なな色の空 オーガニックマルシェ
「毎年楽しみにしています」
「毎年家族で重宝しています」
「来年のカレンダーは
絶対欲しいと思っていました」
ゆらね養生暦2022
予約とともに添えられた声が
とても励みとなっています。
ありがとうございます。
そんな養生暦
今年はハナノネ工房さんのネットショップでも
販売して頂けることになりました~♪
ハナノネ工房さんでは
パソコン教室やチラシのデザインの他
あなたの一歩をアシストする
活動もされてらっしゃいますので
ご興味ある方は、相談されてみてはいかがでしょ。
ハナノネ工房さんのweb>>
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000145669
販売のことでやり取りしている中
ハナノネ工房さんより紹介いただいて
11/14(日)京田辺の
なな色の空さんで開催される
オーガニックマルシェに出店して
養生暦を販売することとなりました。

なな色の空 オーガニックマルシェ
https://www.facebook.com/groups/6552386474779065
事前のお取り置きもOKなので
氣軽にお声掛けください。
養生暦2022のご予約はこちらより>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1748.html
足もみサロンゆとりらさん
(https://yutorira-refle.com/)の
冷えとり足揉み体験もありますよ~
タイミングが合えば
お立ち寄りください。
よろしくお願いします。
#養生暦 #旧暦カレンダー
#推拿 #レイキ #ゆらね
#なな色の空オーガニックマルシェ
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 只今ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/4(木)陰陽五行の勉強会@Zoom
11/5(金)推拿復習会
11/14(日)オーガニックマルシェ@なな色のそら
11/15(月)二十四節氣の会@Zoom
11/20(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/25(木)暦とカラダのお話会~冬編
12/7(火)旧暦のある暮らし@Zoom
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
「毎年家族で重宝しています」
「来年のカレンダーは
絶対欲しいと思っていました」
ゆらね養生暦2022
予約とともに添えられた声が
とても励みとなっています。
ありがとうございます。
そんな養生暦
今年はハナノネ工房さんのネットショップでも
販売して頂けることになりました~♪
ハナノネ工房さんでは
パソコン教室やチラシのデザインの他
あなたの一歩をアシストする
活動もされてらっしゃいますので
ご興味ある方は、相談されてみてはいかがでしょ。
ハナノネ工房さんのweb>>
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000145669
販売のことでやり取りしている中
ハナノネ工房さんより紹介いただいて
11/14(日)京田辺の
なな色の空さんで開催される
オーガニックマルシェに出店して
養生暦を販売することとなりました。

なな色の空 オーガニックマルシェ
https://www.facebook.com/groups/6552386474779065
事前のお取り置きもOKなので
氣軽にお声掛けください。
養生暦2022のご予約はこちらより>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1748.html
足もみサロンゆとりらさん
(https://yutorira-refle.com/)の
冷えとり足揉み体験もありますよ~
タイミングが合えば
お立ち寄りください。
よろしくお願いします。
#養生暦 #旧暦カレンダー
#推拿 #レイキ #ゆらね
#なな色の空オーガニックマルシェ
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 只今ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/4(木)陰陽五行の勉強会@Zoom
11/5(金)推拿復習会
11/14(日)オーガニックマルシェ@なな色のそら
11/15(月)二十四節氣の会@Zoom
11/20(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/25(木)暦とカラダのお話会~冬編
12/7(火)旧暦のある暮らし@Zoom
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
こむら返りと血の関係
本日より霜降
観測史上最も早い
木枯らし一号ですって。
まぁ、極端な。おぉ、寒っ。
足がつって、、
そんな声を
聞く機会が多かった
ここ数日。
急な冷え込みもあって
足元が冷えて、血が滞り
「つる」こともありますが
推拿では
血の不足(血虚)が
原因となることもあります。
そのため
温めたり、ほぐしたりも
大切ですが
内から血を養うことも
重要となってきます。
アーモンドやカシューナッツ
落花生といったナッツ類は
血や潤いを養ってくれる食材です。

また、今月のゆらね養生暦にも
書いてます「鮭」なんかも
身体を温め、氣血を補ってくれます。
献立に迷ったときは鮭、いかがでしょ。
他に、血を養ってくれる食材は
こんな感じです>>
https://note.com/yurane/n/ncd7803a29fe5
さらに三陰交(立冬のツボ)でも
押していただければ、ばっちりかと。
いやぁ、いいカレンダーだな~
ゆらね養生暦★
只今ご予約受付中>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1748.html
今週もありがとうございました。
ではよい週末を。
#霜降 #木枯らし一号
#足がつる #こむら返り
#血虚 #養血 #落花生
#ゆらね養生暦
#旧暦カレンダー
#2022年2月1日はじまり
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 只今ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/4(木)陰陽五行の勉強会@Zoom
11/5(金)推拿復習会
11/14(日)オーガニックマルシェ@なな色のそら
11/15(月)二十四節氣の会@Zoom
11/20(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/25(木)暦とカラダのお話会~冬編
12/7(火)旧暦のある暮らし@Zoom
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
観測史上最も早い
木枯らし一号ですって。
まぁ、極端な。おぉ、寒っ。
足がつって、、
そんな声を
聞く機会が多かった
ここ数日。
急な冷え込みもあって
足元が冷えて、血が滞り
「つる」こともありますが
推拿では
血の不足(血虚)が
原因となることもあります。
そのため
温めたり、ほぐしたりも
大切ですが
内から血を養うことも
重要となってきます。
アーモンドやカシューナッツ
落花生といったナッツ類は
血や潤いを養ってくれる食材です。

また、今月のゆらね養生暦にも
書いてます「鮭」なんかも
身体を温め、氣血を補ってくれます。
献立に迷ったときは鮭、いかがでしょ。
他に、血を養ってくれる食材は
こんな感じです>>
https://note.com/yurane/n/ncd7803a29fe5
さらに三陰交(立冬のツボ)でも
押していただければ、ばっちりかと。
いやぁ、いいカレンダーだな~
ゆらね養生暦★
只今ご予約受付中>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1748.html
今週もありがとうございました。
ではよい週末を。
#霜降 #木枯らし一号
#足がつる #こむら返り
#血虚 #養血 #落花生
#ゆらね養生暦
#旧暦カレンダー
#2022年2月1日はじまり
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 只今ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/4(木)陰陽五行の勉強会@Zoom
11/5(金)推拿復習会
11/14(日)オーガニックマルシェ@なな色のそら
11/15(月)二十四節氣の会@Zoom
11/20(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/25(木)暦とカラダのお話会~冬編
12/7(火)旧暦のある暮らし@Zoom
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
ゆらね養生暦2022、予約はじめました
陽射しは心地よく、
便座はひんやりと、、
ようやく秋っぽくなってきたな~
と思っていたら

明日からはもう秋の土用入り。
晩秋といえば
自身の恒例行事となりました
ゆらね養生暦の入稿が
無事、終わりました。
あとは印刷所からの
納品を待つばかり。
安堵と不安、、
いつまでたっても
慣れないですね。
カレンダーの仕様や内容は
ほぼ例年通りで
(写真は2021年度版のものです)
旧暦、祭事、旬の野菜
季節に添った養生法やツボを
まとめてます。

ゆらね養生暦とは、こんなカレンダーです>>
https://note.com/yurane/n/ne04dd1e34375
今年はひとつだけ変更点があって
カレンダーを吊るす用の「穴」がありません。
手間やらなんやら色々考えて、、
毎年お使いいただいている方には
ご不便をおかけるかもしれませんが
ご了承ください。
11月の上旬(旧暦神無月の頃)より
お届けできる段取りになるかと思います。
ということで本日より
予約の受付けをはじめます。
* * *
ゆらね養生暦2022
1部 600円(郵送希望の場合はプラス180円)
ご予約は下記のフォームより(完売いたしました)
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=5fa08df0a5e968d5
* * *
LINE(https://line.me/R/ti/p/%40106powne)や
各種SNS(instagram,facebook,twitter)のDMからでも
一声掛けてもらえれば
大丈夫なので、ご利用ください。
今年もどうぞよろしくお願いします。
#2022年度版 #カレンダー
#ゆらね #養生暦
#自然に添って養生する暮らし
#旧暦 #太陰太陽暦 #二十四節氣
#祭事 #節句 #旬の野菜 #ツボ
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 只今ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/4(木)陰陽五行の勉強会@Zoom
11/5(金)推拿復習会
11/14(日)オーガニックマルシェ@なな色のそら
11/15(月)二十四節氣の会@Zoom
11/20(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/25(木)暦とカラダのお話会~冬編
12/7(火)旧暦のある暮らし@Zoom
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
便座はひんやりと、、
ようやく秋っぽくなってきたな~
と思っていたら

明日からはもう秋の土用入り。
晩秋といえば
自身の恒例行事となりました
ゆらね養生暦の入稿が
無事、終わりました。
あとは印刷所からの
納品を待つばかり。
安堵と不安、、
いつまでたっても
慣れないですね。
カレンダーの仕様や内容は
ほぼ例年通りで
(写真は2021年度版のものです)
旧暦、祭事、旬の野菜
季節に添った養生法やツボを
まとめてます。

ゆらね養生暦とは、こんなカレンダーです>>
https://note.com/yurane/n/ne04dd1e34375
今年はひとつだけ変更点があって
カレンダーを吊るす用の「穴」がありません。
手間やらなんやら色々考えて、、
毎年お使いいただいている方には
ご不便をおかけるかもしれませんが
ご了承ください。
11月の上旬(旧暦神無月の頃)より
お届けできる段取りになるかと思います。
ということで本日より
予約の受付けをはじめます。
* * *
ゆらね養生暦2022
1部 600円(郵送希望の場合はプラス180円)
* * *
LINE(https://line.me/R/ti/p/%40106powne)や
各種SNS(instagram,facebook,twitter)のDMからでも
一声掛けてもらえれば
大丈夫なので、ご利用ください。
今年もどうぞよろしくお願いします。
#2022年度版 #カレンダー
#ゆらね #養生暦
#自然に添って養生する暮らし
#旧暦 #太陰太陽暦 #二十四節氣
#祭事 #節句 #旬の野菜 #ツボ
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生暦2022 只今ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/4(木)陰陽五行の勉強会@Zoom
11/5(金)推拿復習会
11/14(日)オーガニックマルシェ@なな色のそら
11/15(月)二十四節氣の会@Zoom
11/20(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/25(木)暦とカラダのお話会~冬編
12/7(火)旧暦のある暮らし@Zoom
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
晩秋の店内
先月来の
さつまいもや里芋にプラス
柿やリンゴも加わった店内。

試食させていただいた紅玉
美味しかったな~♪

そして晩秋の
ノグチさんの店内にはお馴染みの
ハヤトウリも登場。

その一方で
栗や落花生は
ぼちぼち終わりのようで。
本日より
いよいよというか
ようやく冷え込むとのことで
キモチ的にはほっとするやら
体調的にはめんどくさいやらですが
まぁ、ぼちぼち
養生していければと
思っています。
昨日の二条御池
マルシェノグチさんでの
出張推拿
受けてくださった方々の
よき節目の養生となったなら
うれしいです。
ありがとうございました。
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
#富有柿 #紅玉 #ハヤトウリ
#出張推拿 #マルシェノグチ
#毎月第三土曜 #来月は11月20日です
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/19(火) 二十四節氣を学ぶ会@Zoom
11/5(金) 推拿復習会
11/4(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
11/20(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
さつまいもや里芋にプラス
柿やリンゴも加わった店内。

試食させていただいた紅玉
美味しかったな~♪

そして晩秋の
ノグチさんの店内にはお馴染みの
ハヤトウリも登場。

その一方で
栗や落花生は
ぼちぼち終わりのようで。
本日より
いよいよというか
ようやく冷え込むとのことで
キモチ的にはほっとするやら
体調的にはめんどくさいやらですが
まぁ、ぼちぼち
養生していければと
思っています。
昨日の二条御池
マルシェノグチさんでの
出張推拿
受けてくださった方々の
よき節目の養生となったなら
うれしいです。
ありがとうございました。
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
#富有柿 #紅玉 #ハヤトウリ
#出張推拿 #マルシェノグチ
#毎月第三土曜 #来月は11月20日です
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/19(火) 二十四節氣を学ぶ会@Zoom
11/5(金) 推拿復習会
11/4(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
11/20(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
柿色の季節
もうそろそろかな~
と思いつつ
鼻をクンクンさせながら
ペダルを漕いでいるのですが
いつもの道には
一向にその氣配なし。金木犀。
暑さのせいですかねぇ?
などと
お客さんと話していると
「私、鼻つまってって、
(鼻を)かんでも
奥から出てきはらへんのよ
そんな時のツボあったら
押しといてください」
というリクエストがあったので
氣になった箇所(今回は印堂と百会)を
押したら、鼻はス~ス~に。
「なんで、押しただけで
鼻づまりがとれるの??」とお客さん。
ずっと当たり前のように
押してますが
あらためて考えてみると
不思議といえば、不思議ですね。笑
本日より寒露
まだまだタラ~っと
汗かきながら施術してますが
柿食べて
心身潤してます。

最近教えてもらったレシピで
柿にレモンを和えて食べるの
美味しいですね。でへへっ。
今週もありがとうございました。
ではよい週末を。
#寒露 #柿色の季節
#金木犀 #ハロウィン #夕暮れ
#柿 #清熱 #潤肺 #陰虚
#百会 #頭のてっぺんらへん
#印堂 #眉間の真ん中らへん
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/14(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
10/16(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
10/19(火) 二十四節氣を学ぶ会@Zoom
11/5(金) 推拿復習会
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
と思いつつ
鼻をクンクンさせながら
ペダルを漕いでいるのですが
いつもの道には
一向にその氣配なし。金木犀。
暑さのせいですかねぇ?
などと
お客さんと話していると
「私、鼻つまってって、
(鼻を)かんでも
奥から出てきはらへんのよ
そんな時のツボあったら
押しといてください」
というリクエストがあったので
氣になった箇所(今回は印堂と百会)を
押したら、鼻はス~ス~に。
「なんで、押しただけで
鼻づまりがとれるの??」とお客さん。
ずっと当たり前のように
押してますが
あらためて考えてみると
不思議といえば、不思議ですね。笑
本日より寒露
まだまだタラ~っと
汗かきながら施術してますが
柿食べて
心身潤してます。

最近教えてもらったレシピで
柿にレモンを和えて食べるの
美味しいですね。でへへっ。
今週もありがとうございました。
ではよい週末を。
#寒露 #柿色の季節
#金木犀 #ハロウィン #夕暮れ
#柿 #清熱 #潤肺 #陰虚
#百会 #頭のてっぺんらへん
#印堂 #眉間の真ん中らへん
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/14(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
10/16(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
10/19(火) 二十四節氣を学ぶ会@Zoom
11/5(金) 推拿復習会
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
ゆらね養生雑記 旧暦長月号
旧暦長月朔日
体調が思わしくない時に
その傾向を探ってみると
新月や満月時、、
といったことがあります。
人は大宇宙の一部
というのが
中医学の考え方なので
心身を調える上において
太陽や月
四季のエネルギーを
知ることを
とても大切にしています。
また体調が崩れやすい季節や
月の様子から
自身の体調を知る手がかりに
なることもあります。
ということで
今月のゆらね養生雑記は
月と体調のことについて
書きました。

* ゆらね養生雑記 旧暦長月号 *
https://www.yurane-seitai.com/20211006c.pdf
さて、月は今
①~④のうち
どの位置にいるでしょう。
(わかりやすいように
月と地球を
同じように描きましたが
実際の月の大きさは
地球の約1/4です。)
正解は
養生雑記長月号の
裏面に書いてます。
当たりましたか??
今月もどうぞ
よろしくお願いします。
#養生雑記 #旧暦長月 #朔日発行
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/14(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
10/16(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
10/19(火) 二十四節氣を学ぶ会@Zoom
11/5(金) 推拿復習会
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
体調が思わしくない時に
その傾向を探ってみると
新月や満月時、、
といったことがあります。
人は大宇宙の一部
というのが
中医学の考え方なので
心身を調える上において
太陽や月
四季のエネルギーを
知ることを
とても大切にしています。
また体調が崩れやすい季節や
月の様子から
自身の体調を知る手がかりに
なることもあります。
ということで
今月のゆらね養生雑記は
月と体調のことについて
書きました。

* ゆらね養生雑記 旧暦長月号 *
https://www.yurane-seitai.com/20211006c.pdf
さて、月は今
①~④のうち
どの位置にいるでしょう。
(わかりやすいように
月と地球を
同じように描きましたが
実際の月の大きさは
地球の約1/4です。)
正解は
養生雑記長月号の
裏面に書いてます。
当たりましたか??
今月もどうぞ
よろしくお願いします。
#養生雑記 #旧暦長月 #朔日発行
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/14(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
10/16(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
10/19(火) 二十四節氣を学ぶ会@Zoom
11/5(金) 推拿復習会
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
骨、、あっ!
骨のレントゲンを見ていると、
先生のことを思い出して(笑)
と、メールをもらいました。

読めば、
怪我をして
結構大がかりな手術を
することになった、とのこと。
返信をし
その夜、遠隔レイキをしました。
そうしたら後日
御礼のメールを頂戴し
そこには
カラダが動かせなかった時に
レイキがとても支えになったことや
手術に対する
前向きな言葉が
綴られていました。
一昨日も
他の生徒さんより
旦那さんが
事故に遭われたとの
メールがあり
レイキに関する
相談がありました。
返信した翌日
メールには
経過報告とともに
レイキがあって
よかったとひしひしと
思いました、との言葉が
添えられていました。
大変な状況の中で
レイキや推拿やゆらねのことを
思い出してくれて、連絡してくれて、、
ありがとう。
明日で旧暦葉月も
終わろうとしてますが
未だに半パンとサンダルで
自転車漕いでます。
服装に悩む今日この頃
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
#レイキ #推拿 #ゆらね
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/14(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
10/16(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
10/19(火) 二十四節氣を学ぶ会@Zoom
11/5(金) 推拿復習会
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
先生のことを思い出して(笑)
と、メールをもらいました。

読めば、
怪我をして
結構大がかりな手術を
することになった、とのこと。
返信をし
その夜、遠隔レイキをしました。
そうしたら後日
御礼のメールを頂戴し
そこには
カラダが動かせなかった時に
レイキがとても支えになったことや
手術に対する
前向きな言葉が
綴られていました。
一昨日も
他の生徒さんより
旦那さんが
事故に遭われたとの
メールがあり
レイキに関する
相談がありました。
返信した翌日
メールには
経過報告とともに
レイキがあって
よかったとひしひしと
思いました、との言葉が
添えられていました。
大変な状況の中で
レイキや推拿やゆらねのことを
思い出してくれて、連絡してくれて、、
ありがとう。
明日で旧暦葉月も
終わろうとしてますが
未だに半パンとサンダルで
自転車漕いでます。
服装に悩む今日この頃
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
#レイキ #推拿 #ゆらね
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/14(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
10/16(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
10/19(火) 二十四節氣を学ぶ会@Zoom
11/5(金) 推拿復習会
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
レイキでも重宝してます
ツバメが去り、
雷の声が収まり、
そして
虫は戸を閉じ、、、
サロンの窓から見える
百日紅(サルスベリ)の花も
そろそろ終わろうとしています。
その名は
100日咲くから
なのか、
それくらい
とても長く咲くから
なのか、、
100日として逆算すれば
およそ夏至の頃
う~ん、どうだっただろ?
兎にも角にも
お疲れさまでした。
ではまた夏に。
ちなみに、、
ツボの「百会(ひゃくえ)」の
「百」は「多い」の意で
実際の交わりとしては
五会(督脈、膀胱、胆、三焦、肝経)です。
風邪を引きやすい、
免疫力が低下している、
そんな時の配穴として
百会とともに
大椎や三氣海(膻中・中脘・氣海)を
用いることがあります。

推拿だけでなく
レイキでも僕はこの組み合わせは
重宝してます。
氣になる方はお試しあれ~
今週もありがとうございました。
ではよい週末を。
#旧暦 #二十四節氣 #七十二候
#玄鳥去 #雷乃収声 #蟄虫坏戸
#推拿 #レイキ #ツボ #百会
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/14(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
10/16(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
10/19(火) 二十四節氣を学ぶ会@Zoom
11/5(金) 推拿復習会
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
雷の声が収まり、
そして
虫は戸を閉じ、、、
サロンの窓から見える
百日紅(サルスベリ)の花も
そろそろ終わろうとしています。
その名は
100日咲くから
なのか、
それくらい
とても長く咲くから
なのか、、
100日として逆算すれば
およそ夏至の頃
う~ん、どうだっただろ?
兎にも角にも
お疲れさまでした。
ではまた夏に。
ちなみに、、
ツボの「百会(ひゃくえ)」の
「百」は「多い」の意で
実際の交わりとしては
五会(督脈、膀胱、胆、三焦、肝経)です。
風邪を引きやすい、
免疫力が低下している、
そんな時の配穴として
百会とともに
大椎や三氣海(膻中・中脘・氣海)を
用いることがあります。

推拿だけでなく
レイキでも僕はこの組み合わせは
重宝してます。
氣になる方はお試しあれ~
今週もありがとうございました。
ではよい週末を。
#旧暦 #二十四節氣 #七十二候
#玄鳥去 #雷乃収声 #蟄虫坏戸
#推拿 #レイキ #ツボ #百会
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/14(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
10/16(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
10/19(火) 二十四節氣を学ぶ会@Zoom
11/5(金) 推拿復習会
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
| ホーム |