十二周年
茅の輪、完成してませやーん!
ではなく・・・
御香宮さんの夏越の祓えは
7月31日

節目に際し
今までの無事を感謝し
申し願う
新暦であれ、旧暦であれ
大切なのはその心かと。。。
***
節目といえば
十二支ぐるっと
一巡り
本日おかげさまで
ゆらね★十二周年を
迎えることができました。
皆さまにはいつもいつも
お世話になりっぱなしで。
色んな方から
いただいた恩を
少しでも返していければと
思っています。
いつも本当に
ありがとうございます。
これからもどうぞ
よろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
ではなく・・・
御香宮さんの夏越の祓えは
7月31日

節目に際し
今までの無事を感謝し
申し願う
新暦であれ、旧暦であれ
大切なのはその心かと。。。
***
節目といえば
十二支ぐるっと
一巡り
本日おかげさまで
ゆらね★十二周年を
迎えることができました。
皆さまにはいつもいつも
お世話になりっぱなしで。
色んな方から
いただいた恩を
少しでも返していければと
思っています。
いつも本当に
ありがとうございます。
これからもどうぞ
よろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
酒×占☆night ご報告
日本酒片手に氣軽に占いを☆
コラボイベント
第二回目を終えました。
ゆらね生徒さん、
WSで知り合った方、
おさけcafeの常連さん、
占いが初めてという方、
他イベントからの
ご紹介で来られた方、
たくさんのご来店、感謝です。
占いジャンルによる
おさけcafe店主の
日本酒チョイスも興味深いし
ERIOもサロンとは違った
占い方を(色々こっそりと笑)
やっています。
数秘やタロットはもちろん
ルノルマンカードも
けっこう活躍。

何度も同じカードが
飛び出したりするところも
面白いですね♪
とっても明るいお店で
店主さんもステキなお人柄。
女性お一人で来られる方も多く
いい雰囲氣の中
かなり自由にさせてもらってます(笑)
次回は7/24
毎月第4月曜に出没します☆
どうぞよろしく
ERIO
当日の様子はこちら
おさけcafe petit*petitのブログ>>
http://ameblo.jp/osakecafepetitpetit/entry-12287663373.html
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
コラボイベント
第二回目を終えました。
ゆらね生徒さん、
WSで知り合った方、
おさけcafeの常連さん、
占いが初めてという方、
他イベントからの
ご紹介で来られた方、
たくさんのご来店、感謝です。
占いジャンルによる
おさけcafe店主の
日本酒チョイスも興味深いし
ERIOもサロンとは違った
占い方を(色々こっそりと笑)
やっています。
数秘やタロットはもちろん
ルノルマンカードも
けっこう活躍。

何度も同じカードが
飛び出したりするところも
面白いですね♪
とっても明るいお店で
店主さんもステキなお人柄。
女性お一人で来られる方も多く
いい雰囲氣の中
かなり自由にさせてもらってます(笑)
次回は7/24
毎月第4月曜に出没します☆
どうぞよろしく
ERIO
当日の様子はこちら
おさけcafe petit*petitのブログ>>
http://ameblo.jp/osakecafepetitpetit/entry-12287663373.html
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
7/24(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
ゆらね養生雑記 閏皐月号
今月は閏皐月
旧暦では今年は
十三ヶ月なんですね
さて、おまけの一ヶ月
どのように過ごしましょうか
ちなみに閏の字は、
王さまが門の中に閉じこもって
仕事しない様子を表しており(笑)
そこから派生して
「イレギュラー」の意に

* ゆらね養生雑記 閏皐月号 *
http://www.yurane-seitai.com/20170624c.pdf
ゆっくりします?
変わったことします?
では今月もどうぞ
よろしくお願いします
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
6/24(土) 暦とカラダのお話会(夏編)@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
旧暦では今年は
十三ヶ月なんですね
さて、おまけの一ヶ月
どのように過ごしましょうか
ちなみに閏の字は、
王さまが門の中に閉じこもって
仕事しない様子を表しており(笑)
そこから派生して
「イレギュラー」の意に

* ゆらね養生雑記 閏皐月号 *
http://www.yurane-seitai.com/20170624c.pdf
ゆっくりします?
変わったことします?
では今月もどうぞ
よろしくお願いします
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
6/24(土) 暦とカラダのお話会(夏編)@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
現場の助産師さんが使うツボ
今日は午後から
飛び込みの施術
ご新規さん
しかも妊婦さん
いつも思うのですが
よくわからないサロンに来て
初めて会うような人に
カラダを預けるって
ものすごく緊張することだと
思うのです。
そんな想いをもって
お越しいただくからには
少しでもリラックスして
受けていただけたらなぁ、と。
色々ある中で
ゆらねに来てくださる皆さま
ほんとうにありがとうございます。
***
先日講義で【三陰交】という
ツボの説明をしていた時のこと
その生徒さん、お仕事は助産師
ということで三陰交は
とても馴染みのあるツボだそうで
難産の時はめっちゃ押す、と。

本などで知ってるつもりでいる知識も
実際、臨床ではどう使うのか?
正直、僕は出産に立ち会って
【三陰交】を押したことは無いので
現場の声はとてもリアルで
勉強になります。
で、あと現場では何使うん?と
色々聞いてみたところ
逆子の方には【至陰(膀)】
会陰をゆるめたい時は【血海(脾)】
で、面白かった?のは
失神された方には【ダン中(任)】を
グリグリーーーっと押すそうで。
(急所ですものね(汗))
日々の実践や
生徒さんとの交流の中で学び
それをまた講義に還元していければと
思っています。
今週もありがとうございました。
***
週末は明日24日(土)
星ヶ丘のウィークエンドハウスさんで
「齢に添って、養生する暮らし」
というテーマで
夏養生のお話会をします。
週明け26日(月)は
おさけカフェpetit*petitさんで
「酒×占」やってます。
http://ameblo.jp/osakecafepetitpetit/entry-12278084953.html
どうぞお氣軽に
お立ち寄りください。
晦日の夜ですね。ではでは。。。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
6/24(土) 暦とカラダのお話会(夏編)@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
飛び込みの施術
ご新規さん
しかも妊婦さん
いつも思うのですが
よくわからないサロンに来て
初めて会うような人に
カラダを預けるって
ものすごく緊張することだと
思うのです。
そんな想いをもって
お越しいただくからには
少しでもリラックスして
受けていただけたらなぁ、と。
色々ある中で
ゆらねに来てくださる皆さま
ほんとうにありがとうございます。
***
先日講義で【三陰交】という
ツボの説明をしていた時のこと
その生徒さん、お仕事は助産師
ということで三陰交は
とても馴染みのあるツボだそうで
難産の時はめっちゃ押す、と。

本などで知ってるつもりでいる知識も
実際、臨床ではどう使うのか?
正直、僕は出産に立ち会って
【三陰交】を押したことは無いので
現場の声はとてもリアルで
勉強になります。
で、あと現場では何使うん?と
色々聞いてみたところ
逆子の方には【至陰(膀)】
会陰をゆるめたい時は【血海(脾)】
で、面白かった?のは
失神された方には【ダン中(任)】を
グリグリーーーっと押すそうで。
(急所ですものね(汗))
日々の実践や
生徒さんとの交流の中で学び
それをまた講義に還元していければと
思っています。
今週もありがとうございました。
***
週末は明日24日(土)
星ヶ丘のウィークエンドハウスさんで
「齢に添って、養生する暮らし」
というテーマで
夏養生のお話会をします。
週明け26日(月)は
おさけカフェpetit*petitさんで
「酒×占」やってます。
http://ameblo.jp/osakecafepetitpetit/entry-12278084953.html
どうぞお氣軽に
お立ち寄りください。
晦日の夜ですね。ではでは。。。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
6/24(土) 暦とカラダのお話会(夏編)@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
血を巡らそう
辣(ぴりっと辛い)韮(ニラ)
と書いて
辣韮(らっきょう)
なかなかに難読・・・
ということで先日
らっきょう(以下ひらがな)を
仕込みました。
早く食べたいなぁ、と
心待ちにしています。
子どもの頃は
見向きもせなんだのに。

今日は夏至
ゆらね養生カレンダーには
「血を巡らそう」と記しました。
“らっきょう”は
滞った氣を巡らせ
カラダを温めてくれ
さらに“酢”も
活血(血の流れをよくする)
ってことで◎

食べ過ぎはよろしくないそうで
目安は1日3~5粒だとか・・・
いやぁ、無理だ(笑)
発散力が強いので
胃腸の弱い方は控えめに~
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
6/24(土) 暦とカラダのお話会(夏編)@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
と書いて
辣韮(らっきょう)
なかなかに難読・・・
ということで先日
らっきょう(以下ひらがな)を
仕込みました。
早く食べたいなぁ、と
心待ちにしています。
子どもの頃は
見向きもせなんだのに。

今日は夏至
ゆらね養生カレンダーには
「血を巡らそう」と記しました。
“らっきょう”は
滞った氣を巡らせ
カラダを温めてくれ
さらに“酢”も
活血(血の流れをよくする)
ってことで◎

食べ過ぎはよろしくないそうで
目安は1日3~5粒だとか・・・
いやぁ、無理だ(笑)
発散力が強いので
胃腸の弱い方は控えめに~
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
6/24(土) 暦とカラダのお話会(夏編)@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
シンスプリントと無月経
今朝の講義テーマは「脾と胃」
今日の生徒さんは
陸上部のコーチをなさってる方で
話は脾経から少し脱線し
シンスプリントや無月経の話に。
シンスプリントとは
下腿の内側が痛くなる症状で
初心者の子や偏平足
硬い道路などでの練習が多いなどの
要因で発症するケースがあるそうです。
また指導されてる学生さんは
中、長距離の子が多く
その中には無月経の子もおられ
一因として
体脂肪の低さも考えられるそうで。
推拿では下腿の内側
そして無月経との関連も深い脾経。

もしかしたらそんなところに
因果関係のある子がいるかも?だし
自身の脚をケアしながら
体調も整って
パフォーマンスが向上すれば
うれしいね、などとしゃべってました。
今週は明日、明後日と
新しい生徒さんがおふたり
推拿をはじめられます。
またキモチもあらたに
がんばっていきたいと
思っています。
22日(木)は10時より
足裏の復習会ですよ~
では今週も
よろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
6/24(土) 暦とカラダのお話会(夏編)@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
今日の生徒さんは
陸上部のコーチをなさってる方で
話は脾経から少し脱線し
シンスプリントや無月経の話に。
シンスプリントとは
下腿の内側が痛くなる症状で
初心者の子や偏平足
硬い道路などでの練習が多いなどの
要因で発症するケースがあるそうです。
また指導されてる学生さんは
中、長距離の子が多く
その中には無月経の子もおられ
一因として
体脂肪の低さも考えられるそうで。
推拿では下腿の内側
そして無月経との関連も深い脾経。

もしかしたらそんなところに
因果関係のある子がいるかも?だし
自身の脚をケアしながら
体調も整って
パフォーマンスが向上すれば
うれしいね、などとしゃべってました。
今週は明日、明後日と
新しい生徒さんがおふたり
推拿をはじめられます。
またキモチもあらたに
がんばっていきたいと
思っています。
22日(木)は10時より
足裏の復習会ですよ~
では今週も
よろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
6/24(土) 暦とカラダのお話会(夏編)@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@くりの木さん
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/15(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
7/22(土) ERIOのカード会
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
薬膳ハーブソルトのワークショップ
五月晴れ?といって
いいのやらどうなのやら?な
ここ数日のお天氣・・・
一応、入梅を過ぎ
“暑”そして“湿”の対策が
大切になってくる夏養生
しっかり汗をかくこと
そしてカラダより出た
水分、そして塩分を補うことが
必要になってきます。
来月のつき1★ゆらねは
国際薬膳調理師の
てんぐ堂さんをお招きし
自分の体質に合った
薬膳ハーブソルトを作ります。

氣虚?氣滞?
血虚?血瘀?など
まずは自分の体質をチェックし
それに見合ったハーブを調合し
オリジナルソルトを作る会です。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
つき1★ゆらね
薬膳ハーブソルトのワークショップ
日時 7月10日(月)11~12時半
参加費 2,000円
ご予約はこちらより>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=a45c209abfa795f9
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
ご興味のある方は、ご参加ください。
お待ちしてます~
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
6/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
6/17(土) ERIOのカード会
6/24(土) 暦とカラダのお話会(夏編)@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@交野市
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
いいのやらどうなのやら?な
ここ数日のお天氣・・・
一応、入梅を過ぎ
“暑”そして“湿”の対策が
大切になってくる夏養生
しっかり汗をかくこと
そしてカラダより出た
水分、そして塩分を補うことが
必要になってきます。
来月のつき1★ゆらねは
国際薬膳調理師の
てんぐ堂さんをお招きし
自分の体質に合った
薬膳ハーブソルトを作ります。

氣虚?氣滞?
血虚?血瘀?など
まずは自分の体質をチェックし
それに見合ったハーブを調合し
オリジナルソルトを作る会です。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
つき1★ゆらね
薬膳ハーブソルトのワークショップ
日時 7月10日(月)11~12時半
参加費 2,000円
ご予約はこちらより>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=a45c209abfa795f9
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
ご興味のある方は、ご参加ください。
お待ちしてます~
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
6/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
6/17(土) ERIOのカード会
6/24(土) 暦とカラダのお話会(夏編)@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@交野市
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
プロに教わり、氣軽に食卓へ
先日、三条にある
キッチンみのりさんの
魚のさばき方教室に
参加してきました。
僕以外は
全員女性の中
鯵さばきに挑戦。

教えて頂いた通りやってみると
なんだか思ったより簡単に
3枚におろすことができました。
先生の教え方と
準備のおかげです
間違いなく(キッパリ)
包丁を引くようにして使うと
ほんとにすぅーっと
キレイに切れました。
ちゃんと研いておいて
くださってたんですね。
道具の手入れって大事
楽に、安全に
そして美味しくさばくために。
初心者であればあるほど
ちゃんとしないとな~って
思いました。

鯵はこれから
さらに美味しくなってくるそうで。
しかも鯵は
胃を温め、整えてくれるという
なんともこれからの季節に
ぴったりな食材。
これに大葉や葱なんかと和えれば
さらに温めばっちり◎

そんな会の様子が
今朝の京都新聞に
掲載されてたそうです。
僕もばっちり写ってます(笑)
この夏は鯵
ヘビロテ確定です。
※ キッチンみのりさんFBページ
https://www.facebook.com/キッチンみのり-1432881340055683/
────────────────────────────────
★ アンケートにご協力、お願いします
ゆらね養生カレンダー2017
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1068.html
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
6/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
6/17(土) ERIOのカード会
6/24(土) 暦とカラダのお話会(夏編)@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@交野市
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
キッチンみのりさんの
魚のさばき方教室に
参加してきました。
僕以外は
全員女性の中
鯵さばきに挑戦。

教えて頂いた通りやってみると
なんだか思ったより簡単に
3枚におろすことができました。
先生の教え方と
準備のおかげです
間違いなく(キッパリ)
包丁を引くようにして使うと
ほんとにすぅーっと
キレイに切れました。
ちゃんと研いておいて
くださってたんですね。
道具の手入れって大事
楽に、安全に
そして美味しくさばくために。
初心者であればあるほど
ちゃんとしないとな~って
思いました。

鯵はこれから
さらに美味しくなってくるそうで。
しかも鯵は
胃を温め、整えてくれるという
なんともこれからの季節に
ぴったりな食材。
これに大葉や葱なんかと和えれば
さらに温めばっちり◎

そんな会の様子が
今朝の京都新聞に
掲載されてたそうです。
僕もばっちり写ってます(笑)
この夏は鯵
ヘビロテ確定です。
※ キッチンみのりさんFBページ
https://www.facebook.com/キッチンみのり-1432881340055683/
────────────────────────────────
★ アンケートにご協力、お願いします
ゆらね養生カレンダー2017
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1068.html
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
6/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
6/17(土) ERIOのカード会
6/24(土) 暦とカラダのお話会(夏編)@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@交野市
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
七夕上映会@ゆらね
今までゆらねでは
サロンを使って
色んなワークショップや
イベントを行ってきました。
そんな中
僕がやってみたいなぁと
思っていたことがひとつあって・・・
それは“映画の上映会”
この度ご縁があって
リバーサイドシネマ出張映画館として
七夕の夜(新暦)
ゆらねで映画上映会を開催します。
上映する映画は
「0円キッチン」です。

(C)Mischief Films
【あらすじ】
世界で生産される食料の3分の1は
食べられることなく廃棄されている。
その重さは世界で毎年13億トン。
「捨てられてしまう食材を救い出し、
おいしい料理に変身させよう!」
と考えた食材救出人のダーヴィド。

(C)Mischief Films
植物油で走れるように自ら改造した車に、
ゴミ箱でつくった特製キッチンを取り付け、
ヨーロッパ5カ国の旅へ出発。
各地で食材の無駄をなくすべく、
ユニークでおいしく楽しい取り組みを
している人々に出会いながら、
食の現在と未来を照らし出していく
エンターテイメント・ロードムービー。
【予告編動画】
https://youtu.be/745ys3ZmRgQ
【上映会詳細】
リバーサイドシネマ出張映画館
「0円キッチン」
日時 7月7日(金)
昼の部:13時~/夜の部:19時~
鑑賞料 1,000円
場所 推拿とレイキゆらね
(京阪・近鉄丹波橋駅より徒歩1分)
ゆらねへのアクセス>>
http://www.yurane-seitai.com/access.htm
ご予約はフォームより>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=022435a8a72f2d55
***
飲食物の持込みは自由です。
興味ある方はお越しください。
お待ちしてま~す☆
────────────────────────────────
★ アンケートにご協力、お願いします
ゆらね養生カレンダー2017
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1068.html
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
6/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
6/17(土) ERIOのカード会
6/24(土) 暦とカラダのお話会(夏編)@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@交野市
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
サロンを使って
色んなワークショップや
イベントを行ってきました。
そんな中
僕がやってみたいなぁと
思っていたことがひとつあって・・・
それは“映画の上映会”
この度ご縁があって
リバーサイドシネマ出張映画館として
七夕の夜(新暦)
ゆらねで映画上映会を開催します。
上映する映画は
「0円キッチン」です。

(C)Mischief Films
【あらすじ】
世界で生産される食料の3分の1は
食べられることなく廃棄されている。
その重さは世界で毎年13億トン。
「捨てられてしまう食材を救い出し、
おいしい料理に変身させよう!」
と考えた食材救出人のダーヴィド。

(C)Mischief Films
植物油で走れるように自ら改造した車に、
ゴミ箱でつくった特製キッチンを取り付け、
ヨーロッパ5カ国の旅へ出発。
各地で食材の無駄をなくすべく、
ユニークでおいしく楽しい取り組みを
している人々に出会いながら、
食の現在と未来を照らし出していく
エンターテイメント・ロードムービー。
【予告編動画】
https://youtu.be/745ys3ZmRgQ
【上映会詳細】
リバーサイドシネマ出張映画館
「0円キッチン」
日時 7月7日(金)
昼の部:13時~/夜の部:19時~
鑑賞料 1,000円
場所 推拿とレイキゆらね
(京阪・近鉄丹波橋駅より徒歩1分)
ゆらねへのアクセス>>
http://www.yurane-seitai.com/access.htm
ご予約はフォームより>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=022435a8a72f2d55
***
飲食物の持込みは自由です。
興味ある方はお越しください。
お待ちしてま~す☆
────────────────────────────────
★ アンケートにご協力、お願いします
ゆらね養生カレンダー2017
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1068.html
★ 只今ご予約受付中
7/7(金) 七夕上映会「0円キッチン」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1082.html
★ ゆらねの主な予定
6/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
6/17(土) ERIOのカード会
6/24(土) 暦とカラダのお話会(夏編)@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/08(土) 星のワーク@交野市
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
星を使って、夏養生。
今朝は「星と五行のお茶会
~夏のワクワクドキドキ編~」でした
女性の好みの
男性像は火星をみれば!!
という
ワクワクドキドキの会
ではなく(笑)

五行では
火のエレメントに属す夏
どうぞ火星力を発揮しながら
メラメラボ~ボ~と
“情熱的”にお過ごしください!
いて座満月に
お集まりいただき
ありがとうございました。
次回は秋編を予定しています
タイミングが合いましたらぜひ。

明日は“星の出張ワーク”
ということで
交野市の個人様宅に
おじゃまします。
星と五行の春編に
参加してくださった方が
ワークの内容を
お友だちに喋ったら
「やって欲しい」との声が集まり
お伺いすることとなりました。
どうぞよろしくお願いします。
占いに関する出張ワーク
(数秘・タロット・星など)
ご興味ございましたら
お氣軽にお声掛けください。
http://www.yurane-seitai.com/tuina24.htm
ではよい週末を。
────────────────────────────────
★ アンケートにご協力、お願いします
ゆらね養生カレンダー2017
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1068.html
★ ゆらねの主な予定
6/10(土) 星のワーク@交野市
6/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
6/17(土) ERIOのカード会
6/24(土) 暦とカラダのお話会(夏編)@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
~夏のワクワクドキドキ編~」でした
女性の好みの
男性像は火星をみれば!!
という
ワクワクドキドキの会
ではなく(笑)

五行では
火のエレメントに属す夏
どうぞ火星力を発揮しながら
メラメラボ~ボ~と
“情熱的”にお過ごしください!
いて座満月に
お集まりいただき
ありがとうございました。
次回は秋編を予定しています
タイミングが合いましたらぜひ。

明日は“星の出張ワーク”
ということで
交野市の個人様宅に
おじゃまします。
星と五行の春編に
参加してくださった方が
ワークの内容を
お友だちに喋ったら
「やって欲しい」との声が集まり
お伺いすることとなりました。
どうぞよろしくお願いします。
占いに関する出張ワーク
(数秘・タロット・星など)
ご興味ございましたら
お氣軽にお声掛けください。
http://www.yurane-seitai.com/tuina24.htm
ではよい週末を。
────────────────────────────────
★ アンケートにご協力、お願いします
ゆらね養生カレンダー2017
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1068.html
★ ゆらねの主な予定
6/10(土) 星のワーク@交野市
6/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
6/17(土) ERIOのカード会
6/24(土) 暦とカラダのお話会(夏編)@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
足裏の復習会
今日のサロンは
午前午後ともに
足裏講義の一日
モデルになって
足を揉んでもらった
アタマの部分がゴリゴリと(汗)

今夜は雨音を聴きながら
ぼぉーっとすることにします
***
6/22(木)10時より
足裏の復習会をします。
といっても
講義の一環なので
再受講ですね。
足裏受講及び修了生の方
復習かねてどうぞご参加ください。

もしかしたら
足揉んでもらえるかも。
人数を把握したいので
参加希望の際は、ご連絡を。
────────────────────────────────
★ アンケートにご協力、お願いします
ゆらね養生カレンダー2017
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1068.html
★ ゆらねの主な予定
6/10(土) 星のワーク@交野市
6/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
6/17(土) ERIOのカード会
6/24(土) 暦とカラダのお話会(夏編)@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
★ 只今ご予約受付中
6/9(金) 星と五行のお茶会(夏のワクワク編)
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1071.html
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
午前午後ともに
足裏講義の一日
モデルになって
足を揉んでもらった
アタマの部分がゴリゴリと(汗)

今夜は雨音を聴きながら
ぼぉーっとすることにします
***
6/22(木)10時より
足裏の復習会をします。
といっても
講義の一環なので
再受講ですね。
足裏受講及び修了生の方
復習かねてどうぞご参加ください。

もしかしたら
足揉んでもらえるかも。
人数を把握したいので
参加希望の際は、ご連絡を。
────────────────────────────────
★ アンケートにご協力、お願いします
ゆらね養生カレンダー2017
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1068.html
★ ゆらねの主な予定
6/10(土) 星のワーク@交野市
6/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
6/17(土) ERIOのカード会
6/24(土) 暦とカラダのお話会(夏編)@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
★ 只今ご予約受付中
6/9(金) 星と五行のお茶会(夏のワクワク編)
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1071.html
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
はやいもので、もう一年。

穏やかな日も

ぐずつく日も

暑いときも

寒いときも・・・
釜座マルシェに出店しはじめ
昨日でちょうど丸一年

いつも氣遣ってくださる主催者さんと
個性あふれる出展者さん

そしてふらりとやって来られる
お客さんに囲まれ

いつも境内で
楽しく過ごさせてもらってます
昨日もありがとうございました
また今後ともどうぞ
よろしくお願いします
***
今週のゆらねは
9日(金)星と五行のお茶会(夏のワクワク編)です。
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1071.html
ホロスコープを出しますので
参加予約の〆切は
6/7(水)までとなっております。
ご興味ございましたらぜひ!
では今週もどうぞ
よろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ アンケートにご協力、お願いします
ゆらね養生カレンダー2017
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1068.html
★ ゆらねの主な予定
6/10(土) 星のワーク@交野市
6/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
6/17(土) ERIOのカード会
6/24(土) 暦とカラダのお話会(夏編)@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
7/02(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
7/07(金) 推拿復習会
7/10(月) 薬膳ハーブソルトのワーク
7/23(日) 水無月づくりのワーク@knocksさん
★ 只今ご予約受付中
6/9(金) 星と五行のお茶会(夏のワクワク編)
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1071.html
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
アンケートのご意見、途中報告。
昨日より
小満 末候 麦秋至
麦実る景色に
心躍る今日この頃です。
さてさて、先日お願いしました
養生カレンダーのアンケート
ご協力ありがとうございます。

いつもメールがやってくると
ドキドキしてしまいます。
生の声!という感じで
とても参考になります。
以下、お寄せいただいた
ご意見を一部抜粋
↓ ↓
【 使ってみての感想 】
・ 使う側に多少の知識が必要だが、
それだけに「日々」を意識しやすくて大変良い。
・ これまで何気なく思っていた、
月の満ち欠けや二十四節気を
気にするようになりました。
季節のお野菜は、
これが今の旬なんだ!と
初めて知るものもあり、
勉強になります。
・ シンプルなデザインなので
部屋に馴染みます。
普通のカレンダーと
並べて使っています。
・ 旧暦がちょっと身近に
感じられるようになりました。
・ 月の満ち欠けが
ひと目で分かるのが
とてもよかったです。
季節の野菜も
ちょくちょく目にすることで
意識できました。
・ 老眼ゆえ、みづらいのが難です。
が、季節のことを身近に感じたいので、
来年も欲しいです。
【 改善点、来年の要望やアイデアなど】
・ サイズはちょうど良いに
チェックを入れましたが、
同サイズもしくは
もう少し小さくてもいいかと思います。
・ めくりにくいのは難点かと。
それ以外は気に入っております。
・ シンプルで良いですが、
もう少しだけ暦の説明とか
情報が入っててもいいかな。
とも思います。
・ デザインは面白くて素敵なのですが、
少し月日のフォントが小さいかなと。
塗り絵は面白い!
ただ、若干細かすぎて
塗りにくいところもありますが…笑
・ もし良ければ、
各「節気」などにちなんだ「挿絵」「イラスト」
「書道(願い・目標など)」などを募集し、
暦購入予定者で投票・採用…
なんていかがでしょう。
↑ ↑
またお手すきの時にでも
ご協力いただければうれしいです。
養生カレンダーアンケートフォーム>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=1022f514330afc41
養生カレンダーとは>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1068.html
よろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
5/30(火) 暦とカラダのお話会@mさんのご自宅
6/02(金) 推拿復習会
6/04(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
6/10(土) 星のワーク@交野市
6/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
6/17(土) ERIOのカード会
6/24(土) 暦とカラダのお話会@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
★ 只今ご予約受付中
6/9(金) 星と五行のお茶会(夏のワクワク編)
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1071.html
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
小満 末候 麦秋至
麦実る景色に
心躍る今日この頃です。
さてさて、先日お願いしました
養生カレンダーのアンケート
ご協力ありがとうございます。

いつもメールがやってくると
ドキドキしてしまいます。
生の声!という感じで
とても参考になります。
以下、お寄せいただいた
ご意見を一部抜粋
↓ ↓
【 使ってみての感想 】
・ 使う側に多少の知識が必要だが、
それだけに「日々」を意識しやすくて大変良い。
・ これまで何気なく思っていた、
月の満ち欠けや二十四節気を
気にするようになりました。
季節のお野菜は、
これが今の旬なんだ!と
初めて知るものもあり、
勉強になります。
・ シンプルなデザインなので
部屋に馴染みます。
普通のカレンダーと
並べて使っています。
・ 旧暦がちょっと身近に
感じられるようになりました。
・ 月の満ち欠けが
ひと目で分かるのが
とてもよかったです。
季節の野菜も
ちょくちょく目にすることで
意識できました。
・ 老眼ゆえ、みづらいのが難です。
が、季節のことを身近に感じたいので、
来年も欲しいです。
【 改善点、来年の要望やアイデアなど】
・ サイズはちょうど良いに
チェックを入れましたが、
同サイズもしくは
もう少し小さくてもいいかと思います。
・ めくりにくいのは難点かと。
それ以外は気に入っております。
・ シンプルで良いですが、
もう少しだけ暦の説明とか
情報が入っててもいいかな。
とも思います。
・ デザインは面白くて素敵なのですが、
少し月日のフォントが小さいかなと。
塗り絵は面白い!
ただ、若干細かすぎて
塗りにくいところもありますが…笑
・ もし良ければ、
各「節気」などにちなんだ「挿絵」「イラスト」
「書道(願い・目標など)」などを募集し、
暦購入予定者で投票・採用…
なんていかがでしょう。
↑ ↑
またお手すきの時にでも
ご協力いただければうれしいです。
養生カレンダーアンケートフォーム>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=1022f514330afc41
養生カレンダーとは>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1068.html
よろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
5/30(火) 暦とカラダのお話会@mさんのご自宅
6/02(金) 推拿復習会
6/04(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
6/10(土) 星のワーク@交野市
6/17(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
6/17(土) ERIOのカード会
6/24(土) 暦とカラダのお話会@星ヶ丘
6/26(月) 酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
★ 只今ご予約受付中
6/9(金) 星と五行のお茶会(夏のワクワク編)
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1071.html
★ 一緒に学びませんか
推拿・レイキ・足裏にご興味のある方
いつでもお越しください。
体験説明会は随時開催しています。
お氣軽にお問い合わせください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
| ホーム |