
春分と秋分が加わり
暦の大きな枠組みが
出来上がりました。
「時計(とけい)」は元来
「土圭(とけい)」という字であったように
日時計は時を知る
とても重要なツールだったことが
しのばれますね。
ということで今月は
太陽の動きと
季節の関係について
書きました。

* ゆらね養生雑記 旧暦霜月号 *
https://www.yurane-seitai.com/20211204c.pdf
冬至になると
日の出日の入りの位置は
(北or南)寄りになる。
さて、どっち??
今月もどうぞ
よろしくお願いします。
#ゆらね養生雑記 #旧暦霜月 #朔日発行
#橘始黄 #たちばなはじめてきばむ
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 只今ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
12/5(日)なな色の空オーガニックマルシェ
12/7(火)旧暦のある暮らし@Zoom
12/16(木)二十四節氣の会@Zoom
12/16(木)陰陽五行の勉強会@Zoom
12/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
1/7(金)推拿復習会
1/17(月)暦とお話会@ハナノネ工房さん
2/3(木)暦とカラダのお話会@梅小路
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
(たちばなはじめてきばむ)
太陽の力が弱まるこの時季
冬至にかぼちゃを食べたり
柚子湯に浸かったりと
太陽のメタファーとして
黄があちこちで登場しますね。
そんな七十二候の
基準となる二十四節氣
現在は春分を基準に
二十四節氣は決められていますが
古来は冬至から
次の冬至までの長さを計って
それを24等分して
二十四節氣を定めていました。
陰(かげ)が
最も長くなる冬至と
最も短くなる夏至が
まず最初の基準となり
そして昼と夜の長さが
ほぼ等しくなる
春分と秋分が加わり
暦の大きな枠組みが
出来上がりました。
「時計(とけい)」は元来
「土圭(とけい)」という字であったように
日時計は時を知る
とても重要なツールだったことが
しのばれますね。
ということで今月は
太陽の動きと
季節の関係について
書きました。

* ゆらね養生雑記 旧暦霜月号 *
https://www.yurane-seitai.com/20211204c.pdf
冬至になると
日の出日の入りの位置は
(北or南)寄りになる。
さて、どっち??
今月もどうぞ
よろしくお願いします。
#ゆらね養生雑記 #旧暦霜月 #朔日発行
#橘始黄 #たちばなはじめてきばむ
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 只今ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
12/5(日)なな色の空オーガニックマルシェ
12/7(火)旧暦のある暮らし@Zoom
12/16(木)二十四節氣の会@Zoom
12/16(木)陰陽五行の勉強会@Zoom
12/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
1/7(金)推拿復習会
1/17(月)暦とお話会@ハナノネ工房さん
2/3(木)暦とカラダのお話会@梅小路
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
モデル、ゆらパ、数秘、スタッフ、、
今朝は推拿復習会
テーマは下肢施術
各々腎経を揉みながら
「しもやけがね~」などと談笑
話しはあちこちに
飛んでおりましたが
手は休むことなく
足陰をもみもみ。
お味噌づくりや
裁縫なんかでも
みんなで集まって
わーわー言いながらの
手仕事は
苦もなく
手が動くもの。
推拿を使った
セルフケアも
手仕事のようなもの。
そんな感じの
手仕事の会のような
養生会というのも
楽しそうですね。
ま、そんなようなことを思った
今朝の復習会でした。
ということで
明日からは旧暦霜月
新暦と旧暦を
行ったり来たりしながら
募集案内等々、、
★ 施術モデルさん
12/6(月)
足裏モデル
14:00と14:45

12/10(金)
推拿上肢モデル
14:30より

タイミングが合う
ゆらねの方
よろしくお願いします。
★ ゆらパ
昨年に続き
今年もみんなで
わーと集まってのゆらパは
控えておこうかと思っています。
なので個別で
お声掛けくださいませ。
夜でなくても
昼からでもOKです。
ここで告知するような
ことでもないような
氣もしますが。。笑
★ 数秘ワーク2022
新暦年始恒例の
数秘ワーク

今回も少人数で
何回かに分けて
やろうと思ってますでの
まずは希望日を
お知らせください。
★ スタッフ募集
推拿と足裏スタッフの募集が
リラクゼーションサロンより
来ています。
京都駅近くのサロンで
週一からでもOKとのこと。
氣になる方はゆらねまで。
★ 年末年始の予定
年末は12/29(水)まで
年始は1/5(水)からの
予定にしてます。

ということで
色々と業務連絡っぽくなりましたが
まるっとよろしくお願いします。
★ 今週末は、、
12/5(日)は京田辺の
なな色の空オーガニックマルシェさんに
出店しています。
https://www.facebook.com/groups/6552386474779065
ゆらねからのビンゴの景品は
肩もみ券です。
タントン タントン タントントン♪
ではよい晦日を。
#推拿 #レイキ #足裏 #数秘
#ゆらね #旧暦神無月 #晦日
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 只今ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
12/5(日)なな色の空オーガニックマルシェ
12/7(火)旧暦のある暮らし@Zoom
12/16(木)二十四節氣の会@Zoom
12/16(木)陰陽五行の勉強会@Zoom
12/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
1/7(金)推拿復習会
1/17(月)暦とお話会@ハナノネ工房さん
2/3(木)暦とカラダのお話会@梅小路
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
テーマは下肢施術
各々腎経を揉みながら
「しもやけがね~」などと談笑
話しはあちこちに
飛んでおりましたが
手は休むことなく
足陰をもみもみ。
お味噌づくりや
裁縫なんかでも
みんなで集まって
わーわー言いながらの
手仕事は
苦もなく
手が動くもの。
推拿を使った
セルフケアも
手仕事のようなもの。
そんな感じの
手仕事の会のような
養生会というのも
楽しそうですね。
ま、そんなようなことを思った
今朝の復習会でした。
ということで
明日からは旧暦霜月
新暦と旧暦を
行ったり来たりしながら
募集案内等々、、
★ 施術モデルさん
12/6(月)
足裏モデル
14:00と14:45

12/10(金)
推拿上肢モデル
14:30より

タイミングが合う
ゆらねの方
よろしくお願いします。
★ ゆらパ
昨年に続き
今年もみんなで
わーと集まってのゆらパは
控えておこうかと思っています。
なので個別で
お声掛けくださいませ。
夜でなくても
昼からでもOKです。
ここで告知するような
ことでもないような
氣もしますが。。笑
★ 数秘ワーク2022
新暦年始恒例の
数秘ワーク

今回も少人数で
何回かに分けて
やろうと思ってますでの
まずは希望日を
お知らせください。
★ スタッフ募集
推拿と足裏スタッフの募集が
リラクゼーションサロンより
来ています。
京都駅近くのサロンで
週一からでもOKとのこと。
氣になる方はゆらねまで。
★ 年末年始の予定
年末は12/29(水)まで
年始は1/5(水)からの
予定にしてます。

ということで
色々と業務連絡っぽくなりましたが
まるっとよろしくお願いします。
★ 今週末は、、
12/5(日)は京田辺の
なな色の空オーガニックマルシェさんに
出店しています。
https://www.facebook.com/groups/6552386474779065
ゆらねからのビンゴの景品は
肩もみ券です。
タントン タントン タントントン♪
ではよい晦日を。
#推拿 #レイキ #足裏 #数秘
#ゆらね #旧暦神無月 #晦日
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 只今ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
12/5(日)なな色の空オーガニックマルシェ
12/7(火)旧暦のある暮らし@Zoom
12/16(木)二十四節氣の会@Zoom
12/16(木)陰陽五行の勉強会@Zoom
12/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
1/7(金)推拿復習会
1/17(月)暦とお話会@ハナノネ工房さん
2/3(木)暦とカラダのお話会@梅小路
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
私の宝物です
養生暦2022
おかげさまで
お声掛け頂いた皆さまのお手元へ
ほぼほぼ旅立ってくれました。
私の宝物です
といって
送ってくださった画像、、

ありがとうございます。涙
あとは
ハナノネ工房さんのネットショップ内に
少し在庫がありますので
そちらよりお求めください。
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000145669
ハナノネ工房さん
ネットショップ限定の“お話会付きカレンダー”
というのもございますので
ご興味ございましたら、ぜひぜひ。
先月カレンダー販売にて
お世話になった
なな色の空オーガニックマルシェ
今月も12/5(日)
推拿施術にて
出店させていただきます。
前回は野外で
イスに座っての
施術だったのですが
今回は室内で
ベッドを持ち込み
推拿させてもらいます。
もちろん
レイキでもOKです。

施術の事前予約も承ってますので
ご希望の方は
LINEまたは各種SNSのDMより
お申し付けください。
instagram https://www.instagram.com/yurane_kyoto/
facebook https://www.facebook.com/yuranes
LINE https://line.me/R/ti/p/%40106powne
11~15時までのイベントなのですが
当日は
12時より、中川恵さんのバイオリン演奏
13時より、やまさきそらくんのマジックショー
14時より、ビンゴゲームタイム
も、あります。
なな色の空オーガニックマルシェのFBページ
https://www.facebook.com/groups/6552386474779065

ランチやお弁当
そしてスイーツなど
飲食のお店もありますので
マイバック、マイ食器等
持参してお越しくださいませ。
素敵な出店者さまと一緒に
お待ちしております。
#ゆらね養生暦 #旧暦カレンダー
#ハナノネ工房 #暦とカラダのお話会
#なな色の空オーガニックマルシェ
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 只今ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
12/3(金)推拿復習会
12/7(火)旧暦のある暮らし@Zoom
12/16(木)二十四節氣の会@Zoom
12/16(木)陰陽五行の勉強会@Zoom
12/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
1/17(月)暦とお話会@ハナノネ工房さん
2/3(木)暦とカラダのお話会@梅小路
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
おかげさまで
お声掛け頂いた皆さまのお手元へ
ほぼほぼ旅立ってくれました。
私の宝物です
といって
送ってくださった画像、、

ありがとうございます。涙
あとは
ハナノネ工房さんのネットショップ内に
少し在庫がありますので
そちらよりお求めください。
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000145669
ハナノネ工房さん
ネットショップ限定の“お話会付きカレンダー”
というのもございますので
ご興味ございましたら、ぜひぜひ。
先月カレンダー販売にて
お世話になった
なな色の空オーガニックマルシェ
今月も12/5(日)
推拿施術にて
出店させていただきます。
前回は野外で
イスに座っての
施術だったのですが
今回は室内で
ベッドを持ち込み
推拿させてもらいます。
もちろん
レイキでもOKです。

施術の事前予約も承ってますので
ご希望の方は
LINEまたは各種SNSのDMより
お申し付けください。
instagram https://www.instagram.com/yurane_kyoto/
facebook https://www.facebook.com/yuranes
LINE https://line.me/R/ti/p/%40106powne
11~15時までのイベントなのですが
当日は
12時より、中川恵さんのバイオリン演奏
13時より、やまさきそらくんのマジックショー
14時より、ビンゴゲームタイム
も、あります。
なな色の空オーガニックマルシェのFBページ
https://www.facebook.com/groups/6552386474779065

ランチやお弁当
そしてスイーツなど
飲食のお店もありますので
マイバック、マイ食器等
持参してお越しくださいませ。
素敵な出店者さまと一緒に
お待ちしております。
#ゆらね養生暦 #旧暦カレンダー
#ハナノネ工房 #暦とカラダのお話会
#なな色の空オーガニックマルシェ
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 只今ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
12/3(金)推拿復習会
12/7(火)旧暦のある暮らし@Zoom
12/16(木)二十四節氣の会@Zoom
12/16(木)陰陽五行の勉強会@Zoom
12/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
1/17(月)暦とお話会@ハナノネ工房さん
2/3(木)暦とカラダのお話会@梅小路
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
| ホーム |