fc2ブログ
ゆらねのね
推拿とレイキ、時々占い・・・
DATE: 2017/01/30(月)   CATEGORY: ワークショップ
何しても自由な 2月を計画する
面白かった~♪
昨日の心理学ワークのご報告(ERIO)


Nonoさんの
「ざっくばらん心理学vol.2」

リピーターさんとご新規さん
入り混じり、楽しくお喋りできました。


顕在意識潜在意識のお話の後は、
心理学系のカードを引いて、
本日のテーマを探ります。

ここで同じカードを引く人も居るので、
カードって面白い。


思っていることや
イメージをシェアすると、
自分のことのように感じたり、
ハッとした氣づきもたくさんあります。

集まった人達には
共通の意味があるんですね~。

2017013001.jpeg

ワクワクしたのが、
「何も制約がなく、
必要なものが何でも揃っていて、
何しても自由な 2月を計画する」

旅行・何もしない日・友人と過ごす日・・・
がみんなの設定ベスト3でした。


書いたり話したりって
ホント楽しいし、タメになります。

次回 vol.3 も、
Nonoさんと開催したいです★
おたのしみに~~


Nonoさんの活動はコチラ
↓↓↓
★ W Dream Project ★
女性の「やりたい!」を応援する会員制サークル
http://peter-cat46.wixsite.com/wdreamproject

では今週もどうぞ
よろしくお願いします。

────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 2/03(金) 推拿復習会
 2/05(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
 2/08(水) 養生カレンダーのワーク@mさん宅
 2/10(金) 数秘のワーク
 2/11(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
 2/20(月) 和菓子と養生のお話会@ぽこあぽこさん
 2/25(土) erioのカード会

 ★ どこへでもお伺いします

 整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
 お話会や講座など希望される方
 どうぞお氣軽にお声掛けください。

 内容・料金等は応相談。
 最低開催人数は3名様より。

 まずは お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2017/01/28(土)   CATEGORY:
養生雑記丁酉(旧暦睦月号)
初春

ということで・・・
新春のお慶びを申し上げます


ゆらね養生雑記
今年も心にうつりゆくよしなし事を
つらつらと書き連ねていければと

引き続き
お付き合いいただければ
うれしいです

2017012801.jpeg

養生雑記丁酉(旧暦睦月)*
http://www.yurane-seitai.com/20170128c.pdf


本年もみんなが
日々穏やかで健やかに
暮らせますように

────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
 2/01(金) 養生カレンダーのワーク@mさん宅
 2/03(金) 推拿復習会
 2/05(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
 2/10(金) 数秘のワーク
 2/11(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
 2/20(月) 和菓子と養生のお話会@ぽこあぽこさん
 2/25(土) erioのカード会

 ★ どこへでもお伺いします

 整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
 お話会や講座など希望される方
 どうぞお氣軽にお声掛けください。

 内容・料金等は応相談。
 最低開催人数は3名様より。

 まずは お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2017/01/23(月)   CATEGORY: ゆらね
極力シンプルに
養生カレンダー2017


色んな方から声をいただき
とてもうれしく思っています。

2017012301.jpeg



その中でも
「シンプルですね」という声を
よく耳にします。


いーっぱい書きたいとこは
あったのですが
今回は極力シンプルにつとめました。

養生をやらなきゃいけないんじゃなくって
やりたくなるような
使う方のイメージを限定し過ぎないように
あくまで養生のヒントになるような・・・

そんなカレンダーになればなぁ、
と思い、作りました。


先日ハナノネ工房さんが
書いてくださったブログを拝読し
想いが伝わってるような氣がして
とてもうれしかったです。
http://lilispica.blog122.fc2.com/blog-entry-806.html

どうぞ自由に
愛でてやってください。


早速塗ってくださった方も
(文章のとこまでww自由~♪)

2017012303.jpeg


旧正月まであと5日

養生カレンダー
まだまだ販売しています!
どうぞよろしくお願いします。
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1009.html



さて今週末1/29(日)(旧暦1/2)は
ざっくばらん心理学vol2
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1002.html

残席2名さまです。
ご興味ある方はお早めにご予約ください。

では今週もどうぞ
よろしくお願いします。

────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
 2/01(金) 養生カレンダーのワーク@mさん宅
 2/03(金) 推拿復習会
 2/05(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
 2/10(金) 数秘のワーク
 2/11(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
 2/20(月) 和菓子と養生のお話会@ぽこあぽこさん
 2/25(土) erioのカード会

 ★ どこへでもお伺いします

 整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
 お話会や講座など希望される方
 どうぞお氣軽にお声掛けください。

 内容・料金等は応相談。
 最低開催人数は3名様より。

 まずは お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2017/01/22(日)   CATEGORY: ワークショップ
昨日は京都二条の
マルシェノグチさんで
最後の「菜時記」となりました

旬のお野菜を頂きながら
季節に添った養生の話をする会

美味しいなぁ
うれしいなぁ
楽しいなぁ…

これに勝る食養生はない、と
この会を通じ思いを強くしました

そんな思いにさせてくれるお野菜に
そんな場を育んでくれるお野菜に
出会えたことに感謝したいです

ご一緒してくださった皆さま
そしてこの場を提供してくださった
マルシェノグチさん
本当にありがとうございました。

ここでの経験をまた
色んな場や形で
シェアしていければと思っています。


そしてお話会後は「書初め」

201701212211493f2.jpeg

筆に墨を含ませ
半紙に想いをしたため…
いやぁ、楽しい!

文字通りの一年と
なりますように☆彡

────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
 2/01(金) 養生カレンダーのワーク@mさん宅
 2/03(金) 推拿復習会
 2/05(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
 2/10(金) 数秘のワーク
 2/11(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
 2/20(月) 和菓子と養生のお話会@ぽこあぽこさん
 2/25(土) erioのカード会

 ★ どこへでもお伺いします

 整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
 お話会や講座など希望される方
 どうぞお氣軽にお声掛けください。

 内容・料金等は応相談。
 最低開催人数は3名様より。

 まずは お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2017/01/20(金)   CATEGORY: 未分類
大根&書初め
明日21日(土)は
京都二条のマルシェノグチさんで
「菜時記」

今月の旬のお野菜
大根や蕪を予定しています。

2016022202.jpg

只今、冬の土用中

大根食べて脾胃を整え
春を迎える準備をはじめたいですね。

今回の養生のテーマは
「ゆるやかにエイジング」ということで
若々しさを保つ秘訣について
推拿的にしゃべりたいと思ってます。



そして今回は
昨年に引き続き
みんなで書き初めやります!

2016022201.jpg

今年は何書こっかなぁ?

お昼からは店内で推拿やってます。

あと、養生カレンダーの
販売もやってますので
お氣軽にお声掛けください。



という感じで

明日はマルシェノグチさんとこで
終日なんやかんやと
お世話になってると思います。
https://www.maruche-noguchi.jp/

お時間ございましたら
お立ち寄りください。
よろしくお願いします。

ではよい週末を。

────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
 1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
 2/01(金) 養生カレンダーのワーク@mさん宅
 2/03(金) 推拿復習会
 2/05(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
 2/10(金) 数秘のワーク
 2/11(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
 2/20(月) 和菓子と養生のお話会@ぽこあぽこさん
 2/25(土) erioのカード会

 ★ どこへでもお伺いします

 整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
 お話会や講座など希望される方
 どうぞお氣軽にお声掛けください。

 内容・料金等は応相談。
 最低開催人数は3名様より。

 まずは お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2017/01/19(木)   CATEGORY: 推拿
メトロノーム
「引越しするから
もう捨てよかと思って・・・」

と話してたので

「欲しい人おるでしょ?
ちょっと声かけてみるわ」といって
預かったメトロノーム

案の定「欲しい!」という方が

で、その方が取りに来られるまで
しばしサロンで預かることに。


が、今このメトロノーム
推拿の講義に重宝してまして・・・



手技のよい練習になってます。

今朝も生徒さんと
一緒になって
コチッ コチッ コチッ チーン・・・

譲るのが惜しくなってきました。
(いや、ちゃんと渡しますww)


推拿にリズムは大切です。
自主練、がんばりましょう!
 
手の技を 極めてこその 推拿かな

────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
 1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
 2/01(金) 養生カレンダーのワーク@mさん宅
 2/03(金) 推拿復習会
 2/05(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
 2/10(金) 数秘のワーク
 2/11(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
 2/20(月) 和菓子と養生のお話会@ぽこあぽこさん
 2/25(土) erioのカード会

 ★ どこへでもお伺いします

 整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
 お話会や講座など希望される方
 どうぞお氣軽にお声掛けください。

 内容・料金等は応相談。
 最低開催人数は3名様より。

 まずは お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2017/01/17(火)   CATEGORY: ワークショップ
叶えたい、やってみたい。
日曜はルイーダのカフェ&バーさんで
ERIOの数秘のワークでした。

主催者の「W Dream Project」さんが
早速数秘ワークの感想を
UPしてくださいました。
http://peter-cat46.wixsite.com/wdreamproject/blank-5

雪降る中のご参加
ありがとうございました。

2017011702.jpeg

今回お声掛けいただいた
W Dream Project」さんは
夢を叶えたい女性のためのサークルとして
活動してらっしゃいます。
http://peter-cat46.wixsite.com/wdreamproject


次回は「夢を叶えるために星を味方に!」
というテーマでまた
講座をさせていただきます。

ご興味ある方はぜひ。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

~ 星を味方にする講座(入門編)~

日程 2017年3月12日(日)
詳しくはW Dream Projectさんまで>>
http://peter-cat46.wixsite.com/wdreamproject/blank-4

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。



そして昨日は
宇治のknocksさんで
最後の「暦と養生」のお話会でした。

みなさまに支えられ
無事やり遂げることができました。
ありがとうございました。

2017011703.jpeg

knocksさんは
氣軽に利用できる
レンタルキッチン&スペースです。
http://tengudo58.wixsite.com/knocks

やってみたいことがあったら
相談に乗ってくださいますよ。

来週にも楽しそうなワークが!

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

~ 身近な薬草でつくる
ハーブボール&入浴剤講座 ~

日程:2017年1月26日(木)
詳しくはハナノネ工房さんのブログまで>>
http://lilispica.blog122.fc2.com/blog-entry-800.html

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。


叶えたい、やってみたい・・・

そんな想いに応える場を作りたい、と
思ってらっしゃる方と
何かご一緒できればうれしいです。

整体、養生、暦のこと
数秘、タロット、星などなど

ゆらねまで
お氣軽にお声掛けください☆彡
info@yurane-seitai.com

────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
 1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
 2/01(金) 養生カレンダーのワーク@mさん宅
 2/03(金) 推拿復習会
 2/05(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
 2/10(金) 数秘のワーク
 2/11(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
 2/20(月) 和菓子と養生のお話会@ぽこあぽこさん
 2/25(土) erioのカード会

 ★ どこへでもお伺いします

 整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
 お話会や講座など希望される方
 どうぞお氣軽にお声掛けください。

 内容・料金等は応相談。
 最低開催人数は3名様より。

 まずは お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2017/01/13(金)   CATEGORY: ゆらね
節氣茶「睦月」
てんぐ堂さんと一年
一緒に作ってきた節氣茶

おかげさまで無事
一巡りすることができました。


毎月違ったお茶をいただく度に
季節の移ろいを感じることができ
また同時にカラダのケアとなりました。

お付き合いいただきました
てんぐ堂さん
本当にお世話になりました。


さてさて結びのお茶となった
今回の節氣茶睦月

2017010902.jpg


補血をテーマに
ブレンドしていただきました。

蔵する冬に十分血を養い
1年を過ごす準備をしていきましょう!


2017010901.jpg

節氣茶睦月」の内容は
黒豆・桑の葉・明日葉
ナツメ・ルイボスです。

1パック10袋入り 1,200円
1月末までの限定販売です。



宇治のKnocksさんでも
お求めいただけます。
(火・木・日曜の12:00~17:00)
https://www.facebook.com/knocks96/?pnref=story

ネットショップはこちら>>
https://knockstea.thebase.in/


来週16日(月)のKnocksさんでの
「暦と養生(第1シーズン・ファイナル)」も
ご興味ございましたらぜひ。
https://www.facebook.com/events/557933661044035/

週末はずいぶんと寒くなりそうですね。
どうぞご自愛を~

────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 1/12(木) 養生カレンダーのワーク
 1/13(金) 推拿復習会
 1/14(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
 1/14(土) erioのカード会
 1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
 1/16(月) 暦と養生@knocksさん
 1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
 1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
 2/05(日) 釜座マルシェ@高松神明神社

 ★ どこへでもお伺いします

 整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
 お話会や講座など希望される方
 どうぞお氣軽にお声掛けください。

 内容・料金等は応相談。
 最低開催人数は3名様より。

 まずは お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2017/01/12(木)   CATEGORY: ワークショップ
数秘ワーク(サイクル編)
今朝は「養生カレンダーのワーク」を開催しました。
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1009.html
ご参加ありがとうございました。


なぜ今日にしたのか?というと

今年は毎月満月あたりに
養生カレンダーの内容に沿った
“つき1★ゆらね”というイベントを
しようかと思っています。

なので、今日はプレ企画という感じで。。。



さて養生カレンダーにおいて
旧暦睦月のテーマは
「芽吹きの春」

2017011201.jpeg

今年一年をどのように過ごしていくのか?
という計画を立てる時期。

そんなことで
旧暦睦月の“つき1★ゆらね”は
数秘ワーク」をします。



自分にとって今年は
スタートの年?おまとめの年?
整える年?深める年?

また動くなら何月?
休むなら何月?などなど

2017年の自分のサイクルを知り
計画を立ててみませんか。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

つき1★ゆらね
数秘ワークサイクル編)」

日時 2月10日(金)11:00~12:30
場所 ゆらね
参加費 1,000円

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

ご興味ある方は
ご予約の上、ご参加ください。
info@yurane-seitai.com



また今週末はルイーダのカフェ&バーさんで
同様の数秘ワークをします(満員御礼)

場所のご提供(ご自宅や貸しスペースなど)と
2~8人くらいの人数が集まれば
一律90分5,000円 + 交通費でお伺いします。

ご興味のある方
まずはご連絡くださいませ。

────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 1/13(金) 推拿復習会
 1/14(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
 1/14(土) erioのカード会
 1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
 1/16(月) 暦と養生@knocksさん
 1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
 1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
 2/05(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
 2/10(金) 数秘ワークサイクル編)

 ★ どこへでもお伺いします

 整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
 お話会や講座など希望される方
 どうぞお氣軽にお声掛けください。

 内容・料金等は応相談。
 最低開催人数は3名様より。

 まずは お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2017/01/10(火)   CATEGORY: イベント
サンド&ざっく
なんのタイトルやら・・・(汗)


さてさて
サンドイッチ伯爵会は
地味に3年目となりました。

ここらで仕切直し

宴会になってしまうことも
多々ありましたが
ちゃんとカード会をやろう(遅)

「お酒片手に大人のカード遊び
そして語らい」

今月は14日(土)18:30頃~

ご参加には、カード類、お酒
つまめる程度のものを
ご持参くださいませ
(集まった人でシェアします)


わたくし、今回はルノルマンカード
持って参ります(もちろんタロットも)

2017011001.jpg

カードひろげてお話ししませんか★



それと29日(日)14:00~は
「ざっくばらん心理学vol.2」

集まった人達に合わせたテーマで
わいわいと深~いお話しませんか☆

2016103001.jpg

前回のはコチラ>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-985.html

ファシリテーターはNonoさんです。


どちらの会も少人数制です。
希望の方はお早めに
ご予約くださいませ~~★

ERIO

────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 1/12(木) 養生カレンダーのワーク
 1/13(金) 推拿復習会
 1/14(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
 1/14(土) erioのカード会
 1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
 1/16(月) 暦と養生@knocksさん
 1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
 1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
 2/05(日) 釜座マルシェ@高松神明神社

 ★ どこへでもお伺いします

 整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
 お話会や講座など希望される方
 どうぞお氣軽にお声掛けください。

 内容・料金等は応相談。
 最低開催人数は3名様より。

 まずは お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2017/01/06(金)   CATEGORY: ゆらね
養生カレンダー完成&旧暦養生のワーク
ゆらね養生カレンダー2017
完成しました。

巷ではカレンダーの
在庫処分セール中だというのに(笑)

旧暦スタートなので
1/28はじまりです。

サイズはA4で
壁掛けタイプです。

2017010601.jpg

以下、養生雑記師走号より

↓ ↓

春夏秋冬
旬のお野菜とともに巡ったこの一年

見えた景色は
僕にとって
とても美しいものでした。

張る季節にはカラダを緩めてくれ
熱の季節にはカラダを冷ましてくれ
飽く季節にはカラダに潤いを与えてくれ
冷ゆ季節にはカラダを温めてくれ

必要な時期に、必要なものが
必要な分だけ与えられていることに
氣づく一年でした。

今まで僕がやってきた
祭事からみた養生の観点に
旬のお野菜のことを加えてまとめた
養生カレンダー「菜時記暦」
というものを作りました。

誰よりも
自分自身のためにつくった
このカレンダー

僕の喜びとともに
必要な方に届けばうれしいです。

↑ ↑

***

ゆらね養生カレンダー2017
~菜時記暦

【定価】600円(税込み)

カレンダーの詳細はこちら(以前のブログより)>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1001.html

***


ゆらねサロンの他
マルシェノグチさんの店頭でも
お求めいただけます。

また、今週末8日(日)に出店する
釜座マルシェにも
カレンダーを持っていきます。
https://www.facebook.com/events/1872248229727316/

どうぞ手にとって
見てやってください。

郵送希望の方はこちらより>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1001.html


自然に添って養生する暮らしの
一助になればうれしいです。

よろしくお願いします。


- - -


そして今回
完成を記念して?
ワークショップをします。

内容は「養生カレンダーワーク
旧暦とカラダのつながりを知ろう」

月の満ち欠けや
五節句、土用のことなど
旧暦の読み方を知り

それがどう養生とつながるのか?
ということをお伝えします。


このワークを通じて
養生カレンダー
より楽しく、もっと便利に
使っていただければと
思っています。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

養生カレンダーワーク
旧暦とカラダのつながりを知ろう

日時 1月12日(木)10:30~12:00
場所 ゆらね

参加費は養生カレンダー(600円)となります。
ご予約はメールにて。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

また同様のワーク
他所でもやりたいなぁ
と思っています。

3名さま以上なら
お店、カフェ、自宅など

2017010602.jpg

聞きたい人がいて
話す場所さえあれば
どこへでもお伺いします。
(出張費は不要)


このワーク
カレンダーがなくなり次第
終了とさせていただきます。

どうぞお氣軽にお声掛けください。
よろしくお願いします。

────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
 1/12(木) 養生カレンダーのワーク
 1/13(金) 推拿復習会
 1/14(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
 1/14(土) erioのカード会
 1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
 1/16(月) 暦と養生@knocksさん
 1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
 1/29(日) ざっくばらん心理学vol2


 ★ どこへでもお伺いします

 整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
 お話会や講座など希望される方
 どうぞお氣軽にお声掛けください。

 内容・料金等は応相談。
 最低開催人数は3名様より。

 まずは お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2017/01/05(木)   CATEGORY: ゆらね
2+0+1+7=10→1
あけましておめでとうございます。

本年もみんなが
日々穏やかに健やかに
過ごせますように。


陰陽五行的には
「丁(ひのと:火の弟))の酉年」

2017010501.jpg

灯りの届くこじんまり感で
学びやきっかけの場を醸せるよう
想いも新たに。

またお付き合いいただければ
うれしいです。



数秘的には、社会年は「1」

9年の大きなサイクルが終わり
新しい価値観や考えが萌芽する年

この先、どういう未来を描くのか
どういうものを伝え継いでいくのか

まぁ、限りある人生

今少し自覚しながら
やってけたらなぁ、って思っています。


2017年もどうぞ
よろしくお願いします。

────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
 1/12(木) 旧暦を読むワーク
 1/13(金) 推拿復習会
 1/14(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
 1/14(土) erioのカード会
 1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
 1/16(月) 暦と養生@knocksさん
 1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
 1/29(日) ざっくばらん心理学vol2


 ★ どこへでもお伺いします

 整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
 お話会や講座など希望される方
 どうぞお氣軽にお声掛けください。

 内容・料金等は応相談。
 最低開催人数は3名様より。

 まずは お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
Copyright © ゆらねのね. all rights reserved.