太谿(たいけい)
春は発陳
夏は蕃秀
秋は容平
そして冬は閉蔵
精や血といった陰を
たっぷり養う季節です。
この陰が不足すると
めまい、健忘、不眠、耳鳴り
顔のほてり、目の乾燥、腰や膝がだるい
月経量が少ない、無月経などの
症状が現れやすくなります。
そんな時に使うのが
腎の原穴である「太谿」

名前のごとく
水が潤沢に溢れる
渓流のような場所
てことで
今月の推拿復習会は
「太谿」がテーマです
12/7(金)10時より
興味ある受講生の方は
ご参加ください。
連チャンとなりますが
翌12/8(土)は14時より
推拿、レイキ、足裏の復習会
そして17時より
ゆらパ(忘年会)です
そちらもぜひぜひ
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1333.html
明日は交野にてお話会
暦のこと、冬養生のこと
あれこれ喋ってきたいと思います。
只今「暦とカラダのお話会(冬編)」受付中
旧暦や季節に添った養生に
ご興味ある方、お声掛けください。
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1334.html
今週もありがとうございました。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 暦とカラダのお話会(冬編)承ってます
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
12/1(土) 暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金) 推拿復習会
12/8(土) 復習会&ゆらパ
12/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
1月上旬 酒×初占night@おさけカフェpetit*petitさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
夏は蕃秀
秋は容平
そして冬は閉蔵
精や血といった陰を
たっぷり養う季節です。
この陰が不足すると
めまい、健忘、不眠、耳鳴り
顔のほてり、目の乾燥、腰や膝がだるい
月経量が少ない、無月経などの
症状が現れやすくなります。
そんな時に使うのが
腎の原穴である「太谿」

名前のごとく
水が潤沢に溢れる
渓流のような場所
てことで
今月の推拿復習会は
「太谿」がテーマです
12/7(金)10時より
興味ある受講生の方は
ご参加ください。
連チャンとなりますが
翌12/8(土)は14時より
推拿、レイキ、足裏の復習会
そして17時より
ゆらパ(忘年会)です
そちらもぜひぜひ
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1333.html
明日は交野にてお話会
暦のこと、冬養生のこと
あれこれ喋ってきたいと思います。
只今「暦とカラダのお話会(冬編)」受付中
旧暦や季節に添った養生に
ご興味ある方、お声掛けください。
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1334.html
今週もありがとうございました。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 暦とカラダのお話会(冬編)承ってます
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
12/1(土) 暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金) 推拿復習会
12/8(土) 復習会&ゆらパ
12/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
1月上旬 酒×初占night@おさけカフェpetit*petitさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
手技講座に関する質問
先日告知した
「レイキヒーラーのための手技講座」
早速色々とご質問があったので
少しまとめました!
Q:手技とは、
レイキヒーリングする為の手技?
な感じでしょうか?
A:レイキする際に有効な手技を身につけ、
ヒーリングに活かしてもらうための講座です。
僕が教えるので、
もちろん源流は推拿です。
でも滾法とか一指禅推法など、
難しめの手技はやりません。
あくまでレイキヒーリングを
していく上において
ということを念頭に置いています。
手技を取り入れることで、
手当てのみでヒーリングするよりも、
受け手の方の反応が(色んな意味で)
ずいぶんと変わることがあります。
そうすることで
レイキを実践する機会は増えますし、
それに伴ってヒーリング能力の向上へと
繋げていければと思っています。

Q:推拿の手技に
レイキヒーリングが加わる感じでしょうか??
A:推拿にレイキが加わるというよりは、
レイキに推拿の手技が加わる、という感じです。
今回の場合のベースはレイキで、
補足として推拿の手技を使う
という感じです。
レイキを活かす
ということに主眼を置いてますので
陰陽五行や弁証論治
といったことは今回やりません。
そこら辺はシンプルに
レイキの考えに沿って
やりたいと思っています。

Q:レイキは、ゆらねさんで
取得した方のみになりますでしょうか?
A:レイキヒーラーの方なら
どなたでも受講して頂けます。
流派や経験年数等は問いません。
学ばれたところでの教えや
ヒーリングの技法なども
尊重しながらやっていければと思っていますし
そんなことも全然わからない
という方にこそ
「レイキの楽しさ」みたいなものが
お伝えできればって思ってます。

Q:日時は決まっていますでしょうか?
A:日にちは、基本的にはその方に合わせて
受講日を決めていこうかと思っています。
受講される方に伺いつつ
複数人での講義があってもよいかな
とも思っています。
その辺は受講される方の希望に添います。

以上、参考になれば幸いです。
レイキってほんと
まだまだめちゃくちゃ可能性あると
僕は思ってて。
僕が今まで培ってきた
レイキ施術のノウハウ的なものを
興味ある方にシェアしつつ
一緒に楽しく
やってければと思っています。
またわからないことがあれば
ご質問ください。
レイキヒーラーのための手技講座
詳しくはこちらにて>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1335.html
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 暦とカラダのお話会(冬編)承ってます
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
12/1(土) 暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金) 推拿復習会
12/8(土) 復習会&ゆらパ
12/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
1月上旬 酒×初占night@おさけカフェpetit*petitさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
「レイキヒーラーのための手技講座」
早速色々とご質問があったので
少しまとめました!
Q:手技とは、
レイキヒーリングする為の手技?
な感じでしょうか?
A:レイキする際に有効な手技を身につけ、
ヒーリングに活かしてもらうための講座です。
僕が教えるので、
もちろん源流は推拿です。
でも滾法とか一指禅推法など、
難しめの手技はやりません。
あくまでレイキヒーリングを
していく上において
ということを念頭に置いています。
手技を取り入れることで、
手当てのみでヒーリングするよりも、
受け手の方の反応が(色んな意味で)
ずいぶんと変わることがあります。
そうすることで
レイキを実践する機会は増えますし、
それに伴ってヒーリング能力の向上へと
繋げていければと思っています。

Q:推拿の手技に
レイキヒーリングが加わる感じでしょうか??
A:推拿にレイキが加わるというよりは、
レイキに推拿の手技が加わる、という感じです。
今回の場合のベースはレイキで、
補足として推拿の手技を使う
という感じです。
レイキを活かす
ということに主眼を置いてますので
陰陽五行や弁証論治
といったことは今回やりません。
そこら辺はシンプルに
レイキの考えに沿って
やりたいと思っています。

Q:レイキは、ゆらねさんで
取得した方のみになりますでしょうか?
A:レイキヒーラーの方なら
どなたでも受講して頂けます。
流派や経験年数等は問いません。
学ばれたところでの教えや
ヒーリングの技法なども
尊重しながらやっていければと思っていますし
そんなことも全然わからない
という方にこそ
「レイキの楽しさ」みたいなものが
お伝えできればって思ってます。

Q:日時は決まっていますでしょうか?
A:日にちは、基本的にはその方に合わせて
受講日を決めていこうかと思っています。
受講される方に伺いつつ
複数人での講義があってもよいかな
とも思っています。
その辺は受講される方の希望に添います。

以上、参考になれば幸いです。
レイキってほんと
まだまだめちゃくちゃ可能性あると
僕は思ってて。
僕が今まで培ってきた
レイキ施術のノウハウ的なものを
興味ある方にシェアしつつ
一緒に楽しく
やってければと思っています。
またわからないことがあれば
ご質問ください。
レイキヒーラーのための手技講座
詳しくはこちらにて>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1335.html
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 暦とカラダのお話会(冬編)承ってます
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
12/1(土) 暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金) 推拿復習会
12/8(土) 復習会&ゆらパ
12/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
1月上旬 酒×初占night@おさけカフェpetit*petitさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
朔風と書いて「きたかぜ」と読む
小雪 次候 朔風払葉
(きたかぜこのはをはらう)
日々さほど氣にも留めないものが
七十二候の言葉とともに
ふわっと立ち上がってきて。
落ち、
掃き、
集められた葉に、
魅了され、、、

上もいいけど
下も乙
朔風を「きたがぜ」って
読むとこがとっても
グッときますね。
強敵と書いて
「とも」と読むみたいな。笑
払われ、落ちた葉が
肥しとなり
また新たな生が芽吹き
茂り、実り・・・
輪を作り
この世界を循環させているのは
頬にあたるこの風
そんなことを思うと
心躍りますね。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 暦とカラダのお話会(冬編)承ってます
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
12/1(土) 暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金) 推拿復習会
12/8(土) 復習会&ゆらパ
12/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
1月上旬 酒×初占night@おさけカフェpetit*petitさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
(きたかぜこのはをはらう)
日々さほど氣にも留めないものが
七十二候の言葉とともに
ふわっと立ち上がってきて。
落ち、
掃き、
集められた葉に、
魅了され、、、

上もいいけど
下も乙
朔風を「きたがぜ」って
読むとこがとっても
グッときますね。
強敵と書いて
「とも」と読むみたいな。笑
払われ、落ちた葉が
肥しとなり
また新たな生が芽吹き
茂り、実り・・・
輪を作り
この世界を循環させているのは
頬にあたるこの風
そんなことを思うと
心躍りますね。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 暦とカラダのお話会(冬編)承ってます
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
12/1(土) 暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金) 推拿復習会
12/8(土) 復習会&ゆらパ
12/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
1月上旬 酒×初占night@おさけカフェpetit*petitさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
レイキヒーラーのための手技講座
構想15年(やや大げさ)
ずっと思っていたことを
形にしてみます。
「手技を身に付け
ヒーリングに活かそう!」
ということで
レイキヒーラーの方を
対象にした講座をします。

色々と書きたいこと
至った経緯や想いはあるのですが
まずは概要をシンプルに・・・
手技が身に付けることでの
メリットは3つ。
まずは「キモチいい」
やっぱり揉んだり擦ってもらうと
シンプルに喜ばれます。

そして「効率よくヒーリングできる」
特に氣が滞ってる場所など
手技やツボを使った方が早いって
思うこともしばしば。

あと1つは「楽しい」
受け手(ヒーリー)も術者(ヒーラー)も
反応がわかりやすいので
やっててとても楽しいです。
やってておもしろいと
またやりたくなるし
キモチいいと
また受けたくなります。
そうして実践を積んでいくことで
ヒーリング能力は
確実に向上していきます。

そして今回の講座では
氣についても学んでいきます。
レイキでは
「癒しの」「調和の」エネルギーと
表現しますが
中医学では、氣のメカニズムや
氣の動き方や動かし方
氣が滞ったり不足することによって
起こる症状やカラダの反応など
学問として体系立っています。
レイキでいう「氣」と
中医学の「氣」は
もちろん同質でありませんが
広義の意味での「氣」と捉えた際には
とても役に立つかと思います。
12月末日までに
お申込みいたいた方は
少しお安くなってます。
詳しくはこちらより(下段の方です)>>
https://www.yurane-seitai.com/yuraneid.htm
今よりもっと
レイキが楽しくなると思います!
ご興味のある方はこの機会にぜひ
ご予約お問い合わせは下記のフォームより>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=8cd62ffcfb000807
PS:色々とご質問があったので
少しまとめました!>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1337.html
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 暦とカラダのお話会(冬編)承ってます
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
12/1(土) 暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金) 推拿復習会
12/8(土) 復習会&ゆらパ
12/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
1月上旬 酒×初占night@おさけカフェpetit*petitさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
ずっと思っていたことを
形にしてみます。
「手技を身に付け
ヒーリングに活かそう!」
ということで
レイキヒーラーの方を
対象にした講座をします。

色々と書きたいこと
至った経緯や想いはあるのですが
まずは概要をシンプルに・・・
手技が身に付けることでの
メリットは3つ。
まずは「キモチいい」
やっぱり揉んだり擦ってもらうと
シンプルに喜ばれます。

そして「効率よくヒーリングできる」
特に氣が滞ってる場所など
手技やツボを使った方が早いって
思うこともしばしば。

あと1つは「楽しい」
受け手(ヒーリー)も術者(ヒーラー)も
反応がわかりやすいので
やっててとても楽しいです。
やってておもしろいと
またやりたくなるし
キモチいいと
また受けたくなります。
そうして実践を積んでいくことで
ヒーリング能力は
確実に向上していきます。

そして今回の講座では
氣についても学んでいきます。
レイキでは
「癒しの」「調和の」エネルギーと
表現しますが
中医学では、氣のメカニズムや
氣の動き方や動かし方
氣が滞ったり不足することによって
起こる症状やカラダの反応など
学問として体系立っています。
レイキでいう「氣」と
中医学の「氣」は
もちろん同質でありませんが
広義の意味での「氣」と捉えた際には
とても役に立つかと思います。
12月末日までに
お申込みいたいた方は
少しお安くなってます。
詳しくはこちらより(下段の方です)>>
https://www.yurane-seitai.com/yuraneid.htm
今よりもっと
レイキが楽しくなると思います!
ご興味のある方はこの機会にぜひ
ご予約お問い合わせは下記のフォームより>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=8cd62ffcfb000807
PS:色々とご質問があったので
少しまとめました!>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1337.html
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 暦とカラダのお話会(冬編)承ってます
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
12/1(土) 暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金) 推拿復習会
12/8(土) 復習会&ゆらパ
12/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
1月上旬 酒×初占night@おさけカフェpetit*petitさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
一緒に日を読みませんか?
暦(こよみ)の語源が
日読み(かよみ)であるように
旧暦、二十四節氣、祭事には
季節のエネルギーに関する情報が
たくさん詰まっています。
それを少し知るだけで
毎日目にしていたはずのものが
何か特別なものでも
発見したような氣分になって
とてもわくわくします。
その様子が
カラダやココロと
繋がった時
それはそれは驚きと感動のあまり
僕のサードアイは
パッカーン!ってなります。
(表現として、です。笑)
そんな旧暦を読みながら
季節に添った養生法をお伝えしている
「暦とカラダのお話会」
2019年度も
お声掛けを頂き
うれしく思っています。

ありがとうございます。
お話会にご興味のある方は
氣軽にお声掛けください。
開催の詳細は
以下のようになっています。
↓ ↓
90分 5000円で
1~3名様まで同料金
4人目以降は
お一人様に付きプラス1000円
例えば、6名様ですと
8000円になります。
後はプラス出張費
↑ ↑
少人数での開催も歓迎なので
仲のよいご友人とご自宅で
こじんまりといった形も可能ですし
コラボといった形なども可
内容は応相談で。
一緒に日(か)を読みながら
季節を巡ってみませんか。
お問い合わせはこちらより
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=8cd62ffcfb000807
「暦とカラダのお話会」参加者の声>>
https://www.yurane-seitai.com/koyomi20181122.pdf
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
12/8(土)復習会&ゆらパ
12/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
日読み(かよみ)であるように
旧暦、二十四節氣、祭事には
季節のエネルギーに関する情報が
たくさん詰まっています。
それを少し知るだけで
毎日目にしていたはずのものが
何か特別なものでも
発見したような氣分になって
とてもわくわくします。
その様子が
カラダやココロと
繋がった時
それはそれは驚きと感動のあまり
僕のサードアイは
パッカーン!ってなります。
(表現として、です。笑)
そんな旧暦を読みながら
季節に添った養生法をお伝えしている
「暦とカラダのお話会」
2019年度も
お声掛けを頂き
うれしく思っています。

ありがとうございます。
お話会にご興味のある方は
氣軽にお声掛けください。
開催の詳細は
以下のようになっています。
↓ ↓
90分 5000円で
1~3名様まで同料金
4人目以降は
お一人様に付きプラス1000円
例えば、6名様ですと
8000円になります。
後はプラス出張費
↑ ↑
少人数での開催も歓迎なので
仲のよいご友人とご自宅で
こじんまりといった形も可能ですし
コラボといった形なども可
内容は応相談で。
一緒に日(か)を読みながら
季節を巡ってみませんか。
お問い合わせはこちらより
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=8cd62ffcfb000807
「暦とカラダのお話会」参加者の声>>
https://www.yurane-seitai.com/koyomi20181122.pdf
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
12/8(土)復習会&ゆらパ
12/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
復習会とゆらパ
今週も推拿にレイキにと
おつかれさまでした。
実は?今週で
北白川から伏見に移って
10年目に。
早いもんで、、、
これからも
よろしくお願いします。

そんなことで
いつから始めたか
もう覚えてませんが
今年もやります
年末の推拿、レイキ、足裏
合同での復習会
と、ゆらパ(ゆらねの忘年会)
12/8(土)
復習会 14:00~17:00
ゆらパ 17:00~
・ 復習会だけ、ゆらパだけの参加可
・ 途中出入り可
・ ゆらパは一品持ち寄りで
今年も“ゆらねのおみくじ”ありますよ。
お待ちしてますね。
週明け26日(月)は酒×占Night
@おさけカフェpetit*petitさんです
https://www.facebook.com/events/403970070139710/
よろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
12/8(土)復習会&ゆらパ
12/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
おつかれさまでした。
実は?今週で
北白川から伏見に移って
10年目に。
早いもんで、、、
これからも
よろしくお願いします。

そんなことで
いつから始めたか
もう覚えてませんが
今年もやります
年末の推拿、レイキ、足裏
合同での復習会
と、ゆらパ(ゆらねの忘年会)
12/8(土)
復習会 14:00~17:00
ゆらパ 17:00~
・ 復習会だけ、ゆらパだけの参加可
・ 途中出入り可
・ ゆらパは一品持ち寄りで
今年も“ゆらねのおみくじ”ありますよ。
お待ちしてますね。
週明け26日(月)は酒×占Night
@おさけカフェpetit*petitさんです
https://www.facebook.com/events/403970070139710/
よろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
12/8(土)復習会&ゆらパ
12/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
虹蔵不見
いつもはミホさんのご自宅で
やっていた
暦とカラダのお話会ですが
ご希望がたくさんあり
今日はゲストハウスをお借りしての
結びの冬編となりました。

穏やかに
ヌクヌクと過ごす冬の
一助となれば
うれしいです。
たくさんのうれしい感想を頂き
僕はとても、心温かです。

本日より
小雪 初候 虹蔵不見
(にじかくれてみえず)
大雪、冬至と陰が増し
小寒、大寒と寒が増し
立春、春分と陽が増し
やってくる
清明 末候 虹始見(※)
虹始見(にじはじめてあらわる)
その日を迎えた時
どんなことを思うのだろう。
そんなことを
想像するだけで
ワクワクする
その言葉にできない何かを
今日共有できたような、、、
そんな氣がしてます。

文章書きつつ
軽く涙ぐんでます。僕。
なんすかね、あはは。
ご一緒して頂いた皆さま
そしてミホさん
ありがとうございました。
※ 2019年は4/15です。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
12/8(土)復習会&ゆらパ
12/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
やっていた
暦とカラダのお話会ですが
ご希望がたくさんあり
今日はゲストハウスをお借りしての
結びの冬編となりました。

穏やかに
ヌクヌクと過ごす冬の
一助となれば
うれしいです。
たくさんのうれしい感想を頂き
僕はとても、心温かです。

本日より
小雪 初候 虹蔵不見
(にじかくれてみえず)
大雪、冬至と陰が増し
小寒、大寒と寒が増し
立春、春分と陽が増し
やってくる
清明 末候 虹始見(※)
虹始見(にじはじめてあらわる)
その日を迎えた時
どんなことを思うのだろう。
そんなことを
想像するだけで
ワクワクする
その言葉にできない何かを
今日共有できたような、、、
そんな氣がしてます。

文章書きつつ
軽く涙ぐんでます。僕。
なんすかね、あはは。
ご一緒して頂いた皆さま
そしてミホさん
ありがとうございました。
※ 2019年は4/15です。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
12/8(土)復習会&ゆらパ
12/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
初冬の風物詩
今年も
届きました

育ててくださった
方を想い
もいでくださった
方を想い

開けて、
匂いで、
眺めて、
撮って、

すっかり初冬の
風物詩となりました

ありがとー♪
http://tips.tayutau.co/?eid=162
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
12/8(土)復習会&ゆらパ
12/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
届きました

育ててくださった
方を想い
もいでくださった
方を想い

開けて、
匂いで、
眺めて、
撮って、

すっかり初冬の
風物詩となりました

ありがとー♪
http://tips.tayutau.co/?eid=162
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
12/8(土)復習会&ゆらパ
12/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
あてに菊芋
我が家にたくさんの
菊芋がやってきました。
さて、どうやって
食べましょうか。

なんかオススメありますか??
いつもお世話になっている
おさけカフェpetit*petitさんでは
菊芋を醤油漬けにされてて
「さっぱりしているので
お酒を重ねてあまったるくなった口を
さっぱりさせてくれます。
また飲もう!
→ 無限ループにご注意^^なおつまみです。」
だそうです。笑
今月の酒×占Night
@おさけカフェpetit*petitさんは
11/26(月)です
https://www.facebook.com/events/403970070139710/
呑みだけでも大丈夫なので
氣軽にお立ち寄りください。
よろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
12/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
菊芋がやってきました。
さて、どうやって
食べましょうか。

なんかオススメありますか??
いつもお世話になっている
おさけカフェpetit*petitさんでは
菊芋を醤油漬けにされてて
「さっぱりしているので
お酒を重ねてあまったるくなった口を
さっぱりさせてくれます。
また飲もう!
→ 無限ループにご注意^^なおつまみです。」
だそうです。笑
今月の酒×占Night
@おさけカフェpetit*petitさんは
11/26(月)です
https://www.facebook.com/events/403970070139710/
呑みだけでも大丈夫なので
氣軽にお立ち寄りください。
よろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
12/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
オレンジスムージー
先日より始められた
マルシェノグチさんとこの
お野菜や果物を使ったスムージー

今日はオレンジスムージーを
頂きました。
スッキリと飲みやすく
でもアポカドのおかげで
サラッとし過ぎることもなく
とっても美味しかったです。
柿はもうそろそろ
終わりっぽいそうで。

ご興味ある方は
お早めに。
養生カレンダーも
置いて頂きました。

そちらもどうぞ
よろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
12/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
マルシェノグチさんとこの
お野菜や果物を使ったスムージー

今日はオレンジスムージーを
頂きました。
スッキリと飲みやすく
でもアポカドのおかげで
サラッとし過ぎることもなく
とっても美味しかったです。
柿はもうそろそろ
終わりっぽいそうで。

ご興味ある方は
お早めに。
養生カレンダーも
置いて頂きました。

そちらもどうぞ
よろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
12/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
じんわり馴染む
「トイレで毎日読んでますよ」
「家族みんなで見ていますよ」
などなど
お申込みに添えてある
メッセージを読みながら
喜びをじんわり噛み締めてます。
「だんだん慣れて
使いこなせるようになってきました」
「ようやく馴染んできたので
来年も飾りたい」
といった声も頂き
うれしいなぁ~って。
氣づけばいつの間にやら
養生力が身に付いてた!
そんな氣つけばしゅんでた
すき焼きにおける麩のような
ゆらね養生暦
ご興味あれば
トイレにペタリと貼って
(もちろんトイレ以外でも可)
共に季節を
ぐるりと巡ってやってください。

1部 600円
郵送もします
ゆらね養生暦の詳細はこちら>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1318.html
今週もありがとうございました。
明日17日(土)は京都二条の
マルシェノグチさんにて
14~18時頃まで推拿してます
養生カレンダーも持っていきますので
よろしかったらお立ち寄りください。
よろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
「家族みんなで見ていますよ」
などなど
お申込みに添えてある
メッセージを読みながら
喜びをじんわり噛み締めてます。
「だんだん慣れて
使いこなせるようになってきました」
「ようやく馴染んできたので
来年も飾りたい」
といった声も頂き
うれしいなぁ~って。
氣づけばいつの間にやら
養生力が身に付いてた!
そんな氣つけばしゅんでた
すき焼きにおける麩のような
ゆらね養生暦
ご興味あれば
トイレにペタリと貼って
(もちろんトイレ以外でも可)
共に季節を
ぐるりと巡ってやってください。

1部 600円
郵送もします
ゆらね養生暦の詳細はこちら>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1318.html
今週もありがとうございました。
明日17日(土)は京都二条の
マルシェノグチさんにて
14~18時頃まで推拿してます
養生カレンダーも持っていきますので
よろしかったらお立ち寄りください。
よろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
二人目の子ども
リラクゼーションサロンでの
デビューを終えた生徒さんが
公約通り?お客さんとして
僕の推拿を受けに来てくれました。涙
* 前回の話し>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1317.html
デビューどやった?
と聞くと
「推拿、好評です!!」って。
施術終わったら
いきなり握手されて
「めーっちゃよかった」と
言ってもらえた、とか
「明日もまた来るわ!」と
リピートしてくれた方など
いらしたそうで。
あぁ、よかったよかった。。。
それと並行しながら
自宅での開業準備も着々と
進んでいるようで

屋号は決めたん?
って聞いたら・・・
「子どもが生まれて
名前を決めるとき
候補がふたつあったんです
で、実は私
落選した(名付けなかった)方が
ほんとは付けたかった名前だったんで
その名前にしよかなって
ま、二人目の子どもが
できたみたいなもんですわ」と
教えてくれました。
早速、周りの友人たちからも
着替えもあった方がええんとちゃう?
アロマ焚いたらいいんちゃう?
鏡は必要ちゃう?などなどなどなど。笑
ま、僕も“じいじ”的なスタンスで
孫の成長を見守りたいな、と。
応援しています。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
デビューを終えた生徒さんが
公約通り?お客さんとして
僕の推拿を受けに来てくれました。涙
* 前回の話し>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1317.html
デビューどやった?
と聞くと
「推拿、好評です!!」って。
施術終わったら
いきなり握手されて
「めーっちゃよかった」と
言ってもらえた、とか
「明日もまた来るわ!」と
リピートしてくれた方など
いらしたそうで。
あぁ、よかったよかった。。。
それと並行しながら
自宅での開業準備も着々と
進んでいるようで

屋号は決めたん?
って聞いたら・・・
「子どもが生まれて
名前を決めるとき
候補がふたつあったんです
で、実は私
落選した(名付けなかった)方が
ほんとは付けたかった名前だったんで
その名前にしよかなって
ま、二人目の子どもが
できたみたいなもんですわ」と
教えてくれました。
早速、周りの友人たちからも
着替えもあった方がええんとちゃう?
アロマ焚いたらいいんちゃう?
鏡は必要ちゃう?などなどなどなど。笑
ま、僕も“じいじ”的なスタンスで
孫の成長を見守りたいな、と。
応援しています。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
魂の型
100年ほど前の
詩文であるサビアンを
柔らかくしたい
講座の最後に
吉田先生の言葉が
とても印象的でした。

サビアンって
一人で本読んで
勉強したり考えるより
みんなでワーワー言いながら
シェアしていく方が
めっちゃ楽しいし
(個人的には、ですよ)
深みや多様な価値観が
生まれるように思いました。
まさに硬くなったものを
柔らかくし
息(生き)を吹き込むような。

また自分ひとりで考えたり
一対一という形で
サビアンの説明を受けるよりも
類比することができるので
自身の「魂の型」というのが
より鮮明に
見えてくるようにも感じました。

それはきっと
詩文を絵(消しハン)にしてみたからこそ
立ち現れた世界なんだろうなぁと思います。

ゆらねを立ち上げた時
僕たちはゆらねとして
何をやろうとしてたのか?
そんなことを最近
ERIOと話す機会がありました。
そのひとつが”サロン”
昔にあった
画家、文化人、学者、作家などが
集まって知的な会話を楽しんだ場
そんな場が作れたらな、、、
ということを話してました。

あー、やっぱおもろいっ!!
そんなことを思った
週末のサビちゃ会
&サビアン講座でした。
当日の様子はこちらでも
(吉田先生のブログより)>>
https://ameblo.jp/yumikoyoshida/entry-12418212065.html
吉田先生
そして参加頂きました皆さま
ありがとうございました。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
詩文であるサビアンを
柔らかくしたい
講座の最後に
吉田先生の言葉が
とても印象的でした。

サビアンって
一人で本読んで
勉強したり考えるより
みんなでワーワー言いながら
シェアしていく方が
めっちゃ楽しいし
(個人的には、ですよ)
深みや多様な価値観が
生まれるように思いました。
まさに硬くなったものを
柔らかくし
息(生き)を吹き込むような。

また自分ひとりで考えたり
一対一という形で
サビアンの説明を受けるよりも
類比することができるので
自身の「魂の型」というのが
より鮮明に
見えてくるようにも感じました。

それはきっと
詩文を絵(消しハン)にしてみたからこそ
立ち現れた世界なんだろうなぁと思います。

ゆらねを立ち上げた時
僕たちはゆらねとして
何をやろうとしてたのか?
そんなことを最近
ERIOと話す機会がありました。
そのひとつが”サロン”
昔にあった
画家、文化人、学者、作家などが
集まって知的な会話を楽しんだ場
そんな場が作れたらな、、、
ということを話してました。

あー、やっぱおもろいっ!!
そんなことを思った
週末のサビちゃ会
&サビアン講座でした。
当日の様子はこちらでも
(吉田先生のブログより)>>
https://ameblo.jp/yumikoyoshida/entry-12418212065.html
吉田先生
そして参加頂きました皆さま
ありがとうございました。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
今日のが人生で一番!
だいたい月一ペースで
寄せてもらっている大原ですが
行くたびに風景が
変わっていて
季節の移ろいを
とても身近に感じます。

今日はほんとお天氣がよくって
推拿を受けて頂いた皆さん
「キモチよかった」「幸せ」
「なんて贅沢な」「サイコー」
と口々に
おっしゃってました。

中には
「今までの人生で
今日のが一番です!」と
激賞してくださる方もいらして
僕、めっちゃ推拿
うまなったんちゃう!?って
勘違いしそうになりました。笑

今夜はその言葉に酔いながら
また明日から、キモチ新たに
推拿していきたいと思います

お立ち寄り頂いた皆さま
ありがとうございました。
今週末17日(土)は
京都二条の
マルシェノグチさんで
推拿します。
養生カレンダーも持って行きます!
どうぞよろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
寄せてもらっている大原ですが
行くたびに風景が
変わっていて
季節の移ろいを
とても身近に感じます。

今日はほんとお天氣がよくって
推拿を受けて頂いた皆さん
「キモチよかった」「幸せ」
「なんて贅沢な」「サイコー」
と口々に
おっしゃってました。

中には
「今までの人生で
今日のが一番です!」と
激賞してくださる方もいらして
僕、めっちゃ推拿
うまなったんちゃう!?って
勘違いしそうになりました。笑

今夜はその言葉に酔いながら
また明日から、キモチ新たに
推拿していきたいと思います

お立ち寄り頂いた皆さま
ありがとうございました。
今週末17日(土)は
京都二条の
マルシェノグチさんで
推拿します。
養生カレンダーも持って行きます!
どうぞよろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
ヒントは“雌しべ”
家にあっても
置く場所に悩む花器があったので
先日サロンに持ってきました。
が、特に何を入れる訳でもなく
そのままにしていたら
新月の昨日、お花を頂きました。
あっ、ちょうどいいかも?と思い
入れて(生けて?)みるとピッタリ!

何の花だかわかります?
ヒントは
“雌しべ(めしべ)”
料理にも使います
数えたら
ほんまに3本しか
ありませんでした
そりゃ、高価な訳で。
お心遣い
ありがとうございます。
てことで
花の名は下段にて・・・
(みんな普通に知ってはったりしてww)
週末のゆらね
明日11/10(土)は
サビちゃ会&サビアン講座です
どうも僕のサビアンの配置が
可笑しなことになってるようで…
楽しみです。笑
明後日11/11(日)は
里の駅大原さんにて9~14時頃まで
推拿と占いしています。
養生カレンダーも
持っていきます
取り置きや郵送も承ってます>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1318.html
今週もありがとうございました。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/10(土)サビ茶会&サビアン講座
11/11(日)出張推拿&占い@里の駅大原さん
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
置く場所に悩む花器があったので
先日サロンに持ってきました。
が、特に何を入れる訳でもなく
そのままにしていたら
新月の昨日、お花を頂きました。
あっ、ちょうどいいかも?と思い
入れて(生けて?)みるとピッタリ!

何の花だかわかります?
ヒントは
“雌しべ(めしべ)”
料理にも使います
数えたら
ほんまに3本しか
ありませんでした
そりゃ、高価な訳で。
お心遣い
ありがとうございます。
てことで
花の名は下段にて・・・
(みんな普通に知ってはったりしてww)
週末のゆらね
明日11/10(土)は
サビちゃ会&サビアン講座です
どうも僕のサビアンの配置が
可笑しなことになってるようで…
楽しみです。笑
明後日11/11(日)は
里の駅大原さんにて9~14時頃まで
推拿と占いしています。
養生カレンダーも
持っていきます
取り置きや郵送も承ってます>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1318.html
今週もありがとうございました。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/10(土)サビ茶会&サビアン講座
11/11(日)出張推拿&占い@里の駅大原さん
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
ゆらね養生雑記 旧暦神無月号
僕は割と昔から
白髪があって
ずっと染めてました。
と同時に
「いつやめようかなぁ??」
とも思ってたのですが
(タイミングがねぇ)
先日より染めるのやめました。
てなことで
ずっと昔の写真を使っているのも
よろしくなかろうと
ホームページの
プロフィール写真も
久~しぶりに変更しました。あはは。
でもおとつい散髪行って
「白髪に似合うようにお任せで」と言ったら
まぁまぁ刈上げはったんで
また撮り直さないかんかもですが。汗
この冬は補腎にはげみつつ、
年相応の身だしなみを
学んでいきたいと思っております。

* ゆらね養生雑記 旧暦神無月号 *
http://www.yurane-seitai.com/20181108c.pdf
さてさて
やってまいりました、冬。
といいつつ
本日の予想最高氣温
24℃って言うたはりますが・・・
今月もどうぞ
よろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/10(土)サビ茶会&サビアン講座
11/11(日)出張推拿&占い@里の駅大原さん
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
白髪があって
ずっと染めてました。
と同時に
「いつやめようかなぁ??」
とも思ってたのですが
(タイミングがねぇ)
先日より染めるのやめました。
てなことで
ずっと昔の写真を使っているのも
よろしくなかろうと
ホームページの
プロフィール写真も
久~しぶりに変更しました。あはは。
でもおとつい散髪行って
「白髪に似合うようにお任せで」と言ったら
まぁまぁ刈上げはったんで
また撮り直さないかんかもですが。汗
この冬は補腎にはげみつつ、
年相応の身だしなみを
学んでいきたいと思っております。

* ゆらね養生雑記 旧暦神無月号 *
http://www.yurane-seitai.com/20181108c.pdf
さてさて
やってまいりました、冬。
といいつつ
本日の予想最高氣温
24℃って言うたはりますが・・・
今月もどうぞ
よろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/10(土)サビ茶会&サビアン講座
11/11(日)出張推拿&占い@里の駅大原さん
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
色んな色が、そのままに
本日より立冬
そして明日から
旧暦神無月ということで
暦の上では冬
でもまだまだ
暖かいですね。
が、寒い場所にお伺いすると
いい感じで色づいてました。
色んな色が
そのままに
それでいて全体として
調和が保たれている

平和な世で
あることを願いつつ
空を見上げ・・・
11/14(水)21(水)各10時より
全身推拿のモデルさん
募集しています。
タイミングの合う
ゆらね修了生の方
いらっしゃいましたらぜひ。
11/10(土)の
サビちゃ会&サビアン講座
満席となりました
ありがとうございまーす☆彡
https://ameblo.jp/yumikoyoshida/entry-12400802939.html
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/10(土)サビ茶会&サビアン講座
11/11(日)出張推拿&占い@里の駅大原さん
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
そして明日から
旧暦神無月ということで
暦の上では冬
でもまだまだ
暖かいですね。
が、寒い場所にお伺いすると
いい感じで色づいてました。
色んな色が
そのままに
それでいて全体として
調和が保たれている

平和な世で
あることを願いつつ
空を見上げ・・・
11/14(水)21(水)各10時より
全身推拿のモデルさん
募集しています。
タイミングの合う
ゆらね修了生の方
いらっしゃいましたらぜひ。
11/10(土)の
サビちゃ会&サビアン講座
満席となりました
ありがとうございまーす☆彡
https://ameblo.jp/yumikoyoshida/entry-12400802939.html
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/10(土)サビ茶会&サビアン講座
11/11(日)出張推拿&占い@里の駅大原さん
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
種を育む準備
昨日は神戸の岩岡という所へ
行ってきました。
”子供のころから夢描いていた
菜の花畑で絵本のような
結婚式を挙げたい”
その想いから始まった
プロジェクトのお手伝いに、、、
実際、菜の花畑は
各所にありますが
結婚式をしたい、と言っても
なかなか許可が
出なかったみたいで。
じゃぁ、作っちゃえ、と

詳しいストーリーはこちらより>>
https://faavo.jp/harima/project/3006
(クラウドファンディングは終わってます)
昨日実際
菜の花の種を播いた身として
妙な責任感が。あわあわ。

(担当の畝があったりで。笑)
ま、その分
春の楽しみが出来ました。
「春」に芽吹くためには
その種を育む必要があります

種にエネルギーを
蓄えるのが「冬」
そのための場所を
つくるのが「秋」

内なる自然(カラダ)しかり
今週で秋の土用も終わり
立冬、そして初冬へ
肺・大腸をケアし、空きをつくり(※)
土(脾胃)を調え
種(腎)を育むためのご準備を。
(※) 詳しくは先日のブログで
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
PS:想いをカタチにしてくれる
移動式チャペル Roulottes(ルーロット)さん
https://www.facebook.com/roulottes1122/
ご興味ある方はぜひぜひ。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/10(土)サビ茶会&サビアン講座
11/11(日)出張推拿&占い@里の駅大原さん
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
行ってきました。
”子供のころから夢描いていた
菜の花畑で絵本のような
結婚式を挙げたい”
その想いから始まった
プロジェクトのお手伝いに、、、
実際、菜の花畑は
各所にありますが
結婚式をしたい、と言っても
なかなか許可が
出なかったみたいで。
じゃぁ、作っちゃえ、と

詳しいストーリーはこちらより>>
https://faavo.jp/harima/project/3006
(クラウドファンディングは終わってます)
昨日実際
菜の花の種を播いた身として
妙な責任感が。あわあわ。

(担当の畝があったりで。笑)
ま、その分
春の楽しみが出来ました。
「春」に芽吹くためには
その種を育む必要があります

種にエネルギーを
蓄えるのが「冬」
そのための場所を
つくるのが「秋」

内なる自然(カラダ)しかり
今週で秋の土用も終わり
立冬、そして初冬へ
肺・大腸をケアし、空きをつくり(※)
土(脾胃)を調え
種(腎)を育むためのご準備を。
(※) 詳しくは先日のブログで
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
PS:想いをカタチにしてくれる
移動式チャペル Roulottes(ルーロット)さん
https://www.facebook.com/roulottes1122/
ご興味ある方はぜひぜひ。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 養生カレンダー2019只今発売中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/10(土)サビ茶会&サビアン講座
11/11(日)出張推拿&占い@里の駅大原さん
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
出張推拿@京都西山短期大学
霜降 末候 楓蔦黄
(もみじつたきばむ)
今日は紅葉の名所
光明寺すぐそばにある
京都西山短期大学の
学園祭に参加してきました。

隣のブースが
中国からの留学生たちで
中国語とロージャーモー用の
煮豚の香り漂う中
推拿してました。

そのうちの一人の子が
推拿を受けに来てくれて
施術を受けながら
ワーワーと何やらみんなと話しを。
ポカ~んとしながら
施術していたら
中国語のわかる方(先生かな?)が
とってもキモチがいいと
言ってますよ、と
教えてくださいました。
まぁ、そんなこんなで
推拿は大盛況
ERIOの天然石も
びっくりするくらい
旅立っていきました。

(ちびっ子たちの目利きは
いつもながら素晴らしい!)
数十年ぶりに参加した学園祭
しかも出店だなんて。
一日、学生さんたちにまじって
過ごしてたのですが
若い方の印象は
とにかく「跳ねる」
音が鳴っても
リアクションのときも
呼び込みするときも
嬉しさを表現するときも
ぴょんぴょんぴょんぴょん
まさに青春
ヤングなスプリング!
なんて思った一日でした。
とても楽しかったです
お世話になった皆々様
ありがとうございました。
来週11/11(日)は
里の駅大原さんにて
推拿と占いしてます

養生カレンダーも
持っていきます!
よろしくお願いします。
───────────────────
★ ゆらね養生暦2019発売中
旧暦、旬の野菜、ツボ、
そして二十四節氣に添った養生法を
一冊のカレンダーにまとめました
詳しくはこちらで>>
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/10(土)サビ茶会&サビアン講座
11/11(日)出張推拿&占い@里の駅大原さん
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
(もみじつたきばむ)
今日は紅葉の名所
光明寺すぐそばにある
京都西山短期大学の
学園祭に参加してきました。

隣のブースが
中国からの留学生たちで
中国語とロージャーモー用の
煮豚の香り漂う中
推拿してました。

そのうちの一人の子が
推拿を受けに来てくれて
施術を受けながら
ワーワーと何やらみんなと話しを。
ポカ~んとしながら
施術していたら
中国語のわかる方(先生かな?)が
とってもキモチがいいと
言ってますよ、と
教えてくださいました。
まぁ、そんなこんなで
推拿は大盛況
ERIOの天然石も
びっくりするくらい
旅立っていきました。

(ちびっ子たちの目利きは
いつもながら素晴らしい!)
数十年ぶりに参加した学園祭
しかも出店だなんて。
一日、学生さんたちにまじって
過ごしてたのですが
若い方の印象は
とにかく「跳ねる」
音が鳴っても
リアクションのときも
呼び込みするときも
嬉しさを表現するときも
ぴょんぴょんぴょんぴょん
まさに青春
ヤングなスプリング!
なんて思った一日でした。
とても楽しかったです
お世話になった皆々様
ありがとうございました。
来週11/11(日)は
里の駅大原さんにて
推拿と占いしてます

養生カレンダーも
持っていきます!
よろしくお願いします。
───────────────────
★ ゆらね養生暦2019発売中
旧暦、旬の野菜、ツボ、
そして二十四節氣に添った養生法を
一冊のカレンダーにまとめました
詳しくはこちらで>>
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/10(土)サビ茶会&サビアン講座
11/11(日)出張推拿&占い@里の駅大原さん
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
カラダにアキを
「こんな話し
誰にもできなかったけど
聞いてもらって
とってもすっきりしました」
と、占いに来られたお客さん
今朝の推拿復習会終了後も
生徒さんと何や色々喋ってて
「話してすっきりしましたわ」
と言って
帰っていかれました。
秋(あき)は、空き(あき)の季節
この時季、肺や大腸を養生するのも
溜まった不要なものを排出して
体内を「あき」にするため
話(はな)すことは、放(はな)すこと
不要なものは手放し
すっきりキレイにして
カラダに“あき”を。。。
山田くん
座布団二枚もってきてっ!
今週もありがとうございました。
明日は生徒さんが出店する
推拿・占い・フリマブースの
ヘルプにいきます。
~星日祭(せいびさい)~
日時:11月3日(土)11:30~16:00
場所:京都西山短期大学(長岡京市)
詳しくはこちらのチラシにて>>
https://seizan.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/seibisai2018.pdf
駅前から無料スクールバスが運行するみたいですよ
ERIOは少し天然石、
僕は養生カレンダーを
持っていきますので

お時間ございましたら
お立ち寄りください
よろしくお願いします。
───────────────────
★ ゆらね養生暦2019発売中
旧暦、旬の野菜、ツボ、
そして二十四節氣に添った養生法を
一冊のカレンダーにまとめました
詳しくはこちらで>>
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/3(土)星日祭@京都西山短期大学
11/10(土)サビ茶会&サビアン講座
11/11(日)出張推拿&占い@里の駅大原さん
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
誰にもできなかったけど
聞いてもらって
とってもすっきりしました」
と、占いに来られたお客さん
今朝の推拿復習会終了後も
生徒さんと何や色々喋ってて
「話してすっきりしましたわ」
と言って
帰っていかれました。
秋(あき)は、空き(あき)の季節
この時季、肺や大腸を養生するのも
溜まった不要なものを排出して
体内を「あき」にするため
話(はな)すことは、放(はな)すこと
不要なものは手放し
すっきりキレイにして
カラダに“あき”を。。。
山田くん
座布団二枚もってきてっ!
今週もありがとうございました。
明日は生徒さんが出店する
推拿・占い・フリマブースの
ヘルプにいきます。
~星日祭(せいびさい)~
日時:11月3日(土)11:30~16:00
場所:京都西山短期大学(長岡京市)
詳しくはこちらのチラシにて>>
https://seizan.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/seibisai2018.pdf
駅前から無料スクールバスが運行するみたいですよ
ERIOは少し天然石、
僕は養生カレンダーを
持っていきますので

お時間ございましたら
お立ち寄りください
よろしくお願いします。
───────────────────
★ ゆらね養生暦2019発売中
旧暦、旬の野菜、ツボ、
そして二十四節氣に添った養生法を
一冊のカレンダーにまとめました
詳しくはこちらで>>
★ 只今、ご予約受付中
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/3(土)星日祭@京都西山短期大学
11/10(土)サビ茶会&サビアン講座
11/11(日)出張推拿&占い@里の駅大原さん
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
12/7(金)推拿復習会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
ゆらね養生暦2019
2019年度版
ゆらね養生暦、完成しました!
ゆらね養生暦とは
“自然に添って、養生する暮らし”をテーマに
旧暦、旬の野菜、ツボ、
そして二十四節氣に添った養生法を
一冊のカレンダーにまとめたものです。

以下、カレンダーの文中より
↓ ↓
“健やかさ”とは
転びそうになった時に
それに氣づき
速やかに立てなおせるカラダ
転んでも
上手に転べるカラダ
絶対に転びません!とか
怖くて転べないと
頑なになるのではなく
時には羽目を外しながら
転んでかすり傷を作りながらも
朗らかに過ごす。
そんなしなやかな
心身の持ち様のことであると
僕は思っています。
このカレンダーが
あなたにとっての“健やかさ”の
一助となればうれしいです
↑ ↑
B4サイズ
一部600円(税込み)
完売御礼★ありがとうございました
カレンダーの中身は
こんな感じです(サンプルページ)
https://www.yurane-seitai.com/2019sample.pdf

本日よりサロンや
出張先等で
お求めいただけます。
郵送希望の方は(送料180円)
下記の予約フォームよりお申込みください>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=a45c209abfa795f9
よろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2019
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/2(金)推拿復習会
11/3(土)星日祭@京都西山短期大学
11/10(土)サビ茶会&サビアン講座
11/11(日)出張推拿&占い@里の駅大原さん
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
ゆらね養生暦、完成しました!
ゆらね養生暦とは
“自然に添って、養生する暮らし”をテーマに
旧暦、旬の野菜、ツボ、
そして二十四節氣に添った養生法を
一冊のカレンダーにまとめたものです。

以下、カレンダーの文中より
↓ ↓
“健やかさ”とは
転びそうになった時に
それに氣づき
速やかに立てなおせるカラダ
転んでも
上手に転べるカラダ
絶対に転びません!とか
怖くて転べないと
頑なになるのではなく
時には羽目を外しながら
転んでかすり傷を作りながらも
朗らかに過ごす。
そんなしなやかな
心身の持ち様のことであると
僕は思っています。
このカレンダーが
あなたにとっての“健やかさ”の
一助となればうれしいです
↑ ↑
B4サイズ
完売御礼★ありがとうございました
カレンダーの中身は
こんな感じです(サンプルページ)
https://www.yurane-seitai.com/2019sample.pdf

本日よりサロンや
出張先等で
お求めいただけます。
郵送希望の方は(送料180円)
下記の予約フォームよりお申込みください>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=a45c209abfa795f9
よろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2019
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
11/2(金)推拿復習会
11/3(土)星日祭@京都西山短期大学
11/10(土)サビ茶会&サビアン講座
11/11(日)出張推拿&占い@里の駅大原さん
11/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/17(土)ERIOのカード会
11/22(木)暦とカラダのお話会@京都市
11/26(月)酒×占night@おさけカフェpetit*petitさん
12/1(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
| ホーム |