8月の主な予定
疫神社夏越祭
ということで
サロンで飾っていた
手ぬぐいも今日まで。

さようなら、ありがとう
また来年。
明日より新暦8月
ゆらねの主な予定です。
★ 8/1(火)レイキ2

再受講&再アチューンメント、ヒーリング実践など、
ご希望の方ご参加ください。
http://www.yurane-seitai.com/reiki-school.htm
★ 8/4(金)推拿復習会

今月のテーマは下肢(伏臥位)
骨盤周りや下腿骨をペタペタしながら、
理解を深めていきます。
http://www.yurane-seitai.com/tuina-seminar.htm
★ 8/5(土)足の運動とセルフケアWS

足裏を使ったセルフケアのわーくショップです。
立秋前に、カラダのメンテナンスを。
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1107.html
★ 8/6(日)釜座マルシェ

美味しいものを食べながら、青空市場をぶらり。
ゆるく賑やかにやってます。
https://www.facebook.com/events/1046914445444622/
★ 8/19(土)出張推拿@マルシェノグチさん

盛りを迎えた夏野菜と共にお待ちしてます。
お盆疲れのケアにどうぞ。
http://www.maruche-noguchi.jp/
★ 8/19(土)サンドイッチ伯爵会

通称ERIOのカード会。
タロットやオラクルを引きつつ語らいたい女性の方は、
おつまみ持参でお越しください。
http://www.yurane-seitai.com/art.htm
★ 8/21(月)&25(金)「バベルの学校」上映会

リバーサイドシネマ出張上映会第二弾!
世界の縮図のような多文化学級で繰り広げられる、
10代の彼等を追ったフランスのドキュメンタリー映画です。
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1103.html
★ 8/26(土)星と五行@ウィークエンドハウスさん

自身のホロスコープを見ながら、自分を知るワーク。
今回は自己肯定感について見ていきます。
(9月ゆらねでもやります)
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1061.html
★ 8/28(日)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん

お酒片手に占いを。お酒だけでもOK。
女性がひとり呑みできる明るい雰囲氣のお店です。
http://ameblo.jp/osakecafepetitpetit/entry-12295715881.html
来月もどうぞ
よろしくお願いします~
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
8/21(月)25日(金) 「バベルの学校」上映会
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1103.html
★ ゆらねの主な予定
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
8/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
8/19(土) ERIOのカード会
8/28(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
ということで
サロンで飾っていた
手ぬぐいも今日まで。

さようなら、ありがとう
また来年。
明日より新暦8月
ゆらねの主な予定です。
★ 8/1(火)レイキ2

再受講&再アチューンメント、ヒーリング実践など、
ご希望の方ご参加ください。
http://www.yurane-seitai.com/reiki-school.htm
★ 8/4(金)推拿復習会

今月のテーマは下肢(伏臥位)
骨盤周りや下腿骨をペタペタしながら、
理解を深めていきます。
http://www.yurane-seitai.com/tuina-seminar.htm
★ 8/5(土)足の運動とセルフケアWS

足裏を使ったセルフケアのわーくショップです。
立秋前に、カラダのメンテナンスを。
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1107.html
★ 8/6(日)釜座マルシェ

美味しいものを食べながら、青空市場をぶらり。
ゆるく賑やかにやってます。
https://www.facebook.com/events/1046914445444622/
★ 8/19(土)出張推拿@マルシェノグチさん

盛りを迎えた夏野菜と共にお待ちしてます。
お盆疲れのケアにどうぞ。
http://www.maruche-noguchi.jp/
★ 8/19(土)サンドイッチ伯爵会

通称ERIOのカード会。
タロットやオラクルを引きつつ語らいたい女性の方は、
おつまみ持参でお越しください。
http://www.yurane-seitai.com/art.htm
★ 8/21(月)&25(金)「バベルの学校」上映会

リバーサイドシネマ出張上映会第二弾!
世界の縮図のような多文化学級で繰り広げられる、
10代の彼等を追ったフランスのドキュメンタリー映画です。
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1103.html
★ 8/26(土)星と五行@ウィークエンドハウスさん

自身のホロスコープを見ながら、自分を知るワーク。
今回は自己肯定感について見ていきます。
(9月ゆらねでもやります)
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1061.html
★ 8/28(日)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん

お酒片手に占いを。お酒だけでもOK。
女性がひとり呑みできる明るい雰囲氣のお店です。
http://ameblo.jp/osakecafepetitpetit/entry-12295715881.html
来月もどうぞ
よろしくお願いします~
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
8/21(月)25日(金) 「バベルの学校」上映会
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1103.html
★ ゆらねの主な予定
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
8/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
8/19(土) ERIOのカード会
8/28(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
足の運動とセルフケアWS
今日は土用の丑の日(一の丑)
下鴨神社では御手洗祭が
開催されています。
通称「足つけ神事」とよばれ
境内にある御手洗池に足をつけ
穢れを祓い
無病息災を願う風習。
季節の変わり目に
足を清め
日々の健やかさを願う
そんな祭事に触れる度
足の大切さを感じますね。
ということで・・・
来月のつき1★ゆらねは
土用二の丑の前日
“足の運動とセルフケア”の
ワークショップをします。

自分の足の重心(バランス)を
感じてもらったり
足のお話しもできたらいいなぁと
思っております。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
つき1★ゆらね
足の運動とセルフケアWS
日時:8月5日(土)11~12時半
場所:ゆらね
参加費:1,000円(足裏受講生は割引あり)
予約フォームはこちら>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=a45c209abfa795f9
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
動きやすく
ハダシになれる服装で
お越しくださいませ☆
お氣軽にご参加くださ~い。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
8/21(月)25日(金) 「バベルの学校」上映会
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1103.html
★ ゆらねの主な予定
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
8/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
8/19(土) ERIOのカード会
8/28(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
下鴨神社では御手洗祭が
開催されています。
通称「足つけ神事」とよばれ
境内にある御手洗池に足をつけ
穢れを祓い
無病息災を願う風習。
季節の変わり目に
足を清め
日々の健やかさを願う
そんな祭事に触れる度
足の大切さを感じますね。
ということで・・・
来月のつき1★ゆらねは
土用二の丑の前日
“足の運動とセルフケア”の
ワークショップをします。

自分の足の重心(バランス)を
感じてもらったり
足のお話しもできたらいいなぁと
思っております。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
つき1★ゆらね
足の運動とセルフケアWS
日時:8月5日(土)11~12時半
場所:ゆらね
参加費:1,000円(足裏受講生は割引あり)
予約フォームはこちら>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=a45c209abfa795f9
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
動きやすく
ハダシになれる服装で
お越しくださいませ☆
お氣軽にご参加くださ~い。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
8/21(月)25日(金) 「バベルの学校」上映会
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1103.html
★ ゆらねの主な予定
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
8/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
8/19(土) ERIOのカード会
8/28(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
氷室の節句に水無月づくり
旧暦6/1は
氷室の節句といって
皇族の方々が暑氣祓いとして
氷の上に小豆などを載せた
氷餅を食べた日。
しかしそんな上等なものを
口することはできない庶民は
氷餅に見立てた
水無月を食べ
無病息災を願いました。
そんな故事に倣い
昨日は宇治のknocksさんで
みんなで水無月を
作ってみました。

粉を混ぜて

水で溶き

蒸す

炊いておいた小豆を

固まった上に載せる

今回はノーマルと
黒糖バージョンのふたつ

そして再び蒸し
粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。

待っている間に
しばし皇族氣分を堪能(笑)

冷蔵庫から取り出すと
ぷる~ん♪

三角に切り分けると
水無月の完成!!

みんなでする手仕事は
いつもほんとに楽しいですね。
ご一緒いただいた皆さま
そして段取りしていただいたknocksさん
ありがとうございました。
***
次回knocksさんでの
「暦と養生」では
9/21(旧暦8/2)
二日灸の日にちなんで
艾(もぐさ)づくりなど
ヨモギと戯れるワークを
しようかと思っています。
ご興味ございましたらぜひ。
では今週もどうぞ
よろしくお願いいたします。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
8/21(月)25日(金) 「バベルの学校」上映会
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1103.html
★ ゆらねの主な予定
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
8/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
8/19(土) ERIOのカード会
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
氷室の節句といって
皇族の方々が暑氣祓いとして
氷の上に小豆などを載せた
氷餅を食べた日。
しかしそんな上等なものを
口することはできない庶民は
氷餅に見立てた
水無月を食べ
無病息災を願いました。
そんな故事に倣い
昨日は宇治のknocksさんで
みんなで水無月を
作ってみました。

粉を混ぜて

水で溶き

蒸す

炊いておいた小豆を

固まった上に載せる

今回はノーマルと
黒糖バージョンのふたつ

そして再び蒸し
粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。

待っている間に
しばし皇族氣分を堪能(笑)

冷蔵庫から取り出すと
ぷる~ん♪

三角に切り分けると
水無月の完成!!

みんなでする手仕事は
いつもほんとに楽しいですね。
ご一緒いただいた皆さま
そして段取りしていただいたknocksさん
ありがとうございました。
***
次回knocksさんでの
「暦と養生」では
9/21(旧暦8/2)
二日灸の日にちなんで
艾(もぐさ)づくりなど
ヨモギと戯れるワークを
しようかと思っています。
ご興味ございましたらぜひ。
では今週もどうぞ
よろしくお願いいたします。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
8/21(月)25日(金) 「バベルの学校」上映会
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1103.html
★ ゆらねの主な予定
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
8/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
8/19(土) ERIOのカード会
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
ゆらね養生雑記 旧暦水無月号
山鉾巡行の
くじ順が早いと
その年はお産が軽い
と言われる占出山
今年は
な、なんと一番!!!
チョー安産ってことで☆

* ゆらね養生雑記 旧暦水無月号 *
http://www.yurane-seitai.com/20170723c.pdf
今日は宇治のknocksさんで
水無月づくりのワーク
みんなで美味しく
暑氣を祓いたいと思います☆
暑さ厳しき折柄
くれぐれもご自愛を。
暑中お見舞い申し上げます。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
8/21(月)25日(金) 「バベルの学校」上映会
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1103.html
★ ゆらねの主な予定
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
8/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
8/19(土) ERIOのカード会
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
くじ順が早いと
その年はお産が軽い
と言われる占出山
今年は
な、なんと一番!!!
チョー安産ってことで☆

* ゆらね養生雑記 旧暦水無月号 *
http://www.yurane-seitai.com/20170723c.pdf
今日は宇治のknocksさんで
水無月づくりのワーク
みんなで美味しく
暑氣を祓いたいと思います☆
暑さ厳しき折柄
くれぐれもご自愛を。
暑中お見舞い申し上げます。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
8/21(月)25日(金) 「バベルの学校」上映会
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1103.html
★ ゆらねの主な予定
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
8/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
8/19(土) ERIOのカード会
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
お酒片手に占いを
本日も推拿モデルのご協力
ありがとうございました。
いい感じで
シューゲイザーっぽい写真
撮れました(笑)

来週も下記の日程で
モデルさん募集しています。
7/25日(火)26日(水)10時より
7/28日(金)29日(土)14時より
ゆらね受講生の皆さま
タイミングが合いましたら
ご一報を。
***
今日はこのあとサロンでは
サンドイッチ伯爵会
(ERIOのカード会)です。
カードをひきながら
語らいたい女性の方は
おつまみ持参でお越しください。
酒を片手に占いを・・・
と言えば
週明け24日(月)の夜は
「酒×占」night
@おさけカフェpetit*petitさんです。

先日は、お酒関係のメディアで
petit*petitさんと共に
占ナイトのことも
ご紹介してくださいました。
http://taiken.onozomi.com/sakesp/2017/07/04/%E3%81%8A%E3%81%95%E3%81%91cafe-petitpetit/
祇園祭後祭の夜
お時間ございましたら
お立ち寄りください。
ではよき旧暦閏皐月
晦日の夜を★
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
8/21(月)25日(金) 「バベルの学校」上映会
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1103.html
★ ゆらねの主な予定
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
8/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
ありがとうございました。
いい感じで
シューゲイザーっぽい写真
撮れました(笑)

来週も下記の日程で
モデルさん募集しています。
7/25日(火)26日(水)10時より
7/28日(金)29日(土)14時より
ゆらね受講生の皆さま
タイミングが合いましたら
ご一報を。
***
今日はこのあとサロンでは
サンドイッチ伯爵会
(ERIOのカード会)です。
カードをひきながら
語らいたい女性の方は
おつまみ持参でお越しください。
酒を片手に占いを・・・
と言えば
週明け24日(月)の夜は
「酒×占」night
@おさけカフェpetit*petitさんです。

先日は、お酒関係のメディアで
petit*petitさんと共に
占ナイトのことも
ご紹介してくださいました。
http://taiken.onozomi.com/sakesp/2017/07/04/%E3%81%8A%E3%81%95%E3%81%91cafe-petitpetit/
祇園祭後祭の夜
お時間ございましたら
お立ち寄りください。
ではよき旧暦閏皐月
晦日の夜を★
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
8/21(月)25日(金) 「バベルの学校」上映会
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1103.html
★ ゆらねの主な予定
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
8/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
「バベルの学校」上映会
前回ゆらねで上映した
「0円キッチン」は
食料廃棄を題材にした
映画でした。
当日、中学生のお子さんが
お母さんと一緒に
参加してくれてたのですが
帰り道
今日の映画の話しをしながら
帰ったそうで。
親子で考えをシェアし合う
ひとつのきっかけの場になったことを
主催した側としては
とてもうれしく思いました。
そして、その息子さんの感想は
「あぁ、おもしろかった
僕も(主人公みたいなこと)やってみたい」
だったそうです。。。
***
さて夏休み
今度ゆらねで上映するのは
「バベルの学校」です。

(c)pyramidefilms
【あらすじ】
アイルランド、セネガル、
ブラジル、モロッコ、中国…。
世界中から11歳から15歳の
子どもたちが
フランスにやって来た。

(c)pyramidefilms
これから1年間、
パリ市内にある中学校の
同じ適応クラスで
一緒に過ごすことになる。
24名の生徒、20の国籍…。

(c)pyramidefilms
この世界の縮図のような多文化学級で、
フランスで新生活を始めたばかりの
十代の彼らが見せてくれる
無邪気さ、熱意、そして悩み。

(c)pyramidefilms
果たして宗教の違いや
国籍の違いを乗り越えて
友情を育むことは出来るのだろうか。
そんな先入観を
いい意味で裏切り、
私たちに未来への
希望を見せてくれる作品。
詳しくは>>
http://unitedpeople.jp/babel/
【上映会詳細】
リバーサイドシネマ出張映画館
「バベルの学校」
日時 8月21日(月)10:30~
8月25日(金)19:00~
場所 推拿とレイキゆらね
(京阪・近鉄丹波橋駅より徒歩1分)
鑑賞料 1,000円
今回は夏休み特別料金ってことで
親子ペアは1,500円で
ご鑑賞いただけます☆
ゆらねへのアクセス>>
http://www.yurane-seitai.com/access.htm
ご予約はフォームより>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=022435a8a72f2d55
飲食物の持込みは自由です。
お氣軽にご参加くださ~い。
***
上映に際し
いつもお世話になっている
リバーサイドシネマさんでは
明日22日(土)19時より
「ライトアップ・ニッポン」の
上映会を開催されます。
酒と映画と花火とピッツァな
シネマナイトってことで
ご興味ある方はぜひ~♪
https://www.facebook.com/events/110747352906406/
ではよい週末を。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
8/21(月)25日(金) 「バベルの学校」上映会
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1103.html
★ ゆらねの主な予定
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
8/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
「0円キッチン」は
食料廃棄を題材にした
映画でした。
当日、中学生のお子さんが
お母さんと一緒に
参加してくれてたのですが
帰り道
今日の映画の話しをしながら
帰ったそうで。
親子で考えをシェアし合う
ひとつのきっかけの場になったことを
主催した側としては
とてもうれしく思いました。
そして、その息子さんの感想は
「あぁ、おもしろかった
僕も(主人公みたいなこと)やってみたい」
だったそうです。。。
***
さて夏休み
今度ゆらねで上映するのは
「バベルの学校」です。

(c)pyramidefilms
【あらすじ】
アイルランド、セネガル、
ブラジル、モロッコ、中国…。
世界中から11歳から15歳の
子どもたちが
フランスにやって来た。

(c)pyramidefilms
これから1年間、
パリ市内にある中学校の
同じ適応クラスで
一緒に過ごすことになる。
24名の生徒、20の国籍…。

(c)pyramidefilms
この世界の縮図のような多文化学級で、
フランスで新生活を始めたばかりの
十代の彼らが見せてくれる
無邪気さ、熱意、そして悩み。

(c)pyramidefilms
果たして宗教の違いや
国籍の違いを乗り越えて
友情を育むことは出来るのだろうか。
そんな先入観を
いい意味で裏切り、
私たちに未来への
希望を見せてくれる作品。
詳しくは>>
http://unitedpeople.jp/babel/
【上映会詳細】
リバーサイドシネマ出張映画館
「バベルの学校」
日時 8月21日(月)10:30~
8月25日(金)19:00~
場所 推拿とレイキゆらね
(京阪・近鉄丹波橋駅より徒歩1分)
鑑賞料 1,000円
今回は夏休み特別料金ってことで
親子ペアは1,500円で
ご鑑賞いただけます☆
ゆらねへのアクセス>>
http://www.yurane-seitai.com/access.htm
ご予約はフォームより>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=022435a8a72f2d55
飲食物の持込みは自由です。
お氣軽にご参加くださ~い。
***
上映に際し
いつもお世話になっている
リバーサイドシネマさんでは
明日22日(土)19時より
「ライトアップ・ニッポン」の
上映会を開催されます。
酒と映画と花火とピッツァな
シネマナイトってことで
ご興味ある方はぜひ~♪
https://www.facebook.com/events/110747352906406/
ではよい週末を。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
8/21(月)25日(金) 「バベルの学校」上映会
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1103.html
★ ゆらねの主な予定
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
8/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
と“う”もろこし
ゆでたまごのことを
“にぬき”という母は
とうもろこしのことは
“なんば”といいます。
僕は・・・
う~ん・・・

“とうもろこし”かな(汗)
とうもろこしは
胃の働きを高めてくれ
その髭は
利尿作用があるので
むくみにもオススメ。
今日より
夏の土用入り
“う”のつくもので健やかに
ってことで
と“う”もろこしで
脾胃の養生を(笑)
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
8/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
“にぬき”という母は
とうもろこしのことは
“なんば”といいます。
僕は・・・
う~ん・・・

“とうもろこし”かな(汗)
とうもろこしは
胃の働きを高めてくれ
その髭は
利尿作用があるので
むくみにもオススメ。
今日より
夏の土用入り
“う”のつくもので健やかに
ってことで
と“う”もろこしで
脾胃の養生を(笑)
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
8/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
留学を機に
以前より興味のあった
カラダのこと・・・
この年末より
海外への留学が
決まったことを機に
向こうでもひとりでちゃんと
ケアできるようにと
受講を始められた生徒さん。
休日を利用しての通学
ってことで
今日は終日通しての講義。
朝の講義が終わり
「次の講義まで
寝てていいですか?」と
しばし熟睡zzz

おつかれさま(笑)
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
8/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
カラダのこと・・・
この年末より
海外への留学が
決まったことを機に
向こうでもひとりでちゃんと
ケアできるようにと
受講を始められた生徒さん。
休日を利用しての通学
ってことで
今日は終日通しての講義。
朝の講義が終わり
「次の講義まで
寝てていいですか?」と
しばし熟睡zzz

おつかれさま(笑)
今週もどうぞ
よろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
8/19(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
推拿のモデルさん募集
一昨日、昨日と
足裏モデルのご協力
ありがとうございました。
いい復習やメンテナンスに
なったようでしたら幸いです。

足裏のモデルさん
来週は20日(木)14時より1名
募集しております。
もしタイミングの合う
ゆらね受講生の方
いらっしゃいましたらぜひ。

それと推拿の方も
全身のモデルさん募集しています。
午前の部(10時~)
26(水)27(木)
午後の部(14時~)
21(金)22(土)28(金)29(土)
再受講希望の方もぜひ。
それとレイキは
7/19(水)は10時より
サードがあります。
また同日15時より
再アチューンメントもしますので
ご予約の上ご参加ください。
今週もありがとうございました。
ではよい週末を☆コンチキチン
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
足裏モデルのご協力
ありがとうございました。
いい復習やメンテナンスに
なったようでしたら幸いです。

足裏のモデルさん
来週は20日(木)14時より1名
募集しております。
もしタイミングの合う
ゆらね受講生の方
いらっしゃいましたらぜひ。

それと推拿の方も
全身のモデルさん募集しています。
午前の部(10時~)
26(水)27(木)
午後の部(14時~)
21(金)22(土)28(金)29(土)
再受講希望の方もぜひ。
それとレイキは
7/19(水)は10時より
サードがあります。
また同日15時より
再アチューンメントもしますので
ご予約の上ご参加ください。
今週もありがとうございました。
ではよい週末を☆コンチキチン
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
桃は冷?温?
昨日お客さんより
桃、いただきました。
瑞々しくて
ジューシーな桃は
乾いたカラダの水分を
補充してくれる夏の果物。
また胃腸を整えてくれ
体内の老廃物排出にも
役立ってくれます。

しかも
夏の果物の中では珍しく
「温性」
胃腸を冷やしがちなこの時期
ありがたや~でございます。
桃が長寿の象徴とされたのも
わかるような氣が。。。
もう梅雨明け?
なんて天候の今日この頃。
暑や湿を祓いながら
冷やし過ぎぬよう
整えていきたいものですね。
今週末15日(土)
推拿でおじゃまする
マルシェノグチさんのところでも
桃、お目見えしているそうです。
当日は14~18時頃まで
やってますので
夏の土用入り前の
メンテナンスにお立ち寄りください。
https://www.maruche-noguchi.jp/
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
桃、いただきました。
瑞々しくて
ジューシーな桃は
乾いたカラダの水分を
補充してくれる夏の果物。
また胃腸を整えてくれ
体内の老廃物排出にも
役立ってくれます。

しかも
夏の果物の中では珍しく
「温性」
胃腸を冷やしがちなこの時期
ありがたや~でございます。
桃が長寿の象徴とされたのも
わかるような氣が。。。
もう梅雨明け?
なんて天候の今日この頃。
暑や湿を祓いながら
冷やし過ぎぬよう
整えていきたいものですね。
今週末15日(土)
推拿でおじゃまする
マルシェノグチさんのところでも
桃、お目見えしているそうです。
当日は14~18時頃まで
やってますので
夏の土用入り前の
メンテナンスにお立ち寄りください。
https://www.maruche-noguchi.jp/
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
水無月づくりのワーク
今日はつき1★ゆらね
ということで
国際薬膳調理師の
てんぐ堂さんによる
「薬膳ハーブソルトのワーク」でした。

まずは
自身の体質をチェック

みなさんが氣になる
普段よりの症状を
てんぐ堂さんがアドバイス

食材の特徴や食べ方はもちろん
運動の仕方など
話しは多岐にわたりました。

そして体調に合わせて
選んだ薬草をブレンド

今日作ったオリジナルソルトや
聴いて学んだことを
この夏の養生に
活かしてってください。
ご参加いただいたみなさま
そしててんぐ堂さん
ありがとうございました。
***
7/23(日)
今度は僕が
てんぐ堂さんの活動拠点
knocksさんにおじゃまして
暦と養生のお話会をします。
この日は
旧暦水無月朔日ということで
水無月作りのワークをします。
ワークの流れは
水無月を作って冷やす
→ 旧暦、祭事、この時期の養生の話し
→ 食べる&質疑応答
みたいな感じです。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
水無月を作ろう~暦と養生 実践編~
日時 7/23(日)10時30分~13時
参加費 2500円
持ちもの エプロン
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
ご興味のある方は
knocksさん
http://tengudo58.wixsite.com/knocks/blank-sbskn
またはゆらねまで
info@yurane-seitai.com
よろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
ということで
国際薬膳調理師の
てんぐ堂さんによる
「薬膳ハーブソルトのワーク」でした。

まずは
自身の体質をチェック

みなさんが氣になる
普段よりの症状を
てんぐ堂さんがアドバイス

食材の特徴や食べ方はもちろん
運動の仕方など
話しは多岐にわたりました。

そして体調に合わせて
選んだ薬草をブレンド

今日作ったオリジナルソルトや
聴いて学んだことを
この夏の養生に
活かしてってください。
ご参加いただいたみなさま
そしててんぐ堂さん
ありがとうございました。
***
7/23(日)
今度は僕が
てんぐ堂さんの活動拠点
knocksさんにおじゃまして
暦と養生のお話会をします。
この日は
旧暦水無月朔日ということで
水無月作りのワークをします。
ワークの流れは
水無月を作って冷やす
→ 旧暦、祭事、この時期の養生の話し
→ 食べる&質疑応答
みたいな感じです。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
水無月を作ろう~暦と養生 実践編~
日時 7/23(日)10時30分~13時
参加費 2500円
持ちもの エプロン
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
ご興味のある方は
knocksさん
http://tengudo58.wixsite.com/knocks/blank-sbskn
またはゆらねまで
info@yurane-seitai.com
よろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
バナナは陰?陽?
本日は久しぶりに
日曜の講義
テーマは「陰陽」
概要を説明しつつ
生徒さんに
問うてみました。
Q:身体と魂、どっちが陰か?
A:魂が陰
生徒さん曰く
「身体は外、魂は内だから」と。
Q:バナナは陰?陽?
A:バナナは陽
なぜなら
「樹の上の方に実るから」と。
こちらの観念を
軽やかに飛び越えられた
その柔らかさに
えもいわれぬ
キモチのよさを感じた
問答でした。愉。
さてさて
水に浮かんだこのミント

陰なのか・・・
陽なのか・・・
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1084.html
★ ゆらねの主な予定
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
日曜の講義
テーマは「陰陽」
概要を説明しつつ
生徒さんに
問うてみました。
Q:身体と魂、どっちが陰か?
A:魂が陰
生徒さん曰く
「身体は外、魂は内だから」と。
Q:バナナは陰?陽?
A:バナナは陽
なぜなら
「樹の上の方に実るから」と。
こちらの観念を
軽やかに飛び越えられた
その柔らかさに
えもいわれぬ
キモチのよさを感じた
問答でした。愉。
さてさて
水に浮かんだこのミント

陰なのか・・・
陽なのか・・・
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1084.html
★ ゆらねの主な予定
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/04(金) 推拿復習会
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
自分、父、家族。
今朝の講義前
生徒さんが僕に
話してくれました。
冷静に聴きつつ
相変わらず半泣きになって
しまってたのですが(笑)
1つ
ご両親や旦那さんを相手に
推拿の練習していると
みんな総じて「手、温かいね」と
言ってくれるそうで。
とても冷え性だったのに
推拿を始めて以来
今は自分でも自覚できるくらい
手足が温かい、と。
2つ
推拿をした後
父が私に「ありがとう」と
言ってくれたこと。
朴訥な感じの方らしく
生まれて初めて
父からそんな言葉を
かけてもらったそうで。
「自分自身が変われば
相手は変わる。」
知ってはいたつもりの言葉
推拿を通じての
父との交流の中で
この言葉を実感しています、と。
3つ
そんな父が昔のように
母と仲良くじゃれ合っている光景を
目にするようになったこと。
推拿するようになって
なんか父の雰囲氣が
ずいぶんと柔らかくなったそうで。
本当はそんな人なんだろうな、とは
生徒さんの話し。
推拿おもしろい
もっともっと勉強したいって。
ありがとね(泣)
***
月1推拿の復習会は
明日7/7(金)10~12時です。

今回のテーマは腰背部
(写真は仰臥位)
現在進行形の生徒さんが
いらっしゃるので
その方をメインにしつつ
進めていく予定にしています。
今回はちょっと再受講っぽい感じに
なるかもですが
希望される方はご参加くださーい。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1084.html
★ ゆらねの主な予定
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
生徒さんが僕に
話してくれました。
冷静に聴きつつ
相変わらず半泣きになって
しまってたのですが(笑)
1つ
ご両親や旦那さんを相手に
推拿の練習していると
みんな総じて「手、温かいね」と
言ってくれるそうで。
とても冷え性だったのに
推拿を始めて以来
今は自分でも自覚できるくらい
手足が温かい、と。
2つ
推拿をした後
父が私に「ありがとう」と
言ってくれたこと。
朴訥な感じの方らしく
生まれて初めて
父からそんな言葉を
かけてもらったそうで。
「自分自身が変われば
相手は変わる。」
知ってはいたつもりの言葉
推拿を通じての
父との交流の中で
この言葉を実感しています、と。
3つ
そんな父が昔のように
母と仲良くじゃれ合っている光景を
目にするようになったこと。
推拿するようになって
なんか父の雰囲氣が
ずいぶんと柔らかくなったそうで。
本当はそんな人なんだろうな、とは
生徒さんの話し。
推拿おもしろい
もっともっと勉強したいって。
ありがとね(泣)
***
月1推拿の復習会は
明日7/7(金)10~12時です。

今回のテーマは腰背部
(写真は仰臥位)
現在進行形の生徒さんが
いらっしゃるので
その方をメインにしつつ
進めていく予定にしています。
今回はちょっと再受講っぽい感じに
なるかもですが
希望される方はご参加くださーい。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1084.html
★ ゆらねの主な予定
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
0円キッチン上映会
プロジェクターとスクリーンを
ゆらねに搬入し
動作確認してみました。
わ!ミニミニシアターっぽい
と、ひとり感動☆

明後日7/7(金)に
ゆらねで上映する
「0円キッチン」
ご興味ある方は
どうぞお越しください。
※ 映画の詳細は以前のブログより>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html

(C)Mischief Films
夜の部は19時からと
なっておりますが
仕事でちょっと遅れるかも?
でも見たいな?という方が
いらっしゃるので
19時過ぎをメドに
ご予約頂いてる方が
お揃いになった時点で
上映スタートって感じに
しようかと思っています。
もし同様の理由で
諦めていた方が
いらしたら
一声お掛けください。

(C)Mischief Films
当日の飛び込みも歓迎です。
おっ!いけそうやわ!!
と、なれば
どうぞお越しください。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
リバーサイドシネマ出張映画館
「0円キッチン」
日時 7月7日(金)
昼の部:13時~/夜の部:19時~
(上映時間は81分)
鑑賞料 1,000円
場所 推拿とレイキゆらね
(京阪・近鉄丹波橋駅より徒歩1分)
ゆらねへのアクセス>>
http://www.yurane-seitai.com/access.htm
予約フォームはこちら>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=022435a8a72f2d55
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
よい場となれば幸いです。
よろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1084.html
★ ゆらねの主な予定
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
ゆらねに搬入し
動作確認してみました。
わ!ミニミニシアターっぽい
と、ひとり感動☆

明後日7/7(金)に
ゆらねで上映する
「0円キッチン」
ご興味ある方は
どうぞお越しください。
※ 映画の詳細は以前のブログより>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html

(C)Mischief Films
夜の部は19時からと
なっておりますが
仕事でちょっと遅れるかも?
でも見たいな?という方が
いらっしゃるので
19時過ぎをメドに
ご予約頂いてる方が
お揃いになった時点で
上映スタートって感じに
しようかと思っています。
もし同様の理由で
諦めていた方が
いらしたら
一声お掛けください。

(C)Mischief Films
当日の飛び込みも歓迎です。
おっ!いけそうやわ!!
と、なれば
どうぞお越しください。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
リバーサイドシネマ出張映画館
「0円キッチン」
日時 7月7日(金)
昼の部:13時~/夜の部:19時~
(上映時間は81分)
鑑賞料 1,000円
場所 推拿とレイキゆらね
(京阪・近鉄丹波橋駅より徒歩1分)
ゆらねへのアクセス>>
http://www.yurane-seitai.com/access.htm
予約フォームはこちら>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=022435a8a72f2d55
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
よい場となれば幸いです。
よろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1084.html
★ ゆらねの主な予定
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
夏茶、入荷しました。
今朝は生徒さんの希望により
講義の予定を変更し
施術をすることとなりました。
生徒さんの現在の症状をお伺いし
まず僕はどう感じたのか?
それを踏まえ
どう施術しようとするのか?
そして実際
カラダに触れてどうだったのか?
そんな生徒さんとのやりとりは
結果、とてもリアルで
活きた講義になったような。。。
いいケアに
そしていい勉強になったならば
うれしいです。どうぞご自愛を。
***
今朝よりてんぐ堂さんの
薬膳茶、入荷しました。

内容は
ハトムギ・ドクダミ・枇杷葉
とうもろこしのひげ・麦茶
湿氣を排出し
暑さで奪われた
エネルギーを補給する感じの
ブレンド
名前は【夏茶】
直球ど真ん中です。

小袋は350円
お徳用は1000円と
なっております。
7/10(月)に開催する
てんぐ堂さんの
薬膳ハーブソルトづくりのワーク
まだご参加いただけます。
自身の体質に合わせて
オリジナルソルトを作り
この夏の養生にお役立てください!
お待ちしてま~す☆
薬膳ハーブソルトのワーク詳細>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1084.html
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1084.html
★ ゆらねの主な予定
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
講義の予定を変更し
施術をすることとなりました。
生徒さんの現在の症状をお伺いし
まず僕はどう感じたのか?
それを踏まえ
どう施術しようとするのか?
そして実際
カラダに触れてどうだったのか?
そんな生徒さんとのやりとりは
結果、とてもリアルで
活きた講義になったような。。。
いいケアに
そしていい勉強になったならば
うれしいです。どうぞご自愛を。
***
今朝よりてんぐ堂さんの
薬膳茶、入荷しました。

内容は
ハトムギ・ドクダミ・枇杷葉
とうもろこしのひげ・麦茶
湿氣を排出し
暑さで奪われた
エネルギーを補給する感じの
ブレンド
名前は【夏茶】
直球ど真ん中です。

小袋は350円
お徳用は1000円と
なっております。
7/10(月)に開催する
てんぐ堂さんの
薬膳ハーブソルトづくりのワーク
まだご参加いただけます。
自身の体質に合わせて
オリジナルソルトを作り
この夏の養生にお役立てください!
お待ちしてま~す☆
薬膳ハーブソルトのワーク詳細>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1084.html
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1084.html
★ ゆらねの主な予定
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
半夏と脾胃
昨日より
夏至 末候 半夏生(はんげしょうず)
今日の推拿講義は
脾胃だったので
半夏と脾胃について。

(写真は昨日の
釜座マルシェAmatistaさんの
タコのラビゴットソース&ジュレ掛け
★旨っ)
半夏は漢方薬に用いられ
水まわりのトラブルによる
頭痛、めまい、ふらつきを
改善してくれます。
胃腸の弱い方に使われる
“半夏白朮天麻湯”などが有名で
耳にされた方も
いらっしゃるのでは?
この“半夏白朮天麻湯”は
金元四大家のひとり
李杲(りこう)の著書「脾胃論」に
収載されています。
この李杲という人は
「補土派」と呼ばれ
土(脾胃)を元氣にすることが
人の健やかさには大切だと
考えました。
他、李杲の著
「内外傷弁惑論」には
元氣がない方に用いられる
これまた有名な漢方薬
“補中益気湯”があります。

半夏が生ずこの季節
暑に湿にと旺盛になります故
脾胃の養生につとめましょう!
ということを
お伝えしたかったのですが
ずいぶんと
回りくどくなりました(汗)
最後までお付き合い
ありがとうございました。
では今週もどうぞ
よろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
夏至 末候 半夏生(はんげしょうず)
今日の推拿講義は
脾胃だったので
半夏と脾胃について。

(写真は昨日の
釜座マルシェAmatistaさんの
タコのラビゴットソース&ジュレ掛け
★旨っ)
半夏は漢方薬に用いられ
水まわりのトラブルによる
頭痛、めまい、ふらつきを
改善してくれます。
胃腸の弱い方に使われる
“半夏白朮天麻湯”などが有名で
耳にされた方も
いらっしゃるのでは?
この“半夏白朮天麻湯”は
金元四大家のひとり
李杲(りこう)の著書「脾胃論」に
収載されています。
この李杲という人は
「補土派」と呼ばれ
土(脾胃)を元氣にすることが
人の健やかさには大切だと
考えました。
他、李杲の著
「内外傷弁惑論」には
元氣がない方に用いられる
これまた有名な漢方薬
“補中益気湯”があります。

半夏が生ずこの季節
暑に湿にと旺盛になります故
脾胃の養生につとめましょう!
ということを
お伝えしたかったのですが
ずいぶんと
回りくどくなりました(汗)
最後までお付き合い
ありがとうございました。
では今週もどうぞ
よろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
8/06(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
自分の直感にしたがって、一から組む
偶然なのか、必然なのか、
新しい推拿の生徒さんと迎えた
13年目の初日
ほんとにいつも
ありがたいことで。
どうぞよろしくお願いします。
そして午後からは
自分で自分用の
ブレスを一から組んでみたい!
というご要望を受け
お昼より
ブレスづくりをしていました。

まずはたくさんある
天然石を前に

自身の直感に従い
氣になる石をチョイス

全体のバランスをみつつ

手首の大きさに合わせ
石の数を調節

決まったら
石を紐に通し

しっかり
絞めれば完成
自分がどんな石を選んだか
知りたい!ということで

最後は選んだ石の意味を
ERIOが解説。

出来上がりに
ご満悦のようで☆
ありがとうございました。
やってみたい方いらしたら
どうぞお声掛けください。
***
明日は釜座マルシェに
出店しています。
https://www.facebook.com/events/1785062751824304/
よろしくお願いします!
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
新しい推拿の生徒さんと迎えた
13年目の初日
ほんとにいつも
ありがたいことで。
どうぞよろしくお願いします。
そして午後からは
自分で自分用の
ブレスを一から組んでみたい!
というご要望を受け
お昼より
ブレスづくりをしていました。

まずはたくさんある
天然石を前に

自身の直感に従い
氣になる石をチョイス

全体のバランスをみつつ

手首の大きさに合わせ
石の数を調節

決まったら
石を紐に通し

しっかり
絞めれば完成
自分がどんな石を選んだか
知りたい!ということで

最後は選んだ石の意味を
ERIOが解説。

出来上がりに
ご満悦のようで☆
ありがとうございました。
やってみたい方いらしたら
どうぞお声掛けください。
***
明日は釜座マルシェに
出店しています。
https://www.facebook.com/events/1785062751824304/
よろしくお願いします!
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
| ホーム |