ゆらね2011
涙腺を
緩めて過ごそう
12月
というスローガンを
掲げた訳ではないのですが。
年末を迎え
生徒さんやお客さんからの
手紙やメールや会話で・・・
う~ん、23回くらいは
やばかった。
どうやら年を重ね過ぎたようです。

今日でゆらねは仕事納めで
来年は1月5日から始めます。
今年もありがとうございました。
みんなにとって
2012年もいい年でありますように☆彡
─────────────────────◆ 推拿とレイキ ゆらね ◆
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
★ tel 075-621-7611(10:00~21:00 / 水・日曜休み)
★ url http://www.yurane-seitai.com
★ facebook https://www.facebook.com/yuranes
──────────────────────────────────
緩めて過ごそう
12月
というスローガンを
掲げた訳ではないのですが。
年末を迎え
生徒さんやお客さんからの
手紙やメールや会話で・・・
う~ん、23回くらいは
やばかった。
どうやら年を重ね過ぎたようです。

今日でゆらねは仕事納めで
来年は1月5日から始めます。
今年もありがとうございました。
みんなにとって
2012年もいい年でありますように☆彡
─────────────────────◆ 推拿とレイキ ゆらね ◆
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
★ tel 075-621-7611(10:00~21:00 / 水・日曜休み)
★ url http://www.yurane-seitai.com
★ facebook https://www.facebook.com/yuranes
──────────────────────────────────
merry X'mas & happy new moon
今日24日
めでたく開きました!!
みなさまご協力ありがとうございました。

全部開くとキモチいいというか
妙~な達成感というか・・・(笑)
で、明日はクリスマスで新月だぁ。
今回の新月はやぎ座
長期的な目標・最高の理想(特にオシゴト)に想いを馳せて・・・
お願いしてみてくださ~い★☆★
ということで

窓際に人差し指サイズの靴下を
3つぶら下げて
お待ちしてますんで・・・
サンタさん&お月さん
お願いっ!!
─────────────────────◆ 推拿とレイキ ゆらね ◆
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
★ tel 075-621-7611(10:00~21:00 / 水・日曜休み)
★ url http://www.yurane-seitai.com
★ facebook https://www.facebook.com/yuranes
──────────────────────────────────
めでたく開きました!!
みなさまご協力ありがとうございました。

全部開くとキモチいいというか
妙~な達成感というか・・・(笑)
で、明日はクリスマスで新月だぁ。
今回の新月はやぎ座
長期的な目標・最高の理想(特にオシゴト)に想いを馳せて・・・
お願いしてみてくださ~い★☆★
ということで

窓際に人差し指サイズの靴下を
3つぶら下げて
お待ちしてますんで・・・
サンタさん&お月さん
お願いっ!!
─────────────────────◆ 推拿とレイキ ゆらね ◆
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
★ tel 075-621-7611(10:00~21:00 / 水・日曜休み)
★ url http://www.yurane-seitai.com
★ facebook https://www.facebook.com/yuranes
──────────────────────────────────
境界線のない世界
行ってきました
アリサト工房展に。
場所は
自家製天然酵母パンとケーキの店
「樸木(あらき)」さん
で、場所なんですが・・・

僕はすんなり行けたんですが
「ここなんやー!!」てな感じの
素敵な場所にあります。
店に入って
1Fがパンの販売やカフェになってて
2Fでアリサトさんの個展やってました。

アリサトさんの作品を見ていると
普段、推拿の講義で見る顔とは
また違う顔で
「へぇ~へぇ~、ふ~んふ~ん」
なんて思いながら
感心することしきり・・・。
で、満喫ついでに
お腹の方も満たすことに(笑)

りんごのタルトと
スコーンを
コーヒーとともに・・・
で、ゆっくりして
最後にアリサトさんの作品を手に
店を後にしました。
来年の1月14日までやってますよ~。
↓ ↓
http://arakipan.exblog.jp/17071929/

お氣に入りの逸品を
早速今朝から
サロンに飾ってみました。
今度来るときどこにあるか
見つけてみてください。
チリンチリ~ン♪
─────────────────────◆ 推拿とレイキ ゆらね ◆
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
★ tel 075-621-7611(10:00~21:00 / 水・日曜休み)
★ url http://www.yurane-seitai.com
★ facebook https://www.facebook.com/yuranes
──────────────────────────────────
アリサト工房展に。
場所は
自家製天然酵母パンとケーキの店
「樸木(あらき)」さん
で、場所なんですが・・・

僕はすんなり行けたんですが
「ここなんやー!!」てな感じの
素敵な場所にあります。
店に入って
1Fがパンの販売やカフェになってて
2Fでアリサトさんの個展やってました。

アリサトさんの作品を見ていると
普段、推拿の講義で見る顔とは
また違う顔で
「へぇ~へぇ~、ふ~んふ~ん」
なんて思いながら
感心することしきり・・・。
で、満喫ついでに
お腹の方も満たすことに(笑)

りんごのタルトと
スコーンを
コーヒーとともに・・・
で、ゆっくりして
最後にアリサトさんの作品を手に
店を後にしました。
来年の1月14日までやってますよ~。
↓ ↓
http://arakipan.exblog.jp/17071929/

お氣に入りの逸品を
早速今朝から
サロンに飾ってみました。
今度来るときどこにあるか
見つけてみてください。
チリンチリ~ン♪
─────────────────────◆ 推拿とレイキ ゆらね ◆
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
★ tel 075-621-7611(10:00~21:00 / 水・日曜休み)
★ url http://www.yurane-seitai.com
★ facebook https://www.facebook.com/yuranes
──────────────────────────────────
冬の森シリーズ
今年最後の rain forest さんの
手づくりが届きました。
今回の作品はホント
クリスマスプレゼントにぴったり!
といったものばかり。
自分だったら
どれもらったらうれしいかな~♪
なんて氣分でみてください。
≪Recreation≫

マルセイユ石鹸を少しアレンジして
オリーブ油の割合を少し減らし
インドのマウラーの木の実から採れる
柔らかな「モーラバター」を配合することで
泡に滑らかさが加わりました。
オリーブに抽出した
「セージ」「ローレル(月桂樹)」
ファー(もみの木)の製油等の香りが凛としていて
「洗ったわ~」感のある石鹸です。
* 香りのイメージ、使用感は個人的な感想です
1つ 550円
≪Realize≫

ホホバ油にフランキンセンスの樹脂を抽出し
さらに水分の半分をフランキンス水を使用した
フランキンセンスが好きな方には
特におススメの石鹸です。
とてもマイルドな使用感で
ふんわり大きな泡立ち。
純白の生地に金箔を少し混ぜ込んで
ちょこっと洒落た石鹸です。
1つ 600円
≪Remember≫

西洋の茶油に十薬(どくだみ)、甘草、陳皮、
名前の由来は天使、アンゼリカ(東洋当帰)を抽出し
東洋のナッツオイル等の生地に
マヌカハニーUMF5+(*)を加えた
少し柔らかめの石鹸です。
きめ細やかな優しい泡、
ほろ苦さ、甘さが混ざった香りに
懐かしさや、ホッとする安心感。
ひとそれぞれいろいろ感じ方が
違ってきそうな香りです。
*UMF:マヌカに含む特有の抗菌性作用値
1つ 600円
≪Relax≫

泡立ち、固さに使用するココナッツ油の半分を
シアバターより保湿性のある「ムルムルバター」に変えて
ナッツオイル、バターの生地に
ポフツカワハニー(別名:クリスマスツリー)を加えた
豊かな泡立ちの石鹸です。
無香料ですが、ココナッツ油に抽出した
バニラビーンズ、キャラメルのようなハチミツ。
ふかふかの泡に甘さが広がります。
1つ 550円
以上新作の4点です。
写真に掲載されてるものは
サンプル用なので
実際の大きさはコレくらいです。
↓ ↓

で、今回の包装すべてに
石が付いてます。
し、か、も!!
石鹸の包装ひとつひとつに
手編みしたヘンプに
包まれた天然石(水晶)がついています。

これだけでも
石鹸分くらいの値段するやろに・・・
すごいね rain forest さん。。。
そしてそして
包みを開封すると
イヌ・シカ・ウサギのどれかが
かくれんぼしています(笑)

見て楽しい
使って幸せ
この石鹸
いやぁ~、すごい。
─────────────────────◆ 推拿とレイキ ゆらね ◆
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
★ tel 075-621-7611(10:00~21:00 / 水・日曜休み)
★ url http://www.yurane-seitai.com
★ facebook https://www.facebook.com/yuranes
──────────────────────────────────
手づくりが届きました。
今回の作品はホント
クリスマスプレゼントにぴったり!
といったものばかり。
自分だったら
どれもらったらうれしいかな~♪
なんて氣分でみてください。
≪Recreation≫

マルセイユ石鹸を少しアレンジして
オリーブ油の割合を少し減らし
インドのマウラーの木の実から採れる
柔らかな「モーラバター」を配合することで
泡に滑らかさが加わりました。
オリーブに抽出した
「セージ」「ローレル(月桂樹)」
ファー(もみの木)の製油等の香りが凛としていて
「洗ったわ~」感のある石鹸です。
* 香りのイメージ、使用感は個人的な感想です
1つ 550円
≪Realize≫

ホホバ油にフランキンセンスの樹脂を抽出し
さらに水分の半分をフランキンス水を使用した
フランキンセンスが好きな方には
特におススメの石鹸です。
とてもマイルドな使用感で
ふんわり大きな泡立ち。
純白の生地に金箔を少し混ぜ込んで
ちょこっと洒落た石鹸です。
1つ 600円
≪Remember≫

西洋の茶油に十薬(どくだみ)、甘草、陳皮、
名前の由来は天使、アンゼリカ(東洋当帰)を抽出し
東洋のナッツオイル等の生地に
マヌカハニーUMF5+(*)を加えた
少し柔らかめの石鹸です。
きめ細やかな優しい泡、
ほろ苦さ、甘さが混ざった香りに
懐かしさや、ホッとする安心感。
ひとそれぞれいろいろ感じ方が
違ってきそうな香りです。
*UMF:マヌカに含む特有の抗菌性作用値
1つ 600円
≪Relax≫

泡立ち、固さに使用するココナッツ油の半分を
シアバターより保湿性のある「ムルムルバター」に変えて
ナッツオイル、バターの生地に
ポフツカワハニー(別名:クリスマスツリー)を加えた
豊かな泡立ちの石鹸です。
無香料ですが、ココナッツ油に抽出した
バニラビーンズ、キャラメルのようなハチミツ。
ふかふかの泡に甘さが広がります。
1つ 550円
以上新作の4点です。
写真に掲載されてるものは
サンプル用なので
実際の大きさはコレくらいです。
↓ ↓

で、今回の包装すべてに
石が付いてます。
し、か、も!!
石鹸の包装ひとつひとつに
手編みしたヘンプに
包まれた天然石(水晶)がついています。

これだけでも
石鹸分くらいの値段するやろに・・・
すごいね rain forest さん。。。
そしてそして
包みを開封すると
イヌ・シカ・ウサギのどれかが
かくれんぼしています(笑)

見て楽しい
使って幸せ
この石鹸
いやぁ~、すごい。
─────────────────────◆ 推拿とレイキ ゆらね ◆
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
★ tel 075-621-7611(10:00~21:00 / 水・日曜休み)
★ url http://www.yurane-seitai.com
★ facebook https://www.facebook.com/yuranes
──────────────────────────────────
親孝行
年末年始に帰省して
両親に施術してあげたい!
そんな想いで
日々推拿と格闘中の生徒さん
目の前の目標があると
勉強の質も自然に変わりますね。
ガンバレ~!!
というわけで
各教室の年末年始の休みのお知らせ
【京都校】
12月28日(水)~1月4日(水)
【神戸教室】
12月31日(土)~1月1日(日)
【埼玉教室】
12月28日(水)~1月4日(水)
受講をご検討の方は
お早めにお問い合わせください。
今週末は寒くなりそうです。
寒邪に負けず、楽しい週末を~♪
─────────────────────◆ 推拿とレイキ ゆらね ◆
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
★ tel 075-621-7611(10:00~21:00 / 水・日曜休み)
★ url http://www.yurane-seitai.com
★ facebook https://www.facebook.com/yuranes
──────────────────────────────────
両親に施術してあげたい!
そんな想いで
日々推拿と格闘中の生徒さん
目の前の目標があると
勉強の質も自然に変わりますね。
ガンバレ~!!
というわけで
各教室の年末年始の休みのお知らせ
【京都校】
12月28日(水)~1月4日(水)
【神戸教室】
12月31日(土)~1月1日(日)
【埼玉教室】
12月28日(水)~1月4日(水)
受講をご検討の方は
お早めにお問い合わせください。
今週末は寒くなりそうです。
寒邪に負けず、楽しい週末を~♪
─────────────────────◆ 推拿とレイキ ゆらね ◆
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
★ tel 075-621-7611(10:00~21:00 / 水・日曜休み)
★ url http://www.yurane-seitai.com
★ facebook https://www.facebook.com/yuranes
──────────────────────────────────
涙腺
12月いっぴ
推拿とレイキを受講してくれてる生徒さんが
僕に話しをしてくれた。
「ここに来るようになって最近
空がきれいだな~って思うようになって。
こんなキモチ忘れてたな~
何十年ぶりだろ・・・」って。
いきなり涙腺ゆるみっぱなしの
師走のはじまりでした、いかん、やばい・・・
ま、いいや。
今月は涙腺ゆるみっぱなしで
いってみようと思います。
12月14日(水)
推拿とレイキの勉強会します。
14:00スタートで17:00くらいまで
受け手になったり、実践したりと
年内最後の勉強会です。
で、そのあとには忘年会します!
参加希望の際はどちらも
予約してくださいね~。
涙腺ゆるめてお待ちしてます(笑)
─────────────────────◆ 推拿とレイキ ゆらね ◆
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
★ tel 075-621-7611(10:00~21:00 / 水・日曜休み)
★ url http://www.yurane-seitai.com
★ facebook https://www.facebook.com/yuranes
──────────────────────────────────
推拿とレイキを受講してくれてる生徒さんが
僕に話しをしてくれた。
「ここに来るようになって最近
空がきれいだな~って思うようになって。
こんなキモチ忘れてたな~
何十年ぶりだろ・・・」って。
いきなり涙腺ゆるみっぱなしの
師走のはじまりでした、いかん、やばい・・・
ま、いいや。
今月は涙腺ゆるみっぱなしで
いってみようと思います。
12月14日(水)
推拿とレイキの勉強会します。
14:00スタートで17:00くらいまで
受け手になったり、実践したりと
年内最後の勉強会です。
で、そのあとには忘年会します!
参加希望の際はどちらも
予約してくださいね~。
涙腺ゆるめてお待ちしてます(笑)
─────────────────────◆ 推拿とレイキ ゆらね ◆
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
★ tel 075-621-7611(10:00~21:00 / 水・日曜休み)
★ url http://www.yurane-seitai.com
★ facebook https://www.facebook.com/yuranes
──────────────────────────────────
| ホーム |