fc2ブログ
ゆらねのね
推拿とレイキ、時々占い・・・
DATE: 2015/12/21(月)   CATEGORY: 推拿
冬至のかぼちゃに思うこと
明日は冬至
冬至といえばかぼちゃ

ということで
先週末のマルシェノグチさんでの
「暦とカラダのお話会 冬至編」では
かぼちゃをみんなでいただきました。


かぼちゃが収穫されるのは
夏から初秋ですが
そこから追熟させることで
美味しくいただくことができます。

冬までもつかぼちゃ
昔の人にとっては
貴重な栄養源だったんでしょうね。


また冬至という
太陽がもっとも弱まる日に
その象徴である黄でもって
エネルギーを得ようとしたのも

テーブルに並ぶ品々から
感じられ。。。

2015122101.jpg


今回のお話会に
ちょうど大ベテランの農家さんが
いらっしゃったので
かぼちゃのお話しをお伺いすると・・・

昔のかぼちゃに比べ
今のかぼちゃは消費者のニーズがあって
どんどん甘くなっている。

しかしその分、糖度が上がり
日持ちしなくなり
腐りやすくもなってしまった、と。


かぼちゃの糖度が増し過ぎて
冬至までもたない。

そのうち需要と供給のままに
今の糖度を保ったまんま
冬至までもつ
かぼちゃが作られるのかな。

なんだか不自然な自然のような・・・


またシェフの方の話では
輸入されてくるかぼちゃは
青くさ過ぎて、色々手を加えてやらないと
美味しくならないそうで。

ほんとのかぼちゃって
ほとんど味付けなんて
いらないのにね、って。


冬至のかぼちゃから見えてくる景色。

自分にできることを
推拿を通じてやっていければと
想いを新たにした再生前夜です。

今週もどうぞよろしくお願いします。

────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 01/07(木) 冬の養生ワーク小寒編 「ゆるやかにエイジング」
 01/09(土) 太極拳同好会
 12/16(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん
 01/23(土) 関口シュン先生の心理占星術講座

 ★ 冬の養生ワーク

 隔週木曜10:30~11:30
 http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-821.html

 ★ 暦とカラダのお話会2016

 季節のリズムに添った養生の話をしています。
 只今開催希望受付中。
 最低開催人数は3名様より。

 その他、整体・養生・陰陽五行・ツボのことなど
 お話会や講座の内容等は応相談。

 どこへでもお伺いします。
 お氣軽に お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2015/12/17(木)   CATEGORY: ワークショップ
終わりが至る
今朝は冬の養生ワーク冬至
テーマは「結びの冬」でした。


「冬」という字の元の意は「終」
そんな終わりが至るのが「冬至

陰陽は至ると転化する。
即ち、終わりとは始まり。

を読んでいると
いくつかの節目ってやつがあるのですが
やっぱり「冬至」は
ちょっと引き締まりますね。

冬至まであと五日
ますます陰氣に
カラダもココロも養生していきたいと
思っております。



まぁ、そんな感じで
雑多にしゃべってきた
養生ワークも
年内は今日でお終い。

そして今日は
参加者の方の誕生日ー♪
ということもあって

2015121703.jpg

ワーク終了後
あまおうのシフォンケーキを
パクつきながら

みんなで
今日という日を祝い
結び締めました。

めでたしめでたし☆


養生ワークもあと二回。
次回もどうぞよろしくお願いします。

────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 12/19(土) とカラダのお話会@マルシェノグチさん
 01/07(木) 冬の養生ワーク小寒編 「ゆるやかにエイジング」
 01/09(土) 太極拳同好会
 01/23(土) 関口シュン先生の心理占星術講座

 ★ 冬の養生ワーク

 隔週木曜10:30~11:30
 http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-821.html

 ★ とカラダのお話会2016

 季節のリズムに添った養生の話をしています。
 只今開催希望受付中。
 最低開催人数は3名様より。

 その他、整体・養生・陰陽五行・ツボのことなど
 お話会や講座の内容等は応相談。

 どこへでもお伺いします。
 お氣軽に お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2015/12/15(火)   CATEGORY: 推拿
今度こそは・・・推拿こそは・・・
これまで数々の習い事・勉強を
始めてはやめてきました。
その数は軽く10個は越えます。

推拿も、今度こそ最後まで習って
身につけるんだ、と意氣込んで
通い始めました。

と、彼女は僕に言いました。



しかし・・・

自身のことや体調のこと
そして育児のことなどで
徐々にキャンセルが続きました。


常に扉は
開けておきますので・・・

そう伝えて
僕は彼女を待ちました。



そして二年が過ぎたある日
彼女から連絡がありました。
もう一度教えて欲しい、と。

再び、推拿
向き合う日々が続きました。



そして今日
彼女は無事
推拿を修了されました。

最終テストを受ける前の
彼女の清々しい顔つきが
僕にはとても印象的でした。

おめでとう。



これからどうするの?と聞いたら

自分が子育てで
ずいぶんと苦労したので
そんなお母さんがゆっくりできるような
サロンを開きたい

という夢を語ってくれました。


がんばってねー。
楽しみにしています。

ありがとう。

────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 12/17(木) 冬の養生ワーク冬至編 「結びの冬」
 12/19(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん
 01/09(土) 太極拳同好会
 01/23(土) 関口シュン先生の心理占星術講座

 ★ 冬の養生ワーク

 隔週木曜10:30~11:30
 http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-821.html

 ★ 暦とカラダのお話会2016

 季節のリズムに添った養生の話をしています。
 只今開催希望受付中。
 最低開催人数は3名様より。

 その他、整体・養生・陰陽五行・ツボのことなど
 お話会や講座の内容等は応相談。

 どこへでもお伺いします。
 お氣軽に お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2015/12/14(月)   CATEGORY: 推拿
養生本、再入荷しました。
週末はレイキと推拿の勉強会
そしてゆらねの忘年会でした。


そこで忘年会恒例?の
erio作、来年みくじを
参加者全員引きました。

僕が引いたのは・・・

2015121401.jpg

10 出てはまとめ 出てはまとめ そして流れていく

来年もどうぞ
よろしくお願いいたします。



ということで
お待たせいたしました。

増刷していた
拙著「ゆらね的養生二十四節氣
週末に納品されてきました。
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-848.html

ご予約をお伺いしていた方から
随時発送させていただきます。

お手元のご到着まで
しばしお待ちを!


では今週も
どうぞよろしくお願いします。

────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 12/17(木) 冬の養生ワーク冬至編 「結びの冬」
 12/19(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん
 01/09(土) 太極拳同好会
 01/23(土) 関口シュン先生の心理占星術講座

 ★ 冬の養生ワーク

 隔週木曜10:30~11:30
 http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-821.html

 ★ 暦とカラダのお話会2016

 季節のリズムに添った養生の話をしています。
 只今開催希望受付中。
 最低開催人数は3名様より。

 その他、整体・養生・陰陽五行・ツボのことなど
 お話会や講座の内容等は応相談。

 どこへでもお伺いします。
 お氣軽に お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2015/12/11(金)   CATEGORY:
ゆらね的養生暦 霜月号
世間的には暮れの装い一色で
大掃除や年末のイベントごとなど
てんやわんやですが

旧暦的には
今年のお正月はまだ先です。
(今年は2月8日)


冬は閉蔵の季節といって
ムダにエネルギーを浪費することなく
静かに充電する時期。

2015121101.jpg

* ゆらね的養生霜月号 *
http://www.yurane-seitai.com/20151211c.pdf


はしゃぐときは盛り上がって
落ち着くとときは、ゆっくりして。

詰め込み過ぎず、やり過ぎず・・・
のんびり、ぼちぼちいきましょう。

────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 12/12(土) 推拿とレイキの勉強会&忘年会
 12/17(木) 冬の養生ワーク冬至編 「結びの冬」
 12/19(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん
 01/09(土) 太極拳同好会
 01/23(土) 関口シュン先生の心理占星術講座

 ★ 冬の養生ワーク

 隔週木曜10:30~11:30
 http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-821.html

 ★ 暦とカラダのお話会2016

 季節のリズムに添った養生の話をしています。
 只今開催希望受付中。
 最低開催人数は3名様より。

 その他、整体・養生・陰陽五行・ツボのことなど
 お話会や講座の内容等は応相談。

 どこへでもお伺いします。
 お氣軽に お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2015/12/08(火)   CATEGORY: ゆらね
年内の施術空き状況
今朝の全身推拿のモデルさん
マラソン後でバキバキとのこと。

湯たんぽ持参で
癒される氣マンマン(笑)

施術後はむちゃくちゃスッキリした、
とご満悦のご様子。



また自分では氣付かなかったところも
疲れていたことがわかったようで。

推拿を受けて
色んな氣づきがあってよかったです。

2015120801.jpg

どうぞご自愛を。


ということで
年内のサロンでの施術
28日(月)くらいまでを予定しています。

今日現在の
推拿レイキ足裏施術
空き状況です。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

年内の施術予約可能日
(8日現在)

11日(金)14:00~17:00
14日(月)10:00~17:00
17日(木)14:00~20:00

18日(金)14:00~17:00
22日(火)10:00~15:00
24日(木)10:00~13:00

25日(金)14:00~17:00
26日(土)10:00~17:00
27日(日)10:00~17:00
28日(月)10:00~20:00


推拿  30分3,000円/60分5,000円
レイキ 30分2,000円
足裏  40分3,000円

※ ご予約はメールかお電話で

tel 075-621-7611
info@yurane-seitai.com

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

今年の疲れ、今年のうちに。
(毎年言うとりますが)

自身の養生にお役立てください。

────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 12/12(土) 推拿レイキの勉強会&忘年会
 12/17(木) 冬の養生ワーク冬至編 「結びの冬」
 12/19(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん
 01/09(土) 太極拳同好会

 ★ 冬の養生ワーク

 隔週木曜10:30~11:30
 http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-821.html

 ★ 暦とカラダのお話会2016

 季節のリズムに添った養生の話をしています。
 只今開催希望受付中。
 最低開催人数は3名様より。

 その他、整体・養生・陰陽五行・ツボのことなど
 お話会や講座の内容等は応相談。

 どこへでもお伺いします。
 お氣軽に お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿レイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2015/12/07(月)   CATEGORY: ゆらね
削って、塗って。
昨日はレイキセミナーレベル1でした。
まずはしっかり自己ヒーリング!!
がんばってくださいねー。

今週の土曜日は14時より
レイキと推拿の勉強会です。
ふるってご参加を。



片や僕の方はといえば
「先生、ヘルプっ!!」との一報により
整体足ツボてんぐ堂」さんへ。

てんぐ堂さんは年明けよりリニューアル。
現在はそれに向けて準備中。


てことで、今回の助っ人依頼は
施術のヘルプではなくて・・・

2015120702.jpg

ペンキ塗り!!


まぁ、手仕事といえば手仕事。

朝から古くて汚れた木材を
ヤスリでシャカシャカ磨いてキレイにして
その上からペンキをぬりぬり。

あっという間に日が暮れてしまいました。

まだまだやることはいっぱいあるそうで。
珪藻土塗ってみたい!!って方
いらっしゃいましたらゆらねまで(笑)


では今週もあれやこれやと
よろしくお願いします。

────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 12/12(土) 推拿とレイキの勉強会&忘年会
 12/17(木) 冬の養生ワーク冬至編 「結びの冬」
 12/19(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん
 01/09(土) 太極拳同好会

 ★ 冬の養生ワーク

 隔週木曜10:30~11:30
 http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-821.html

 ★ 暦とカラダのお話会2016

 季節のリズムに添った養生の話をしています。
 只今開催希望受付中。
 最低開催人数は3名様より。

 その他、整体・養生・陰陽五行・ツボのことなど
 お話会や講座の内容等は応相談。

 どこへでもお伺いします。
 お氣軽に お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
DATE: 2015/12/04(金)   CATEGORY: イベント
占星術を学ばれている方へ
お待たせしました~~★

「はじめての心のほしうらない」の著者であり
占星術を教えて20年以上の
心理占星術家「関口シュン」先生の
京都講座が実現です★


● 日時 2016年1月23日(土)

① 13:30~16:30(休憩含む)
 「心理占星術的ホロスコープ実践リーディング法」

心理占星術とは、
その人の運命を言い当てたり、
一方的な占断や予想をすることより、

対話と傾聴を基本に、
相談者の心に寄り添い、
本人が自立解決できるような
アドバイスをを導きだしていく
カウンセリング的占星術の
使い方をめざすものです。

そこで使われる基礎的なパーツ
(10天体や12サイン等)の深い読み方を、
参加者全員のチャートを使って説明して頂けます。

受講料:8000円



② 17:00~19:00(休憩含む)
 「公開鑑定&スーパービジョン」

モニターさんを呼んで、
心理占星術の使い方見本として、
先生が皆さんの前でぶっつけ本番で
専門用語を一切使わないセッションを
1時間弱おこないます。

皆さんにもモニターさんのチャートが配られます。

その後に、クライアントの相談をどのように聴いて、
解釈して、どんな質問と確認をおこなったのか、
そして、どのように星を読んで
アドバイスしたのかなど解説して頂けます。

受講料:6000円
 

○ ①②の両講座ご参加の場合は
セット価格 12000円

○ 19時半頃より
関口シュン先生を囲んで懇親会
(近くの飲食店にて)


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。


関口シュン先生の講座は、
絵や図解が多いので
とてもわかりやすいです。

そして、一方的な占いではなく
対話的な占いをされているので
学ぶところはたくさんあります。

日本でもトップクラスの先生と
自分のチャートを題材に講座を受けたり
プロの鑑定を間近にするチャンスなんて
滅多にないと思われますので、
この機会をお見逃しなく!!!


2015120401.png


関口シュン プロフィール>

心理占星術家&講師
漫画・絵本・イラスト作家でもある

1957年東京に生まれ育つ
2012年に山形に移住

占星術歴は30年以上、
講師としても25年のキャリアをもつ

心理占星術を研究、実践する一方で、
東北、関東を中心に各地で
後進の育成指導にもあたっている。

そのわかりやすいレクチャーと
指導方法には定評があり、
これまで多くの占星術ファンと
占星術家を生みだしてきた。

主な星関係の著書
「星空の話」
「はじめての心の星うらない」など

※ 当日、「はじめての心の星うらない」の
サイン即売会もあります。


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。


● 定員 15名
● 会場 スクール&サロン「ゆらね」
京阪・近鉄「丹波橋駅」より徒歩1分
京都駅より電車で15分ほどです)
  
〒612-0073 
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel  075-621-7611(不定休)
url  http://www.yurane-seitai.com


● お申し込み方法
メールで以下の必要事項を送信ください
info@yurane-seitai.com
(必ず返信いたしますので、
infoメールを受け取れるようにしておいてください)
 
○ 氏名
○ 連絡先
○ 生年月日、出生時間、出生場所
○ 参加講座番号と懇親会参加の有無


────────────────────────────────

 ★ ゆらねの主な予定

 12/06(日) レイキセミナー レベル1
 12/12(土) 推拿とレイキの勉強会&忘年会
 12/17(木) 冬の養生ワーク冬至編 「結びの冬」

 ★ 冬の養生ワーク

 隔週木曜10:30~11:30
 http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-821.html

 ★ 暦とカラダのお話会

 12/05(土) レコッコレさん(大阪本町)
 12/19(土) マルシェノグチさん(京都二条)

 整体・養生・陰陽五行・ツボのことなど
 お話会や講座の内容等は応相談。最低開催人数は3名様より。

 どこへでもお伺いします。
 お氣軽に お問い合わせ ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 推拿とレイキ ゆらね

 〒612-0073 
 京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
 tel  075-621-7611(不定休)
 url  http://www.yurane-seitai.com

────────────────────────────────
Copyright © ゆらねのね. all rights reserved.