復溜(ふくりゅう)の場所
ゆらね養生暦
処暑のツボは「復溜(ふくりゅう)」
カレンダーを使ってくださってる方が
ふくりゅうのツボが
いまいちわからず、、、
この辺かなと思いながら押してます
と、おっしゃってたので
今朝、復溜の押し方を
動画にして送りました。
てことは
きっと他にも
「わかりにく~い」という方も
おられるだろうと思ったので
こちらにも動画上げておきます。
(僕の足ですんまへん)
* 動画の補足 *
1、内踵(かかと)とアキレス腱の間のくぼみを探す
2、その場所から指三本上がる
3、そこをムニムニ~っと!
復溜穴の効能は
のどの乾燥や痛み、汗のかきすぎ
めまい、耳鳴り、むくみなど
婦人科系の諸症状の
常用穴でもあります。
先日のぶどうと共に
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1290.html
処暑の養生にお役立てください。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
9/2(日)出張推拿と占い@里の駅大原さん
9/6(木)暦とカラダのお話会@京都市
9/14(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
9/15(土)ERIOのカード会
10/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
処暑のツボは「復溜(ふくりゅう)」
カレンダーを使ってくださってる方が
ふくりゅうのツボが
いまいちわからず、、、
この辺かなと思いながら押してます
と、おっしゃってたので
今朝、復溜の押し方を
動画にして送りました。
てことは
きっと他にも
「わかりにく~い」という方も
おられるだろうと思ったので
こちらにも動画上げておきます。
(僕の足ですんまへん)
* 動画の補足 *
1、内踵(かかと)とアキレス腱の間のくぼみを探す
2、その場所から指三本上がる
3、そこをムニムニ~っと!
復溜穴の効能は
のどの乾燥や痛み、汗のかきすぎ
めまい、耳鳴り、むくみなど
婦人科系の諸症状の
常用穴でもあります。
先日のぶどうと共に
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1290.html
処暑の養生にお役立てください。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
9/2(日)出張推拿と占い@里の駅大原さん
9/6(木)暦とカラダのお話会@京都市
9/14(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
9/15(土)ERIOのカード会
10/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
mother's milk
今朝、mu-ranが
子を連れて
やって来てくれました。
先日1歳になった子は
少し歩けるようになり
下腿三頭筋が
めちゃしっかりしてました。

あぁ、早い早い
(写真は五ヶ月前の“あんよ”)
相変わらず母乳好きのようで
まだまだせがんでるそうで。
中医学的な母乳の効能の
ひとつにあるのが「補血潤燥」
血を補い、粘膜や肌に潤いを与え
乾燥を解消してくれる、と。
まさにマッドマックス
怒りのデスロードの世界では
貴重だった訳で。
秋養生にもぴったり。笑
子の成長の様子は
養生雑記にて>>
http://www.yurane-seitai.com/wordpress/ゆらね新聞
母乳と言えばmother's milk
mother's milkといえばレッチリ
昔はバッキバキの
higher groundが好きでしたが
今は原曲の方かなぁ。。。
https://youtu.be/4wZ3ZG_Wams
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
9/2(日)出張推拿と占い@里の駅大原さん
9/6(木)暦とカラダのお話会@京都市
9/14(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
9/15(土)ERIOのカード会
10/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
子を連れて
やって来てくれました。
先日1歳になった子は
少し歩けるようになり
下腿三頭筋が
めちゃしっかりしてました。

あぁ、早い早い
(写真は五ヶ月前の“あんよ”)
相変わらず母乳好きのようで
まだまだせがんでるそうで。
中医学的な母乳の効能の
ひとつにあるのが「補血潤燥」
血を補い、粘膜や肌に潤いを与え
乾燥を解消してくれる、と。
まさにマッドマックス
怒りのデスロードの世界では
貴重だった訳で。
秋養生にもぴったり。笑
子の成長の様子は
養生雑記にて>>
http://www.yurane-seitai.com/wordpress/ゆらね新聞
母乳と言えばmother's milk
mother's milkといえばレッチリ
昔はバッキバキの
higher groundが好きでしたが
今は原曲の方かなぁ。。。
https://youtu.be/4wZ3ZG_Wams
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
9/2(日)出張推拿と占い@里の駅大原さん
9/6(木)暦とカラダのお話会@京都市
9/14(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
9/15(土)ERIOのカード会
10/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
益氣養血
本日で処暑の初候もおしまい
暑、まだまだまぁまぁ
残っとりますね。汗汗
立秋、お盆と
カラダを触ってて
今年よくお伺いするのが
「頸の付け根がこわばり」「肩こり」
「咽喉の違和感」「ふら~っとする」という症状
厳しい天候、が故の冷房
その室内外の氣温差になどによる
自律神経の乱れ(五臓でいえば肝)
暑氣による陰の損傷が起因しての
血及び津液の不足などが
一因となっているような
氣がしています。
結構「太衝」痛がってはります。
(養生カレンダーの卯月小満を参考に)
氣や血を補い
肝と腎を潤し養ってくれるのが
葡萄(ぶどう)

いやぁ、今年も美味い。
夏場に失った陰液を補いつつ
燥の深まりに備えたいと思います。
今夜は18時より
おさけカフェpetit*petitさんにて
酒×占nightです。
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
8/27(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
9/2(日)出張推拿と占い@里の駅大原さん
9/6(木)暦とカラダのお話会@京都市
9/14(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
9/15(土)ERIOのカード会
10/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
暑、まだまだまぁまぁ
残っとりますね。汗汗
立秋、お盆と
カラダを触ってて
今年よくお伺いするのが
「頸の付け根がこわばり」「肩こり」
「咽喉の違和感」「ふら~っとする」という症状
厳しい天候、が故の冷房
その室内外の氣温差になどによる
自律神経の乱れ(五臓でいえば肝)
暑氣による陰の損傷が起因しての
血及び津液の不足などが
一因となっているような
氣がしています。
結構「太衝」痛がってはります。
(養生カレンダーの卯月小満を参考に)
氣や血を補い
肝と腎を潤し養ってくれるのが
葡萄(ぶどう)

いやぁ、今年も美味い。
夏場に失った陰液を補いつつ
燥の深まりに備えたいと思います。
今夜は18時より
おさけカフェpetit*petitさんにて
酒×占nightです。
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
8/27(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
9/2(日)出張推拿と占い@里の駅大原さん
9/6(木)暦とカラダのお話会@京都市
9/14(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
9/15(土)ERIOのカード会
10/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
モデルさん募集
帰省されてた生徒さんが
ご実家のお母さんに推拿したら
肩痛いといってたのに
楽に上がるようになったって
めっちゃ大好評でした!
と、報告してくれました。
他の生徒さんも
娘がしんどい言うから
遠隔レイキしたら
しんどい言わんようになって
普通にしたはったから
あんたしんどいんどうしたん?
って聞いたら「あぁ」って。
おぉ!これレイキ!?と
笑いながら話してくれました。
そういう話しを聞くと
僕はとてもとてもうれしいのです。
ありがとう。
インプットしたことを
アウトプットしていって
うれしい、おもろい
わからん、しりたい
といった感情とともに
学びを深めてってください。
えーっと
全身推拿のモデルさん
募集してます。

8/28(火)9/4(火)9/11(火)9/20(木)
それぞれ14時より
(埋まりました。ご協力ありがとうございます)
ゆらね受講生の方
タイミングが合えばぜひ
よろしくどうぞ。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
8/27(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
9/2(日)出張推拿と占い@里の駅大原さん
9/6(木)暦とカラダのお話会@京都市
9/14(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
9/15(土)ERIOのカード会
10/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
ご実家のお母さんに推拿したら
肩痛いといってたのに
楽に上がるようになったって
めっちゃ大好評でした!
と、報告してくれました。
他の生徒さんも
娘がしんどい言うから
遠隔レイキしたら
しんどい言わんようになって
普通にしたはったから
あんたしんどいんどうしたん?
って聞いたら「あぁ」って。
おぉ!これレイキ!?と
笑いながら話してくれました。
そういう話しを聞くと
僕はとてもとてもうれしいのです。
ありがとう。
インプットしたことを
アウトプットしていって
うれしい、おもろい
わからん、しりたい
といった感情とともに
学びを深めてってください。
えーっと
全身推拿のモデルさん
募集してます。

それぞれ14時より
(埋まりました。ご協力ありがとうございます)
ゆらね受講生の方
タイミングが合えばぜひ
よろしくどうぞ。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
8/27(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
9/2(日)出張推拿と占い@里の駅大原さん
9/6(木)暦とカラダのお話会@京都市
9/14(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
9/15(土)ERIOのカード会
10/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
タイヤの空氣、カラダの氣。
夏になると
タイヤの空氣入れと
パンクが増える
と、自転車屋さんが
おっしゃってました。
夏はタイヤの空氣が抜けやすく
その状態で走ってると
タイヤにも負担がかかり
パンクしやすくなるそうで。
そんなことを聞いたので
今朝、空氣を入れました。
走ると、ペダルも軽く
スイスイとめちゃ楽で。
あぁ、減ってたんだなぁ
ということを実感。。。

人のカラダも然り
暑のエネルギーは
“氣”を消失させると
推拿では考えます。
不足した氣のまんま
走り続けると
カラダに負担がかかり
動けなくなってしまいます。
減っていることに
氣づかぬうちに
走り続けてることも多いかと。
パンクせぬよう
足三里押したり
かぼちゃ食べたり
昼寝したり
レイキしたり、、、
氣は早めに
補充しておきましょう。
さて、今夜は
晴れるでしょうか
旧暦7/7☆彡
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
8/18(土)ERIOのカード会
8/27(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
9/2(日)出張推拿と占い@里の駅大原さん
9/6(木)暦とカラダのお話会@京都市
9/14(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
10/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
タイヤの空氣入れと
パンクが増える
と、自転車屋さんが
おっしゃってました。
夏はタイヤの空氣が抜けやすく
その状態で走ってると
タイヤにも負担がかかり
パンクしやすくなるそうで。
そんなことを聞いたので
今朝、空氣を入れました。
走ると、ペダルも軽く
スイスイとめちゃ楽で。
あぁ、減ってたんだなぁ
ということを実感。。。

人のカラダも然り
暑のエネルギーは
“氣”を消失させると
推拿では考えます。
不足した氣のまんま
走り続けると
カラダに負担がかかり
動けなくなってしまいます。
減っていることに
氣づかぬうちに
走り続けてることも多いかと。
パンクせぬよう
足三里押したり
かぼちゃ食べたり
昼寝したり
レイキしたり、、、
氣は早めに
補充しておきましょう。
さて、今夜は
晴れるでしょうか
旧暦7/7☆彡
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
8/18(土)ERIOのカード会
8/27(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
9/2(日)出張推拿と占い@里の駅大原さん
9/6(木)暦とカラダのお話会@京都市
9/14(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
10/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
ゆらね養生雑記 旧暦文月号
全知全能なる神
という存在がいたとして
どんな質問でも
ひとつだけ
答えてくれるとしたら
何て質問しますか?
知りたいことが
何でも知れる。
叶えてもらえるんじゃなくって
知れるってとこが、
まぁまぁミソかと。むむむっ。。。

* ゆらね養生雑記 旧暦文月号 *
http://www.yurane-seitai.com/20180811c.pdf
旧暦7/1は釜蓋朔日
この時季は
獅子の門やら地獄の蓋やら
いろいろ開きまんね。ぱかっ。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
8/18(土)ERIOのカード会
8/27(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
9/2(日)出張推拿と占い@里の駅大原さん
9/6(木)暦とカラダのお話会@京都市
9/14(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
10/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
という存在がいたとして
どんな質問でも
ひとつだけ
答えてくれるとしたら
何て質問しますか?
知りたいことが
何でも知れる。
叶えてもらえるんじゃなくって
知れるってとこが、
まぁまぁミソかと。むむむっ。。。

* ゆらね養生雑記 旧暦文月号 *
http://www.yurane-seitai.com/20180811c.pdf
旧暦7/1は釜蓋朔日
この時季は
獅子の門やら地獄の蓋やら
いろいろ開きまんね。ぱかっ。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
8/18(土)ERIOのカード会
8/27(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
9/2(日)出張推拿と占い@里の駅大原さん
9/6(木)暦とカラダのお話会@京都市
9/14(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
10/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
あしあらい
あんたこんなん好きか?と
父が祇園に関する資料をくれました。
パラパラとめくってみると
祇園のことがあれこれと書いてあり
その中に「祇園ことば」
に関する記述がありました。
【てんてん】は「手ぬぐい」
【あも】は「餅」
のことだそうで・・・
ちょっとも想像つきまへんなぁ~
そしてそこには
【あしあらい】という言葉も
意味は「慰労宴」とのこと。
夏の土用、立秋
旧暦七夕など
この時季
足を浸す歳時が多いのは
半年の疲れを祓い
新しく再生して
また半年元氣に過ごしましょう
という願いを込めてのもの。
「足を洗う」
「足を満たす」
「足を水に浸す」
という行事が
連綿と伝え継がれているのは
その行為が
心身の浄化、魂の再生に繋がると
感覚的に知っての
もののように思います。
まぁ、任侠もののセリフで
登場する時などは
まさにそのまんまで。
この半年
おつかれさまでした!
てことで

旧暦夏越の祓を前に
川に行ってきました。
この夏を終わらせ
生まれ変わって
秋を迎える。
やっぱりキモチいいですね
よき区切りとなりました。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
8/18(土)ERIOのカード会
8/27(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
9/6(木)暦とカラダのお話会@京都市
9/14(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
10/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
父が祇園に関する資料をくれました。
パラパラとめくってみると
祇園のことがあれこれと書いてあり
その中に「祇園ことば」
に関する記述がありました。
【てんてん】は「手ぬぐい」
【あも】は「餅」
のことだそうで・・・
ちょっとも想像つきまへんなぁ~
そしてそこには
【あしあらい】という言葉も
意味は「慰労宴」とのこと。
夏の土用、立秋
旧暦七夕など
この時季
足を浸す歳時が多いのは
半年の疲れを祓い
新しく再生して
また半年元氣に過ごしましょう
という願いを込めてのもの。
「足を洗う」
「足を満たす」
「足を水に浸す」
という行事が
連綿と伝え継がれているのは
その行為が
心身の浄化、魂の再生に繋がると
感覚的に知っての
もののように思います。
まぁ、任侠もののセリフで
登場する時などは
まさにそのまんまで。
この半年
おつかれさまでした!
てことで

旧暦夏越の祓を前に
川に行ってきました。
この夏を終わらせ
生まれ変わって
秋を迎える。
やっぱりキモチいいですね
よき区切りとなりました。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
8/18(土)ERIOのカード会
8/27(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
9/6(木)暦とカラダのお話会@京都市
9/14(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
10/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
土用おさめ
楽しい土用でした
無事夏を越せました!
わらび餅を食べながら
話しを聞かせてくれました。
養生って
眉間にシワ寄せて
がんばるもんだと
ずっと思ってたんですが
上手く言葉に出来ないんですが
先生のいう“養生”の意味が
少しわかった氣がしたんです。
続けて、、、
「自分で出来ること
いっぱいあるよ」
という言葉が
とても支えになった、とも。
あれだけ巡り、通ってた病院
今年は一回も行ってないって
とても嬉しそうに
話してくださいました。
まだまだ暑は厳しいです
どうぞ無理のないように。

にしても
本わらび粉って
弾力凄いですね。
腹パンパンっ!笑
ではでは
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
8/18(土)ERIOのカード会
8/27(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
9/6(木)暦とカラダのお話会@京都市
9/14(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
10/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
無事夏を越せました!
わらび餅を食べながら
話しを聞かせてくれました。
養生って
眉間にシワ寄せて
がんばるもんだと
ずっと思ってたんですが
上手く言葉に出来ないんですが
先生のいう“養生”の意味が
少しわかった氣がしたんです。
続けて、、、
「自分で出来ること
いっぱいあるよ」
という言葉が
とても支えになった、とも。
あれだけ巡り、通ってた病院
今年は一回も行ってないって
とても嬉しそうに
話してくださいました。
まだまだ暑は厳しいです
どうぞ無理のないように。

にしても
本わらび粉って
弾力凄いですね。
腹パンパンっ!笑
ではでは
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
8/18(土)ERIOのカード会
8/27(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
9/6(木)暦とカラダのお話会@京都市
9/14(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
10/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
七夕伝説
今日は交野市で
暦とカラダのお話会でした。
昨日同様
旧暦七夕の話しをしようかと
思ったのですが
交野は言わずと知れた
七夕伝説発祥の地
この辺りの地名には
天野川、星田、星ヶ丘などなど
何か特別な儀式とかありますの?
と、逆にフィールドワーク氣分で
伺ってみたところ
いたって普通で
短冊にお願い事を
書くくらいですよって。笑
個人的に興味があって
色々調べてみると
「天野川」は元々
「甘野川」で
甘いお米が
実った地域だったそうで。
また「星田」は
元々「乾し田」だったとか、、、

「私部(きさべ)」ってのも
皇后のお世話をする人々の
「私部(きさきべ)」からだと。
おもしろいですね
また勉強しときます!
ありがとうございました。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
8/18(土)ERIOのカード会
8/27(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
9/6(木)暦とカラダのお話会@京都市
9/14(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
10/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
暦とカラダのお話会でした。
昨日同様
旧暦七夕の話しをしようかと
思ったのですが
交野は言わずと知れた
七夕伝説発祥の地
この辺りの地名には
天野川、星田、星ヶ丘などなど
何か特別な儀式とかありますの?
と、逆にフィールドワーク氣分で
伺ってみたところ
いたって普通で
短冊にお願い事を
書くくらいですよって。笑
個人的に興味があって
色々調べてみると
「天野川」は元々
「甘野川」で
甘いお米が
実った地域だったそうで。
また「星田」は
元々「乾し田」だったとか、、、

「私部(きさべ)」ってのも
皇后のお世話をする人々の
「私部(きさきべ)」からだと。
おもしろいですね
また勉強しときます!
ありがとうございました。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
8/18(土)ERIOのカード会
8/27(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
9/6(木)暦とカラダのお話会@京都市
9/14(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
10/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
アキレスさん
今朝は夏休み特別企画
お子さん交えての
推拿復習会
まずは旧暦文月ってことで
七夕のことについて
星祭りや笹飾りの意味など
子たちに質問しつつ話しました。
続いてツボ
今日のテーマは【復溜】穴
アキレス腱の近くにあるツボで
みんなで探したり押したりしました。
そこで子たちに
「なぜアキレス腱と言うのでしょう?」
と質問してみたら
ひとりの娘さん(小学五年)が
もしかして・・・と
ギリシャ神話の話をしてくれました。
まぁ、ビックリ。
「なんでそんなん知ってんのん?」
とお母さん。笑
(本を読んだらしい)
そしてその話しを聞いていた
もうひとり娘さん(小学二年)が
絵にしてくれました。
以下、4コマ風に・・・

アキレウス誕生。不死を願う母は

息子を不死身になる川に浸ける

が、かかとを掴んだまんまだったので、
そこだけ水に浸からず弱点に

結果、そこを射られてやられた
すごいなぁ!天才やわ!!
今回はお子さん参加可ってことで
下準備等も含め
とても勉強になりました。
また機会があれば
親子養生会やってみたいです。
ありがとうございました。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
8/4(土)暦とカラダのお話会@交野市
8/18(土)ERIOのカード会
8/27(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
9/7(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
お子さん交えての
推拿復習会
まずは旧暦文月ってことで
七夕のことについて
星祭りや笹飾りの意味など
子たちに質問しつつ話しました。
続いてツボ
今日のテーマは【復溜】穴
アキレス腱の近くにあるツボで
みんなで探したり押したりしました。
そこで子たちに
「なぜアキレス腱と言うのでしょう?」
と質問してみたら
ひとりの娘さん(小学五年)が
もしかして・・・と
ギリシャ神話の話をしてくれました。
まぁ、ビックリ。
「なんでそんなん知ってんのん?」
とお母さん。笑
(本を読んだらしい)
そしてその話しを聞いていた
もうひとり娘さん(小学二年)が
絵にしてくれました。
以下、4コマ風に・・・

アキレウス誕生。不死を願う母は

息子を不死身になる川に浸ける

が、かかとを掴んだまんまだったので、
そこだけ水に浸からず弱点に

結果、そこを射られてやられた
すごいなぁ!天才やわ!!
今回はお子さん参加可ってことで
下準備等も含め
とても勉強になりました。
また機会があれば
親子養生会やってみたいです。
ありがとうございました。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
8/4(土)暦とカラダのお話会@交野市
8/18(土)ERIOのカード会
8/27(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
9/7(金)推拿復習会
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
親から子へ。睦びながら。
本日は土用の丑の日
今年は土用に入ったその日が
丑の日だったので二回目なり。
夏の土用の丑の日は
「う」の付くもの!ってことで
やっぱり「梅干し」
そして「納豆」
さらには「らっきょう」
(普段は“らっきょ”と呼んでるくせに)
「味噌スーぅプは?」
「紫蘇ジューぅスは??」
と、こじつけ甚だしい朝食を済ませ
家を出ました。

こうした歳時の多くは
健康を願ってのもの。
もちろん食材としての
効能等も大切でしょうが
自然に対する畏敬の念
節目に対する意識
ルーティンによる氣づき
といった意味合いも
大きいように思います。
それを歳時という
日常の一コマに
やんわりと馴染ませ
親から子へ
伝え継いでいく
努力や勉強といった形でなく
睦まじく
笑いながら過ごした
記憶とともに。。。
古人の智慧には
ただただ関心するばかりです。
あさって3日(金)の
推拿復習会
テーマは【復溜】穴です
子どもが夏休みなんで・・・
とおっしゃてたので
子連れ参加OKとしました。
子どもさんにも
未来の宝となるものを
持って帰ってもらえたら
うれしいです。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
8/3(金)推拿復習会
8/4(土)暦とカラダのお話会@交野市
8/18(土)ERIOのカード会
8/27(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
今年は土用に入ったその日が
丑の日だったので二回目なり。
夏の土用の丑の日は
「う」の付くもの!ってことで
やっぱり「梅干し」
そして「納豆」
さらには「らっきょう」
(普段は“らっきょ”と呼んでるくせに)
「味噌スーぅプは?」
「紫蘇ジューぅスは??」
と、こじつけ甚だしい朝食を済ませ
家を出ました。

こうした歳時の多くは
健康を願ってのもの。
もちろん食材としての
効能等も大切でしょうが
自然に対する畏敬の念
節目に対する意識
ルーティンによる氣づき
といった意味合いも
大きいように思います。
それを歳時という
日常の一コマに
やんわりと馴染ませ
親から子へ
伝え継いでいく
努力や勉強といった形でなく
睦まじく
笑いながら過ごした
記憶とともに。。。
古人の智慧には
ただただ関心するばかりです。
あさって3日(金)の
推拿復習会
テーマは【復溜】穴です
子どもが夏休みなんで・・・
とおっしゃてたので
子連れ参加OKとしました。
子どもさんにも
未来の宝となるものを
持って帰ってもらえたら
うれしいです。
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
8/3(金)推拿復習会
8/4(土)暦とカラダのお話会@交野市
8/18(土)ERIOのカード会
8/27(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
9/15(土)出張推拿@マルシェノグチさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
───────────────────
| ホーム |