fc2ブログ
ゆらねのね
推拿とレイキ、時々占い・・・
DATE: 2010/03/30(火)   CATEGORY: 未分類
2010続・春
イベントから1週間
立ちました。

後日、多くの方から
喜びの声や
感謝の言葉をいただき

とてもうれしく思っています。


そんな反響のあった
作品の一つが

rain forest さんの
手づくり石けん

100302906.jpg


イベント用に発表した新作が
現在ゆらねサロン内に
ありますので

ご紹介させていただきます?★



≪marseilles leaf≫

100302901.jpg


オリーブオイルを
72%使用する伝統あるレシピ。

とてもバランスよく
使いやすい石けんです。

1つ 500円



≪kaguya≫

100302902.jpg


水分の一部に
日本酒を使用しています。

泡立ちよく、
しっとり洗い上げます。

1つ 500円



≪harbal≫

100302903.jpg


「若返り」で有名な
ローズマリーをはじめ、
ハーブいっぱいの石けん

すっきり目覚めるような
洗い上がりです。

1つ 600円



≪バオバブの木≫

100302904.jpg


軽い使い心地。

シカカイに含まれる
天然の石けん(サポニン)は

潤いを保ちながら
綺麗に汚れを取る

と言われています。

1つ 600円



≪sandalwood≫

100302905.jpg


泡立ち豊かな石けん

サンダルウッドは
乾燥肌から脂性肌と

幅広く働きかけてくれると
言われています。

1つ 500円



以上の作品たちです。

手づくりならではの
使用感を試してみませんか?

ご希望の石けん
お早めにお求めくださ?い♪

←―――――――――――――――――――――■□■

★ いつでも氣軽に、お立ち寄りください ★

推拿&レイキサロン・スクール ゆらね

京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40番 シコービル3階東
14:00?21:00 (水・日曜休)

TEL 075?621?7611
URL http://www.yurane-seitai.com

■□■―――――――――――――――――――――→

page top
DATE: 2010/03/29(月)   CATEGORY: レイキ
春が来た
今日は風が冷たいな?と
思いながら出勤。

夕方、推拿の講義が
終わり外を見た。

北国かと
見間違うばかりの
吹雪が・・・、寒い。

そんな天候とはウラハラに
週末レイキの生徒さんから
めでたい報告が2件ばかり。



まずは入籍のご報告。

二人揃ってゆらねに
顔を見せに来てくれた。

入籍したのは先週21日(日)
そう、みんなでイベントしてた日。
別の場所で
人生の1大イベントが
行われていた。

奥さんとは初めてのご対面。
微笑ましい二人。

おめでとう!!



そしてもう一件。

新婚夫婦を見送りしばらくした後
携帯にメールが・・・。

合格しました!!

国家試験を見事パスし、
春から晴れて柔道整復師に。

彼が推拿レイキを学び始めた頃を
懐かしく思いますが、
今や立派な柔整師★に。

彼の活躍を楽しみにしてます。
おめでとう!!


外は寒いが
心温まる、うれしい報告でした。

感謝。

←―――――――――――――――――――――■□■

★ きっと、春はもうすぐです ★

推拿レイキサロン・スクール ゆらね

京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40番 シコービル3階東
14:00?21:00 (水・日曜休)

TEL 075?621?7611
URL http://www.yurane-seitai.com

■□■―――――――――――――――――――――→

page top
DATE: 2010/03/22(月)   CATEGORY: イベント
イベントリポート
昨日開催した
癒しアートイベント

100302217.jpg


3月21日

天気予報では
ずっと
大荒れの天候、と

伝えられていましたが
当日は、


100302218.jpg


時折青空ものぞく
天氣でした

が、

黄砂やら、にわか雨やらで
とにかく変な天候でした(笑)


100302211.jpg


11時半

出展者が搬入、
飾り付けなどの
準備開始!


100302202.jpg


この日のために
製作した
手づくり作品を

壁面やテーブルに
飾り付けし、


100302215.jpg


12時半

イベント
スタート!!


100302213.jpg


お客様が来場されると
会場も華やいだ雰囲氣に。




100302204.jpg


疲れたカラダを
癒したり




100302203.jpg


作家さんの作品に
インスパイアされたり




100302209.jpg


過ごし方は
十人十色。




100302210.jpg


各ブースとも




100302208.jpg


とても
賑わっていました。




100302212.jpg


お越しいただいた
半数の方は

お子様連れでしたが




100302201.jpg


子供も大人も

楽しんで
いただけたようで・・・。




100302205.jpg


自分の特技と




100302206.jpg


才能を活かした
作品の数々。




100302207.jpg


中には
完売してしまった作品も・・・。




100302219.jpg


そして5時半
イベントは終了しました。


まずは今回
ホールをお貸し頂いた
みんなのカフェ ちいろば さん
ありがとうございました。


100302216.jpg


そして
お越しいただきました皆様と
今回参加してくれた出店者のみんな

ありがとうございました。




ただひとつ
今回のイベント
残念なことがありました。

それは・・・


100302214.jpg


僕の靴下に
穴が開いていたことです。


これからも
足元をしっかり見つめながら
歩んでいきたいと思います。


←―――――――――――――――――――――■□■

★ みんなが幸せであることを願って ★

推拿&レイキサロン・スクール ゆらね

京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40番 シコービル3階東
14:00?21:00 (水・日曜休)

TEL 075?621?7611
URL http://www.yurane-seitai.com

■□■―――――――――――――――――――――→

page top
DATE: 2010/03/20(土)   CATEGORY: イベント
推拿とレイキ
さて、いよいよ
イベントです。

参加してくれる
みんなの紹介をしてたら
どんな感じになるんやろ?って
ワクワクしてます。

看板、できました。

100202002.jpg


ということで

一応最後は
自分のも紹介しときます。


僕は 推拿レイキ で参加します。

今回は推拿レイキ
体験ブースとして出店しますので
施術代は 無料 です。

施術は5分程度で、
推拿レイキ、どちらか選んでいただけます。

坐位での施術となりますので
ご希望の症状に添えない場合があることは
あらかじめご了承ください。

その際はサロンをご利用ください。
↓ ↓
http://www.yurane-seitai.com/fuukei.htm

100202003.jpg


当日のイベント会場が↓↓
http://www.yurane-seitai.com/event.htm
参加してくれる
すべての皆さんにとって
素敵な交流の場となり

何かしらの
きっかけになればいいな?と
思ってます。

←―――――――――――――――――――――■□■

★ みなさんのお越しを、お待ちしています ★

推拿レイキサロン・スクール ゆらね

京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40番 シコービル3階東
14:00?21:00 (水・日曜休)

TEL 075?621?7611
URL http://www.yurane-seitai.com

■□■―――――――――――――――――――――→

page top
DATE: 2010/03/19(金)   CATEGORY: イベント
着物リメイク
イベントまであと2日です。

屋外に飾る看板を
作っていたのですが
天候が?な感じなので

雨に濡れても大丈夫なチョーク!!
というもので
看板をまずは作成。

100202001.jpg

手づくり感、満載のイベントです。


ということで昨日、
手づくりの作品が届きました。

着物や帯などを
リメイクして
小物や和柄アロハなどを作ってらっしゃる
あがの さんです。

100201903.jpg


箪笥に眠っている
もう着なくなった衣服も

少し手を加えてやるだけで
甦ります。


100201902.jpg


もちろんリメイクだけでなく
自分の好きな生地を見つけて
注文すれば、

オーダーの服も格安で
作ってくださるので
今年は1着いかがですか?


100201901.jpg


当日のイベント会場で↓↓
http://www.yurane-seitai.com/event.htm
日本の伝統美をご堪能アレ!!

入場は無料です。

みなさんのお越しを
お待ちしてま?す。


←―――――――――――――――――――――■□■

★ 今週日曜日 京都でイベントしてます ★

推拿&レイキサロン・スクール ゆらね

京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40番 シコービル3階東
14:00?21:00 (水・日曜休)

TEL 075?621?7611
URL http://www.yurane-seitai.com

■□■―――――――――――――――――――――→

page top
DATE: 2010/03/18(木)   CATEGORY: イベント
紅みかんジャムとみかん蜂蜜
癒しとアートの
イベントまであと3日!

今まで色々紹介してきましたが
受けてみたい!と思った
ブースはありましたか?


今日のご紹介は
ちゃねやさんの ジャム蜂蜜 です!

今回はわざわざみかん処である
和歌山まで買い付けに行くほどの
お氣に入りの品を持って来てくれます。

100301902.jpg


化学肥料はなるべく減らし、
自然でおいしいみかんを作ることに
日々試行錯誤しておられる
みかん農家さんのみかん蜂蜜です。


100301905.jpg


ちゃねやさん曰く、

↓ ↓

ここのみかんは昔ながらの
しっかり酸味があって、
そして甘みも十分あるって感じなんです。

ほんとに美味しいですよ。
ただ、生産量が少ない。


100301904.jpg


最近蜂蜜の生産が激減しているらしく、
偶然知り合った蜂蜜屋さんも
蜜を確保するのに苦労しているそうです。

この蜂蜜みかん畑でミツバチが集めてきただけの、
水飴とかまざりっけ一切なしのほんまもんです。
蜂蜜って国の指導とかがないので、
水飴とか使って薄めまくってもお咎めないそうです)

滋養強壮に良いそして、ムッチャ美味しい蜂蜜!

↑ ↑

だそうです。
とっても楽しみにしてます!!


そしてジャムのほうですが、

100201801.jpg


↓ ↓

美味しいんですよ、このジャム

マーマレードみたいなのを連想してたら
頭をハンマーで殴られたような
衝撃を受けますよ。

なんていうかな?
とても高級なジュレみたいな感じです。


100301903.jpg


なんたって原材料から生産者まで
全部わかってるから安全。


そんなみかんを使ったジャム
作ってくださったのは

アグレアーブル さん

100301901.jpg

みかんの味を損ねず、
素材を生かした
優しい味に仕上がっています。

↑ ↑

と、こちらも
食べてみたい逸品ですね。


そんなとっても
美味しそうなジャムと蜂蜜を
イベント会場で販売してます。

http://www.yurane-seitai.com/event.htm

蜂蜜は限定26個、
みかんジャムは限定16個の販売となるそうです。

今期のみかん蜂蜜、
京都ではこのイベントでしか
手に入りません!とのこと。

お早めに?♪


←―――――――――――――――――――――■□■

★ みなさんのお越しを、お待ちしています ★

推拿&レイキサロン・スクール ゆらね

京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40番 シコービル3階東
14:00?21:00 (水・日曜休)

TEL 075?621?7611
URL http://www.yurane-seitai.com

■□■―――――――――――――――――――――→

page top
DATE: 2010/03/16(火)   CATEGORY: イベント
パステル和みアート
今週末の3連休の中日
21日(日祝)に京都の町家カフェで行う
癒しとアートのイベント


今日ご紹介は
昨日の沖縄作家さんのお姉さんの
ちゅらまま さんです。

昨年ゆらねで
パステル和みアートのワークショップを
開いていただきました。

なんだかとっても懐かしい・・・
↓ ↓
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1.html


現在でも色んな
イベントやワークショップなど
精力的に活動中です。

100201401.jpg

ちゅらままさんのコメントです。

↓ ↓

私のアートは
簡単、きれい、楽しい!

どなたでも短時間で
素敵なアートを描いていただけます。

描き出したら
もうわくわくニヤニヤしだします。
ご自分が天才って
思えてきちゃうから不思議。!

このパステル和みアート
ちいさなお子様からご高齢の方まで。
今まで絵なんて描いたことない方こそ
体験してみてください。

不思議な楽しさがあります。
一枚1000円。

価値ある納得の1000円だと
実感していただけます!

↑ ↑

当日のイベント会場で↓↓
http://www.yurane-seitai.com/event.htm
ちゅらままさんのブースを見たら
是非体験してみてください。

入場は無料です。

みなさんのお越しを
お待ちしてま?す。

←―――――――――――――――――――――■□■

★ 今週日曜日 京都イベントしてます ★

推拿&レイキサロン・スクール ゆらね

京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40番 シコービル3階東
14:00?21:00 (水・日曜休)

TEL 075?621?7611
URL http://www.yurane-seitai.com

■□■―――――――――――――――――――――→

page top
DATE: 2010/03/15(月)   CATEGORY: イベント
沖縄より
いよいよ今週末に
迫りましたゆらねの
癒しとアートのイベント。

そんな最中、
沖縄よりようやく
作品が届きました。

10031402.jpg


お守りシリーズ

たくさんある中から
かわいいふくろうをチョイス!!

この不苦労 さんの中に
入っているのは

* 魔よけの塩
* 米
* サン

だそうです。


10031401.jpg

サンとは魔よけお守り
今回のふくろうに入っているサン
沖縄独特のサンだそうです。

米は食べるものに
不自由しないように
との願いもあります。

先日よりこの作家さんの
ふくろうをサロン内に置いてますが
とっても好評ですよ。


当日のイベント会場で↓↓
http://www.yurane-seitai.com/event.htm
見つけてくださいね?!!

会場への入場は無料です。

みなさんのお越しを
お待ちしてま?す。

ということで
明日はお姉さんをご紹介です!

←―――――――――――――――――――――■□■

★ 3月21日(日祝) 京都でイベント開催 ★

推拿&レイキサロン・スクール ゆらね

京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40番 シコービル3階東
14:00?21:00 (水・日曜休)

TEL 075?621?7611
URL http://www.yurane-seitai.com

■□■―――――――――――――――――――――→

page top
DATE: 2010/03/13(土)   CATEGORY: イベント
のっちゃんのしあわせ黒豆
昨日あたりから少し
暖かくなってきましたね。

癒しとアートのイベント当日も
穏やかな小春日和の中
お散歩氣分でフラ?リと
来ていただければうれしいです。


今日ご紹介は黒豆を出品してくださる
のっちゃん さんです。

のっちゃんさんはとても料理好きで
今回出店するにあたって
「何を出そうかな??」と
思案していたので、

僕はのっちゃんさんから以前頂いた
黒豆」がいたく氣に入っていたので

黒豆にしよしっ!」と
半ば強制的?に
決まった経緯があります(笑)

とっても旨し!ですよ。

10031204.jpg

本人曰く
まだまだ改善の余地あり、
と言って、研究に余念がないそうなのですが、

今回の黒豆は、
のっちゃんさんのコメントを借りれば

↓ ↓

岡山県産の丹波黒です。
豆そのものの味があって旨いです。

てんさい糖を使っているので
身体に優しいほど良い甘さです。
頭も良くなるかも!?

あえてしわを残してつくっています。

なぜなら、
幸せ、しわがでても長生き元気ハツラツ!

↑ ↑

ということだそうです。


当日のイベント会場で↓↓
http://www.yurane-seitai.com/event.htm
のっちゃんのしあわせ黒豆
お一ついかがですか?

会場への入場は無料です。

みなさんのお越しを
お待ちしてま?す。


←―――――――――――――――――――――■□■

★ 3月21日(日祝) 京都でイベント開催 ★

推拿&レイキサロン・スクール ゆらね

京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40番 シコービル3階東
14:00?21:00 (水・日曜休)

TEL 075?621?7611
URL http://www.yurane-seitai.com

■□■―――――――――――――――――――――→

page top
DATE: 2010/03/12(金)   CATEGORY: 推拿
週末講座
今月末、3月27日より
毎週土曜日午後の時間
推拿ベーシック講座
開講します。

21回コースで
予定では8月頃に修了予定です。

普段は自由受講制で
自分の都合のいい日を選んで
通学する形なのですが、

予め決まってる方が、通いやすい!

という方もいらっしゃるので
週末が休みという方にも
利用していただきやすい
時間帯を設定しました。

09122402.jpg


それに伴って
前の週に当たる
3月20日(土)14時 から
推拿の説明会を開催致します。

こちらも普段は
マンツーマンで対応させて
いただいておりますが

今回は皆さん一緒に、
という形で行います。


10011503.jpg

ネットで調べばかりいるより
実際体験すれば

このスクールや療法が
自分に合うか合わないか、
はっきりすると思います。

今回の体験会
皆様のスクール選びに
役立てば幸いかと・・・。


参加費は1,000円
ご予約の上、ご参加ください。

←―――――――――――――――――――――■□■

★ 3月27日(土) 推拿ベーシック週末講座スタート! ★

推拿&レイキサロン・スクール ゆらね

京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40番 シコービル3階東
14:00?21:00 (水・日曜休)

TEL 075?621?7611
URL http://www.yurane-seitai.com

■□■―――――――――――――――――――――→

page top
DATE: 2010/03/11(木)   CATEGORY: イベント
ちいろば
いよいよ10日後に迫った
癒しとアートのイベント

場所は京都市伏見区にある
みんなのカフェ ちいろば さんです。
↓↓
http://www.oozu.co.jp/

10021501.jpg


普段はカフェとして
ランチなども頂くことができますし、
美味しそうなスイーツなども
手づくりで作られています。

そして毎月オススメの
コーヒーなんかもあって
いつも多くの方で
賑わってます。


その奥にホザナハウスという
建物があるのですが
今回そちらでイベントをしてます。


10031201.jpg


ですのでカフェ
お茶していただくこともできます。
(但し、通常よりメニューは限定されます)



場所は京阪「藤森」駅より徒歩2分と
とてもアクセス便利です。

会場の目の前に
コインパーキングもあります。

目印としては
聖母学院に向かって
歩いていただければ
すぐわかると思います。



大きな地図で見る


3連休のちょうど中日。

みなさん行楽がてら
京都に遊びにきませんか?

お待ちしてます!

←―――――――――――――――――――――■□■

★ 3月21日(日祝) 京都イベント開催 ★

推拿&レイキサロン・スクール ゆらね

京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40番 シコービル3階東
14:00?21:00 (水・日曜休)

TEL 075?621?7611
URL http://www.yurane-seitai.com

■□■―――――――――――――――――――――→

page top
DATE: 2010/03/09(火)   CATEGORY: 推拿
心音
優しいほのかな香りと
季節の花に囲まれて
ホッとひと息つきませんか?

心地よい身体への刺激が
疲れた身体を優しく癒し・・・#♭♪

穏やかな氣に温もりが
あなたの心の奏でる音に
耳を澄ませます・・・♪♪☆


とっても癒される文章で
始まりましたが、

明日3月10日
リラクゼーションサロン
オープンします。

 心音 ( cocone ) **************

〒519-0505
伊勢市小俣町本町781-3 パストラルコートB101号

tel 090?4797?0882

営業時間 9:00?20:00 (完全予約制・女性専用)

************************

10030901.jpg


cocone では
毎日頑張っている女性のための
安らぎの空間を
ご用意させて頂いてます。

たまには、自分へのご褒美に・・・


スイナとレイキの相乗効果で
心身共に元氣になってく
お手伝いをさせていただければ幸いです。



大きな地図で見る


お一人お一人の
身体の状態に合わせて
心をこめて『癒しの手』で施術させて頂きます。

↑ ↑ ↑

みなさん、是非ご利用ください!


←―――――――――――――――――――――■□■

★ 心と身体が ほっと 笑顔に ★

推拿レイキサロン・スクール ゆらね

京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40番 シコービル3階東
14:00?21:00 (水・日曜休)

TEL 075?621?7611
URL http://www.yurane-seitai.com

■□■―――――――――――――――――――――→

page top
DATE: 2010/03/08(月)   CATEGORY: イベント
カラーメッセージカード
あと2週間を切った
癒しとアートのイベント

今日ご紹介するのは
カラーカードメッセージで
参加してくれる あまいろ さんです。


↓ ↓ ↓

カラーメッセージカードって
どんなことをするの?

10030202.jpg


カラーメッセージカード
お話をしながら、
あなたへのメッセージを
色と言葉で贈ります。


それと今回は
「三角くじ」というのをご用意!


10030201.jpg


ちょっとした遊び心で
引いてみてはいかが?
そんなところから
意外な氣づきがみつかるかも!?


そしてもひとつおまけに
手づくりのお守りストラップも出品!!


10030203.jpg

ぜひ、遊びに来てください!


* あまいろさんのブース ********

カラーメッセージカード

★ カードサイズ 500円
★ ハガキサイズ 1000円

手づくり『色みくじ』

★ 手づくり皮ひもストラップ 1つ 500円

********************

↑ ↑ ↑


当日のイベント会場で↓↓
http://www.yurane-seitai.com/event.htm
あまいろさんから
素敵なプレゼントを受け取ってみては?

入場は無料!

みなさんのお越しを
お待ちしてま?す。

←―――――――――――――――――――――■□■

★ 3月21日(日祝) 京都イベント開催 ★

推拿&レイキサロン・スクール ゆらね

京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40番 シコービル3階東
14:00?21:00 (水・日曜休)

TEL 075?621?7611
URL http://www.yurane-seitai.com

■□■―――――――――――――――――――――→

page top
DATE: 2010/03/05(金)   CATEGORY: イベント
ハンド&フェイス
3月21日(日祝)に開催する
癒しとアートのイベント

今日ご紹介するのは
ハンドリフレ
プチフェイスセラピーで
参加してくれる 風香 さんです。

では風香さんのコメント、
お読みくださ?い。


↓ ↓ ↓

リフレクソロジー
(足裏反射区療法)
をご存知ですか?

足裏にある
カラダの臓器や骨に対応する反射区を
刺激することによって
健康になろうという
手や棒で足裏をゴリゴリする・・・アレですね。


実はこの反射区は、
手のひらにも同じように存在しています。

10030207.jpg


しかも手のひらは、
「第二の脳」と言われていて
(ちなみに足は「第二の心臓」です)


脳に近い分、
刺激がダイレクトに伝わるので、
リラックス効果が高い
と言われています。

肩や首、目などの
お疲れには特にオススメ!


それに何より・・・

「手」って、
とっても氣持ちいいんです。


10030208.jpg


今回使用するオイルは、
グレープシード油に
ローズオットーの精油を
ブレンドしたもの。


バラの精油には、
多種の成分が混在し、
バランスよく調和しています。


10030206.jpg


肉体的には、
美肌、
ホルモンバランスの調整、
肝機能の強化など。


精神的には、
孤独や自信喪失感などの
悲しみや苦しみを洗い流し、
心に愛のエネルギーを受け取る
サポートをしてくれます。


バラの香りに
包まれながら、
普段がんばっている
自分の手を労ってあげてください。


10030205.jpg

まったり、ゆっくり、ほぐします。

↑ ↑ ↑


ということで
文章読んでるだけで
キモチよ?くなった方は、

当日のイベント会場で↓↓
http://www.yurane-seitai.com/event.htm
風香さんにカラダもココロも
癒されてくださいね。

入場無料!

みなさんのお越しを
お待ちしてま?す。

←―――――――――――――――――――――■□■

★ 3月21日(日祝) 京都イベント開催 ★

推拿&レイキサロン・スクール ゆらね

京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40番 シコービル3階東
14:00?21:00 (水・日曜休)

TEL 075?621?7611
URL http://www.yurane-seitai.com

■□■―――――――――――――――――――――→

page top
DATE: 2010/03/04(木)   CATEGORY: イベント
カードリーディング
3月21日(日祝)に開催する
癒しとアートのイベント

今日ご紹介するのは
カードリーディング
参加してくれる 桃寧 さんです。

では桃寧さんのコメント、
お読みくださ?い。

↓ ↓ ↓

人生の中で
いろ?んな悩みや迷いは
多々生じるもの・・・。

そんな時はついつい
他人にアドバイスを
求めたくなりますよね。

でもその結果
「そんなこと言われても私には無理」と
落ち込んだり反発したことはありませんか?

その理由は簡単!

そのアドバイスは他人の考えだからです。
あなたの答はあなたの中にしかありません。

そのあなたが知っている答えが
一番ピッタリなのですよ!

10030301.jpg

桃寧は<日本の神様カード>を使って

あなたが必要としている、
本当は知っている答えを

導き出すお手伝いをしていきます。

30分の時間をかけて
ゆっくり自分と向き合って
納得のいく答えを出してください。

↑ ↑ ↑

* 桃寧さんのカードリーディング ******

通常30分4000円が

イベント価格 → 3000円!!

*********************

当日のイベント会場で↓↓
http://www.yurane-seitai.com/event.htm
桃寧さんを見つけて
お悩みをぶつけてみてはいかが?

入場は無料!

みなさんのお越しを
お待ちしてま?す。

←―――――――――――――――――――――■□■

★ 3月21日(日祝) 京都イベント開催 ★

推拿&レイキサロン・スクール ゆらね

京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40番 シコービル3階東
14:00?21:00 (水・日曜休)

TEL 075?621?7611
URL http://www.yurane-seitai.com

■□■―――――――――――――――――――――→

page top
DATE: 2010/03/02(火)   CATEGORY: イベント
先取り
弥生の候、、、

ゆらねは
癒しとアートのイベントをします。

参加してくれるみんなは
春分の日に向けて
着々と準備を。。。


いつもお世話になっている
石けん作家の rain forest さんも
ばっちり仕込み中!!

10030101.jpg

今回のイベント
春の新作6点がいち早くお披露目となります。

そしてなんと!

今回は特別に
お買い上げいただいた方には
ミニサイズ手づくり石けん
おまけ付きだそうです。


ミニサイズと言っても
通常サイズの半分くらいあるので
めっちゃお得です。

数に限りがあるそうなので
もらえた方はラッキーですね★彡


当日のイベント会場では↓↓
http://www.yurane-seitai.com/event.htm
あなたに合った石けん
きっと見つかると思いますよ。

入場無料!

みなさんのお越しを
お待ちしてま?す。

←―――――――――――――――――――――■□■

★ 3月21日(日祝) 京都イベント開催 ★

推拿&レイキサロン・スクール ゆらね

京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40番 シコービル3階東
14:00?21:00 (水・日曜休)

TEL 075?621?7611
URL http://www.yurane-seitai.com

■□■―――――――――――――――――――――→

page top
Copyright © ゆらねのね. all rights reserved.