fc2ブログ
ゆらねのね
推拿とレイキ、時々占い・・・
DATE: 2018/02/27(火)   CATEGORY: ゆらね
安眠のツボ
春の養生として
早寝早起きしましょう
と、推拿では説きます。


しかし、春の自由活発で
のびのびとした
エネルギーとは逆に

ストレスや我慢など
自身のキモチを抑圧しすぎると
なかなか寝付けなかったり
睡眠が浅かったり・・・


そんなときに
よく使うツボが【百会

自分で押しても効果ありますが
人に押してもらうと
まぁ、キモチよくてzzz



他にも、この【百会】は
自律神経の乱れや鬱
また鼻炎や花粉症など
この時季には
とても役に立つツボです。



ということで
3/2(金)の推拿復習会では

百会】について
臨床での使い方など
復習していこうかと思っています。

興味のある受講生の方は
ご参加ください。
http://www.yurane-seitai.com/tuina-nagare.htm

───────────────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 3/2(金)推拿復習会
 3/16(金)ココ・カラ体操(満員御礼)
 3/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん

 3/17(土)サンドイッチ伯爵会
 3/21(水)ERIOの足ツボ@五島BAR
 3/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん

 4/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
 5/17(木)暦とカラダのお話会@mさん宅

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
 シコービル3階東

 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2018/02/25(日)   CATEGORY: レイキ
熱がヒュッと
今日はレイキセミナー

レベル1だったのですが
まぁ~、笑いのたえない
賑やかな講義となり。

そんな感じで(?)
面白がりながら
これからどんどんレイキを
使ってってください。



先日のレイキの生徒さんの話し

子どもが熱出したんで
額と後頭部に手を当ててたら
ヒュッと、熱が引く感覚があり

ん!?

と思ったら
翌朝キレイに
熱が引いていたそうで。



普段、そんなに感じることはないけれど
その時は確かに
ヒュッとした感覚が。

ま、あんまり意識向け過ぎることなく
やっていきますわ(笑)と
話してくれました。



レイキはアタマで学ぶものではなく
日々の実践の中で氣づきを得るもの

わからないことあったら
いつでも、なんでも
聞いてください。



明日26日(月)は18時より
おさけカフェpetit*petitさんにて
【酒×占】Night
https://www.facebook.com/osakecafe/


旧正月も明け
どんな春にしましょうか?

春は”やりたい”と想う
そのキモチに素直であること

春のエネルギーとERIOは
そんなあなたの”想い”を
応援しています☆

お氣軽にお立ち寄りください。
お待ちしてま~す!



では今週もどうぞ
よろしくお願いします。


───────────────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 2/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
 3/2(金)推拿復習会
 3/16(金)ココ・カラ体操(満員御礼)

 3/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 3/17(土)サンドイッチ伯爵会
 3/21(水)ERIOの足ツボ@五島BAR

 4/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
 5/17(木)暦とカラダのお話会@mさん宅

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
 シコービル3階東

 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2018/02/23(金)   CATEGORY: レイキ
エポック授業
3、4月は
お子さんがいらっしゃる方は
春休みとなり

この期間
講義が一時中断になることが
ゆらねではよくあること。



昨日、生徒さんが

「子どもの春休みで推拿の講義
しばらく空いちゃいます。
ま、エポック授業ってことで(笑)」

と、話してらっしゃいました。



エポック授業とは
シュタイナー教育の授業のやり方で

同じ科目をずーっと集中的に学んで
そのあと、それについては全く学ばない

で、しばら~く経ってから学ぶと
それに関して理解が深まるそうな。

子どもにとって
その空白だったりが
とっても大事のようで。



「それ、大人にも
適用されるんかなぁ??」と

ふたりして
笑ってました。


***


レイキを学び直したい
と連絡してきた生徒さん

今年になって
やりたいことが出来て

それを実現していく際に
もう一度ちゃんとレイキを
学び直そうと思ったそうで。


ということで

今日の午後
十何年振り?かの再会

なかなかなエポック授業(笑)

でもきっと
このタイミングなんだろう
と思いました。

また一緒に学べること
とても楽しみにしています。



***


今週末は
推拿アドバンスの1回目
そしてレイキレベル1です。

芽吹きのエネルギー
いっぱいの東風がひゅ~っと。


現役生も、修了生も、新しい方も、、、

常に風通しのよい
学びの場でありたいと
願っています。

ではではよい週末を。

───────────────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 2/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
 3/2(金)推拿復習会
 3/16(金)ココ・カラ体操(満員御礼)

 3/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 3/17(土)サンドイッチ伯爵会
 3/21(水)ERIOの足ツボ@五島BAR

 4/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
 5/17(木)暦とカラダのお話会@mさん宅

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
 シコービル3階東

 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2018/02/22(木)   CATEGORY: 推拿
接地氣
中国には「接地氣」という
言葉があります。

地氣とは
大地のエネルギーのことで

地氣と繋がることで
野菜も、樹木も、草花も育つ

人も然りで
地氣に触れることで
健やかになる、と。



春は生の季節なので

この時季しっかり
大地を踏みしめることが
一年を健やかに過ごす肝

と、説いています。



今朝、土手に行ってみると
足元には
冬を越えて芽吹いた
野草たちの姿が・・・



土を踏みしめながら
足の裏からエネルギーを

そして生の氣に満ちた草を摘み
それをお粥に入れて戴く



今日は旧暦1/7



旧暦だからこそ
感じられるこの悦び

それを皆で共感し合える
嬉しさを
しみじみと

───────────────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 ココ・カラ体操~ストレッチのワーク~
 〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 2/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
 3/2(金)推拿復習会
 3/16(金)ココ・カラ体操

 3/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 3/17(土)サンドイッチ伯爵会
 3/21(水)ERIOの足ツボ@五島BAR

 4/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
 5/17(木)暦とカラダのお話会@mさん宅

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
 シコービル3階東

 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2018/02/21(水)   CATEGORY: ワークショップ
The Dream Is Not Dead
僕と部長
そして新入部員の3人で
6本の狂ったハガネを
かき鳴らしておりました

昨夜のゆらねギター部



3年前の春
「bump弾けるようになりたい!」と
ゆらねでギターをはじめた方のこと
覚えてらっしゃいますでしょうか?

2015.3.12のブログ>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-786.html


それを知った
知り合いの娘さんも
「私もギター弾けるようになりたい!」

と、ギターをはじめたのですが
わからないことだらけで
「教えて欲しい!」ということとなり

ゆらねにギターを担いで
やってきました。



春はやりたいことを
その想いのままにやっちゃっお~!

なんて言いながら
3年前にはじめたことが

年を経て、
またこうして新たな生が芽吹き、、、

時系列で見てきた僕は
なかなかに感慨深いものがあります。



新入部員に聞いてみました
「弾いてみたい曲は?」

そしたら彼女は
はじけるような声で

The Dream Is Not Dead!!って。

一緒に青い春を
謳歌させてもらってます
living living living!!!


Dizzy Sunfist"The Dream Is Not Dead"
https://youtu.be/K-NAhJkEUc4

───────────────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 2/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
 3/2(金)推拿復習会
 3/16(金)ココ・カラ体操

 3/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 3/17(土)サンドイッチ伯爵会
 3/21(水)ERIOの足ツボ@五島BAR

 4/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
 5/17(木)暦とカラダのお話会@mさん宅

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
 シコービル3階東

 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2018/02/20(火)   CATEGORY: ワークショップ
経絡ストレッチのワーク
立春も終わり
昨日より雨水

雪が雨に変わるように
固まっていたものが
緩まってくる

そんな季節の到来



春にオススメの養生といえば
ストレッチ

で、ストレッチでも
色んなメソッドがありますが
僕が以前より一度やってみたいなぁ
と思っていたものがあって、、、

それは【経絡ストレッチ

簡単に言えば
経絡を意識して行う
ストレッチのこと

今回、ようやくタイミングが合い
教えて頂くこととなりました。わ~!



教えていただくのは
小山きくこ先生



現在、立命館宇治中学校の陸上競技部のコーチ
甲南大学の陸上競技部トレーナー
佛教大学の体育講師と陸上競技部の
トレーナーをされておられ

自身の経験をまとめた
ココ・カラ体操」という名前で
多くの方に指導されておられます。



経絡のこと
わからなくても
全然大丈夫です。

小山先生は普段
ご高齢の方を対象にした
体操教室もされておられるので

体力に自信のない方も
安心してご参加頂けるかと思います。



・。・。・。

ココ・カラ体操
経絡ストレッチのワーク~

日時 3月16日(金)10:30~12:00
参加費 1500円
定員 4名 (満員御礼)
持ち物 ヨガマット
(なければお貸しします)

・。・。・。


心の想いそのままに
とりあえずやってみるのが
春の過ごし方

やってみたいな、、、と
思われた方はぜひ。

ご予約はこちらより>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=ebf8b48e5fd7303f

一緒にやりましょう~♪

───────────────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 2/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
 3/2(金)推拿復習会
 3/16(金)ココ・カラ体操

 3/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 3/17(土)サンドイッチ伯爵会
 3/21(水)ERIOの足ツボ@五島BAR

 4/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
 5/17(木)暦とカラダのお話会@mさん宅

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
 シコービル3階東

 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2018/02/17(土)   CATEGORY: ゆらね
肩、凝ったわ~(笑)
今日はマルシェノグチさんにて
出張推拿と
ゆらね養生暦の販売を
させてもらってました

外は雪が散らつき
あら?冬に逆戻り?
なんて感じでしたが

店内には



もうすぐ終わりを迎える
金美人参





旬真っ盛りの
ブロッコリー





そして、今年初お目見えの
芽キャベツの姿も


少しずつですが
季節は移ろいでいるようで、、、




スケート観てたら
肩凝ったわ~
あぁ、よかったよかった

と、皆さん口々に(笑)

寒い中、足をお運び頂き
ありがとうございました。

───────────────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 2/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
 3/2(金)推拿復習会
 3/16(金)ココ・カラ体操

 3/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 3/17(土)サンドイッチ伯爵会
 3/21(水)ERIOの足ツボ@五島BAR

 4/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
 5/17(木)暦とカラダのお話会@mさん宅

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
 シコービル3階東

 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2018/02/16(金)   CATEGORY: ゆらね
養生カレンダー、持っていきま~す!
今朝、お宮さんに立ち寄ると
お弓式の準備が。

あら?旧正月だったっけ?

と思ったら
たまたま中の卯の日と
重なっただけだそうな。





てことで
旧暦睦月朔日

待ちに待った
ゆらね養生暦のはじまり

各々のベスポジに
飾って頂けましたでしょうか!

折にふれ眺め
穏やかで健やかな暮らしの
一助となればうれしいです。


ここ数日、うれしいことに
駆け込みでのお求めが相次ぎ
在庫もあとわずかとなりました。
(わ~!)

マルシェノグチさんでも昨日
お客さまからご注文を頂き

明日の出張推拿の際
カレンダーを持って
伺うこととなりました。




ゆらね養生カレンダーのこと>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1195.html



ということで

明日2/17(土)14~19時頃まで
マルシェノグチさんの店内にて
推拿施術と
カレンダーの販売しています。
よろしくお願いします。

マルシェノグチさんFBページ>>
https://www.facebook.com/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%8E%E3%82%B0%E3%83%81-743855708966574/


ではよい週末を。

あっ、サロンでは
ERIOのサンドやってます☆
http://www.yurane-seitai.com/art.htm

───────────────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 2/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
 3/2(金)推拿復習会
 3/16(金)ココ・カラ体操

 3/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 3/17(土)サンドイッチ伯爵会
 3/21(水)ERIOの足ツボ@五島BAR

 4/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
 5/17(木)暦とカラダのお話会@mさん宅

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
 シコービル3階東

 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2018/02/15(木)   CATEGORY:
大きな晦の日
旧暦師走大晦日

今日はミホさんのご自宅にて
「暦とカラダのお話会(春編)」でした。


今日という節目の日のこと
春というエネルギーとの付き合い方
そして、ツボや食のことなど

話したことが
何かの役に立てば
幸いです

どうぞ春を陽氣にゆるっと
お過ごしください。



参加してくださった皆さま
そしてミホさん
ありがとうございました。

またぐるりと一巡り
よろしくお付き合いください。

───────────────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 2/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
 3/2(金)推拿復習会
 3/16(金)ココ・カラ体操

 3/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 3/17(土)サンドイッチ伯爵会
 3/21(水)ERIOの足ツボ@五島BAR

 4/7(土)暦とカラダのお話会@交野市
 5/17(木)暦とカラダのお話会@mさん宅

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
 シコービル3階東

 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2018/02/14(水)   CATEGORY: 推拿
アスリートから高齢者まで
昨年の春より
推拿を学びにいらした受講生さんが
晴れて今日、推拿を修了されました。


元々カラダやココロのケアを
専門にされてらした方でしたので
質問がいつも臨床に即した内容で
僕もとても勉強になりました。


「陰陽五行や経絡
そしてツボ
おもしろくて深いですね」と
こぼしてサロンを後にされました。


学んだ知識や技術を
未来ある学生さんのケアや
高齢者のQOLの向上など

自身の活動に
役立てていただければ
うれしいです。



旧正月二日前にして修了は
たまたまなのか?
狙ってなのか??

ほんとにおつかれさまでした



さぁ、いよいよ
さささ、カレンダーのご準備を。

───────────────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 2/15(木)暦とカラダのお話会@mさん宅
 2/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 2/17(土)サンドイッチ伯爵会

 2/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
 3/2(金)推拿復習会
 3/16(金)ココ・カラ体操

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
 シコービル3階東

 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2018/02/14(水)   CATEGORY:
ゆらね養生雑記 旧暦睦月号
初春をお慶び申し上げます、、、
ということで春を迎えました。

う~ん、ようやくって感じ

ということで
朔日発行の養生雑記
今年も一年やっていこうかと
思っています。


僕はツボや養生のこと
ERIOはレイキのこと

そして昨年母となった
mu-ranは育児のことを
綴っていく予定にしています。




* ゆらね養生雑記 旧暦睦月号 *
http://www.yurane-seitai.com/20180216c.pdf


ゆるくお付き合いいただければ
うれしいです。

どうぞよろしくお願いします。

───────────────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 2/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 2/17(土)サンドイッチ伯爵会
 2/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
 3/2(金)推拿復習会

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
 シコービル3階東

 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2018/02/12(月)   CATEGORY: ワークショップ
仙人のストレッチ
今朝はサロンにて
ルーシダットンの会





縮こまったカラダを弛め
春のカラダへ





参加して頂いた方からは

「カラダが軽くなった」
「呼吸の大切に氣づけた」
「ウエスト細くなりそう」
「スッキリした!」などなど





どうぞ健やかな春を
お迎えください





参加頂いた皆さま
そしてayumi先生
コップンカ~


───────────────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 2/15(木)暦とカラダのお話会@mさん宅
 2/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 2/17(土)サンドイッチ伯爵会

 2/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
 3/2(金)推拿復習会

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
 シコービル3階東

 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2018/02/09(金)   CATEGORY: レイキ
レイキのお題、添削。
今日は午後より
レイキセミナー

毎日のヒーリングの中で
実感だったり、疑問だったりが
色々あったようで。

レベル2ってことで
レベル1より
より実践的になってきます。

今日学んだことを
日常にじゃんじゃん
活かしてってください。


・。・。・。


ところで先日
ブログに掲載した
【こんな時、レイキでどうする?】という記事
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1196.html

お題を解いてみたので
添削お願いします♪と
受講生さんから反応あり★

ありがとうございます

許可を戴いたので
省略バージョンupしますね


・。・。・。


● 受講生さん回答(1回目)

貸した物と貸した人の家、
貸した人が働いてる場所に対して
シンボル全部使って遠隔レイキ。

当てる場所は、
頭(返してほしいと思いすぎないように)と
胸(本人が悩んでるのを、
相手にその気持ちを醸し出さないように)

必要最小限の使用するとしたらシンボルは、
第2、3、4かな?…
一つ減っただけですが、、
と考えてみました。


・。・。・。


1回目の回答を受け
ERIOが受講生さんに
質問(Q1&2)を仕返しました

↓ ↓

● 受講生さん回答(2回目)

Q1:家と働いている場所に、遠隔する理由を教えてください。

A1:本当は貸した本人に当てたいけど、
そこを外すとなると本とその人の
長時間いるであろう場所と思いました。





Q2:なぜ第1シンボルを省いたのか、教えてください。

A2:単純に自分の中の消去法なんですが。
第1をするのは、返ってきた後で、今ではない。

本当は第4シンボルともう一つにしたいと思ったので、
選ぶとするなら、第2かなと思いました。

人間関係の部分なので、
返さないとと思える関係に向いていくように
(意図したらダメなんですが)


・。・。・。


2回目の回答を受け
ERIOが受講生さんに返信

↓ ↓

本当は正解不正解はありません(笑)

でも考えてみての発見もあると思い、
質問返しをしてみました。

今の返信を読んで
あなたは人間関係の問題
と、捉えたんだな~と納得。


因みに私が、
その方(返してほしい側)に言ったのは
その物自体に遠隔して
怒りなどが湧いて感情が揺れたら、
自分にレイキしてねと。


感情や考え方が固執し過ぎてると思ったので、
シンプルに返信しました。

とゆう訳で。考えてみた結果、
何か発見があるといいな♪


・。・。・。


といった感じで・・・


よく出来ました◎

この受講生さんは、
無許可で相手本人に遠隔することが
ダメだとゆうことや、
無になるのが大事だとゆうことを、
よく理解してますね



その後…
受講生さんから
また別の質問が飛んできました
(只今、やりとり中)

いいですね~♪
やってみないとわからないこと
いっぱいあります、レイキ。

でもその分、奥が深いっっ。

こうゆう質疑応答も
普段から、受け付けておりますよ

必ず返信しますので、
受講生さま遠慮なく!



ということで
今週もレイキに推拿にと
おつかれさまでした。


明日は午前、推拿講義
午後はサロンでの施術

そして夕方17時頃より
「おでん屋台 野口」さんで
占いやってます。
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1201.html

よろしくお願いします
ではよい週末を~

───────────────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
 〇 幸せの経済学上映会(2/9)
 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 2/9(金)幸せの経済学 上映会
 2/10(土)おでん屋台と占い
 2/12(月祝)ルーシーダットンの会

 2/15(木)暦とカラダのお話会@mさん宅
 2/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 2/17(土)サンドイッチ伯爵会

 2/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
 3/2(金)推拿復習会

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
 シコービル3階東

 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2018/02/07(水)   CATEGORY: イベント
おでん屋台と占い
2/10(土)は
京都二条の
おでん屋台のぐち」さんで
ERIOが占いやってます。



ノグチさんとこの
美味しいお野菜を使ったおでん
一個よりイートイン
or テイクアウトも可

今回はゆっこちゃんのおにぎりも
店頭に並びます
(梅干しと生姜の2個セット)

もちろんお酒もあるでよ

お時間ございましたら
お立ち寄りくださいませ~


※ 「おでん屋台のぐちさん」こと
マルシェノグチさんへのアクセスは
こちらより>>

───────────────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
 〇 幸せの経済学上映会(2/9)
 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 2/9(金)幸せの経済学 上映会
 2/10(土)おでん屋台占い
 2/12(月祝)ルーシーダットンの会

 2/15(木)暦とカラダのお話会@mさん宅
 2/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 2/17(土)サンドイッチ伯爵会

 2/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
 3/2(金)推拿復習会

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
 シコービル3階東

 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2018/02/06(火)   CATEGORY: イベント
幸せの経済学 上映会
五週連続でお届けする
リバーサイドシネマ出張上映会@ゆらね

とうとう最終回となりました。

今までお越しいただいた皆さま
上映会にご協力いただいた方々
そしてリバーサイドシネマさん
ありがとうございました。


最後の上映作品は
幸せの経済学」です。

happ07.jpg
@ISEC


【あらすじ】

- ラダックに迫る近代化の波 -

急速なスピードで世界的に広がった近代化の波は、
30年前まで外国人立入禁止地域だった
ヒマラヤの辺境ラダックにも押し寄せていました。

happ05.jpg
@ISEC


西欧の消費文化はあっという間に
彼らの伝統的な生活スタイルを一変させ、
自然との関わりを切り離し、
人との繋がりを希薄化させることにより、
彼らのアイデンティティーや
伝統文化の誇りまでも奪っていきました。


happ02.jpg
@ISEC


その証拠に、昔はいきいきと
目を輝かせて暮らしていたラダックの人びとが、
10年後には「(欧米文化に比べ)私たちは何も持っていない、
貧しいんだ。支援が必要だ」と訴えるようになったのです。

この映画では、消費文化に翻弄される
ラダックの人びとの姿をもとに、
世界中の環境活動家たちが
グローバリゼーションの負の側面を指摘し、
本当の豊かさとは何か、を説いていきます。


happ03.jpg
@ISEC


- 答えはローカリゼーションにある -

監督のヘレナ・ノーバーグ・ホッジは、
その解決の糸口として「グローバリゼーション」と対極にある
ローカリゼーション」を提案していきます。

地域の力を取り戻すローカリゼーションの促進が、
切り離されてしまった人と人、
人と自然とのつながりを取り戻し、
地域社会の絆を強めていく、と語ります。


実際に世界では、「本当の豊かさ」を求め、
持続可能で自立した暮らしを目指す
コミュニティの構築が世界的に広がりつつあります。


happ06.jpg
@ISEC


この映画の中では、日本の小川町での取り組みや
キューバで起こったオイル・ピークについての
サステナブルソリューションについても取り上げています。


happ01.jpg
@ISEC


行き過ぎたグローバル経済から脱却し、
持続可能で幸せな暮らしをどう作っていくべきなのか。
そのヒントは日本の伝統文化の中にもあるのではないでしょうか。



予告編>>





【上映会詳細】

リバーサイドシネマ出張上映会@ゆらね
幸せの経済学

日時 2月9日(金)19時~
場所 ゆらね(京阪・近鉄丹波橋駅より徒歩1分)
鑑賞料 1,000円
定員 8名

ゆらねへのアクセス
http://www.yurane-seitai.com/access.htm

参加希望の方は
下記のフォームよりご予約ください>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=b070ffd422f6c2ec

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

ご興味のある方は
お氣軽にご参加ください。

お待ちしてます。

───────────────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
 〇 幸せの経済学上映会(2/9)
 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ゆらねの主な予定

 2/9(金)幸せの経済学 上映会
 2/10(土)マルシェdeマルシェ
 2/12(月祝)ルーシーダットンの会

 2/15(木)暦とカラダのお話会@mさん宅
 2/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 2/17(土)サンドイッチ伯爵会

 2/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
 3/2(金)推拿復習会

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
 シコービル3階東

 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2018/02/05(月)   CATEGORY:
春はやってきた?
立春大吉
初春のお慶び申し上げます・・・

が、今年は
旧暦的にはまだ師走

さて、どうしましょ?



もうスタートした方がいいの?
まだ籠ってても大丈夫??など



まぁ、どっちでもいいです(笑)

自分がスタート!って思った時機が
その時なので。

個人的には
今年は未だ師走氣分で
片付けや準備をやってる感じです。



養生カレンダーを取りに来られた方々にも
そんな話してると、一様に

「あぁ、よかった」と。。。



年始より体調が思わしくない
物事が予定通りに進まない
どうもやる氣がわいてこない、など

今年の流れは少しゆっくりな感じも
数秘的な社会年は「2」だし。

だから「ガァァーッ!!」といきたい人は
このゆっくりペースと急く氣持ちのバランスが
取りにくいかも、な。(個人的な感想です)



自分はどんなペースで過ごそうか・・・

養生カレンダーを眺めながら
自分なりの動いたり、一息ついたりの
目安にしてもらえれば
うれしいなぁって思ってます。



というような
今の自分の立ち位置を確認するような
そんな場が「暦とカラダのお話会」だと
思っています(たぶん)

話す場所と
聞きたい方がいらしたら
どこでも伺います。

お氣軽にお声がけください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=8cd62ffcfb000807


では今週もどうぞ
よろしくお願いします。

───────────────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
 〇 幸せの経済学上映会(2/9)
 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など


 ★ ゆらねの主な予定

 2/9(金)幸せの経済学 上映会
 2/10(土)マルシェdeマルシェ
 2/12(月祝)ルーシーダットンの会

 2/15(木)暦とカラダのお話会@mさん宅
 2/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 2/17(土)サンドイッチ伯爵会

 2/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
 3/2(金)推拿復習会

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
 シコービル3階東

 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2018/02/02(金)   CATEGORY: 推拿
肩井を押して、健やかな春を。
今年の推拿復習会は
その時季に臨床でよく使う
ツボをひとつ選び

そのツボに対する理解を
深めていきたいと思っています。



今月のツボは【肩井】

陽氣の高まりとともに
肩こり、めまい、頭痛、耳鳴り
目の充血、イライラといった
頭部周辺のトラブルが
多くみられるようになります。



肩井を押して、健やかな春を。

よき復習の場になったならば
うれしいです。



僕自身もとてもよい
復習の場となりました。

今年一年みんなと一緒に
また推拿を深めていければと
思っています。

来月の復習会は3/2
テーマは【百会】です。


今週もありがとうございました
ではよい節の分け目を。

───────────────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
 〇 幸せの経済学上映会(2/2)
 〇 ルーシーダットンの会(2/19)
 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など


 ★ ゆらねの主な予定

 2/9(金)幸せの経済学 上映会
 2/10(土)マルシェdeマルシェ
 2/12(月祝)ルーシーダットンの会

 2/15(木)暦とカラダのお話会@mさん宅
 2/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 2/17(土)サンドイッチ伯爵会

 2/19(月)ルーシーダットンの会
 2/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
 3/2(金)推拿復習会

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
 シコービル3階東

 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2018/02/01(木)   CATEGORY: 推拿
胃の原穴
体操教室の
インストラクターをされてらっしゃる
推拿の生徒さんが

今日の講義の時に

「教えていただいた十二原穴
体操教室で使ってます」って。

そうやって学んだことを
活かしてもらえてることは
本当にうれしい。



その教室に通ってらっしゃる
生徒さんにも好評のようで

毎日押してらっしゃる方は
十二原穴をソラで
バッチリ押せちゃうとのこと。

すばらしい~!



そんな話を聞いたこともあり
講義が終わったあと

胃経の原穴【衝陽】を
ぐりぐりっと押してみました。


手元に艾(もぐさ)も残ってたので
ちょいと据えてやりました。

最近とっても食欲があり・・・

満月のせいにしてましたが(笑)
もうすぐ冬の土用も終わりってことで
いい養生になったかな。



【衝陽】は胃を和ませ
脾を健やかにしてくれるツボ。

場所は足の第2、3指の
突き当たったとこです。


よかったら今晩
ぐりぐりっとどうぞ。

───────────────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
 〇 ごみアートの奇跡上映会(2/2)
 〇 ルーシーダットンの会(2/19)
 〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
 〇 施術・占い・出張講座など


 ★ ゆらねの主な予定

 2/2(金)ごみアートの奇跡 上映会
 2/2(金)推拿復習会
 2/9(金)幸せの経済学 上映会

 2/10(土)マルシェdeマルシェ
 2/12(月祝)ルーシーダットンの会
 2/15(木)暦とカラダのお話会@mさん宅

 2/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 2/17(土)サンドイッチ伯爵会
 2/19(月)ルーシーダットンの会

 2/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
 シコービル3階東

 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
Copyright © ゆらねのね. all rights reserved.