ビネマトウプレゼンツ
三月は去る。
早いなぁ・・・と思いながらも
今朝は旧暦弥生号の原稿に没頭。
ここ数日検索かけても
図書館行ってもわかんらんかったことが
詳しそうな人に会いに行って聞いたら、すぐに謎が解けた。
これからも積極的に出向いて
人からいっぱい学びたい。
* * *
4/11(土)大阪本町にある
おいしい かわいい たのしいベジカフェ レコッコレさんで
暦とカラダのお話会をします。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
ビネマトウプレゼンツ
「暦とカラダのお話会」
日時:4月11日(土)14:00~16:00
参加費:2,000円
* ビネマトウさんによるミニ氣功付き。
場所:オーガニックキッチン レコッコレさん
(大阪市営地下鉄中央線本町駅9番出口から徒歩5分)
http://le-coccole.jp/
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
チラシの「心も体もゆる~っとなる」というのは
ビネマトウさんが付けてくれたものです。
客観的にキャッチコピー付けてもらうっておもしろい。
ちなみに「氣ラリ☆星屑野郎」ってのは却下しました。
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
4/18(土) 太極拳同好会
4/21(土) 芳香推拿研究会
4/25(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
早いなぁ・・・と思いながらも
今朝は旧暦弥生号の原稿に没頭。
ここ数日検索かけても
図書館行ってもわかんらんかったことが
詳しそうな人に会いに行って聞いたら、すぐに謎が解けた。
これからも積極的に出向いて
人からいっぱい学びたい。
* * *
4/11(土)大阪本町にある
おいしい かわいい たのしいベジカフェ レコッコレさんで
暦とカラダのお話会をします。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
ビネマトウプレゼンツ
「暦とカラダのお話会」
日時:4月11日(土)14:00~16:00
参加費:2,000円
* ビネマトウさんによるミニ氣功付き。
場所:オーガニックキッチン レコッコレさん
(大阪市営地下鉄中央線本町駅9番出口から徒歩5分)
http://le-coccole.jp/
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
チラシの「心も体もゆる~っとなる」というのは
ビネマトウさんが付けてくれたものです。
客観的にキャッチコピー付けてもらうっておもしろい。
ちなみに「氣ラリ☆星屑野郎」ってのは却下しました。
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
4/18(土) 太極拳同好会
4/21(土) 芳香推拿研究会
4/25(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
旦那さんと娘さん
今朝の朝食は、昨日イベントで買ったパン。
あずきがうんまい◎
毎月第4土曜に開催の「町家マーケット」
来月4月25日(土)も参加させていただくことになりました。
https://www.facebook.com/events/788078267940458/
素敵なパンとお野菜がいっぱいのイベントです。

今朝の推拿講義。モデルは旦那さん。
生徒さんのお仕事は看護師。30年以上のベテランさん。
が、旦那さんも娘さんたちも病院嫌いなのだとかww
そんなこともあって推拿を学んでみたいと。
僕なんかよりずっと現場を踏んできてらっしゃる方に
最初はなんだかおこがましいなぁ、と思ってはいましたが
おもしろい、奥が深いと
色々感じてくださったようで、よかったなぁと。
不規則かつ緊張感のあるお仕事の旦那さん。
施術を受けながらグーグーと寝てらっしゃる姿に
思わず「合格~☆」と言いそうになりました。
最終試験は2週間後っすね。がんばってください。
楽しみにしてますね。
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
3/30(月) クレイで遊ぶスキンケア♪ワークショップ
3/31(火) 春の養生ワークショップ
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
4/18(土) 太極拳同好会
4/21(土) 芳香推拿研究会
4/25(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
あずきがうんまい◎
毎月第4土曜に開催の「町家マーケット」
来月4月25日(土)も参加させていただくことになりました。
https://www.facebook.com/events/788078267940458/
素敵なパンとお野菜がいっぱいのイベントです。

今朝の推拿講義。モデルは旦那さん。
生徒さんのお仕事は看護師。30年以上のベテランさん。
が、旦那さんも娘さんたちも病院嫌いなのだとかww
そんなこともあって推拿を学んでみたいと。
僕なんかよりずっと現場を踏んできてらっしゃる方に
最初はなんだかおこがましいなぁ、と思ってはいましたが
おもしろい、奥が深いと
色々感じてくださったようで、よかったなぁと。
不規則かつ緊張感のあるお仕事の旦那さん。
施術を受けながらグーグーと寝てらっしゃる姿に
思わず「合格~☆」と言いそうになりました。
最終試験は2週間後っすね。がんばってください。
楽しみにしてますね。
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
3/30(月) クレイで遊ぶスキンケア♪ワークショップ
3/31(火) 春の養生ワークショップ
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
4/18(土) 太極拳同好会
4/21(土) 芳香推拿研究会
4/25(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
芳香推拿研究会
先月のある日のこと。
生徒さんが
「相談事がある」と言ってサロンへ。
推拿にアロマを取り入れたい、と。
まぁ、実際そういうやり方はあります。
が、経穴や弁証に関しては説明できるけど
僕は精油に関しては詳しくない。
という訳で、ハナノネ工房さんに相談。
中医学のことは勉強不足だが
アロマのことならなんとか、と。
てな感じで
じゃぁ、勉強会開きましょっか!という流れに。
で、先日ちょっと打ち合わせ。

ハ
「サイプレスは呼吸器系の症状に良く使いますね。
西洋ではお墓の横に植えてあるそうで。
悲しみを癒す効果もあるんですよね。」
僕
「呼吸器系と悲しみの繋がりってまんま五行の金やね。
イメージでは虚証っぽい喘息の時に使うような感じかな」
などなど、あーだこーだ言い合って・・・
いやいや、おもろいです。
もし推拿受講生の方で
こんなことに興味津々の方は
一緒に勉強しませんか。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
芳香推拿研究会 ~推拿的にアロマを考える~
日時 : 4月21日(火)10:00~12:00
参加費 : 2,000円(材料費など)
内容
今回は肝・胆編として、
春に起こりやすい症状を例に
精油と推拿のことを勉強していきます。
参加資格 : ゆらね推拿講座 全受講生
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
違う角度から推拿を観る
いい機会になりそうです◎
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
3/26(木) 春の養生ワークショップ春分編
3/28(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
3/28(土) レイキ交流会
3/30(月) クレイで遊ぶスキンケア♪ワークショップ
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
4/18(土) 太極拳同好会
4/21(土) 芳香推拿研究会
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
生徒さんが
「相談事がある」と言ってサロンへ。
推拿にアロマを取り入れたい、と。
まぁ、実際そういうやり方はあります。
が、経穴や弁証に関しては説明できるけど
僕は精油に関しては詳しくない。
という訳で、ハナノネ工房さんに相談。
中医学のことは勉強不足だが
アロマのことならなんとか、と。
てな感じで
じゃぁ、勉強会開きましょっか!という流れに。
で、先日ちょっと打ち合わせ。

ハ
「サイプレスは呼吸器系の症状に良く使いますね。
西洋ではお墓の横に植えてあるそうで。
悲しみを癒す効果もあるんですよね。」
僕
「呼吸器系と悲しみの繋がりってまんま五行の金やね。
イメージでは虚証っぽい喘息の時に使うような感じかな」
などなど、あーだこーだ言い合って・・・
いやいや、おもろいです。
もし推拿受講生の方で
こんなことに興味津々の方は
一緒に勉強しませんか。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
芳香推拿研究会 ~推拿的にアロマを考える~
日時 : 4月21日(火)10:00~12:00
参加費 : 2,000円(材料費など)
内容
今回は肝・胆編として、
春に起こりやすい症状を例に
精油と推拿のことを勉強していきます。
参加資格 : ゆらね推拿講座 全受講生
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
違う角度から推拿を観る
いい機会になりそうです◎
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
3/26(木) 春の養生ワークショップ春分編
3/28(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
3/28(土) レイキ交流会
3/30(月) クレイで遊ぶスキンケア♪ワークショップ
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
4/18(土) 太極拳同好会
4/21(土) 芳香推拿研究会
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
春の薬膳ランチ会
今朝のチャリのペダル、重い。風のせい。
比良八講荒れじまい・・・
両親が言ってた言葉を思い出す。
卒業式も終わって、さぁ春本番。
ここにもひとり、新たなスタートを切る方が。
推拿&リフレクソロジストであり
薬膳インストラクターのにしださんが
4月より宇治橋通りのNPO法人
働きたいおんなたちのネットワークさんの場所をお借りして
月・火曜の週2回、薬膳のカフェを始められます。
(主にランチセット * お粥・キッシュ・スイーツ・薬膳茶)

(画像は以前行った
アリサト工房さん×ゆらねWSのものm(_ _)m)
今回はそれに先立って
「春の薬膳ランチ会」をすることになりました。
薬膳って何?漢方薬が入ってるの?といった
基礎的な薬膳のお話しなどを
春にぴったりの薬膳ランチを食べながら
伺っちゃいましょうー、という催しです。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
春の薬膳ランチ会
日時 : 4月6日(月)12:30~14:00
場所 : ゆらね(京阪・近鉄丹波橋駅より徒歩1分)
料金 : 1,000円 (春の薬膳ランチ付)
講師 : 薬膳インストラクター にしだみつよさん
定員 : 8名
☆ 薬膳ランチの内容 ☆
お粥、キッシュ、薬膳茶、スイーツのセット
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
薬膳の世界を覗いてみたい方どうぞ。
FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/430025843837171/
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
3/26(木) 春の養生ワークショップ春分編
3/28(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
3/28(土) レイキ交流会
3/30(月) クレイで遊ぶスキンケア♪ワークショップ
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
4/18(土) 太極拳同好会
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
比良八講荒れじまい・・・
両親が言ってた言葉を思い出す。
卒業式も終わって、さぁ春本番。
ここにもひとり、新たなスタートを切る方が。
推拿&リフレクソロジストであり
薬膳インストラクターのにしださんが
4月より宇治橋通りのNPO法人
働きたいおんなたちのネットワークさんの場所をお借りして
月・火曜の週2回、薬膳のカフェを始められます。
(主にランチセット * お粥・キッシュ・スイーツ・薬膳茶)

(画像は以前行った
アリサト工房さん×ゆらねWSのものm(_ _)m)
今回はそれに先立って
「春の薬膳ランチ会」をすることになりました。
薬膳って何?漢方薬が入ってるの?といった
基礎的な薬膳のお話しなどを
春にぴったりの薬膳ランチを食べながら
伺っちゃいましょうー、という催しです。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
春の薬膳ランチ会
日時 : 4月6日(月)12:30~14:00
場所 : ゆらね(京阪・近鉄丹波橋駅より徒歩1分)
料金 : 1,000円 (春の薬膳ランチ付)
講師 : 薬膳インストラクター にしだみつよさん
定員 : 8名
☆ 薬膳ランチの内容 ☆
お粥、キッシュ、薬膳茶、スイーツのセット
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
薬膳の世界を覗いてみたい方どうぞ。
FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/430025843837171/
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
3/26(木) 春の養生ワークショップ春分編
3/28(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
3/28(土) レイキ交流会
3/30(月) クレイで遊ぶスキンケア♪ワークショップ
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
4/18(土) 太極拳同好会
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
ゆらね的養生暦 如月号
“如月(きさらぎ)”は
“生き更生き”が語源とも言われています。
睦月(むつき)は、生む月。
そして如月は、更に生きが高まる月。
ますます芽吹きが活発になる時期です。
先月芽吹いたものは、何でしたか?

それが更に育つかもしれませんね。
または「えっ!?それが?」
ってなものが育つかもしれませんね。
どんな実がなるのかは
秋になるまでのお楽しみ。
実らせようと思ったら
まずは「種」を蒔かなきゃね。
【ゆらね的養生暦 如月号】
http://www.yurane-seitai.com/20150320c.pdf
さぁ、今月もとりあえず蒔いときましょっ。
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
3/21(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
3/21(土) ベイリー式リフレモニター会
3/26(木) 春の養生ワークショップ春分編
3/28(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
3/28(土) レイキ交流会
3/30(月) クレイで遊ぶスキンケア♪ワークショップ
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 太極拳同好会
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
“生き更生き”が語源とも言われています。
睦月(むつき)は、生む月。
そして如月は、更に生きが高まる月。
ますます芽吹きが活発になる時期です。
先月芽吹いたものは、何でしたか?

それが更に育つかもしれませんね。
または「えっ!?それが?」
ってなものが育つかもしれませんね。
どんな実がなるのかは
秋になるまでのお楽しみ。
実らせようと思ったら
まずは「種」を蒔かなきゃね。
【ゆらね的養生暦 如月号】
http://www.yurane-seitai.com/20150320c.pdf
さぁ、今月もとりあえず蒔いときましょっ。
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
3/21(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
3/21(土) ベイリー式リフレモニター会
3/26(木) 春の養生ワークショップ春分編
3/28(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
3/28(土) レイキ交流会
3/30(月) クレイで遊ぶスキンケア♪ワークショップ
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 太極拳同好会
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
クレイで遊ぶスキンケア♪ワークショップ
先日庭草ハーブのワークショップで
はこべ塩の歯磨き粉を作りました。
http://lilispica.blog122.fc2.com/blog-entry-556.html
最近はそれで磨いておるのですが
手作り歯磨き粉、チョーいい感じです。
で、その時一緒に混ぜたのが
クレイ(ホワイトカオリン)

僕自身クレイについてよく知りません。
そして当日参加してくださった方も
同様の感想を持たれたようで・・・
そんなことがきっかけで今度は
クレイってなに?
どんなことしてくれるの?という
初心者さん向けの内容の
ワークショップを
ハナノネ工房さんが企画されました~☆彡
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
『クレイで遊ぶスキンケア♩ワークショップ』
日時 : 3月30日(月)10:30~12:00
場所 : ゆらね(京阪・近鉄丹波橋駅より徒歩1分)
お代 : 2500円
定員 : 6名さま
* 汚れてもいいハンドタオルをご持参ください。
詳しくはハナノネ工房さんまで
http://lilispica.blog122.fc2.com/blog-entry-557.html
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
今回作るのはファンデーション
シミ傷ケアクリーム、クレイパックです。
すでにお子さま連れでご参加される方が
2組ほどいらっしゃいますので
同伴でのご参加も大歓迎です。
ゆる~い会です。どうぞお氣軽にご参加ください。
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
3/21(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
3/21(土) ベイリー式リフレモニター会
3/26(木) 春の養生ワークショップ春分編
3/28(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
3/28(土) レイキ交流会
3/30(月) クレイで遊ぶスキンケア♪ワークショップ
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 太極拳同好会
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
はこべ塩の歯磨き粉を作りました。
http://lilispica.blog122.fc2.com/blog-entry-556.html
最近はそれで磨いておるのですが
手作り歯磨き粉、チョーいい感じです。
で、その時一緒に混ぜたのが
クレイ(ホワイトカオリン)

僕自身クレイについてよく知りません。
そして当日参加してくださった方も
同様の感想を持たれたようで・・・
そんなことがきっかけで今度は
クレイってなに?
どんなことしてくれるの?という
初心者さん向けの内容の
ワークショップを
ハナノネ工房さんが企画されました~☆彡
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
『クレイで遊ぶスキンケア♩ワークショップ』
日時 : 3月30日(月)10:30~12:00
場所 : ゆらね(京阪・近鉄丹波橋駅より徒歩1分)
お代 : 2500円
定員 : 6名さま
* 汚れてもいいハンドタオルをご持参ください。
詳しくはハナノネ工房さんまで
http://lilispica.blog122.fc2.com/blog-entry-557.html
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
今回作るのはファンデーション
シミ傷ケアクリーム、クレイパックです。
すでにお子さま連れでご参加される方が
2組ほどいらっしゃいますので
同伴でのご参加も大歓迎です。
ゆる~い会です。どうぞお氣軽にご参加ください。
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
3/21(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
3/21(土) ベイリー式リフレモニター会
3/26(木) 春の養生ワークショップ春分編
3/28(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
3/28(土) レイキ交流会
3/30(月) クレイで遊ぶスキンケア♪ワークショップ
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 太極拳同好会
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
レイキの勉強会~♪
来週末3月28日14:00~出入り自由で
レイキの勉強会をやります☆
セミナーとは違うものを・・・と
いつも考えて・・・
今回は"チャクラ”について
深めてみたいなぁなどと
ゆるく考えています。
わたくし常々
チャクラというのはヒーリングにおいて
優れた体系だと思っております。
その魅力に迫ってみたいな~とゆう訳で
準備として改めてチャクラに関する
資料などを整理してます。
やっぱおもろいです~♪
初めての方も、久しぶりの方も
レベルがどの段階まで修了してようと
ゆらね受講生であれば参加無料~☆
おいでやす~by ERIO
ついでに☆5/30(土)

毎年恒例の鞍馬登山を予定しております。
こちらのスケジュールも
空けておいて下さいませ~♪
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
3/21(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
3/21(土) ベイリー式リフレモニター会
3/26(木) 春の養生ワークショップ春分編
3/28(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
3/28(土) レイキ交流会
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 太極拳同好会
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
レイキの勉強会をやります☆
セミナーとは違うものを・・・と
いつも考えて・・・
今回は"チャクラ”について
深めてみたいなぁなどと
ゆるく考えています。
わたくし常々
チャクラというのはヒーリングにおいて
優れた体系だと思っております。
その魅力に迫ってみたいな~とゆう訳で
準備として改めてチャクラに関する
資料などを整理してます。
やっぱおもろいです~♪
初めての方も、久しぶりの方も
レベルがどの段階まで修了してようと
ゆらね受講生であれば参加無料~☆
おいでやす~by ERIO
ついでに☆5/30(土)

毎年恒例の鞍馬登山を予定しております。
こちらのスケジュールも
空けておいて下さいませ~♪
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
3/21(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
3/21(土) ベイリー式リフレモニター会
3/26(木) 春の養生ワークショップ春分編
3/28(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
3/28(土) レイキ交流会
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 太極拳同好会
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
like a rolling stone...
「ギターを弾いてみたい!」
そのつぶやきがきっかけで
僕は彼女にエレキを譲った。
弾き方がわからない・・・
そういったので
僕はギターが大好きな彼を紹介した。
そんなことをしゃべってたら
「今年の夢はアコギを弾くことやねん!」と彼女は話した。
なので僕の彼女にアコギを譲った。
弾き方がわからない・・・
そういったので
僕はギターが大好きな彼を紹介した。

「僕、昔ギターやってたんです!」と
彼がしゃべってくれたので、僕は「おいでよ」と誘った。
「懐かしいなぁ~」
そういって
彼は楽しそうにギターをかき鳴らしていた。
やってみたいことがある人と
それのことが大好きな人とを繋ぐと
そこはとってもマジカルな場所に。
やってみたいことを
とりあえずやってみちゃうのが春。
like a rolling stone...
ギター部、只今絶賛転がり中。
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
3/14(土) アコギ教室
3/17(火) 庭草ハーブのワークショップ
3/17(火) 春の養生ワークショップ春分編
3/21(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
3/21(土) ベイリー式リフレモニター会
3/26(木) 春の養生ワークショップ春分編
3/28(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
3/28(土) レイキ交流会
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 太極拳同好会
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
そのつぶやきがきっかけで
僕は彼女にエレキを譲った。
弾き方がわからない・・・
そういったので
僕はギターが大好きな彼を紹介した。
そんなことをしゃべってたら
「今年の夢はアコギを弾くことやねん!」と彼女は話した。
なので僕の彼女にアコギを譲った。
弾き方がわからない・・・
そういったので
僕はギターが大好きな彼を紹介した。

「僕、昔ギターやってたんです!」と
彼がしゃべってくれたので、僕は「おいでよ」と誘った。
「懐かしいなぁ~」
そういって
彼は楽しそうにギターをかき鳴らしていた。
やってみたいことがある人と
それのことが大好きな人とを繋ぐと
そこはとってもマジカルな場所に。
やってみたいことを
とりあえずやってみちゃうのが春。
like a rolling stone...
ギター部、只今絶賛転がり中。
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
3/14(土) アコギ教室
3/17(火) 庭草ハーブのワークショップ
3/17(火) 春の養生ワークショップ春分編
3/21(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
3/21(土) ベイリー式リフレモニター会
3/26(木) 春の養生ワークショップ春分編
3/28(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
3/28(土) レイキ交流会
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 太極拳同好会
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
カラダをゆるめよう
今日は春の養生ワーク啓蟄編。
今回のテーマは「カラダをゆるめよう」でした。
春の養生のポイントは、のびのび。
ということで、今日はワークの最後に
いつも太極拳の前にやっている
香功(Xiang Gong)をみんなでしました。
カンタンな動作なのですが、曲に合わせて
みんなでやるとこれが楽しい。
一人でやるのもいいですが、
やっぱみんなで「あはは」と
笑いながらやれば更に楽しい◎
春はカラダもココロもゆるやかに、のびやかに。
ありがとうございました。
次回は春分編。テーマは「よく眠る」です。
3/17(火)18時半~、3/26(木)10時半~です。
http://www.yurane-seitai.com/tuina24.htm
楽しく養生しながら、よい春を。
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
3/17(火) 庭草ハーブのワークショップ
3/17(火) 春の養生ワークショップ春分編
3/21(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
3/21(土) ベイリー式リフレモニター会
3/26(木) 春の養生ワークショップ春分編
3/28(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
3/28(土) レイキ交流会
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 太極拳同好会
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
今回のテーマは「カラダをゆるめよう」でした。
春の養生のポイントは、のびのび。
ということで、今日はワークの最後に
いつも太極拳の前にやっている
香功(Xiang Gong)をみんなでしました。
カンタンな動作なのですが、曲に合わせて
みんなでやるとこれが楽しい。
一人でやるのもいいですが、
やっぱみんなで「あはは」と
笑いながらやれば更に楽しい◎
春はカラダもココロもゆるやかに、のびやかに。
ありがとうございました。
次回は春分編。テーマは「よく眠る」です。
3/17(火)18時半~、3/26(木)10時半~です。
http://www.yurane-seitai.com/tuina24.htm
楽しく養生しながら、よい春を。
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
3/17(火) 庭草ハーブのワークショップ
3/17(火) 春の養生ワークショップ春分編
3/21(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
3/21(土) ベイリー式リフレモニター会
3/26(木) 春の養生ワークショップ春分編
3/28(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
3/28(土) レイキ交流会
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 太極拳同好会
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
町家マーケット
みんなが ゆるく繋がり
カラダ・ココロ・魂が喜ぶコトを
楽しみ、共有できたらいいなぁ〜♪
そんな場を作りたい、という想いから
呼んで頂いた昨日のイベント。
ご自宅に友人たちを招いて
みんなで食べて、飲んで、しゃべって・・・
そして推拿して、レイキして、占いして。

施術の合間
遠くから聞こえてくるみんなの笑い声に
とてもほっこりした一日でした。
ありがとうございました。

色んな方に出会えて、イベントは楽しいです。
これからも色んな場所に出掛けて行けたらなぁ~
なんて思ってます。
推拿やレイキが必要な際は、お声掛けください。
ということで・・・
今月末、京都円町の町家マーケットに
参加させていただくことになりました。

主催者さんがおっしゃってたこと。
それは「人と人、人とモノが繋がって
かんじられる場所をつくっていきたい」と。
とっても楽しみなイベントです。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
【町家マーケット】
日時:3月28日(土)10:00~14:00
場所:まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
出展者さん
マルシェ・ノグチさん(京都二条のお野菜専門店)
豆暦さん(金時豆コロッケ)
YUKARIさん(天然酵母パン&お菓子)などなど
詳しくは・・・
https://www.facebook.com/events/1593442257538874/
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
推拿とレイキやってます。
お時間ありましたら、お立ち寄りください。
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
3/12(木) 春の養生ワークショップ啓蟄編
3/17(火) 庭草ハーブのワークショップ
3/21(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
3/21(土) ベイリー式リフレモニター会
3/28(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
3/28(土) レイキ交流会
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 太極拳同好会
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
カラダ・ココロ・魂が喜ぶコトを
楽しみ、共有できたらいいなぁ〜♪
そんな場を作りたい、という想いから
呼んで頂いた昨日のイベント。
ご自宅に友人たちを招いて
みんなで食べて、飲んで、しゃべって・・・
そして推拿して、レイキして、占いして。

施術の合間
遠くから聞こえてくるみんなの笑い声に
とてもほっこりした一日でした。
ありがとうございました。

色んな方に出会えて、イベントは楽しいです。
これからも色んな場所に出掛けて行けたらなぁ~
なんて思ってます。
推拿やレイキが必要な際は、お声掛けください。
ということで・・・
今月末、京都円町の町家マーケットに
参加させていただくことになりました。

主催者さんがおっしゃってたこと。
それは「人と人、人とモノが繋がって
かんじられる場所をつくっていきたい」と。
とっても楽しみなイベントです。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
【町家マーケット】
日時:3月28日(土)10:00~14:00
場所:まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
出展者さん
マルシェ・ノグチさん(京都二条のお野菜専門店)
豆暦さん(金時豆コロッケ)
YUKARIさん(天然酵母パン&お菓子)などなど
詳しくは・・・
https://www.facebook.com/events/1593442257538874/
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
推拿とレイキやってます。
お時間ありましたら、お立ち寄りください。
───────────────────◆ 自然に添って、暮らすこと ◆
★ ゆらねの主な予定
3/12(木) 春の養生ワークショップ啓蟄編
3/17(火) 庭草ハーブのワークショップ
3/21(土) 暦とカラダのお話会@マルシェノグチさん(京都二条)
3/21(土) ベイリー式リフレモニター会
3/28(土) 町家マーケット@まちやのパンきょうしつ yukari(京都円町)
3/28(土) レイキ交流会
4/06(月) 春の薬膳ランチ会
4/11(土) 暦とカラダのお話会@レコッコレさん(大阪本町)
4/18(土) 太極拳同好会
詳しくは http://www.yurane-seitai.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
整体・養生・暦・占いなどに関するイベント・ワークショップ・出張など
お氣軽に お問い合わせ ください。
────────────────────────────────
| ホーム |