湿邪さまが、まします前に
スナックパインを
頂戴しました。わ~
今日のような空には
ほんと似合いますね。
パイナップルは
潤いを補充し
のどの渇きを
癒してくれたり
胃腸を健やかにし
消化を促してくれる
働きがあります。
また、利尿作用もあって
体内の余分な水分(湿邪)を
排出してくれます。
すばらしい~♪

また週中頃より
湿邪さまがしばし
お戻りになられるご様子なので
明日も引き続き
隙をみては
陽氣を浴びつつ
スナックパイン食べて
お迎えの準備をしときます。
今週もよろしくお願いします。
#スナックパイン #沖縄産
#パイナップル #平性
#生津 #健脾 #利尿 #除湿
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
6/3(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
6/4(金) 推拿復習会
6/14(月) 二十四節氣の会@Zoom
6/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
頂戴しました。わ~
今日のような空には
ほんと似合いますね。
パイナップルは
潤いを補充し
のどの渇きを
癒してくれたり
胃腸を健やかにし
消化を促してくれる
働きがあります。
また、利尿作用もあって
体内の余分な水分(湿邪)を
排出してくれます。
すばらしい~♪

また週中頃より
湿邪さまがしばし
お戻りになられるご様子なので
明日も引き続き
隙をみては
陽氣を浴びつつ
スナックパイン食べて
お迎えの準備をしときます。
今週もよろしくお願いします。
#スナックパイン #沖縄産
#パイナップル #平性
#生津 #健脾 #利尿 #除湿
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
6/3(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
6/4(金) 推拿復習会
6/14(月) 二十四節氣の会@Zoom
6/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
膻中を太陽に
梅雨の晴れ間
おっ、
養生チャ~ンス!
ということで
溜まった洗濯物とともに
身体の除湿。
東の空に浮かぶ
太陽に向かって
膻中をぐいっと
突き出すように
胸を広げつつ
タオルを干しておりました。
東、朝、太陽、、
たっぷりの陽氣が
体内を巡り
ほどなく
じんわりと
額から汗
そして
心も
晴れやかに(←単純)

養生カレンダーには
「ワクワクすると
氣血はグルグル巡りますよ」
という風に
書きましたが
逆もしかり
氣血を巡らせれば
心もポカポカと、、
明日以降しばらくは
心&湿養生の
ラッキーチャンスデーが
続きそうですね。
隙あらば
太陽に向かって膻中を
突き出してやろうかと思います。
今週もありがとうございました。
ではよい週末を。
#今年も咲いてます
#ゆらねの小庭
#ビャクダン
#推拿 #経穴
#膻中 #だんちゅう
#胸の真ん中らへん
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
6/3(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
6/4(金) 推拿復習会
6/14(月) 二十四節氣の会@Zoom
6/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
おっ、
養生チャ~ンス!
ということで
溜まった洗濯物とともに
身体の除湿。
東の空に浮かぶ
太陽に向かって
膻中をぐいっと
突き出すように
胸を広げつつ
タオルを干しておりました。
東、朝、太陽、、
たっぷりの陽氣が
体内を巡り
ほどなく
じんわりと
額から汗
そして
心も
晴れやかに(←単純)

養生カレンダーには
「ワクワクすると
氣血はグルグル巡りますよ」
という風に
書きましたが
逆もしかり
氣血を巡らせれば
心もポカポカと、、
明日以降しばらくは
心&湿養生の
ラッキーチャンスデーが
続きそうですね。
隙あらば
太陽に向かって膻中を
突き出してやろうかと思います。
今週もありがとうございました。
ではよい週末を。
#今年も咲いてます
#ゆらねの小庭
#ビャクダン
#推拿 #経穴
#膻中 #だんちゅう
#胸の真ん中らへん
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
6/3(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
6/4(金) 推拿復習会
6/14(月) 二十四節氣の会@Zoom
6/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
娘がツボを教えてくれた
昨日、ゆらね養生暦を
使ってくださってる
足もみサロンゆとりらさんが
Instagram(@yutorira.shino)で
娘さんとのやり取りを
書いてらして。

イライラする高校生girlに
足の親指と人指し指のあいだを
押すといいねんで、と
小学生girlがアドバイス

いやぁ、うれしいなぁ。
https://www.instagram.com/yutorira.shino/
毎日みんなが
何氣なく
目にする場所に、、、
先日も他の方より
夕飯に鰹(カツオ)
子どもに催促されましたわ、って。笑
(※ 旧暦卯月は鰹の話しだったので)
本やネットではなく
カレンダーという形式にして
ほんとよかったな~って
こうした話しを
伺う度に思います。
ゆらね養生暦
今年は梅雨が
ずいぶんと早いので
芒種や小暑のツボなど
前倒しで
柔軟に、自由に、
お使いください。
#養生暦 #太衝 #肝経 #原穴
#イライラ #頭痛 #疲れ目
#めまい #生理不順 #月経痛
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
6/3(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
6/4(金) 推拿復習会
6/14(月) 二十四節氣の会@Zoom
6/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
使ってくださってる
足もみサロンゆとりらさんが
Instagram(@yutorira.shino)で
娘さんとのやり取りを
書いてらして。

イライラする高校生girlに
足の親指と人指し指のあいだを
押すといいねんで、と
小学生girlがアドバイス

いやぁ、うれしいなぁ。
https://www.instagram.com/yutorira.shino/
毎日みんなが
何氣なく
目にする場所に、、、
先日も他の方より
夕飯に鰹(カツオ)
子どもに催促されましたわ、って。笑
(※ 旧暦卯月は鰹の話しだったので)
本やネットではなく
カレンダーという形式にして
ほんとよかったな~って
こうした話しを
伺う度に思います。
ゆらね養生暦
今年は梅雨が
ずいぶんと早いので
芒種や小暑のツボなど
前倒しで
柔軟に、自由に、
お使いください。
#養生暦 #太衝 #肝経 #原穴
#イライラ #頭痛 #疲れ目
#めまい #生理不順 #月経痛
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
6/3(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
6/4(金) 推拿復習会
6/14(月) 二十四節氣の会@Zoom
6/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
ベビーコーンは今だけ
とうもろこしは
1株につき
1つしか収穫せず
それ以外に出てきた
脇芽のようなものが
ベビーコーンなんだとか。
まさに
この時季しか
お目見えしない
旬のお野菜★

焼いたり
蒸したりする他に
糠漬けにしたら
家族に好評でしたよ!と
お客さんが
いってはりました。
おぉ、なるほど
やってみよ~っと。
また
とうもろこしのヒゲ
といえば利尿作用
そして
温性で化湿作用のある
バジルもゲットしたので
来週から続きそうな
雨(湿)対策にも
重宝してくれそうです。
月に一度の
マルシェノグチさんでの
プチ推拿

春から夏への
節目の養生や
梅雨前のケアとなったなら
うれしいです。

お越し頂いた皆さま
そしてマルシェノグチさん
ありがとうございました。
#ベビーコーン #ヤングコーン
#レッドムーン #とうや #新にんにく
#マルシェノグチ #出張推拿
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
5/17(月) 二十四節氣の会@Zoom
6/3(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
6/4(金) 推拿復習会
6/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
1株につき
1つしか収穫せず
それ以外に出てきた
脇芽のようなものが
ベビーコーンなんだとか。
まさに
この時季しか
お目見えしない
旬のお野菜★

焼いたり
蒸したりする他に
糠漬けにしたら
家族に好評でしたよ!と
お客さんが
いってはりました。
おぉ、なるほど
やってみよ~っと。
また
とうもろこしのヒゲ
といえば利尿作用
そして
温性で化湿作用のある
バジルもゲットしたので
来週から続きそうな
雨(湿)対策にも
重宝してくれそうです。
月に一度の
マルシェノグチさんでの
プチ推拿

春から夏への
節目の養生や
梅雨前のケアとなったなら
うれしいです。

お越し頂いた皆さま
そしてマルシェノグチさん
ありがとうございました。
#ベビーコーン #ヤングコーン
#レッドムーン #とうや #新にんにく
#マルシェノグチ #出張推拿
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
5/17(月) 二十四節氣の会@Zoom
6/3(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
6/4(金) 推拿復習会
6/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
ウズウズする月
卯月の語源を調べてみると
よく目にするのが
「ウツギ(空木)の花が
咲く時季だから」という説。
で、今度は
ウツギ(空木)の
名の由来を探ると
「卯月の頃に花が咲くから」と、、
どっちやね~ん!
てな感じで。
ウツギには
もうひとつ
茎の部分が
ストローみたいに
なってるので
空木(ウツギ)という名がついた
という説も。
まぁ、なんとなく
こっちの方が
説得力はあるような。
ちなみに養生的にいえば
陽氣高まるこの時季は
体内の氣や血たちが
巡りた~い!と
ウズウズする月なので
ウズキ(卯月)だよ、
といった感じかな。
そんな巡りたがっている
氣血たちを
キモチよく
巡らせてあげるために
サポートするのが
この時季の養生となります。
暦とカラダのお話会(夏編)
こんな時にもかかわらず
(こんな時だから、かもしれませんが)
お集まりくださった
そのおキモチに十分
応えられたかどうかは
わかりませんが
この夏や時世を少しでも
心地よく、健やかに過ごすための
一助となったなら、うれしいです。

ありがとうございました。
明日は京都二条の
マルシェノグチさんにて
14時半~18時頃まで
推拿しています。
氣血が機嫌よく巡るための
お手伝いができれば、と
思っています。
ご予約はマルシェノグチさんまで
https://www.marche-noguchi.com/
ではよい週末を。
#暦とカラダのお話会 #夏の養生
#旧暦 #節句 #雑節 #卯月
#祭事 #ツボ #旬の野菜
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
5/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
5/17(月) 二十四節氣の会@Zoom
6/3(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
6/4(金) 推拿復習会
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
よく目にするのが
「ウツギ(空木)の花が
咲く時季だから」という説。
で、今度は
ウツギ(空木)の
名の由来を探ると
「卯月の頃に花が咲くから」と、、
どっちやね~ん!
てな感じで。
ウツギには
もうひとつ
茎の部分が
ストローみたいに
なってるので
空木(ウツギ)という名がついた
という説も。
まぁ、なんとなく
こっちの方が
説得力はあるような。
ちなみに養生的にいえば
陽氣高まるこの時季は
体内の氣や血たちが
巡りた~い!と
ウズウズする月なので
ウズキ(卯月)だよ、
といった感じかな。
そんな巡りたがっている
氣血たちを
キモチよく
巡らせてあげるために
サポートするのが
この時季の養生となります。
暦とカラダのお話会(夏編)
こんな時にもかかわらず
(こんな時だから、かもしれませんが)
お集まりくださった
そのおキモチに十分
応えられたかどうかは
わかりませんが
この夏や時世を少しでも
心地よく、健やかに過ごすための
一助となったなら、うれしいです。

ありがとうございました。
明日は京都二条の
マルシェノグチさんにて
14時半~18時頃まで
推拿しています。
氣血が機嫌よく巡るための
お手伝いができれば、と
思っています。
ご予約はマルシェノグチさんまで
https://www.marche-noguchi.com/
ではよい週末を。
#暦とカラダのお話会 #夏の養生
#旧暦 #節句 #雑節 #卯月
#祭事 #ツボ #旬の野菜
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
5/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
5/17(月) 二十四節氣の会@Zoom
6/3(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
6/4(金) 推拿復習会
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
ゆらね養生雑記 旧暦卯月号
七十二候では
一昨日より
蚯蚓出(みみずいずる)
啓蟄より
遅れること
2ヶ月、、
ねぼすけやな。
そんなことを思いつつ
下を見てみると
ユキノシタが
花をつけていました。

ホトトギスの声が
聞こえたから、
蛙がゲロゲ~ロと
鳴いてたから、
ドクダミが
わさわさしてたから、
それを合図に
夏養生をはじめる
あぁ、いいな、、
そんな養生の仕方の
ヒントをくれるのが
七十二候だと思います。
ということで
今月の養生雑記は
七十二候って何?
をテーマに書いてみました。
ご興味あれば
ご一読ください。

* ゆらね養生雑記 旧暦卯月号 *
https://www.yurane-seitai.com/20210512c.pdf
よい初夏を★
#養生雑記 #旧暦卯月 #朔日発行
#七十二候 #蚯蚓出 #ユキノシタ
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
5/13(木) 暦とカラダのお話会@京都市
5/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
5/17(月) 二十四節氣の会@Zoom
6/3(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
6/4(金) 推拿復習会
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
一昨日より
蚯蚓出(みみずいずる)
啓蟄より
遅れること
2ヶ月、、
ねぼすけやな。
そんなことを思いつつ
下を見てみると
ユキノシタが
花をつけていました。

ホトトギスの声が
聞こえたから、
蛙がゲロゲ~ロと
鳴いてたから、
ドクダミが
わさわさしてたから、
それを合図に
夏養生をはじめる
あぁ、いいな、、
そんな養生の仕方の
ヒントをくれるのが
七十二候だと思います。
ということで
今月の養生雑記は
七十二候って何?
をテーマに書いてみました。
ご興味あれば
ご一読ください。

* ゆらね養生雑記 旧暦卯月号 *
https://www.yurane-seitai.com/20210512c.pdf
よい初夏を★
#養生雑記 #旧暦卯月 #朔日発行
#七十二候 #蚯蚓出 #ユキノシタ
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
5/13(木) 暦とカラダのお話会@京都市
5/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
5/17(月) 二十四節氣の会@Zoom
6/3(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
6/4(金) 推拿復習会
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
若々しさの秘訣は?
たまたま観たテレビに
30年以上見てなかった
ミュージシャンが出てらして
まだバンドやってたことにも
びっくりしたのですが
それよりなにより
なんで老けないんですかねぇ?
若く見える人は何が違うのかなぁ?
との質問がありました。
普通に質問されたのか、
推拿的な解釈として聞かれたのか、
迷うところではあったのですが。笑
一応、中医学ではそのような
いきいきとした容姿や状態は
「心」に宿る
「神」の力
と考えることができるかと。
この「心神」は
「血」の滋養によって
その力を発揮するので
推拿っぽく答えるなら
そのミュージシャンは
「心血」が充実しているから!
って感じかなぁ。。
おもしろい質問だな、と思って
他の生徒さんに
同様の質問をしてみたところ
その生徒さんは
新しいことに
チャレンジすること、と
答えてくれました。
(20代男性の方の声)
うん。たしかに。
また他の方にも
聞いてみよ~っと。
暇だったので、、、

と、お手製の栞
たくさん頂戴しました。
欲しい方
持って帰ってくださいな。
今週もよろしくお願いします。
#推拿 #心は神を蔵す
#心神 #心血
#四つ葉のクローバー #栞
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
5/13(木) 暦とカラダのお話会@京都市
5/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
5/17(月) 二十四節氣の会@Zoom
6/3(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
6/4(金) 推拿復習会
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
30年以上見てなかった
ミュージシャンが出てらして
まだバンドやってたことにも
びっくりしたのですが
それよりなにより
なんで老けないんですかねぇ?
若く見える人は何が違うのかなぁ?
との質問がありました。
普通に質問されたのか、
推拿的な解釈として聞かれたのか、
迷うところではあったのですが。笑
一応、中医学ではそのような
いきいきとした容姿や状態は
「心」に宿る
「神」の力
と考えることができるかと。
この「心神」は
「血」の滋養によって
その力を発揮するので
推拿っぽく答えるなら
そのミュージシャンは
「心血」が充実しているから!
って感じかなぁ。。
おもしろい質問だな、と思って
他の生徒さんに
同様の質問をしてみたところ
その生徒さんは
新しいことに
チャレンジすること、と
答えてくれました。
(20代男性の方の声)
うん。たしかに。
また他の方にも
聞いてみよ~っと。
暇だったので、、、

と、お手製の栞
たくさん頂戴しました。
欲しい方
持って帰ってくださいな。
今週もよろしくお願いします。
#推拿 #心は神を蔵す
#心神 #心血
#四つ葉のクローバー #栞
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
5/13(木) 暦とカラダのお話会@京都市
5/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
5/17(月) 二十四節氣の会@Zoom
6/3(木) 陰陽五行の勉強会@Zoom
6/4(金) 推拿復習会
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
めいぼ、めばちこ、ものもらい
なんだか目が
ダル~い感じだったので
目の周りのツボを
あれこれ押した翌朝
鏡で顔をみたら
めいぼ(めばちこ?ものもらい?)が
できてました。
めいぼになった記憶がなく
エリオに聞いたら
今からでっかなるで、って。
いやぁ、それは困る!
ということで
対処法を検討。
とりあえず
その状態から
#目 #腫れ物 #痒み #ツボ
#顔面部のトラブル #清熱
#目の周りのツボは使いたくない
といったキーワードを元に
脳内検索してみると
合谷(ごうこく)というツボが
なんとなく浮かんできので
手の親指と人差し指の間のとこを
モミモミと。。
では、レイキは
どこにあてよかな?
と、再び考え、、
目の諸症状は
全般的(マクロ)には
肝となりますが
もう少し細かく(ミクロ)みれば
瞼(まぶた)のトラブルは
脾を疑います。

じゃぁ、とりあえず
両方あてておこうかな
ということで、
右手、左手とも
胸の下辺りに
手を置き
そのまま
レイキしながら
寝落ちすることにしました。
そして翌朝
そろりと
鏡を覗くと、、
無事、めいぼは
消えてくれてました。
よかったよかった。
めいぼも
体質等によって
もてなし方(対処法)は
変わってくるかとは
思いますが
推拿やレイキを深める際の
参考になれば。
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
#推拿 #レイキ #セルフケア
#めいぼ #めばちこ #ものもらい
#TheLa's #ラーズ
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
5/6(木) Zoomでお勉強会
5/13(木) 暦とカラダのお話会@緑の館
5/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
5/17(月) 二十四節氣の会@Zoom
6/4(金) 推拿復習会
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
ダル~い感じだったので
目の周りのツボを
あれこれ押した翌朝
鏡で顔をみたら
めいぼ(めばちこ?ものもらい?)が
できてました。
めいぼになった記憶がなく
エリオに聞いたら
今からでっかなるで、って。
いやぁ、それは困る!
ということで
対処法を検討。
とりあえず
その状態から
#目 #腫れ物 #痒み #ツボ
#顔面部のトラブル #清熱
#目の周りのツボは使いたくない
といったキーワードを元に
脳内検索してみると
合谷(ごうこく)というツボが
なんとなく浮かんできので
手の親指と人差し指の間のとこを
モミモミと。。
では、レイキは
どこにあてよかな?
と、再び考え、、
目の諸症状は
全般的(マクロ)には
肝となりますが
もう少し細かく(ミクロ)みれば
瞼(まぶた)のトラブルは
脾を疑います。

じゃぁ、とりあえず
両方あてておこうかな
ということで、
右手、左手とも
胸の下辺りに
手を置き
そのまま
レイキしながら
寝落ちすることにしました。
そして翌朝
そろりと
鏡を覗くと、、
無事、めいぼは
消えてくれてました。
よかったよかった。
めいぼも
体質等によって
もてなし方(対処法)は
変わってくるかとは
思いますが
推拿やレイキを深める際の
参考になれば。
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
#推拿 #レイキ #セルフケア
#めいぼ #めばちこ #ものもらい
#TheLa's #ラーズ
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
5/6(木) Zoomでお勉強会
5/13(木) 暦とカラダのお話会@緑の館
5/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
5/17(月) 二十四節氣の会@Zoom
6/4(金) 推拿復習会
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
| ホーム |