サロン再開のお知らせ
先週そして昨日と
暦とカラダのお話会(夏編)を
Zoomにて開催しました。
ご参加頂いた皆さま
ありがとうございました。
こうした状況が故の
Zoomでの開催だったのですが
オンラインだから
参加できた方もいらしたりで
怪我の功名じゃないですが
これはこれで
やれてよかったなぁって。
まだまだ先行きは
よくわかりませんし
思い通りにいかぬことも
多々あるかとは思うので
その都度
状況やニーズに合わせて
やっていけたらと
思っています。
陰陽平衡とは
絶対的、静的なものではなく
相対的、動的なもの
ですものね。うむうむ。

ということで
来週6/1(月)より
サロンにて
講義及び施術を再開します。
色々とご不便をお掛けすることも
あるかとは思いますが
今後ともどうぞ
よろしくお願いします。
ではよい週末を。
#四つ葉のクローバーって
#案外見つからんもんですね
#むむむ
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
7/2(木) 暦とカラダのお話会@緑の館
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
暦とカラダのお話会(夏編)を
Zoomにて開催しました。
ご参加頂いた皆さま
ありがとうございました。
こうした状況が故の
Zoomでの開催だったのですが
オンラインだから
参加できた方もいらしたりで
怪我の功名じゃないですが
これはこれで
やれてよかったなぁって。
まだまだ先行きは
よくわかりませんし
思い通りにいかぬことも
多々あるかとは思うので
その都度
状況やニーズに合わせて
やっていけたらと
思っています。
陰陽平衡とは
絶対的、静的なものではなく
相対的、動的なもの
ですものね。うむうむ。

ということで
来週6/1(月)より
サロンにて
講義及び施術を再開します。
色々とご不便をお掛けすることも
あるかとは思いますが
今後ともどうぞ
よろしくお願いします。
ではよい週末を。
#四つ葉のクローバーって
#案外見つからんもんですね
#むむむ
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
7/2(木) 暦とカラダのお話会@緑の館
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
旧暦は養生bot
そらまめの表記は
空豆だったり、蚕豆だったり。
なので
小満 初候 蚕起食桑
(かいこおきてくわをくらう)
という候がくると僕は
蚕
↓
蚕豆
↓
健脾利湿と補中益氣!!
という
連想ゲームがはじまって
脾を調えて
湿の氣のケアや氣の補充など
ちょっと意識さてせくれます。
旧暦って今っぽく言えば
養生botみたいなものかな。
これが人によっては
桑
↓
桑の葉
↓
鉄分補給!!
となる方も
いらっしゃるでしょうし
桑
↓
マルベリー
↓
滋陰補血!!
と想像される方も
おられるでしょうし
はたまた
桑
↓
桑名の焼き蛤
↓
貧血、美肌!!
って方も
おられるんじゃないかと。
さて、今日より
小満 次候 紅花栄
(こうかさかう)
紅花といえば活血
その効能は温め

夕方より
雨っぽいようなので
温め&湿の排出、、、
あ、紅茶飲もっと♪
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
#旧暦 #七十二候
#小満次候 #紅花栄
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
5/28(木) 夏のこころとからだ@Zoom
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
空豆だったり、蚕豆だったり。
なので
小満 初候 蚕起食桑
(かいこおきてくわをくらう)
という候がくると僕は
蚕
↓
蚕豆
↓
健脾利湿と補中益氣!!
という
連想ゲームがはじまって
脾を調えて
湿の氣のケアや氣の補充など
ちょっと意識さてせくれます。
旧暦って今っぽく言えば
養生botみたいなものかな。
これが人によっては
桑
↓
桑の葉
↓
鉄分補給!!
となる方も
いらっしゃるでしょうし
桑
↓
マルベリー
↓
滋陰補血!!
と想像される方も
おられるでしょうし
はたまた
桑
↓
桑名の焼き蛤
↓
貧血、美肌!!
って方も
おられるんじゃないかと。
さて、今日より
小満 次候 紅花栄
(こうかさかう)
紅花といえば活血
その効能は温め

夕方より
雨っぽいようなので
温め&湿の排出、、、
あ、紅茶飲もっと♪
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
#旧暦 #七十二候
#小満次候 #紅花栄
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
5/28(木) 夏のこころとからだ@Zoom
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
ゆらね養生雑記 旧暦閏卯月号
今朝Twitterで
「びっくり!!
カレンダーをめくると
今日から旧暦閏卯月。
閏月を初めて知る。
@yurane_kyoto さんのカレンダー、
養生暦を眺めてます。」
という、つぶやきが。
確かに
さぁ、今日から皐月!
と思ってめくって
閏卯月って出てきたら
わ!!ってなりますよね。笑
でも、こうして
新月とともに
カレンダーの更新とともに
自身の思いをあらたにできる
やっぱり
旧暦っていいですね。

* ゆらね養生雑記 旧暦閏卯月号 *
https://www.yurane-seitai.com/20200523c.pdf
おまけのような
一ヶ月のはじまりはじまり。
今月もどうぞ
よろしくお願いします。
#旧暦 #閏卯月 #朔日
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
5/23(土) 暦とカラダのお話会@Zoom
5/28(木) 夏のこころとからだ@Zoom
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
「びっくり!!
カレンダーをめくると
今日から旧暦閏卯月。
閏月を初めて知る。
@yurane_kyoto さんのカレンダー、
養生暦を眺めてます。」
という、つぶやきが。
確かに
さぁ、今日から皐月!
と思ってめくって
閏卯月って出てきたら
わ!!ってなりますよね。笑
でも、こうして
新月とともに
カレンダーの更新とともに
自身の思いをあらたにできる
やっぱり
旧暦っていいですね。

* ゆらね養生雑記 旧暦閏卯月号 *
https://www.yurane-seitai.com/20200523c.pdf
おまけのような
一ヶ月のはじまりはじまり。
今月もどうぞ
よろしくお願いします。
#旧暦 #閏卯月 #朔日
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
5/23(土) 暦とカラダのお話会@Zoom
5/28(木) 夏のこころとからだ@Zoom
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
Zoomであおうめ
今日で立夏も終わり
明日より小満
次の夏至に向かって
いよいよ陽がピークを迎える
まぁ、十三夜ってな
とこでしょうか。
また、麦の成長に
胸をなでおろし
ちょっと喜ぶ意だったり。
身の回りにある
小さなことを
喜びを感じながら
過ごしたいと思います。
最近の僕なら
柿ピーと黒かりんとうの
塩辛さと甘さを
いったりきたりしながら
映画を観てる時かな。悦。
来週、ハナノネ工房さんプレゼンツで
ZOOM de 暦のお話会を
させて頂くこととなりました。
ありがとうございます。
以下、コピペ
↓↓
自粛解除後は
未定の予定がてんこもりのはず!
ってことで、
今回もZOOM de 暦のお話会を
開催する事になりました。

夏ってどんな季節なのか。
知っていると
自分の心や身体への理解も
深まります。
季節に連動するように
変化していく自分を発見するのは
楽しいこと。
初めての方も
この機会に是非ご参加下さい。
↑↑
このフライヤーに乗ってる青梅は
きっと「会おうね」というメッセージが
込められてるんだろうなぁ。。。
ま、そんな勝手なことばかり
言ってますが
こうした
グループワークのような形での
お話会なども大歓迎です。
5/23(土)のお話会も
まだまだ募集しております>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1585.html
よろしくお願いします。
#夏のこころとからだ
#暦のお話会 #立夏から小満へ
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
5/23(土) 暦とカラダのお話会@Zoom
5/28(木) 夏のこころとからだ@Zoom
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
明日より小満
次の夏至に向かって
いよいよ陽がピークを迎える
まぁ、十三夜ってな
とこでしょうか。
また、麦の成長に
胸をなでおろし
ちょっと喜ぶ意だったり。
身の回りにある
小さなことを
喜びを感じながら
過ごしたいと思います。
最近の僕なら
柿ピーと黒かりんとうの
塩辛さと甘さを
いったりきたりしながら
映画を観てる時かな。悦。
来週、ハナノネ工房さんプレゼンツで
ZOOM de 暦のお話会を
させて頂くこととなりました。
ありがとうございます。
以下、コピペ
↓↓
自粛解除後は
未定の予定がてんこもりのはず!
ってことで、
今回もZOOM de 暦のお話会を
開催する事になりました。

夏ってどんな季節なのか。
知っていると
自分の心や身体への理解も
深まります。
季節に連動するように
変化していく自分を発見するのは
楽しいこと。
初めての方も
この機会に是非ご参加下さい。
↑↑
このフライヤーに乗ってる青梅は
きっと「会おうね」というメッセージが
込められてるんだろうなぁ。。。
ま、そんな勝手なことばかり
言ってますが
こうした
グループワークのような形での
お話会なども大歓迎です。
5/23(土)のお話会も
まだまだ募集しております>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1585.html
よろしくお願いします。
#夏のこころとからだ
#暦のお話会 #立夏から小満へ
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
5/23(土) 暦とカラダのお話会@Zoom
5/28(木) 夏のこころとからだ@Zoom
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
暦とカラダのオンラインお話会~夏編~
ドクダミの花が
咲き始めてました。
まぁ、まだまだ
蕾がほぼほぼで
開花してるのは
二~三輪ってとこで
だったのですが。

開花に添って
養生する暮らし
って感じで
そろそろ
暑にプラス
湿の養生かな
と、いう思いに
させてくれます。
折しも
今夜はちょっと
雨かも?な予報。
これからの
こうした時季には
温め、巡らせる系の
薬味なんかあると便利ですよ的なことを
書こうかと思っていたら
案の定、同時期に
そんなことを書いてました。
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1251.html
こうした
ちょっとしたシンクロというか
自然の精妙さのようなものに触れた時
とってもテンションがあがります。
暦は、輪である
当たり前のことなんだけど。
わ!!ってなります。
お声掛けいただいて
今週末
オンライン(Zoom)にて
暦とカラダのお話会~夏編~を
開催することとなりました。
旧暦、祭事
食、ツボのことなど
この会では
季節に添った養生のことを
話してます。
この日は
旧暦閏卯月の朔日
まぁそれなりに
レアなタイミングなので
(といっても19年に7度)
閏月のことも
少し話そうかな、と
思っています。
***
【暦とカラダのオンラインお話会 ~夏編~】
〇 日時 5月23日(土)10~11時
〇 参加費 1,000円
〇 参加の手順
1、下記のフォームよりお申込みください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=0002e7197482d104
2、ご記入いただいたメールアドレスに、
こちらより連絡します。(2日以内には、
必ず返信させていただきます)
3、ご入金確認後、zoom入室に必要なurlや
当日のレジュメ等、お送りさせていただきます。
***
どなたでもご参加いただけます。
ご興味ございましたら
ご予約ください。
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
#ドクダミ #十薬 #清熱解毒
#オンライン講座 #暦とカラダのお話会
#旧暦 #閏卯月 #夏の養生
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
咲き始めてました。
まぁ、まだまだ
蕾がほぼほぼで
開花してるのは
二~三輪ってとこで
だったのですが。

開花に添って
養生する暮らし
って感じで
そろそろ
暑にプラス
湿の養生かな
と、いう思いに
させてくれます。
折しも
今夜はちょっと
雨かも?な予報。
これからの
こうした時季には
温め、巡らせる系の
薬味なんかあると便利ですよ的なことを
書こうかと思っていたら
案の定、同時期に
そんなことを書いてました。
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1251.html
こうした
ちょっとしたシンクロというか
自然の精妙さのようなものに触れた時
とってもテンションがあがります。
暦は、輪である
当たり前のことなんだけど。
わ!!ってなります。
お声掛けいただいて
今週末
オンライン(Zoom)にて
暦とカラダのお話会~夏編~を
開催することとなりました。
旧暦、祭事
食、ツボのことなど
この会では
季節に添った養生のことを
話してます。
この日は
旧暦閏卯月の朔日
まぁそれなりに
レアなタイミングなので
(といっても19年に7度)
閏月のことも
少し話そうかな、と
思っています。
***
【暦とカラダのオンラインお話会 ~夏編~】
〇 日時 5月23日(土)10~11時
〇 参加費 1,000円
〇 参加の手順
1、下記のフォームよりお申込みください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=0002e7197482d104
2、ご記入いただいたメールアドレスに、
こちらより連絡します。(2日以内には、
必ず返信させていただきます)
3、ご入金確認後、zoom入室に必要なurlや
当日のレジュメ等、お送りさせていただきます。
***
どなたでもご参加いただけます。
ご興味ございましたら
ご予約ください。
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
#ドクダミ #十薬 #清熱解毒
#オンライン講座 #暦とカラダのお話会
#旧暦 #閏卯月 #夏の養生
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
ゆらね的食養生暦~今日は何食べよっかな?~
めまい、立ちくらみ、不眠、
爪が割れやすい、目がかすむ
髪や肌がパサつく、、、
それは血の不足(血虚)
なので、ほうれん草、にんじん
ぶどう、ブルーベリーなど
血を養う食材(養血)とかがいいですよ
と、答える自分に
違和感が湧きました。
今となっては
年がら年中
ほうれん草もにんじんも
スーパーに行けば手に入るけど
やっぱり
ほうれん草の
あの甘味だったり濃さのようなものは
冬ならではのもの。
それを
本やテキストに載っているまま
判で押したように
何も感じずに伝える自分に
ちょっと「ん!?」となって。
食材の美味しさや
出会いの喜びのようなものを
自分自身で感じながら
ちゃんと“ときめき”を持って
その方の体質にあった食材を
伝えたいなぁ、、、
そんな想いから
“旬”というものを
意識するようになり
色んな方にお会いし
教えてもらいながら
学んでいきました。
最近では少しは
感動のようなものを持って
伝えることができるように
なったかな。。。
さぁ、夏野菜さん
お待ちしておりますよー♪

そうした想いを
まとめたものが
毎年発行している
“ゆらね養生暦”で
それを今回は
体質別に整理し、まとめ、
季節の移ろいに添って
並べてみました。
* ゆらね的食養生暦 *
~今日は何食べよっかな?~
https://note.com/yurane/m/mae83e684e2d0
私的には
眺めてるだけで
もううっとり。
ここでいう“体質別”というのは
“ラッキーアイテム”みたいなもん
くらいに思ってもらえれば。
基本は
食べたいものを食べて。
でも
ちょっと崩しそうな時
ちょっと養生したい時の
参考程度に。
食べたら
ボーナスポイントゲット!!
みたいな感じで。
もちろん
食材の好きや苦手
また自身の身近で
手に入りにくい食材なども
あろうかと思います。
この暦はいくらでも
応用が利きますので
これをベースに
自分で好きに
カスタマイズしてください。
皆さんの日々の養生や
推拿等々の勉強のネタとなれば
幸いです。
何かわからないことや
ご相談等々ありましたら
メールしてください。
ずっと整理して
まとめたいという
想いがあったので
この自粛を機会に
ようやく重い腰が
あがりました。ふぅ。
個人的にも
よい勉強となり
楽しかったです。
今週もありがとうございました。
よい週末を。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
爪が割れやすい、目がかすむ
髪や肌がパサつく、、、
それは血の不足(血虚)
なので、ほうれん草、にんじん
ぶどう、ブルーベリーなど
血を養う食材(養血)とかがいいですよ
と、答える自分に
違和感が湧きました。
今となっては
年がら年中
ほうれん草もにんじんも
スーパーに行けば手に入るけど
やっぱり
ほうれん草の
あの甘味だったり濃さのようなものは
冬ならではのもの。
それを
本やテキストに載っているまま
判で押したように
何も感じずに伝える自分に
ちょっと「ん!?」となって。
食材の美味しさや
出会いの喜びのようなものを
自分自身で感じながら
ちゃんと“ときめき”を持って
その方の体質にあった食材を
伝えたいなぁ、、、
そんな想いから
“旬”というものを
意識するようになり
色んな方にお会いし
教えてもらいながら
学んでいきました。
最近では少しは
感動のようなものを持って
伝えることができるように
なったかな。。。
さぁ、夏野菜さん
お待ちしておりますよー♪

そうした想いを
まとめたものが
毎年発行している
“ゆらね養生暦”で
それを今回は
体質別に整理し、まとめ、
季節の移ろいに添って
並べてみました。
* ゆらね的食養生暦 *
~今日は何食べよっかな?~
https://note.com/yurane/m/mae83e684e2d0
私的には
眺めてるだけで
もううっとり。
ここでいう“体質別”というのは
“ラッキーアイテム”みたいなもん
くらいに思ってもらえれば。
基本は
食べたいものを食べて。
でも
ちょっと崩しそうな時
ちょっと養生したい時の
参考程度に。
食べたら
ボーナスポイントゲット!!
みたいな感じで。
もちろん
食材の好きや苦手
また自身の身近で
手に入りにくい食材なども
あろうかと思います。
この暦はいくらでも
応用が利きますので
これをベースに
自分で好きに
カスタマイズしてください。
皆さんの日々の養生や
推拿等々の勉強のネタとなれば
幸いです。
何かわからないことや
ご相談等々ありましたら
メールしてください。
ずっと整理して
まとめたいという
想いがあったので
この自粛を機会に
ようやく重い腰が
あがりました。ふぅ。
個人的にも
よい勉強となり
楽しかったです。
今週もありがとうございました。
よい週末を。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
推拿オンライン講座
再開してからでも
全然大丈夫なのですが
ちょっとオンライン講座にも
興味がありまして、、、笑
とのメールが
生徒さんからあったので
今朝は10時より
推拿のオンライン講座をしました。
途中、お子さんが
チラチラ覗きに来たり
ご自宅にお届け物の
ピンポ~ンがあったりなど
オンラインならではの
ハプニングがありましたが
なんとか無事
終えることができました。

「オンライン講座だと
そのまま机に座ったまま
終わるので
忘れる前に復習できるのが
いいところですね。」
と、終了後
感想が送られてきました。
あぁ、なるほど、なるほど!
僕自身としては
マンツーマンなので
質疑応答などのやり取りは
それほど苦なくできたのですが
いつもほど
板書ができないので
そこは個人的な課題に感じました。
伝え方の
よい修練となりそうです。汗
はい、がんばります。
今週もよろしくお願いします。
#推拿オンライン講座
#手厥陰心包経 #内関
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
全然大丈夫なのですが
ちょっとオンライン講座にも
興味がありまして、、、笑
とのメールが
生徒さんからあったので
今朝は10時より
推拿のオンライン講座をしました。
途中、お子さんが
チラチラ覗きに来たり
ご自宅にお届け物の
ピンポ~ンがあったりなど
オンラインならではの
ハプニングがありましたが
なんとか無事
終えることができました。

「オンライン講座だと
そのまま机に座ったまま
終わるので
忘れる前に復習できるのが
いいところですね。」
と、終了後
感想が送られてきました。
あぁ、なるほど、なるほど!
僕自身としては
マンツーマンなので
質疑応答などのやり取りは
それほど苦なくできたのですが
いつもほど
板書ができないので
そこは個人的な課題に感じました。
伝え方の
よい修練となりそうです。汗
はい、がんばります。
今週もよろしくお願いします。
#推拿オンライン講座
#手厥陰心包経 #内関
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
ユキノシタと蝸牛
散歩してたら
壁面にユキノシタが
ワサッと繁ってました。

ユキノシタの別名は
「虎耳草(こじそう)」
肉厚で
フワッとしたうぶ毛の感じが
虎の耳に似てるから
そんな名が付いたそうな。
そんなユキノシタ
効能を調べると
大抵お目見えするのが
「中耳炎」
これまた
「ミミダレグサ」という
別名があるくらいだから
その効果に特化してるのだろうと。
そんなにも効くものなのかと
試してみたい氣もするが
中耳炎にはなりたくないし。
そんなことを思いつつも
急く用もないのでと
しばらく見ていると、、、

カタツムリ(蝸牛)発見
久しぶりに
まじまじと
カタツムリに
見入る。
帰宅後
解剖書と
こちらも久しぶりに
にらめっこ

昔の人は
ユキノシタに乗っかった
カタツムリを観て
も、もしや!
耳に効くかも!!
とか思ったんかな?
これもいわゆるひとつの
マクロとミクロ的な感じで
カタツムリは
ユキノシタの乗っていると
心地がいい
↓
体内の蝸牛も
ユキノシタ(の汁)に触れると
癒される、、、
みたいなことなんかな?
たまたま
カタツムリさんが
乗ってはったんでしょ
と言われれば
それまでの話しなんですが。
ユキノシタも
カタツムリも
夏の季語だそうで、、、
いやぁ、立夏立夏。
今週もありがとうございました。
ではよい週末を。
#ユキノシタ #虎耳草
#清熱 #涼血 #中耳炎
#蝸牛 #カタツムリ #夏の季語
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
壁面にユキノシタが
ワサッと繁ってました。

ユキノシタの別名は
「虎耳草(こじそう)」
肉厚で
フワッとしたうぶ毛の感じが
虎の耳に似てるから
そんな名が付いたそうな。
そんなユキノシタ
効能を調べると
大抵お目見えするのが
「中耳炎」
これまた
「ミミダレグサ」という
別名があるくらいだから
その効果に特化してるのだろうと。
そんなにも効くものなのかと
試してみたい氣もするが
中耳炎にはなりたくないし。
そんなことを思いつつも
急く用もないのでと
しばらく見ていると、、、

カタツムリ(蝸牛)発見
久しぶりに
まじまじと
カタツムリに
見入る。
帰宅後
解剖書と
こちらも久しぶりに
にらめっこ

昔の人は
ユキノシタに乗っかった
カタツムリを観て
も、もしや!
耳に効くかも!!
とか思ったんかな?
これもいわゆるひとつの
マクロとミクロ的な感じで
カタツムリは
ユキノシタの乗っていると
心地がいい
↓
体内の蝸牛も
ユキノシタ(の汁)に触れると
癒される、、、
みたいなことなんかな?
たまたま
カタツムリさんが
乗ってはったんでしょ
と言われれば
それまでの話しなんですが。
ユキノシタも
カタツムリも
夏の季語だそうで、、、
いやぁ、立夏立夏。
今週もありがとうございました。
ではよい週末を。
#ユキノシタ #虎耳草
#清熱 #涼血 #中耳炎
#蝸牛 #カタツムリ #夏の季語
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
百会やな
先日、生徒さんから
「私は例年
この季節に起こりがちな
目眩が来ずにすんでいるので
レイキや推拿のおかげだと
感じています」
というLINEが
送られてきました。嬉。
過去のブログを振り返っても
この時季に「めまい」について
書くことも多く
季節的なものも
大きく影響する症状であるかと。
目眩(めまい)と言えば
今月の養生雑記に掲載した
太衝(たいしょう)や
https://www.yurane-seitai.com/20200423c.pdf
百会(ひゃくえ)などが
よく使われます。
ということで
今回の「すいなスタンプのトリセツ(※)」は
百会について

その名の通り
数多(あまた)の経絡が
交会するツボで
日常の様々なシーンで使える
とっても便利なツボです。
例えば、、、
「あたまが
ふらっ~として、、、」
というLINEに、ポンっ!!

晩春から初夏にかけて
よく耳にする症状のひとつである
目眩(めまい)
特に、耳鳴りを伴うような方に
百会はよく使われます。
また
「花粉症で、グズグズやわ」
というLINEにも、ポンっ!!

鼻水、鼻づまりに
百会は◎
他にも、
「旦那ずっと家おって
ほんまに、もーっ!!てなる時あるわ」
という時にも、ポンっ!!

百会は
鎮静作用がありますので
自然とアルカイックスマイルに。
そして
「僕、実は痔でね、、、」
と、対応に困る
上司からのLINEにも、ポンっ!!

頭部周辺の症状だけでなく
百会は肛門に関する症状にも
よく使われます。
そんな百会の場所は

正中線と耳のとんがりを
結んだ辺りに位置する
頭のてっぺんにあります。
グリグリと、ご活用ください。
~ アイデア次第で、使い方は無限大 ~
すいなスタンプ
只今LINE STOREにて販売中
https://store.line.me/stickershop/product/11422535
ゆらねのLINE公式アカウントはこちら
https://lin.ee/3qRR23C
ID(@106powne)
(※)すいなスタンプのトリセツ
https://note.com/yurane/m/m72d1c3daf868
#すいなスタンプ #LINE
#百会 #めまい #清頭散風
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
「私は例年
この季節に起こりがちな
目眩が来ずにすんでいるので
レイキや推拿のおかげだと
感じています」
というLINEが
送られてきました。嬉。
過去のブログを振り返っても
この時季に「めまい」について
書くことも多く
季節的なものも
大きく影響する症状であるかと。
目眩(めまい)と言えば
今月の養生雑記に掲載した
太衝(たいしょう)や
https://www.yurane-seitai.com/20200423c.pdf
百会(ひゃくえ)などが
よく使われます。
ということで
今回の「すいなスタンプのトリセツ(※)」は
百会について

その名の通り
数多(あまた)の経絡が
交会するツボで
日常の様々なシーンで使える
とっても便利なツボです。
例えば、、、
「あたまが
ふらっ~として、、、」
というLINEに、ポンっ!!

晩春から初夏にかけて
よく耳にする症状のひとつである
目眩(めまい)
特に、耳鳴りを伴うような方に
百会はよく使われます。
また
「花粉症で、グズグズやわ」
というLINEにも、ポンっ!!

鼻水、鼻づまりに
百会は◎
他にも、
「旦那ずっと家おって
ほんまに、もーっ!!てなる時あるわ」
という時にも、ポンっ!!

百会は
鎮静作用がありますので
自然とアルカイックスマイルに。
そして
「僕、実は痔でね、、、」
と、対応に困る
上司からのLINEにも、ポンっ!!

頭部周辺の症状だけでなく
百会は肛門に関する症状にも
よく使われます。
そんな百会の場所は

正中線と耳のとんがりを
結んだ辺りに位置する
頭のてっぺんにあります。
グリグリと、ご活用ください。
~ アイデア次第で、使い方は無限大 ~
すいなスタンプ
只今LINE STOREにて販売中
https://store.line.me/stickershop/product/11422535
ゆらねのLINE公式アカウントはこちら
https://lin.ee/3qRR23C
ID(@106powne)
(※)すいなスタンプのトリセツ
https://note.com/yurane/m/m72d1c3daf868
#すいなスタンプ #LINE
#百会 #めまい #清頭散風
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
自粛期間、延長します
明日より立夏ということで
陽氣が長けてきた
今日この頃
散歩がてらに観る
緑々とした樹々には
ずいぶんと癒されます。

5/6をひとつのメドと
していました自粛ですが
状況を鑑み
再延長することとしました。
心苦しいです
すいません。
現在受講途中の
生徒さんに関しては
オンライン講座等の
選択肢も含め
個々に対応していきたいと思います。
また、修了生の方の
受講された科目に関する
ご質問等は
通常通り受付けておりますので
いつでも遠慮なく言ってください。
自粛してから
早1ヶ月となりましたが
ERIOも元氣に
過ごしております。
オンラインで占いを!
という声も頂戴してはおるのですが
なにぶんアナログなERIO
さて、いつになるやら、、
という感じで(汗)
が、メールやTwitterからの
占いのご依頼は
従来通り
お伺いしています。
〇 1件2000円
〇 やり取りは数回OK
先日は初めて
LINEからのご依頼がありました。
ありがとうございます。
こちらもどうぞご利用ください。
ゆらねLINE公式アカウント
https://lin.ee/3qRR23C
@106powne
今週もよろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
陽氣が長けてきた
今日この頃
散歩がてらに観る
緑々とした樹々には
ずいぶんと癒されます。

5/6をひとつのメドと
していました自粛ですが
状況を鑑み
再延長することとしました。
心苦しいです
すいません。
現在受講途中の
生徒さんに関しては
オンライン講座等の
選択肢も含め
個々に対応していきたいと思います。
また、修了生の方の
受講された科目に関する
ご質問等は
通常通り受付けておりますので
いつでも遠慮なく言ってください。
自粛してから
早1ヶ月となりましたが
ERIOも元氣に
過ごしております。
オンラインで占いを!
という声も頂戴してはおるのですが
なにぶんアナログなERIO
さて、いつになるやら、、
という感じで(汗)
が、メールやTwitterからの
占いのご依頼は
従来通り
お伺いしています。
〇 1件2000円
〇 やり取りは数回OK
先日は初めて
LINEからのご依頼がありました。
ありがとうございます。
こちらもどうぞご利用ください。
ゆらねLINE公式アカウント
https://lin.ee/3qRR23C
@106powne
今週もよろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
現在サロンは新型コロナウイルスの
感染拡大防止等のため
スクール及びサロンは自粛しております。
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
| ホーム |