ゆらね養生雑記 晩冬号
旧暦師走となりました。
やり残したこと
片付いてないこと
たくさんありませんか?
でも旧暦なら大丈夫!
あと1ヶ月残っています。
新暦はかるく中締めとってことで
このあともしばし
ぼちぼちとまいりましょう。

* ゆらね養生雑記 晩冬号 *
http://www.yurane-seitai.com/20161229c.pdf
どうぞご無理のないように。。。
ということですが
一応グレゴリオ的なご挨拶も
2016年も本当に
お世話になりました。
ではではよい年の瀬を。
────────────────────────────────
★ 年末年始のお休み
サロンは12/28~1/4まで、お休みさせていただきます
★ ゆらねの主な予定
1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
1/12(木) 旧暦を読むワーク
1/13(金) 推拿復習会
1/14(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
1/14(土) erioのカード会
1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
1/16(月) 暦と養生@knocksさん
1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
やり残したこと
片付いてないこと
たくさんありませんか?
でも旧暦なら大丈夫!
あと1ヶ月残っています。
新暦はかるく中締めとってことで
このあともしばし
ぼちぼちとまいりましょう。

* ゆらね養生雑記 晩冬号 *
http://www.yurane-seitai.com/20161229c.pdf
どうぞご無理のないように。。。
ということですが
一応グレゴリオ的なご挨拶も
2016年も本当に
お世話になりました。
ではではよい年の瀬を。
────────────────────────────────
★ 年末年始のお休み
サロンは12/28~1/4まで、お休みさせていただきます
★ ゆらねの主な予定
1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
1/12(木) 旧暦を読むワーク
1/13(金) 推拿復習会
1/14(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
1/14(土) erioのカード会
1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
1/16(月) 暦と養生@knocksさん
1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
小鼓を打つ
鳴らす?叩く?奏でる?
いえいえ
小鼓は「打つ」
そうですね
打楽器ですものね(笑)
という訳で昨日は
「お能のワークショップ」でした。
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-995.html

まずはお能の
簡単な歴史を紹介
そのあと小鼓の構造や
特徴などを教えてくださいました。

ばらけるんですね~
で、小鼓は湿氣が好きで
大鼓は湿氣が嫌いなんですって
おもしろいなぁ
あと、僕が興味を覚えたのが
胴の部分に描かれた蒔絵

龍やひょうたんといった
縁起物が描かれる以外にも
銃や大砲(大きい音がなるように)
大根などの根菜(根(音)がはる)
お寿司のネタ(値(音)がはる)などなど
養生でも
“冬至”に柚子風呂で“湯治”などといって
健康をを願うダジャレがよくでてきます。
「上手くなりたい」
と願い、言葉や絵に託す
その想いや洒落っ氣が、僕は好きです。
さて、いよいよ打ってみましょう!
ということで

みんなで先生のしぐさを
真似てみました。
右肩に乗せて
右手で打つんですね
(これは利き手とか関係ないそうです
そういう型ですね)
では実際小鼓を持って
打たせていただきました。

ポンっ!
当たり前なのですが
音を出すのって難しいです。
でも先生の指導で
音が出るように!!
最後は「よぉー!」の
掛け声とともに
ポンっ!と打ちました。
いい音がでると
ほんとキモチいい
いやぁ、楽しかったです。

また小鼓やお能に関する
イベントを企画できたらなぁと
思っています。
要望やご意見などあったら
ぜひお聞かせくださーい。
参加してくださったみなさま
そして講師の林先生
ありがとうございました。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
1/12(木) 旧暦を読むワーク
1/13(金) 推拿復習会
1/14(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
1/14(土) erioのカード会
1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
1/16(月) 暦と養生@knocksさん
1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
いえいえ
小鼓は「打つ」
そうですね
打楽器ですものね(笑)
という訳で昨日は
「お能のワークショップ」でした。
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-995.html

まずはお能の
簡単な歴史を紹介
そのあと小鼓の構造や
特徴などを教えてくださいました。

ばらけるんですね~
で、小鼓は湿氣が好きで
大鼓は湿氣が嫌いなんですって
おもしろいなぁ
あと、僕が興味を覚えたのが
胴の部分に描かれた蒔絵

龍やひょうたんといった
縁起物が描かれる以外にも
銃や大砲(大きい音がなるように)
大根などの根菜(根(音)がはる)
お寿司のネタ(値(音)がはる)などなど
養生でも
“冬至”に柚子風呂で“湯治”などといって
健康をを願うダジャレがよくでてきます。
「上手くなりたい」
と願い、言葉や絵に託す
その想いや洒落っ氣が、僕は好きです。
さて、いよいよ打ってみましょう!
ということで

みんなで先生のしぐさを
真似てみました。
右肩に乗せて
右手で打つんですね
(これは利き手とか関係ないそうです
そういう型ですね)
では実際小鼓を持って
打たせていただきました。

ポンっ!
当たり前なのですが
音を出すのって難しいです。
でも先生の指導で
音が出るように!!
最後は「よぉー!」の
掛け声とともに
ポンっ!と打ちました。
いい音がでると
ほんとキモチいい
いやぁ、楽しかったです。

また小鼓やお能に関する
イベントを企画できたらなぁと
思っています。
要望やご意見などあったら
ぜひお聞かせくださーい。
参加してくださったみなさま
そして講師の林先生
ありがとうございました。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
1/12(木) 旧暦を読むワーク
1/13(金) 推拿復習会
1/14(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
1/14(土) erioのカード会
1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
1/16(月) 暦と養生@knocksさん
1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
〆はポンっ!と
星を読んだり
(占星術講座)

月の便りに耳を傾けたり
(月経のお話会)

心や魂のことを語ったり
(ざっくばらん心理学)

ワンデーカフェしたり
(home cafe)

麹や酵母を育んだり
(ミホさんのワーク)

お子さんから
(庭草ハーブ)

大人まで
(大人のポエムナイト)

今年もみなさんのおかげで
色々とワークショップを
開催することができました。
また来年も心赴くままに
やっていけたらと思ってます。
さてさて
近づいてまいりました
今年最後のワーク
26日(月)の「お能のワークショップ」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-995.html
まだご参加いただけます。
タイミングの合う方は
どうぞお越しください。
ゆらねの年末年始ですが
年末は27日(火)まで
年始は5日(木)よりはじめます。
よろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
12/24(土) erioのカード会
12/26(月) お能のワークショップ
1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
1/12(木) 旧暦を読むワーク
1/13(金) 推拿復習会
1/14(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
1/16(月) 暦と養生@knocksさん
1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
(占星術講座)

月の便りに耳を傾けたり
(月経のお話会)

心や魂のことを語ったり
(ざっくばらん心理学)

ワンデーカフェしたり
(home cafe)

麹や酵母を育んだり
(ミホさんのワーク)

お子さんから
(庭草ハーブ)

大人まで
(大人のポエムナイト)

今年もみなさんのおかげで
色々とワークショップを
開催することができました。
また来年も心赴くままに
やっていけたらと思ってます。
さてさて
近づいてまいりました
今年最後のワーク
26日(月)の「お能のワークショップ」
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-995.html
まだご参加いただけます。
タイミングの合う方は
どうぞお越しください。
ゆらねの年末年始ですが
年末は27日(火)まで
年始は5日(木)よりはじめます。
よろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
12/24(土) erioのカード会
12/26(月) お能のワークショップ
1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
1/12(木) 旧暦を読むワーク
1/13(金) 推拿復習会
1/14(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
1/16(月) 暦と養生@knocksさん
1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
了 + 一 = 子
おとつい、そして今日と
ふたりの生徒さんが
推拿を修了されました。
年内を目標に
やってこられたおふたり
お子さんもいらして
思ったように
進めぬことも多々・・・
学校行事への参加
風邪引いた
マラソンで捻挫した
うんこもらした、などなど
推拿の体験会に来られたとき
「小さい子どもがいるから
勉強とか無理やろなぁ~
でもやってみたいなぁ~って
ずっと躊躇してたんです。
でも今日ここに来させてもらったら
なんかできそうな氣がしたんで」
と言ってらしたことが
僕のアタマにずっとあって・・・
なので
約束を果たせた氣がして
うれしかったです。
おふたりとも、おめでとさん。
修了してからが
推拿のはじまり

来年からまた新たに
自分のペースで深め
活かしてってもらえればなぁ
と、思います。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
12/24(土) erioのカード会
12/26(月) お能のワークショップ
1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
1/12(木) 旧暦を読むワーク
1/13(金) 推拿復習会
1/14(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
1/16(月) 暦と養生@knocksさん
1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
ふたりの生徒さんが
推拿を修了されました。
年内を目標に
やってこられたおふたり
お子さんもいらして
思ったように
進めぬことも多々・・・
学校行事への参加
風邪引いた
マラソンで捻挫した
うんこもらした、などなど
推拿の体験会に来られたとき
「小さい子どもがいるから
勉強とか無理やろなぁ~
でもやってみたいなぁ~って
ずっと躊躇してたんです。
でも今日ここに来させてもらったら
なんかできそうな氣がしたんで」
と言ってらしたことが
僕のアタマにずっとあって・・・
なので
約束を果たせた氣がして
うれしかったです。
おふたりとも、おめでとさん。
修了してからが
推拿のはじまり

来年からまた新たに
自分のペースで深め
活かしてってもらえればなぁ
と、思います。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
12/24(土) erioのカード会
12/26(月) お能のワークショップ
1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
1/12(木) 旧暦を読むワーク
1/13(金) 推拿復習会
1/14(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
1/16(月) 暦と養生@knocksさん
1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
推拿復習会2017
「抖法(※1)って
正直『効果あるの?』くらいに
思ってましたけど
抖法ひとつで全身施術の流れが
めっちゃ変わりますね」
今朝モデルをしてくれた修了生さんが
施術を受けた感想として
言ってくれたコメント。
経験を重ねる中で氣づくこと
同じ景色を見てくれてるのかなと
ちょっとうれしくなりました。
同じ景色を見てくれてるのかなと
ちょっとうれしくなりました。

(※1)抖法とは
足や腕を持って
小刻みに震わせる推拿手技のひとつ
さてさて
来年の推拿復習会
内容は全身施術の復習を
していこうと思います。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
推拿復習会2017
スケジュール
日時 基本第一金曜10~12時
対象 推拿受講生(無料)
第一回目 1月13日(金)
テーマ 腰背部(伏臥位)
※ 今回は第二金曜です
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
学んだ推拿を
忘れないために、深めるために。
希望者はご参加ください。
明日は
「レイキと推拿の合同復習会」
そしてそのあとは
ゆらパ(忘年会)です。
今年も“ゆらねみくじ”ありますよ~☆
終電くらいまでゆるっと
お待ちしてますね。
ではでは、よい週末を。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
12/17(土) レイキと推拿の勉強会&ゆらパー
12/24(土) erioのカード会
12/26(月) お能のワークショップ
1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
1/12(木) 旧暦を読むワーク
1/13(金) 推拿復習会
1/14(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
1/16(月) 暦と養生@knocksさん
1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
正直『効果あるの?』くらいに
思ってましたけど
抖法ひとつで全身施術の流れが
めっちゃ変わりますね」
今朝モデルをしてくれた修了生さんが
施術を受けた感想として
言ってくれたコメント。
経験を重ねる中で氣づくこと
同じ景色を見てくれてるのかなと
ちょっとうれしくなりました。
同じ景色を見てくれてるのかなと
ちょっとうれしくなりました。

(※1)抖法とは
足や腕を持って
小刻みに震わせる推拿手技のひとつ
さてさて
来年の推拿復習会
内容は全身施術の復習を
していこうと思います。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
推拿復習会2017
スケジュール
日時 基本第一金曜10~12時
対象 推拿受講生(無料)
第一回目 1月13日(金)
テーマ 腰背部(伏臥位)
※ 今回は第二金曜です
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
学んだ推拿を
忘れないために、深めるために。
希望者はご参加ください。
明日は
「レイキと推拿の合同復習会」
そしてそのあとは
ゆらパ(忘年会)です。
今年も“ゆらねみくじ”ありますよ~☆
終電くらいまでゆるっと
お待ちしてますね。
ではでは、よい週末を。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
12/17(土) レイキと推拿の勉強会&ゆらパー
12/24(土) erioのカード会
12/26(月) お能のワークショップ
1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
1/12(木) 旧暦を読むワーク
1/13(金) 推拿復習会
1/14(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
1/16(月) 暦と養生@knocksさん
1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
ざっくばらん心理学 vol.2
ちょっと深い話、一緒にしませんか?
自分自身のこと、
今起こっていること、
普段はあまり話さないような心の問題を、
心理学を用いて
深く掘り下げてみたいと思います。
どんなテーマを扱うかは、
当日のお楽しみ。
皆さんの集合無意識が導いてくれます。
ざっくばらんに、
そして、深い時間を
一緒に過ごしましょう。
ということで
10月に開催し、好評だった
「ざっくばらん心理学」
当日の様子>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-985.html
年明けの1月に
第二弾を開催します。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
ざっくばらん心理学 vol.2
日時 1月29日(日)14:00start
場所 ゆらね(京阪・近鉄丹波橋駅より徒歩1分)
参加費 800円(定員5名)
持ち物 筆記用具、ノート
※ 参加は男女問いません
ご予約はゆらねまで>>
info@yurane-seitai.com
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

★ ファシリテーター Nono
「人の心に興味を持ち、
日本国内、海外で
心理学を学んでいます。」
レイキティーチャー
カラーセラピスト
アロマセラピーインストラクター
ご興味のある方は
どうぞご参加ください。
お待ちしてまーす。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
12/17(土) レイキと推拿の勉強会&ゆらパー
12/24(土) erioのカード会
12/26(月) お能のワークショップ
1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
1/12(木) 旧暦を読むワーク
1/13(金) 推拿復習会
1/14(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
1/16(月) 暦と養生@knocksさん
1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
自分自身のこと、
今起こっていること、
普段はあまり話さないような心の問題を、
心理学を用いて
深く掘り下げてみたいと思います。
どんなテーマを扱うかは、
当日のお楽しみ。
皆さんの集合無意識が導いてくれます。
ざっくばらんに、
そして、深い時間を
一緒に過ごしましょう。
ということで
10月に開催し、好評だった
「ざっくばらん心理学」
当日の様子>>
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-985.html
年明けの1月に
第二弾を開催します。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
ざっくばらん心理学 vol.2
日時 1月29日(日)14:00start
場所 ゆらね(京阪・近鉄丹波橋駅より徒歩1分)
参加費 800円(定員5名)
持ち物 筆記用具、ノート
※ 参加は男女問いません
ご予約はゆらねまで>>
info@yurane-seitai.com
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

★ ファシリテーター Nono
「人の心に興味を持ち、
日本国内、海外で
心理学を学んでいます。」
レイキティーチャー
カラーセラピスト
アロマセラピーインストラクター
ご興味のある方は
どうぞご参加ください。
お待ちしてまーす。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
12/17(土) レイキと推拿の勉強会&ゆらパー
12/24(土) erioのカード会
12/26(月) お能のワークショップ
1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
1/12(木) 旧暦を読むワーク
1/13(金) 推拿復習会
1/14(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
1/16(月) 暦と養生@knocksさん
1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
ゆらね養生カレンダー2017
ゆらねの養生カレンダー
ようやく紙も決まり
あとは刷って、裁断して、穴あけて・・・って
まだまだ作業は残ってますね(汗)
でもなんとか年明けより
お渡しできるメドは立ったので(遅っ!)
告知させていただきます。

今回のカレンダーは
今年一年マルシェノグチさんと
一緒にさせていただいた
「菜時記(旬のお野菜+暦)」を
ひとつの形にしたいと思い作りました。
内容は・・・
1、旧暦カレンダーなので
月のはじまりは新月になっています。
(2017年1月28日スタートです)

2、3 二十四節氣や五節句
四季の土用入りなど
季節の節目におすすめの養生法を書いています。

4、塗り絵になっています。
好きに塗ってください(画:ERIO)

5、その月の養生テーマに合わせた
旬のお野菜を掲載しました。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
ゆらね養生カレンダー2017
~菜時記暦
【定価】600円(税込み)
※ サンプルページ(pdf形式)>>
http://www.yurane-seitai.com/sample20161121.pdf
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
予定では年明けより
サロンやお話会などで
お渡しできるかと思っています。
ご希望の方は
取り置きしておきますので
おっしゃってください。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
また郵送をご希望の方は
1、お名前 2、お届け先を明記の上
メール にてご連絡ください。
info@yurane-seitai.com
追ってお振込み先等、返信させていただきます。
【お振込み代金】
600円(本代)+180円(送料)=780円
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
年明けより随時
お送りさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
12/17(土) レイキと推拿の勉強会&ゆらパー
12/24(土) erioのカード会
12/26(月) お能のワークショップ
1/6(金) 推拿復習会
1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
1/14(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
1/16(月) 暦と養生@knocksさん
1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
1/29(日) ざっくばらん心理学
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
ようやく紙も決まり
あとは刷って、裁断して、穴あけて・・・って
まだまだ作業は残ってますね(汗)
でもなんとか年明けより
お渡しできるメドは立ったので(遅っ!)
告知させていただきます。

今回のカレンダーは
今年一年マルシェノグチさんと
一緒にさせていただいた
「菜時記(旬のお野菜+暦)」を
ひとつの形にしたいと思い作りました。
内容は・・・
1、旧暦カレンダーなので
月のはじまりは新月になっています。
(2017年1月28日スタートです)

2、3 二十四節氣や五節句
四季の土用入りなど
季節の節目におすすめの養生法を書いています。

4、塗り絵になっています。
好きに塗ってください(画:ERIO)

5、その月の養生テーマに合わせた
旬のお野菜を掲載しました。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
ゆらね養生カレンダー2017
~菜時記暦
【定価】600円(税込み)
※ サンプルページ(pdf形式)>>
http://www.yurane-seitai.com/sample20161121.pdf
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
予定では年明けより
サロンやお話会などで
お渡しできるかと思っています。
ご希望の方は
取り置きしておきますので
おっしゃってください。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
また郵送をご希望の方は
1、お名前 2、お届け先を明記の上
メール にてご連絡ください。
info@yurane-seitai.com
追ってお振込み先等、返信させていただきます。
【お振込み代金】
600円(本代)+180円(送料)=780円
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
年明けより随時
お送りさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
12/17(土) レイキと推拿の勉強会&ゆらパー
12/24(土) erioのカード会
12/26(月) お能のワークショップ
1/6(金) 推拿復習会
1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
1/14(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
1/16(月) 暦と養生@knocksさん
1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
1/29(日) ざっくばらん心理学
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
一歩前へ
頚と、左の大腸経
そして右の殷門が氣になる・・・
ちゃんと養生しとこっと
そんなことを
生徒さんの施術を受けながら
感じました。
推拿をはじめて2年4ヶ月
へぇ、もうそんなに・・・
へぇ、まだそんだけ・・・
今のまんまの
好奇心と想いがあれば
もっともっと
上手くなりますよ。

これからも楽しく
推拿してってくださいな。
おめでとさん!
ということで
今週もありがとうございました。
明日は星が丘の
ウィークエンドハウスさんで
「おうちではじめる養生生活」です。
年内最後の出張お話会となりました。
がんばってきます。よろしくどうぞ。
それとそれと・・・
知り合いのサロンさんから
電話がありまして
推拿と足裏どっちもできる
スタッフを探しているとのこと。
京都市内のサロンで
週1でもOKだそうです。
もし「足裏はできないけどやってみたい」
と思ってる方は、とりあえず連絡ください。

週明けにでもお会いしようかと
思っているので
ちょっと相談してみます。
ではではよい週末を。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
12/10(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
12/17(土) レイキと推拿の勉強会&ゆらパー
12/24(土) erioのカード会
12/26(月) お能のワークショップ
1/6(金) 推拿復習会
1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
1/16(月) 暦と養生@knocksさん
1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
1/29(日) ざっくばらん心理学
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
そして右の殷門が氣になる・・・
ちゃんと養生しとこっと
そんなことを
生徒さんの施術を受けながら
感じました。
推拿をはじめて2年4ヶ月
へぇ、もうそんなに・・・
へぇ、まだそんだけ・・・
今のまんまの
好奇心と想いがあれば
もっともっと
上手くなりますよ。

これからも楽しく
推拿してってくださいな。
おめでとさん!
ということで
今週もありがとうございました。
明日は星が丘の
ウィークエンドハウスさんで
「おうちではじめる養生生活」です。
年内最後の出張お話会となりました。
がんばってきます。よろしくどうぞ。
それとそれと・・・
知り合いのサロンさんから
電話がありまして
推拿と足裏どっちもできる
スタッフを探しているとのこと。
京都市内のサロンで
週1でもOKだそうです。
もし「足裏はできないけどやってみたい」
と思ってる方は、とりあえず連絡ください。

週明けにでもお会いしようかと
思っているので
ちょっと相談してみます。
ではではよい週末を。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
12/10(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
12/17(土) レイキと推拿の勉強会&ゆらパー
12/24(土) erioのカード会
12/26(月) お能のワークショップ
1/6(金) 推拿復習会
1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
1/15(日) 数秘ワーク@ルイーダのカフェ&バー
1/16(月) 暦と養生@knocksさん
1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
1/29(日) ざっくばらん心理学
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
節氣茶「師走」
冬に養生したい臓腑は“腎”
推拿では発育を司る場所とされ
“腎”の衰えは
老化となって現れます。
“腎”を養生するということは
若々しさにもつながります。
今月の節氣茶のテーマは
“ゆるやかなエイジング”
艶やかな髪、肌、爪をコンセプトに
てんぐ堂さんにブレンドをお願いしたところ
今回は初の西洋ハーブがメインで登場
てんぐ堂さん曰く
「鉄板の組み合わせ」
とおっしゃってました。
王道です、王道。

節氣茶「師走」の内容は
ハイビスカス・ローズヒップ
マイカイカ・ネトル・女貞子です。
今日開催したknocksさんでの
「暦と養生」のお話し会では
お茶として、そしてゼリーとして
いただきました。

パッケージもかわいく
年末年始のちょっとしたプレゼントにも
オススメかと。
1パック10袋入り 1,200円
12月末までの限定販売です。

宇治のKnocksさんでも
お求めいただけます。
(火・木・日曜の12:00~17:00)
https://www.facebook.com/knocks96/?pnref=story
ネットショップはこちら>>
https://knockstea.thebase.in/
では今週も穏やかに健やかに。
どうぞよろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
12/7(水) 暦とカラダのお話会@奈良市
12/10(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
12/17(土) レイキと推拿の勉強会&ゆらパー
12/24(土) erioのカード会
12/26(月) お能のワークショップ
1/6(金) 推拿復習会
1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
1/16(月) 暦と養生@knocksさん
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
推拿では発育を司る場所とされ
“腎”の衰えは
老化となって現れます。
“腎”を養生するということは
若々しさにもつながります。
今月の節氣茶のテーマは
“ゆるやかなエイジング”
艶やかな髪、肌、爪をコンセプトに
てんぐ堂さんにブレンドをお願いしたところ
今回は初の西洋ハーブがメインで登場
てんぐ堂さん曰く
「鉄板の組み合わせ」
とおっしゃってました。
王道です、王道。

節氣茶「師走」の内容は
ハイビスカス・ローズヒップ
マイカイカ・ネトル・女貞子です。
今日開催したknocksさんでの
「暦と養生」のお話し会では
お茶として、そしてゼリーとして
いただきました。

パッケージもかわいく
年末年始のちょっとしたプレゼントにも
オススメかと。
1パック10袋入り 1,200円
12月末までの限定販売です。

宇治のKnocksさんでも
お求めいただけます。
(火・木・日曜の12:00~17:00)
https://www.facebook.com/knocks96/?pnref=story
ネットショップはこちら>>
https://knockstea.thebase.in/
では今週も穏やかに健やかに。
どうぞよろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
12/7(水) 暦とカラダのお話会@奈良市
12/10(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
12/17(土) レイキと推拿の勉強会&ゆらパー
12/24(土) erioのカード会
12/26(月) お能のワークショップ
1/6(金) 推拿復習会
1/8(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
1/16(月) 暦と養生@knocksさん
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
水星、ブレス。
今日の推拿復習会
みなさまおつかれさまでした。
復習会後には
来年の進め方についての意見も
色々と聞けて参考になりました。
僕が望むのは
「学びたいと願う生徒さんへの場の提供」であり
「自由意志で出入りできる風通しのよい場づくり」です。
アタマ柔らかに、
来年もまた楽しくまじめに
やっていければと思っています。

今月は17日(土)14時より
レイキとの合同勉強会をしますので
どうぞお越しください。
ということで、今週も
ありがとうございました。
今週末のゆらねは・・・
★ 3日(土)は
「星と五行のお茶会(水星編)」
五行で水は「腎・膀胱」
そして金は「肺・大腸」
一方、占星術ではそれが逆だったり。
でも水星は「脳」を司ると言われると
五行でもそれは納得がいったり。
最終回の今回も着地点がないままに
投げっぱなしでやっていきたいと思います。
お待ちしてます。
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-994.html
★ 4日(日)は
「釜座マルシェ」
先月同様、年末特別ということで
占い(数秘&タロット)に加え
パワーストーンを持っていきます。
自分で好きな石を選んで
ブレスを作ってもらえます。

来年の運氣に合う石のことも、
ちょろっとアドバイスしますんで
どうぞ覗いてってください。
https://www.facebook.com/events/1860682604167926/
ではよい週末を。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
12/3(土) 星と五行のお茶会(水星編)
12/4(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
12/5(月) 暦と養生@knocksさん
12/7(水) 暦とカラダのお話会@奈良市
12/10(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
12/17(土) レイキと推拿の勉強会&ゆらパー
12/24(土) erioのカード会
12/26(月) お能のワークショップ
1/6(金) 推拿復習会
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
みなさまおつかれさまでした。
復習会後には
来年の進め方についての意見も
色々と聞けて参考になりました。
僕が望むのは
「学びたいと願う生徒さんへの場の提供」であり
「自由意志で出入りできる風通しのよい場づくり」です。
アタマ柔らかに、
来年もまた楽しくまじめに
やっていければと思っています。

今月は17日(土)14時より
レイキとの合同勉強会をしますので
どうぞお越しください。
ということで、今週も
ありがとうございました。
今週末のゆらねは・・・
★ 3日(土)は
「星と五行のお茶会(水星編)」
五行で水は「腎・膀胱」
そして金は「肺・大腸」
一方、占星術ではそれが逆だったり。
でも水星は「脳」を司ると言われると
五行でもそれは納得がいったり。
最終回の今回も着地点がないままに
投げっぱなしでやっていきたいと思います。
お待ちしてます。
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-994.html
★ 4日(日)は
「釜座マルシェ」
先月同様、年末特別ということで
占い(数秘&タロット)に加え
パワーストーンを持っていきます。
自分で好きな石を選んで
ブレスを作ってもらえます。

来年の運氣に合う石のことも、
ちょろっとアドバイスしますんで
どうぞ覗いてってください。
https://www.facebook.com/events/1860682604167926/
ではよい週末を。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
12/3(土) 星と五行のお茶会(水星編)
12/4(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
12/5(月) 暦と養生@knocksさん
12/7(水) 暦とカラダのお話会@奈良市
12/10(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
12/17(土) レイキと推拿の勉強会&ゆらパー
12/24(土) erioのカード会
12/26(月) お能のワークショップ
1/6(金) 推拿復習会
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
年内のレイキ日程
「ではよいお年を・・・」
人によっては
そんなご挨拶で締めくくる
今日この頃
昨日は年内最後の
レイキティーチャ講習でした。
また来年も
がんばっていきましょう!
年内のレイキ日程は
セミナーが来週12/7(水)
13時よりレベル1
またレイキ復習会は
12/17(土)14時よりやってます。
(そのあとはゆらパーです)
再受講や再アチューンメント
ヒーリング実践に
どうぞご参加ください(無料)

明日は10時より推拿復習会です。
顔頭部の施術や
一指禅推法の復習などを
予定しています。
また来年度の推拿復習会の
進め方や希望、提案など
みんなの声を聞いて
まとめていければと思っています。
ではではお待ちしております。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
12/2(金) 推拿復習会
12/3(土) 星と五行のお茶会(水星編)
12/4(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
12/5(月) 暦と養生@knocksさん
12/7(水) 暦とカラダのお話会@奈良市
12/10(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
12/17(土) レイキと推拿の勉強会&ゆらパー
12/24(土) erioのカード会
12/26(月) お能のワークショップ
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
人によっては
そんなご挨拶で締めくくる
今日この頃
昨日は年内最後の
レイキティーチャ講習でした。
また来年も
がんばっていきましょう!
年内のレイキ日程は
セミナーが来週12/7(水)
13時よりレベル1
またレイキ復習会は
12/17(土)14時よりやってます。
(そのあとはゆらパーです)
再受講や再アチューンメント
ヒーリング実践に
どうぞご参加ください(無料)

明日は10時より推拿復習会です。
顔頭部の施術や
一指禅推法の復習などを
予定しています。
また来年度の推拿復習会の
進め方や希望、提案など
みんなの声を聞いて
まとめていければと思っています。
ではではお待ちしております。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
12/2(金) 推拿復習会
12/3(土) 星と五行のお茶会(水星編)
12/4(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
12/5(月) 暦と養生@knocksさん
12/7(水) 暦とカラダのお話会@奈良市
12/10(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
12/17(土) レイキと推拿の勉強会&ゆらパー
12/24(土) erioのカード会
12/26(月) お能のワークショップ
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
| ホーム |