LINEの使い方を教えてもらったので
昨夜の十三夜も
キレイに見えましたね。
十五夜とともに
愛でることができ
なんだかホッとしております。
え~っと、、、
只今、足裏のモデルさん
各日2名さま
募集しております
11/4(水)
14:00 or 15:30
11/18(水)
10:30 or 12:00
復習に、
養生に、
推拿
レイキ問わず
ゆらね受講生の皆さまなら
どなたでもOKです。

ご都合よろしければ
ぜひぜひ。
で、意思表明は
もちろん
メールでも
メッセンジャーでも
なんでもOKなのですが
今回は
ちょっと試しに
LINEでも
同様の募集を
流してみようと思っています。
と言いますのも、、、
春先から
使い始めた
ゆらねのLINEアカウント
が、よく使い方が
わからぬままだったのですが
先日、利用されてる方に
そのやり方を
教えてもらったのです。
へぇ、そんな使い方するんや!
と、目から鱗なことばかり。
なので、
ちょっとやってみたいな、と。
いや、そんな大したことや
ないのですが。汗
すでに登録して頂いている方は
そんなLINEがやってくるかと
思いますので
関係なかったら
スルーしてください。
(もちろんこれついでに
推拿やレイキの質問や
近況報告等々大歓迎です)
一応
LINEアカウントは
こちらです
https://lin.ee/3qRR23C
色々とご協力
よろしくお願いします。
#足裏反射区療法
#リフレクソロジー
#推拿 #レイキ #ゆらね
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/06(金) 推拿復習会
11/13(金) 乾燥の季節~カラダと心に優しい暮らし
11/16(月) 酒×占night@おさけカフェプチプチさん
11/19(木) 暦とカラダのお話会@緑の館
11/21(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
11/24(火) 冬のこころとからだ@龍馬館
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
キレイに見えましたね。
十五夜とともに
愛でることができ
なんだかホッとしております。
え~っと、、、
只今、足裏のモデルさん
各日2名さま
募集しております
11/4(水)
14:00 or 15:30
11/18(水)
10:30 or 12:00
復習に、
養生に、
推拿
レイキ問わず
ゆらね受講生の皆さまなら
どなたでもOKです。

ご都合よろしければ
ぜひぜひ。
で、意思表明は
もちろん
メールでも
メッセンジャーでも
なんでもOKなのですが
今回は
ちょっと試しに
LINEでも
同様の募集を
流してみようと思っています。
と言いますのも、、、
春先から
使い始めた
ゆらねのLINEアカウント
が、よく使い方が
わからぬままだったのですが
先日、利用されてる方に
そのやり方を
教えてもらったのです。
へぇ、そんな使い方するんや!
と、目から鱗なことばかり。
なので、
ちょっとやってみたいな、と。
いや、そんな大したことや
ないのですが。汗
すでに登録して頂いている方は
そんなLINEがやってくるかと
思いますので
関係なかったら
スルーしてください。
(もちろんこれついでに
推拿やレイキの質問や
近況報告等々大歓迎です)
一応
LINEアカウントは
こちらです
https://lin.ee/3qRR23C
色々とご協力
よろしくお願いします。
#足裏反射区療法
#リフレクソロジー
#推拿 #レイキ #ゆらね
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/06(金) 推拿復習会
11/13(金) 乾燥の季節~カラダと心に優しい暮らし
11/16(月) 酒×占night@おさけカフェプチプチさん
11/19(木) 暦とカラダのお話会@緑の館
11/21(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
11/24(火) 冬のこころとからだ@龍馬館
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
乾燥の季節~カラダとこころに優しい暮らし
施術用のベッドを
購入しようかなと
思ってて、、、
と、生徒さんから
相談を受けたので
カタログを
貸してあげました。
自信はないけど
ぼちぼち動きます、って。
あぁ、いいなぁ。
また先日
レイキ受講中の生徒さんからも
タロットも勉強したいのですが
どんなカードを買えばいいですか?
てことだったので
相談に乗ると
とってもワクワクしたご様子で。
そりゃ、楽しくない訳ないですね。笑
あれしたいな、、
どれ買おうかな??
そんなことを
考えてる時って
やっぱり楽しいだろうし
見てる方まで
ワクワクします。
サロンお借りして
いいですか?
と、生徒さんから声があり
11月の中旬
乾燥の季節
~カラダとこころに優しい暮らし
という会を
ゆらねで
催されます。
以下、ご本人さんより
↓↓
中医学のカラダの整え方には、
外治、内治という
2通りの方法があります。
鍼灸、推拿など
カラダの外側から
刺激を与える方法である外治。
食事や漢方薬で不足を補うことで
カラダのバランスを調整する内治。
健やかな生活のためには、
外治と内治を併用したり、
使い分けながら体を整えます。
心身のために
外治も内治もバランス良く利用して、
頑張らない『養生生活』を
楽しんでみませんか?
今回のお話会のテーマは……
肺が元気なら
カラダとココロに嬉しいことが
たくさんあります。
肺を活かす生活とは?
肺が喜ぶご飯は?
ご自身のカラダやココロを
省みるひとときになれば
嬉しく思います。
*********
11月13日(金)14時~15時半
1000円(お茶とおやつ付き)
会場の「ゆらね」さんは
京阪・近鉄丹波橋から徒歩1分!です。
定員4名
☆ 季節の巡りを楽しみながら、
ゆっくりとした時間を過ごしましょう。☆
↑↑
心理カウンセラーであり
お料理も得意な方なので
僕とはまた違った切り口に
なるかと思います。

先日頂戴した
手づくりのお菓子
美味しかったな~♪
定員4名さまで
こじんまりと、な会です
ご興味ございましたら。
いやぁ、楽しみ楽しみ。
#乾燥の季節 #養生生活
#肺の養生 #内治と外治
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/26(月) 酒×占night@おさけカフェプチプチさん
11/06(金) 推拿復習会
11/13(金) 乾燥の季節~カラダと心に優しい暮らし
11/19(木) 暦とカラダのお話会@緑の館
11/21(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
11/24(火) 冬のこころとからだ@龍馬館
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
購入しようかなと
思ってて、、、
と、生徒さんから
相談を受けたので
カタログを
貸してあげました。
自信はないけど
ぼちぼち動きます、って。
あぁ、いいなぁ。
また先日
レイキ受講中の生徒さんからも
タロットも勉強したいのですが
どんなカードを買えばいいですか?
てことだったので
相談に乗ると
とってもワクワクしたご様子で。
そりゃ、楽しくない訳ないですね。笑
あれしたいな、、
どれ買おうかな??
そんなことを
考えてる時って
やっぱり楽しいだろうし
見てる方まで
ワクワクします。
サロンお借りして
いいですか?
と、生徒さんから声があり
11月の中旬
乾燥の季節
~カラダとこころに優しい暮らし
という会を
ゆらねで
催されます。
以下、ご本人さんより
↓↓
中医学のカラダの整え方には、
外治、内治という
2通りの方法があります。
鍼灸、推拿など
カラダの外側から
刺激を与える方法である外治。
食事や漢方薬で不足を補うことで
カラダのバランスを調整する内治。
健やかな生活のためには、
外治と内治を併用したり、
使い分けながら体を整えます。
心身のために
外治も内治もバランス良く利用して、
頑張らない『養生生活』を
楽しんでみませんか?
今回のお話会のテーマは……
肺が元気なら
カラダとココロに嬉しいことが
たくさんあります。
肺を活かす生活とは?
肺が喜ぶご飯は?
ご自身のカラダやココロを
省みるひとときになれば
嬉しく思います。
*********
11月13日(金)14時~15時半
1000円(お茶とおやつ付き)
会場の「ゆらね」さんは
京阪・近鉄丹波橋から徒歩1分!です。
定員4名
☆ 季節の巡りを楽しみながら、
ゆっくりとした時間を過ごしましょう。☆
↑↑
心理カウンセラーであり
お料理も得意な方なので
僕とはまた違った切り口に
なるかと思います。

先日頂戴した
手づくりのお菓子
美味しかったな~♪
定員4名さまで
こじんまりと、な会です
ご興味ございましたら。
いやぁ、楽しみ楽しみ。
#乾燥の季節 #養生生活
#肺の養生 #内治と外治
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/26(月) 酒×占night@おさけカフェプチプチさん
11/06(金) 推拿復習会
11/13(金) 乾燥の季節~カラダと心に優しい暮らし
11/19(木) 暦とカラダのお話会@緑の館
11/21(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
11/24(火) 冬のこころとからだ@龍馬館
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
血と便秘
ずいぶんと
冷えてきましたね
今朝など
自転車をこぎながら
もうそろそろ
手袋、要るかな~
などと思いつつ。
氣温が低くなってくると
寒さを防ぎつつ腎をケアすることが
養生の基本となります(養腎防寒)
そんな腎を養う食材として
重宝するのが「豆」
中医学には
臓腑の形に似たものは
その臓腑を癒す
という考え方があって
腎臓っぽい形をしてるので
そういうことになってます。
まぁ、すべての豆が
腎に帰経するのかと言えば
そうではないのですが
そこは
ざっくりとゆるく、で。
この時季の豆と言えば

週末
マルシェノグチさんにて
ゲット!生落花生!!
わ~い♪
今月の
血と巡る十三ヶ月では
「血と便秘」について
書いたのですが
そこで少し
落花生のことについても
触れてます
https://note.com/yurane/n/n525a964ce607
腎の母となる
肺、そして大腸は
晩秋にケアしたい臓腑なので
養生の参考となれば幸いです。
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
#生落花生 #ピーナッツ
#潤肺 #健脾養胃 #陰虚
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/26(月) 酒×占night@おさけカフェプチプチさん
11/6(金) 推拿復習会
11/13(金)乾燥の季節~カラダと心に優しい暮らし
11/19(木)暦とカラダのお話会@緑の館
11/21(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
11/24(火)冬のこころとからだ@龍馬館
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
冷えてきましたね
今朝など
自転車をこぎながら
もうそろそろ
手袋、要るかな~
などと思いつつ。
氣温が低くなってくると
寒さを防ぎつつ腎をケアすることが
養生の基本となります(養腎防寒)
そんな腎を養う食材として
重宝するのが「豆」
中医学には
臓腑の形に似たものは
その臓腑を癒す
という考え方があって
腎臓っぽい形をしてるので
そういうことになってます。
まぁ、すべての豆が
腎に帰経するのかと言えば
そうではないのですが
そこは
ざっくりとゆるく、で。
この時季の豆と言えば

週末
マルシェノグチさんにて
ゲット!生落花生!!
わ~い♪
今月の
血と巡る十三ヶ月では
「血と便秘」について
書いたのですが
そこで少し
落花生のことについても
触れてます
https://note.com/yurane/n/n525a964ce607
腎の母となる
肺、そして大腸は
晩秋にケアしたい臓腑なので
養生の参考となれば幸いです。
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
#生落花生 #ピーナッツ
#潤肺 #健脾養胃 #陰虚
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/26(月) 酒×占night@おさけカフェプチプチさん
11/6(金) 推拿復習会
11/13(金)乾燥の季節~カラダと心に優しい暮らし
11/19(木)暦とカラダのお話会@緑の館
11/21(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
11/24(火)冬のこころとからだ@龍馬館
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
ゆらね養生雑記 旧暦長月号
振るという行為は
エネルギーの活性化を意味し
神さまの乗った神輿を
威勢よく振って
市中を練り歩くことは
その力を分けて頂き
冬に備えての健やかなを
願うものでありました。
今年はコロナの影響で
ゆらね界隈も居祭(いまつり)となり
神事は行われましたが
神さまが神輿に乗って
市中を練り歩くことはなさらず
お社にずっと居られたままに。
こんな時こそ神さまの
エネルギーにあやかりたいのにな~
と言っても仕方のないことなので
この晩秋は
自分のカラダをぶるぶると振って
しっかりと賦活し
冬に備えたいと思います。

* ゆらね養生雑記 旧暦長月号 *
https://www.yurane-seitai.com/20201017c.pdf
今日は14時半より
マルシェノグチさんにて
推拿してます。
よろしくお願いします。
ではよい週末を。
#ゆらね養生雑記 #旧暦長月
#朔日発行 #晩秋の養生
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
10/26(月) 酒×占night@おさけカフェプチプチさん
11/6(金) 推拿復習会
11/19(木)暦とカラダのお話会@緑の館
11/24(火)冬のこころとからだ@龍馬館
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
エネルギーの活性化を意味し
神さまの乗った神輿を
威勢よく振って
市中を練り歩くことは
その力を分けて頂き
冬に備えての健やかなを
願うものでありました。
今年はコロナの影響で
ゆらね界隈も居祭(いまつり)となり
神事は行われましたが
神さまが神輿に乗って
市中を練り歩くことはなさらず
お社にずっと居られたままに。
こんな時こそ神さまの
エネルギーにあやかりたいのにな~
と言っても仕方のないことなので
この晩秋は
自分のカラダをぶるぶると振って
しっかりと賦活し
冬に備えたいと思います。

* ゆらね養生雑記 旧暦長月号 *
https://www.yurane-seitai.com/20201017c.pdf
今日は14時半より
マルシェノグチさんにて
推拿してます。
よろしくお願いします。
ではよい週末を。
#ゆらね養生雑記 #旧暦長月
#朔日発行 #晩秋の養生
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
10/26(月) 酒×占night@おさけカフェプチプチさん
11/6(金) 推拿復習会
11/19(木)暦とカラダのお話会@緑の館
11/24(火)冬のこころとからだ@龍馬館
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
寒邪さまご来訪
露寒く
便座も少しひんやりと
尻で感じる
秋の深まり
てことで
昨夜は今シーズン初
暖房を入れて
お客さんを待ってました。
決まったペースで
メンテナンスに
来られる方なのですが
昨日は久しぶりに
腰が思わしくない、と。
どうやら
寒邪さまの
お出ましの様子
摩法、擦法の季節が
やってきたようです
てことで
腰や肚を
しゃかしゃか
しゃかしゃか、、
早めにケアできて
よかったよかった。
寒さを散らす(散寒)
食材といえば

韮、生姜、葱、
胡椒、山椒、唐辛子など
今夜の晩御飯の
参考になりましたら。
まぁ、あと
散寒といえば
酒ですね、酒。
各人の適量でもって
どうぞ
お氣好メくださいませ。笑
ではよい週末を。
#寒邪 #散寒 #韮 #生姜
#山椒 #唐辛子 #日本酒
#旧暦 #二十四節氣 #寒露
#推拿 #手技 #摩法 #擦法
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
10/26(月) 酒×占night@おさけカフェプチプチさん
11/6(金) 推拿復習会
11/19(木)暦とカラダのお話会@緑の館
11/24(火)冬のこころとからだ@龍馬館
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
便座も少しひんやりと
尻で感じる
秋の深まり
てことで
昨夜は今シーズン初
暖房を入れて
お客さんを待ってました。
決まったペースで
メンテナンスに
来られる方なのですが
昨日は久しぶりに
腰が思わしくない、と。
どうやら
寒邪さまの
お出ましの様子
摩法、擦法の季節が
やってきたようです
てことで
腰や肚を
しゃかしゃか
しゃかしゃか、、
早めにケアできて
よかったよかった。
寒さを散らす(散寒)
食材といえば

韮、生姜、葱、
胡椒、山椒、唐辛子など
今夜の晩御飯の
参考になりましたら。
まぁ、あと
散寒といえば
酒ですね、酒。
各人の適量でもって
どうぞ
お氣好メくださいませ。笑
ではよい週末を。
#寒邪 #散寒 #韮 #生姜
#山椒 #唐辛子 #日本酒
#旧暦 #二十四節氣 #寒露
#推拿 #手技 #摩法 #擦法
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
10/26(月) 酒×占night@おさけカフェプチプチさん
11/6(金) 推拿復習会
11/19(木)暦とカラダのお話会@緑の館
11/24(火)冬のこころとからだ@龍馬館
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
11月中旬、発売予定
昨日は
旧暦八月十五日
中秋の名月
天候にも恵まれて
それはそれは眩しく
ねきの火星までも
とっても赤く
光ってましたね。
娘にせがまれて
お団子買いに行かな〜って
昨日生徒さんも
言ってはりましたが
(結局、学校から帰ったらすぐ
おやつがわりに
食べてまいよったそうですが。笑)
子のキモチに返れば
やっぱり普段とは違う
ちょっとワクワクな
特別な一夜のように思います。

養生といえば
なんだか
節制すること
我慢すること
頑張ること
というイメージを
お持ちの方も
いらっしゃるかとは
思うのですが

本来の意である
「生を養う」
ということを考えれば
また違った
養生の世界が
見えてくるのではないかと
思っています。
おもしろい
楽しい
好き
そんな養生を
旧暦に添いながら
届けられたらな~と、、

今年も
がんばって
作ってます
ゆらね養生暦2021

11月中旬発売を
予定しています
よろしくお願いします。
ではよい週末を。
#来年の中秋の名月は
#九月二十一日
#一年の太陽と月のズレ
#ゆらね養生暦
#養生カレンダー2021
#旧暦 #二十四節氣
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
10/26(月) 酒×占night@おさけカフェプチプチさん
11/6(金) 推拿復習会
11/19(木)暦とカラダのお話会@緑の館
11/24(火)冬のこころとからだ@龍馬館
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
旧暦八月十五日
中秋の名月
天候にも恵まれて
それはそれは眩しく
ねきの火星までも
とっても赤く
光ってましたね。
娘にせがまれて
お団子買いに行かな〜って
昨日生徒さんも
言ってはりましたが
(結局、学校から帰ったらすぐ
おやつがわりに
食べてまいよったそうですが。笑)
子のキモチに返れば
やっぱり普段とは違う
ちょっとワクワクな
特別な一夜のように思います。

養生といえば
なんだか
節制すること
我慢すること
頑張ること
というイメージを
お持ちの方も
いらっしゃるかとは
思うのですが

本来の意である
「生を養う」
ということを考えれば
また違った
養生の世界が
見えてくるのではないかと
思っています。
おもしろい
楽しい
好き
そんな養生を
旧暦に添いながら
届けられたらな~と、、

今年も
がんばって
作ってます
ゆらね養生暦2021

11月中旬発売を
予定しています
よろしくお願いします。
ではよい週末を。
#来年の中秋の名月は
#九月二十一日
#一年の太陽と月のズレ
#ゆらね養生暦
#養生カレンダー2021
#旧暦 #二十四節氣
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
10/26(月) 酒×占night@おさけカフェプチプチさん
11/6(金) 推拿復習会
11/19(木)暦とカラダのお話会@緑の館
11/24(火)冬のこころとからだ@龍馬館
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
羊毛チクチク
フェルト地の
ルームシューズ
修繕でけへんかな?
と思い
ハナノネさんに相談したら

羊毛チクチクで
いけるかも?
てな話しになり
今日の午後、サロンにて
僕とハナノネさん
そして助っ人さんの三人で
チクチクしてました。
まぁ、いつもの
やってみたい病です。笑
結構色んなことが
できるもんですね。

アドバイスのおかげで
修繕もいい感じに
仕上がったような。
喋ったり
お茶したりしながらの
チクチク会
とても楽しかったです。

僕の戯言に
お付き合い頂き
ありがとうございました。
とりあえず材料(羊毛)は
しばらくの間ありますので
やってみたい方は
言うてください。
場所(ゆらね)と
喋り相手(僕)は
居てますんで。

アドバンスは
一切しない(できない)ので
あしからず。。。
#羊毛フェルト #ダーニング
#モビール #ニードル
#ルームシューズのリペア
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/2(金) 推拿復習会
10/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
10/26(月) 酒×占night@おさけカフェプチプチさん
11/19(木)暦とカラダのお話会@緑の館
11/24(火)冬のこころとからだ@龍馬館
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
ルームシューズ
修繕でけへんかな?
と思い
ハナノネさんに相談したら

羊毛チクチクで
いけるかも?
てな話しになり
今日の午後、サロンにて
僕とハナノネさん
そして助っ人さんの三人で
チクチクしてました。
まぁ、いつもの
やってみたい病です。笑
結構色んなことが
できるもんですね。

アドバイスのおかげで
修繕もいい感じに
仕上がったような。
喋ったり
お茶したりしながらの
チクチク会
とても楽しかったです。

僕の戯言に
お付き合い頂き
ありがとうございました。
とりあえず材料(羊毛)は
しばらくの間ありますので
やってみたい方は
言うてください。
場所(ゆらね)と
喋り相手(僕)は
居てますんで。

アドバンスは
一切しない(できない)ので
あしからず。。。
#羊毛フェルト #ダーニング
#モビール #ニードル
#ルームシューズのリペア
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
10/2(金) 推拿復習会
10/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
10/26(月) 酒×占night@おさけカフェプチプチさん
11/19(木)暦とカラダのお話会@緑の館
11/24(火)冬のこころとからだ@龍馬館
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
| ホーム |