fc2ブログ
ゆらねのね
推拿とレイキ、時々占い・・・
DATE: 2019/07/31(水)   CATEGORY: ゆらね
晦にくぐる
本日旧暦6/30

茅の輪
くぐってきました



いやぁ
待ちわびました
この日を、、、

晦に祓って
朔を迎える

あ~、キモチいい



まるっとした輪は
いいですね
とっても平和な感じがして



まずはこの半年
自分、おつかれさん

いやぁ、ようがんばった!

今夜は自分を
褒めまくってやりたいと
思います。笑


ではよき晦の夜を◎

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 8/02(金) 推拿復習会
 8/14(水) レイキ交流会ザ・ワールド
 8/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
 8/26(月) 酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

───────────────────
DATE: 2019/07/30(火)   CATEGORY: 推拿
ゴーヤに、ナーベラ
先日沖縄出身の方の
お宅におじゃましたのですが
もてなしが、いつもすごくて、、、

最初の段階でも
なんだかんだと
用意されているのだが

少し何かなくなると

あれ食うか~、これ食うか~
みたいな感じで
延々何か出てくる感じで。笑



お腹はパンパンなんだけど
ゴーヤチャンプル作ろうか?

なんて言われたら
やっぱ食べたくなるので
(これがほんと美味しい)

つい、、、



沖縄では基本何使うの?
と聞いて教えてくれたのが

ゴーヤ、島豆腐、卵
そしてスパム(もしくは豚肉)



潤いを補ってくれる
豆腐、卵、豚肉

そして
熱を冷ましてくれる
ゴーヤ

うん、完璧っ!!


***


最近、周りのみんなは
それほど暑がってないのに
私だけ暑がってて

更年期かな?と
ちょっと心配で、、、

と、今朝の講義にて。



ちょうど来週から
沖縄の方へ帰省するので
これ幸いってことで

「ゴーヤチャンプル食べて
今日勉強した腎経のツボを押して
ちょっと羽を伸ばしたら

カラダに陰(潤い)が補われて
陽(熱)を鎮めてくれるよ」

と、伝えときました。



そしたら

うちでは
へちま(ナーベラ)を
使ったりもします。

茄子の味噌炒めみたいな
感じにしたりにも。

あぁ、それも美味しいそう~



推拿はしばし
お休みってことで

行ってらっしゃい!

よき帰省を、
よき夏休みを。

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 8/02(金) 推拿復習会
 8/14(水) レイキ交流会ザ・ワールド
 8/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
 8/26(月) 酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

───────────────────
DATE: 2019/07/29(月)   CATEGORY: ゆらね
駐車場のある喫茶店
昨日大原で
推拿を受けてくださった方が

旦那にもやって頂きたいのですが
出張とかしてくださるの?と。


「お住まいはどちらですか?」

「左京区の、、、」

「ちょうど明日のお昼
左京区へ出張推拿に伺うので
夕方以降でしたら大丈夫ですよ!」



ということで
一軒目の施術を終えて
しばし小休止

スマホとスポーツ紙を
乱読しながら
コーヒー飲んでます。



あれだけGに
大敗を喫しながら
一面は近本の三塁打

さすがスポニチ。



こういう時は

新聞が置いてて
長居できて
コーヒーが美味しい
駐車場のある喫茶店

とても重宝します。



他にどこか
そんなお店あったら
教えてください。

では、ぼちぼち行ってきます。

今週もどうぞ
よろしくお願いします。

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 8/02(金) 推拿復習会
 8/14(水) レイキ交流会ザ・ワールド
 8/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
 8/26(月) 酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

───────────────────
DATE: 2019/07/28(日)   CATEGORY: イベント
霧が立ち込めてたので・・・
午後から雨が
降るそうですね

と、気象庁の
予報を告げると

今朝は霧が
立ち込めとったから
降らんのんとちゃうかな?

と、地元の方。



おぉ、まさにまさに

降るどころが
昼以降
益々の晴れ。さすが。

今日でずいぶんと
肌、焼けました。



夏野菜は
今を盛りに
ワサワサと




そして

秋の出番を
待つものも




次回はどんな風景に
出会えるのでしょうか。


お越しくださった皆さま
ありがとうございました!

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 8/02(金) 推拿復習会
 8/14(水) レイキ交流会ザ・ワールド
 8/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
 8/26(月) 酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

───────────────────
DATE: 2019/07/26(金)   CATEGORY: ゆらね
梅干しと奈良漬け
梅雨も明けて
本格的な暑さに、、、

昨朝、ゴミを出しに行くと
大量のペットボトルが。

これから徐々に
缶ビールも
増えていくんでしょうね。



夏のペットボトルに
冬のガスコンロ

ゴミにも
季節感がありますね

風情のあるなしは
さておき、、、



本日は土用の丑の日

てことで
今朝は
梅干し奈良漬け



「う」のつく
食べもの以外にも

湯舟に浸かって禊する
「丑湯」という慣わしごとも。



酒好きの方は、かこつけて
ウォッカ、ウイスキー、梅酒、ウーロンハイ
と、なるのでしょうか。笑

楽しい、ワクワクも
これまた養生かと、、、

僕は梅ジュース飲んで
(自家製梅シロップ、ありがとう~)
講義や施術に
励みたいと思います。



明日7/28(日)は
里の駅大原さんにて
推拿と占いしています。

9~11時頃までと
今回はちょっと
ショートバージョンでの
出店となっております。

お会いできればうれしいです。
ではよい週末を。

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 7/28(日) 出張推拿と占い@里の駅大原さん
 8/02(金) 推拿復習会
 8/14(水) レイキ交流会ザ・ワールド
 8/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
 8/26(月) 酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

───────────────────
DATE: 2019/07/25(木)   CATEGORY: 推拿
中風に南瓜
今日はくさの縁日で
お世話になっている

安楽寺さんでの
「中風まじない南瓜供養」

毎年7月25日という
夏の土用に行われる
この慣わしごと



脾胃のメンテナンス期間中に
南瓜(健脾益氣)というのは

まさに!って感じなのですが

なんで、中風封じに
南瓜なんだろ?と

自分の中で
すぐに結びつかなかったので
調べてみることに。



色々な本や資料を読んでいると
「瘀血」「痰濁」の他
「肝風内動」という証をよく目にしました。

証の詳細は、端折りますが、、、
(興味ある生徒さんは直接聞いてください)



そういう証に対しての治法として
「中風に南瓜」は
あまりピンとこなかったのですが

自分の手元に
中風の予防の仕方について
書かれた本がありました。

何度も何度も読んでるはずなのに
初めて氣づきました(そんなもんですね)

fc2blog_20190725171233f7b.jpg

そこには、氣虚、痰が多い、めまい、動悸
舌のこわばり、言語障害、指先の感覚が鈍い

といった症状は
中風の前触れであると考えられ

そんな時は
飲食や日常生活に氣をつけ
疲れすぎないようにし

足三里(胃経)懸鐘(胆経)に
常に灸を施すと
中風を防ぐ作用がある、と
記されていました。



以下、一考察として
読んで頂ければ、、、


南瓜の薬膳的な効能は
健脾益氣(けんぴえっき)で
胃腸の働きを高めて、元氣をつける。

一方、足三里は
強い補氣作用を持ち
脾胃を調和してくれるツボ

ここでようやく
中風に南瓜が僕の中で
「あぁ~!!」となりました。



そこから更に
調べてみると

中風というのは
名のごとく「風に中(あ)たる」

つまり風邪の侵入が
原因である、と。



なので中医学の
「体内の氣を充実させておけば
邪氣(風邪)の侵入を許さない」

という考えより
それは則ち予防につながる、と。



黄帝内経の時代(紀元前200年頃)は
そのような認識だったようなのですが

江戸時代の頃には

外からの風ではなく
内(体内)の風によって起こる
病氣であるとの認識もされていたようで



貝原益軒の「養生訓」には

↓ ↓

中風は外の風にあたった病気ではない。
内に生じた風にあたったのである。

からだが肥満して氣の少ない人が
四十歳を過ぎて氣の衰えた時

七情の悩みや酒食におかされて
この病氣になる

↑ ↑

と、記されており
ここでも氣の不足が
一因として挙がってました。

fc2blog_201907251716576e9.jpg

ということで

結論としては
氣が不足すると
中風のリスクが高まるので

土用に南瓜を食べて
脾胃を健やかにし氣を補おう!
って感じかな。。。



とっても長ったらしい
文になってしまいましたが

要は、伝え継がれる慣わしごとは
素晴らしいなぁ~!!

ということが
言いたかったのです。

少し備忘録の意も込めて。


お付き合い
ありがとうございました。

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 7/28(日) 出張推拿と占い@里の駅大原さん
 8/02(金) 推拿復習会
 8/14(水) レイキ交流会ザ・ワールド
 8/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
 8/26(月) 酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

───────────────────
DATE: 2019/07/24(水)   CATEGORY: レイキ
レイキヒーラーがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
ホームページやブログを拝見して
お電話させてもらったのですが、、、


実は、イギリスから京都へ
観光に来られるお客さんが
おられるのですが

その方はレイキを
やってらっしゃる方だそうで
ぜひ鞍馬に行ってみたい、と。



で、その後
日本のレイキヒーラーさんと
交流してみたい

というご希望を
持ってらっしゃるのですが
そういったことには
ご対応して頂けるのでしょうか?

という内容でした。



最近の旅行代理店さんは
お客さんの
そんな細かなニーズまで
対応されるんですね。

鞍馬行った後に
現地のレイキヒーラーさんと
交流を持ちたい、って

いやぁ~、びっくり
細か過ぎる。笑



返事はもちろん「大歓迎!!」

ということで、ゆらねに
イギリスより4名様御一行が
いらっしゃることとなりました。



ちなみに、僕とERIO以外に
うちの生徒さんも
同席させてもらっても大丈夫ですか?

と、確認したところ
OKを頂きましたので

レイキ交流会番外編ってことで
お迎えしようかと思っています。


***

レイキ交流会ザ・ワールド

日時 8月14日(水)14時半より
持ち物 特になし

***


当日こちらからも通訳として
英語が話せるレイキの生徒さんが
参加してくれることになったので
(ありがとうー♪)

おもしろそう、同席してみたい
というキモチだけで
参加してもらってOKです。

希望される方は、ゆらねまで。

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 7/28(日) 出張推拿と占い@里の駅大原さん
 8/02(金) 推拿復習会
 8/14(水) レイキ交流会ザ・ワールド
 8/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
 8/26(月) 酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

───────────────────
DATE: 2019/07/22(月)   CATEGORY: イベント
アトマツリ
今夜は酒×占night
@おさけカフェpetit*petitさん

マツリゴトは
まだ続く★



今夜は、祇園祭後祭

湿氣ムンムンですが
雨も止んでて
人も少ないです


お酒だけでも
ご利用頂けますので
お時間ございましたら、ぜひ~

今週もよろしくお願いします。

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 7/22(月) 酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
 7/28(日) 出張推拿と占い@里の駅大原さん
 8/02(金) 推拿復習会
 8/14(水) レイキ交流会ザ・ワールド
 8/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

───────────────────
DATE: 2019/07/20(土)   CATEGORY: 推拿
島パインのスムージー
本日より
夏の土用入り

湿氣ムンムン
汗ばむ一日となりましたね

失った津液(潤い)は
瓜類や甘酸っぱい果物を
頂いて補充



ってことで

西瓜スイカ
今日はほんとよく出てました




僕は沖縄産の
島パインを使ったスムージーを
頂きました。





甘い!ウマッ!!
まちがいなし!


はい、おっしゃる通りでした。笑




今月も旬の楽しさ溢れる
マルシェノグチさんでした。


よき節目の
養生となったなら
うれしいです。

お越し頂いた皆さま
ありがとうございました。

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 7/22(月) 酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
 7/28(日) 出張推拿と占い@里の駅大原さん
 8/02(金) 推拿復習会
 8/14(水) レイキ交流会ザ・ワールド
 8/17(土) 出張推拿マルシェノグチさん

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

───────────────────
DATE: 2019/07/19(金)   CATEGORY: ゆらね
ハンダマ
明日より夏の土用入り

さぁさぁ
脾胃の養生期間に、、、
早いなぁ



土用は年に4回ありますが
五行的に夏の土用は
特に重要

夏(火)から秋(金)の間に
土用(土)が入ることで
五行はぐるりと
循環してくれます。



g氏「ハンダマって知ってる?」

僕「いやぁ、知らん」

g氏「えーっと、水前寺菜は?」

僕「食べたことないわぁ」



てことで
ハンダマ(水前寺菜)を
頂きました。

なんでも植えとくだけで
葉は採っても採っても
延々と増え続けるのだとか。



ほんまかな。笑



サッと湯がくと
オクラ、モロヘイヤ
ツルムラサキといった類にある
ヌメリが、、、

これは脾胃に良さそう(たぶん)

ワサワサと繁って頂いて
脾胃のメンテに
はげみたいと思います。



明日は京都二条の
マルシェノグチさんにて
14時頃より推拿しています。

よろしくお願いします
ではよい週末を。

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 7/20(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
 7/22(月) 酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
 7/28(日) 出張推拿と占い@里の駅大原さん
 8/02(金) 推拿復習会
 8/14(水) レイキ交流会ザ・ワールド

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

───────────────────
DATE: 2019/07/18(木)   CATEGORY: ゆらね
マツリゴト
山鉾巡行も終わり
ひと段落ついた感が
漂ってますが

まだまだ続く祇園祭

一ヶ月に渡って
執り行われるこの祭事の
フィナーレを飾るのが
疫神社夏越祭



サロン近くの
御香宮神社でも

毎年7/31に
夏越の祓が執り行われており
茅の準備が着々と、、、



今年は7/31が
旧暦6/30と
晦に当たるので
とっても楽しみにしてます。



さてさて、、、

週末にも
大きなマツリゴトが。

父が「投票所まで
乗っけてって!」

とのことだったので

7/21(日)は
お休みさせていただきます。



政(まつりごと)を
治めるということ

茅の輪のように
まるっと平和に
治めてくれる方

分け隔てなく誰でも
くぐらせてくれるような
懐の深い方が

ひとりでも多く
選ばれればいいな
って思ってます。

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 7/20(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
 7/22(月) 酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
 7/28(日) 出張推拿と占い@里の駅大原さん
 8/02(金) 推拿復習会
 8/14(水) レイキ交流会ザ・ワールド

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

───────────────────
DATE: 2019/07/12(金)   CATEGORY: レイキ
暑がり体質とおすすめ食材
こういう体質には
こういう食材がおすすめ

と、書いたり
話したりする時

なるべく手に入りやすいもの
(色んな意味で)を
言うようにしてます。



やっぱり

暑がり、喉の渇き、寝汗、便秘
イライラ、手足のほてり、のぼせ
肌や髪のパサつき、といった

陰虚体質には
牡蠣、アワビ、スッポン!!

って、もし僕が言われたら
おいおい、待て待て
ってなりますし。



なので
ぶどう、桃、メロン!!

も、僕の中では
そんなに氣軽なもんではない
と、思っています。

もちろん
マンゴーなんて
言わずもがな。



そんなマンゴーを先日
頂きました。

立派な箱に
入っておりました

しかも二個も。



こんなん
二つも食べたら
バチ当たるわ!と思い
一つは実家へ。



そしてもう一つは
サロンに持ってきて
みんなでわけわけ。




そら、こんな美味しい
マンゴー食べたら
補陰とかっていう以前に

イライラする訳
ないですやん!!




てことで
みんなニコニコ

今日も愉快な
レイキの座談会でした。


お集まり頂いた
勘のいい皆さま(笑)
ありがとうございました。

ではよい連休を~

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 7/18(木) ルノルマンで遊ぶ会
 7/20(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
 7/22(月) 酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
 7/28(日) 出張推拿と占い@里の駅大原さん
 8/02(金) 推拿復習会
 8/14(水) レイキ交流会ザ・ワールド

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

───────────────────
DATE: 2019/07/11(木)   CATEGORY: 推拿
新鮮具味
梅雨時期は
冷たいものや生ものは
ほどほどに、、、

と、養生的には言います。



この“ほどほどに”
という言葉

とても曖昧で
実に中医学っぽい。笑



決して、ダメ!
ってことでもなく

個々の体質によっては
むしろ重宝する食材は
いっぱいあって、、、



例えば



鯛は脾胃を健やかにし
むくみを解消してくれるし

タコやマグロは
氣血を補ってくれるので
元氣がない時はうれしい食材。



カンパチは血の巡りを
よくしてくれるし

アワビはカラダを潤し
熱を鎮め

赤貝は胃腸を温め
血を養ってくれたりと
めっちゃありがたい。




また薬味である
ワサビは胃腸を温め
食欲を促してくれるし

紫蘇も氣の巡りをよくして
胃の働きを回復

ツマ(大根)は
胃腸の働きをよくして
消化を助けてくれるなど

ほんとお刺身と
相性ぴったんこ。



体質や状況によって
刺盛りは、養生の宝石箱や~
てことで!

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 7/12(金) レイキとダンシャリの座談会
 7/20(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
 7/22(月) 酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
 7/28(日) 出張推拿と占い@里の駅大原さん
 8/02(金) 推拿復習会

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

───────────────────
DATE: 2019/07/09(火)   CATEGORY: レイキ
思考がとまる
私のアタマの中では
いつも過ぎたことの反省会が
行われてます。


「このお惣菜は、
ほんまに必要やったんやろか」

「あぁ、また甘いもん
食べ過ぎてしもうたなぁ」

「もっと時間を、
有効に使えたんちゃうやろか」

などなど
ほんま細かいレベルで
いっつも考えてしまって。



また

「子ども、
学校で元氣にしてるかな?」

「旦那は無事
職場に着いたやろか?」

「親の老後、
どうしたらいいんやろ?」

と、心配しても
どうなるもんでもないことが
ずっと脳内で議論されてて。



こんなことばかり
いつもアタマの中で考えている
自分に氣づいた

だから私は
頭、痛くなってたんやわ



で、レイキをすると
その思考が止むんです。

はい、やることやりました!!
あとは脇にどけといて、、、

みたいな感じで
そのループから
抜け出せるんです。



だからほんと頭痛
めっちゃ減りましたもん。笑。

と、生徒さんが
話してくれました。



今週7/12(金)10時半~12時
レイキとダンシャリの座談会します

fc2blog_2019070913111215b.jpg

ゆるいお茶会
のようなもの、です。
参加費500円


ご興味ある方はご参加ください
お待ちしてます。

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 7/12(金) レイキとダンシャリの座談会
 7/20(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
 7/22(月) 酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
 7/28(日) 出張推拿と占い@里の駅大原さん
 8/02(金) 推拿復習会

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

───────────────────
DATE: 2019/07/08(月)   CATEGORY: ゆらね
水そそぎ
昨朝、施術を終え
次のお宅へ向かう途中
小川を発見

下に降りれそうだったし
時間も少しあったので
川辺で小休止


まぁ、こんな川だと
足も浸したくなるもので。



昨日は新暦の七夕


笹飾りを川に流すという行為は
願いを天に届けるためだったり

“水に流す”というのは文字通り

浄化、リセット、
区切り、手放し、、、



それとともに
大事にされたのが
足を水に浸すという行為

水そそぎ=禊(みそぎ)



上巳の節句(3/3)に
潮干狩りするのも

貝を獲るという
行為ばかりに目がいきがちですが

足を海水に浸し
心身を浄め

節目を過ごし
健やかさを願うことの方が
本意だったように思います。たぶん。



旧暦では
今年の七夕は8/7なので
氣が向いたら

水に足を浸して
キャッキャキャッキャしてくださいませ。

ちょうど翌日が
今年は立秋なんで
その節目感にも、なんだかワクワク。



昨日より暑中入り

どうぞご自愛を
今週もよろしくお願いします。

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 7/12(金) レイキとダンシャリの座談会
 7/20(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
 7/22(月) 酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
 7/28(日) 出張推拿と占い@里の駅大原さん
 8/02(金) 推拿復習会

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

───────────────────
DATE: 2019/07/05(金)   CATEGORY: 推拿
推拿のやり合いっこ
今朝の推拿復習会

伏臥位の施術を
それぞれやり合いっこした後

「あぁ、カラダ
楽になったわー♪」と口々に。



受け手に喜んでもらえるし、
経験も積めるし、
手技も上達するし、
自分のカラダも楽になるし、

なんて素敵な会なんでしょう!!



来月は8/2(金)
テーマは「顔頭部」です

お子さんの夏休み等で
参加者ちょっと少なくなるかもですが
タイミングの合う方は、どうぞ。



レイキも、足裏も、

練習がてらに
やり合いっこしたいわ!って方
いらしたら言うてね~



今週もありがとうございました。
ではよい週末を

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 7/06(土) 出張ベースカラー講座&占い
 7/12(金) レイキとダンシャリの座談会
 7/20(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
 7/22(月) 酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
 7/28(日) 出張推拿と占い@里の駅大原さん
 8/02(金) 推拿復習会

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

───────────────────
DATE: 2019/07/04(木)   CATEGORY: レイキ
kyotoでreiki
今日の夕方5時から
レイキ受けたのですが
いけますか?

と、カタコトの日本語で
電話がかかってきた。

声の主は
ツアコンの方らしく
お客さんがレイキを受けたい、と。



てことで17時
タクシーに乗って
ふたりの方がご来店

なんでレイキを受けたいのですか?
と、聞いてみる
(ツアコンの方に訳してもらう)と

子どもが欲しくって
レイキを受けたら
ふたりの子どもを授かったのよ

で、今回日本に来ることになって
ぜひ日本の、そして本場の京都で
レイキを受けたい!って思って

ということでした。



てなことで

早速、レイキを
始めようとかと思ったら
ツアコンの人が

帰りのタクシー
手配よろしくで~す!と言い残し
早々に帰ってしまいました。

えーっ!笑



まぁ、そんなこんなで
無事セッションを終え

さぁ、タクシーを呼ぼうかと
電話掛けたら

只今混み合っておりまして
配車できません、とのこと。



あらあら、、、ってことで
ふたりで24号線まで歩いてって
タクシーを拾い

運転手さんに
今夜泊まるホテルを告げ
(名刺を持っててくれたので)
任務完了となりました。ふぅ~



タクシーを待つ間

彼女は
北欧でのレイキ事情や
レイキをするようになってからの
カラダの変化

そして今日受けた
ヒーリングの感想など
(だいぶと褒めてくれてた。たぶん)
色々話してくれて

僕もとっても楽しかったです。



また京都に
来る機会があったら
おこしやす

see you!!

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 7/05(金) 推拿復習会
 7/06(土) 出張ベースカラー講座&占い
 7/12(金) レイキとダンシャリの座談会
 7/20(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
 7/22(月) 酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
 7/28(日) 出張推拿と占い@里の駅大原さん

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

───────────────────
DATE: 2019/07/03(水)   CATEGORY:
ゆらね養生雑記 旧暦水無月号
旧暦6/1は
氷室の節句

冷たい氷菓子を食べて
暑氣を祓った日

庶民は氷なんて
滅多と口にすることは
できなかったので

それを模して
水無月を食べた日



三角に切って
氷にみたて

小豆を乗っけて
無病息災への願う



そういう日を
月の満ち欠けと
リンクさせて行っていた
旧暦での慣わしごと

やっぱり、いいなぁ~♪

ということで
ゆらね養生カレンダーも
ペリっとめくって新しい月に

あぁー、キモチいい!!



水無月は水の月

湿や暑の氣を
上手く祓いながら
健やかに



* ゆらね養生雑記 旧暦水無月号 *
https://www.yurane-seitai.com/20190703c.pdf


今月もどうぞ
よろしくお願いします。

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 7/05(金) 推拿復習会
 7/06(土) 出張ベースカラー講座&占い
 7/12(金) レイキとダンシャリの座談会
 7/20(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
 7/22(月) 酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
 7/28(日) 出張推拿と占い@里の駅大原さん

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

───────────────────
DATE: 2019/07/01(月)   CATEGORY: ゆらね
ファイト、一発!
明日7/2は
雑節のひとつである
半夏生(はんげしょう)」

この日までに
田植えは終えておきましょうという
目安の日であり

またこの日は
仕事はしないという
お休みでもある日。



うどん、鯖、たこなど
地域によって様々ですが

美味しいものを食べたり
収穫されたものを振舞ったりし
日頃の疲れを癒したそうで。



関西は一応?タコかな



植えた稲の根が
しっかりはりますように
との願いも込めて。

薬膳的にタコは
氣血を補い
津液を生んでくれる

まさに元氣の源



明日は左京区鹿ケ谷の
安楽寺さんにて開催される
くさの地蔵縁日に出店してます
https://www.facebook.com/anrakujizou/?ref=bookmarks

半夏生、そして晦と
節目感満載な一日★

お時間ございましたら、ぜひ
お待ちしてま~す


今週もどうぞ
よろしくお願いします。

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 7/02(火) くさの地蔵縁日@安楽寺
 7/05(金) 推拿復習会
 7/06(土) 出張ベースカラー講座&占い
 7/12(金) レイキとダンシャリの座談会
 7/20(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
 7/22(月) 酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

───────────────────
Copyright © ゆらねのね. all rights reserved.