涅槃図と満月
東福寺って
奈良の東大寺と興福寺の
一文字をとって
名付けられたんですってね。
つまり
ピンク・アンダーソンと
フロイド・カウンシルからとって
ピンク・フロイドになった
みたいなもんってことなんや!
おぉ、知らなんだ~
ということで
昨日は京都国立博物館へ
今回の特別展では
東福寺の仏像、調度品、書画などが
展示されてました。
目玉のひとつが「五百羅漢図」で
作者の明兆(みんちょう)について
フォーカスされていました。
そんな明兆作で有名な
猫ちゃんが描かれている
大涅槃図について
解説しているコーナーがありました。
(実物は無かったのですが、、)
涅槃図とは
お釈迦様が入滅(涅槃:ねはん)する様子を
描いたもので
追悼と感謝の儀式である
涅槃会の時に飾られるもの。
解説を読み進めると
お釈迦様が入滅されたのは
陰暦2月15日と、、
ふむふむ、なるほど
満月の日だったのね。
と思って
涅槃図を見てみると確かに
まん丸のお月さまが!わ~♪
実物はこんな感じ(東福寺さんのインスタより)
https://www.instagram.com/p/CzaPWq2vJJN/?utm_source=ig_web_copy_link
養生以外にも
旧暦は色んな楽しさを提供してくれて
おもろいですね。

ちなみに撮影OKでした仏手(左手)
2mですって。デカッ!!
ということで
今週もありがとうございました。
ではよい週末を。
#東福寺旧本尊 #仏手 #左手
#京都国立博物館 #特別展
#ゆらね養生暦 #旧暦カレンダー
#11月下旬発売予定
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
○ ゆらね養生暦2024予約フォーム
〇 スクール無料体験説明会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可
〇 ゆらね公式LINEアカウント
〇 ゆらねのSNS(インスタなど)
★ ゆらねの主な予定
11/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/20(月)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
12/1(金)推拿復習会
12/6(水)暦とカラダのお話会@梅小路
12/9(土)推拿とレイキの復習会&ゆらパ
12/19(火)旧暦のある暮らし@Zoom
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
奈良の東大寺と興福寺の
一文字をとって
名付けられたんですってね。
つまり
ピンク・アンダーソンと
フロイド・カウンシルからとって
ピンク・フロイドになった
みたいなもんってことなんや!
おぉ、知らなんだ~
ということで
昨日は京都国立博物館へ
今回の特別展では
東福寺の仏像、調度品、書画などが
展示されてました。
目玉のひとつが「五百羅漢図」で
作者の明兆(みんちょう)について
フォーカスされていました。
そんな明兆作で有名な
猫ちゃんが描かれている
大涅槃図について
解説しているコーナーがありました。
(実物は無かったのですが、、)
涅槃図とは
お釈迦様が入滅(涅槃:ねはん)する様子を
描いたもので
追悼と感謝の儀式である
涅槃会の時に飾られるもの。
解説を読み進めると
お釈迦様が入滅されたのは
陰暦2月15日と、、
ふむふむ、なるほど
満月の日だったのね。
と思って
涅槃図を見てみると確かに
まん丸のお月さまが!わ~♪
実物はこんな感じ(東福寺さんのインスタより)
https://www.instagram.com/p/CzaPWq2vJJN/?utm_source=ig_web_copy_link
養生以外にも
旧暦は色んな楽しさを提供してくれて
おもろいですね。

ちなみに撮影OKでした仏手(左手)
2mですって。デカッ!!
ということで
今週もありがとうございました。
ではよい週末を。
#東福寺旧本尊 #仏手 #左手
#京都国立博物館 #特別展
#ゆらね養生暦 #旧暦カレンダー
#11月下旬発売予定
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
○ ゆらね養生暦2024予約フォーム
〇 スクール無料体験説明会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可
〇 ゆらね公式LINEアカウント
〇 ゆらねのSNS(インスタなど)
★ ゆらねの主な予定
11/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/20(月)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
12/1(金)推拿復習会
12/6(水)暦とカラダのお話会@梅小路
12/9(土)推拿とレイキの復習会&ゆらパ
12/19(火)旧暦のある暮らし@Zoom
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
白衣黒衣の天女と、月の満ち欠け
お能のチケット
あるんやけど
あんた行ける?
行きます、行きますとも!
はい、喜んで!!
ということで
昨日観に行ってきました。
普段の能楽堂ではなく
内容も
能装束の着付けを
実際目の前で
見せて頂けるなど
興味深いものでした。

(写真、動画
SNS等へのUP歓迎
ということでしたので
パシャパシャと。)
で、今回の演目だった
「羽衣(はごろも)」は
日本各地にある
天女伝説を元に(一説には)
世阿弥が作ったとされるもの。

上演前にそのストーリーを
解説してくださったのですが
その中で
「天女は
月(月宮)に住んでいて
30人いるんですよ」
と、おっしゃいました。
もしや、もしや
と思ったら案の定
月の満ち欠けと
関係していました。わ~♪

なんでも
そのうち15人は白い衣を
あとの15人は黒い衣(※)を着ており
(※ 能の上演の際は
紫の衣を着ることが多いそうな。)
その天女が毎夜
入れ替わる、とのこと。
天女15人全員が
白の時が「満月(○○○)」で
黒の時は「晦日(●●●)」
満月(○○○)から
白の衣装の天女が1人抜け
黒が1人入る(○→●)と
月は少しづつ「欠け」ていき
逆に晦日から
黒が1人抜けて
白が1人が入る(●→○)と
月は少しづつ「満ち」ていく、と。

つまり、、、
月には常時
15人の天女がいて
その白や黒の衣装の比率が
月の満ち欠けである、と。
いやぁ、おもしろいな~♪
ということは、、、
今日は
旧暦9月23日なので
こんな感じかしら?
○○○ ○○○ ○●● ●●● ●●●
などと思いつつ
今朝のトイレ中
養生暦を眺めておりました。
ゆらね養生暦2024
段取りが色々
遅れております、、m(_ _)m
今週もよろしくお願いします。
#白衣黒衣の天人乃
#数を三五に分つて
#一月夜々の天少女
#奉仕を定め役をなす
#羽衣 #能 #月の満ち欠け
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
○ ゆらね養生暦2024予約フォーム
〇 スクール無料体験説明会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可
〇 ゆらね公式LINEアカウント
〇 ゆらねのSNS(インスタなど)
★ ゆらねの主な予定
11/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/20(月)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
12/1(金)推拿復習会
12/6(水)暦とカラダのお話会@梅小路
12/9(土)推拿とレイキの復習会&ゆらパ
12/19(火)旧暦のある暮らし@Zoom
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
あるんやけど
あんた行ける?
行きます、行きますとも!
はい、喜んで!!
ということで
昨日観に行ってきました。
普段の能楽堂ではなく
内容も
能装束の着付けを
実際目の前で
見せて頂けるなど
興味深いものでした。

(写真、動画
SNS等へのUP歓迎
ということでしたので
パシャパシャと。)
で、今回の演目だった
「羽衣(はごろも)」は
日本各地にある
天女伝説を元に(一説には)
世阿弥が作ったとされるもの。

上演前にそのストーリーを
解説してくださったのですが
その中で
「天女は
月(月宮)に住んでいて
30人いるんですよ」
と、おっしゃいました。
もしや、もしや
と思ったら案の定
月の満ち欠けと
関係していました。わ~♪

なんでも
そのうち15人は白い衣を
あとの15人は黒い衣(※)を着ており
(※ 能の上演の際は
紫の衣を着ることが多いそうな。)
その天女が毎夜
入れ替わる、とのこと。
天女15人全員が
白の時が「満月(○○○)」で
黒の時は「晦日(●●●)」
満月(○○○)から
白の衣装の天女が1人抜け
黒が1人入る(○→●)と
月は少しづつ「欠け」ていき
逆に晦日から
黒が1人抜けて
白が1人が入る(●→○)と
月は少しづつ「満ち」ていく、と。

つまり、、、
月には常時
15人の天女がいて
その白や黒の衣装の比率が
月の満ち欠けである、と。
いやぁ、おもしろいな~♪
ということは、、、
今日は
旧暦9月23日なので
こんな感じかしら?
○○○ ○○○ ○●● ●●● ●●●
などと思いつつ
今朝のトイレ中
養生暦を眺めておりました。
ゆらね養生暦2024
段取りが色々
遅れております、、m(_ _)m
今週もよろしくお願いします。
#白衣黒衣の天人乃
#数を三五に分つて
#一月夜々の天少女
#奉仕を定め役をなす
#羽衣 #能 #月の満ち欠け
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
○ ゆらね養生暦2024予約フォーム
〇 スクール無料体験説明会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可
〇 ゆらね公式LINEアカウント
〇 ゆらねのSNS(インスタなど)
★ ゆらねの主な予定
11/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
11/20(月)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
12/1(金)推拿復習会
12/6(水)暦とカラダのお話会@梅小路
12/9(土)推拿とレイキの復習会&ゆらパ
12/19(火)旧暦のある暮らし@Zoom
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
生長“収”蔵
おーい、磯野!
ラグビーやろうぜ~
ということで
かぼちゃ(ロロン)ゲット。

種を植えたら
わりかしピョン!と
発芽してくれたものの

植替えてから
しばらくずっと
だんまりしてはったので
ちゃんと育つんかな?
と思ってましたが、、
氣が付けば
ボーボーになってしまってて
なんかようわからんくなって
結局放置、、、

が、虫たちが
受粉やらやってくれてたようで
辿ってったツルの先には
立派な実がついてました。

採ってしばらくは
追熟させよ、とのことなので
実食はもう少し先のお楽しみ。
暑によって失った氣を
ロロン様に補充してもらおうと
思っております。
リラクゼーションサロンより
施術スタッフ募集の案内が
届いております。
興味のある
推拿(及び足裏)修了生の方は
ゆらねまで。
#かぼちゃ #ロロン
#補中 #益氣 #潤肺
#甘 #温性
#推拿とレイキゆらね
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 スクール無料体験説明会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可
〇 ゆらね公式LINEアカウント
〇 ゆらねのSNS(インスタなど)
★ ゆらねの主な予定
9/16(土)出張推拿@マルシェノグチさん
9/19(火)暦とカラダのお話会@Zoom
9/21(木)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
9/28(木)暦とカラダのお話会@梅小路
10/6(金)推拿復習会
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
ラグビーやろうぜ~
ということで
かぼちゃ(ロロン)ゲット。

種を植えたら
わりかしピョン!と
発芽してくれたものの

植替えてから
しばらくずっと
だんまりしてはったので
ちゃんと育つんかな?
と思ってましたが、、
氣が付けば
ボーボーになってしまってて
なんかようわからんくなって
結局放置、、、

が、虫たちが
受粉やらやってくれてたようで
辿ってったツルの先には
立派な実がついてました。

採ってしばらくは
追熟させよ、とのことなので
実食はもう少し先のお楽しみ。
暑によって失った氣を
ロロン様に補充してもらおうと
思っております。
リラクゼーションサロンより
施術スタッフ募集の案内が
届いております。
興味のある
推拿(及び足裏)修了生の方は
ゆらねまで。
#かぼちゃ #ロロン
#補中 #益氣 #潤肺
#甘 #温性
#推拿とレイキゆらね
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 スクール無料体験説明会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可
〇 ゆらね公式LINEアカウント
〇 ゆらねのSNS(インスタなど)
★ ゆらねの主な予定
9/16(土)出張推拿@マルシェノグチさん
9/19(火)暦とカラダのお話会@Zoom
9/21(木)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
9/28(木)暦とカラダのお話会@梅小路
10/6(金)推拿復習会
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
Shin オープン
テーブルに並んだ
軽食やお菓子を前に
どれにしよっかな~、と
選り好みしてる
写真ではありません。

僕が持っているのは
シンキングボール。
鳴らすと音はもちろん
手から伝わる振動が
心地いい~ですね。
ということで一昨日、
暦とカラダのお話会で
いつもお世話になってます
真 shinさんが
なんと丹波橋に
サロンをオープンされた!
ということで
おじゃましてきました。
場所はゆらねからだと
京阪の踏切渡って
そのまま丹波橋通りを
ず~っと真っ直ぐ
西へ降りていく感じで
徒歩だと
10~15分くらいのとこです。
一軒家で
とっても素敵な空間。
ここで
ヨガやシンキングボールなど
されてらっしゃいます。

ご興味ある方は、ぜひぜひ。
暦的にはいよいよ
せまるぅ~、初夏~♪ですね。
GW期間中
ゆらねは通常通りやってます。
今週もありがとうございました。
ではよい週末を。
#yoga #ヨガ
#シンキングボール
#京都 #伏見 #丹波橋
#ゆらねのご近所さん
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 スクール無料体験説明会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可
〇 ゆらね公式LINEアカウント
〇 ゆらねのSNS(インスタなど)
★ ゆらねの主な予定
5/5(金)推拿復習会
5/20(土)出張推拿@マルシェノグチさん
4/23(火)暦とカラダのお話会@Zoom
4/24(水)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
5/27(土)レイキ交流会@鞍馬山
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
軽食やお菓子を前に
どれにしよっかな~、と
選り好みしてる
写真ではありません。

僕が持っているのは
シンキングボール。
鳴らすと音はもちろん
手から伝わる振動が
心地いい~ですね。
ということで一昨日、
暦とカラダのお話会で
いつもお世話になってます
真 shinさんが
なんと丹波橋に
サロンをオープンされた!
ということで
おじゃましてきました。
場所はゆらねからだと
京阪の踏切渡って
そのまま丹波橋通りを
ず~っと真っ直ぐ
西へ降りていく感じで
徒歩だと
10~15分くらいのとこです。
一軒家で
とっても素敵な空間。
ここで
ヨガやシンキングボールなど
されてらっしゃいます。

ご興味ある方は、ぜひぜひ。
暦的にはいよいよ
せまるぅ~、初夏~♪ですね。
GW期間中
ゆらねは通常通りやってます。
今週もありがとうございました。
ではよい週末を。
#yoga #ヨガ
#シンキングボール
#京都 #伏見 #丹波橋
#ゆらねのご近所さん
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 スクール無料体験説明会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可
〇 ゆらね公式LINEアカウント
〇 ゆらねのSNS(インスタなど)
★ ゆらねの主な予定
5/5(金)推拿復習会
5/20(土)出張推拿@マルシェノグチさん
4/23(火)暦とカラダのお話会@Zoom
4/24(水)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
5/27(土)レイキ交流会@鞍馬山
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
読んで、読んで、読まれて、読んで
上巳の節句に
上肢の施術!
ということで
今日の推拿復習会は
お初の方も交えて

やって、やられて、見学して、、と
色々学びなり、刺激なりが
あったかと。
今週は
タロットカードの実践会も
あったのですが
そちらも
参加者さん同士
タロットを読んだり、
読まれたり、、
といった感じで。

楽しかった、嬉しかった、
新しいカード買いました
(しかも2つ!!)
といった声が後日届き
よかったな~って。
エリオも
「読み、上達してたな~」と
感心しておりました。
学んだ知識や技術を
実践や交流を通じて
深めたり、
楽しんだりしてってもらえたら
うれしいです。
レイキはまた5月末くらいに
いつもの鞍馬でのレイキ交流会を
やる予定にはしてますし、
足裏も近々(進捗状況によりますが)
モデルさんを募集するかと思うので
タイミングが合えば、ぜひぜひ。
今週もありがとうございました。
ではよい週末を。
#推拿とレイキ
#時々占い #ゆらね
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 スクール無料体験説明会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可
〇 ゆらね公式LINEアカウント
〇 ゆらねのSNS(インスタなど)
★ ゆらねの主な予定
3/7(火)ツボの勉強会(ワンちゃん編)
3/16(木)旧暦のある暮らし@Zoom
3/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
3/27(月)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
3/28(火)暦とカラダのお話会@Zoom
3/31(金)桜横丁@JR玉水駅前
4/4(火)桜横丁@JR玉水駅前
4/7(金)推拿復習会
4/13(木)暦とカラダのお話会@梅小路
4/16(日)活き活きマルシェ@いっ福cafeさん
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────
上肢の施術!
ということで
今日の推拿復習会は
お初の方も交えて

やって、やられて、見学して、、と
色々学びなり、刺激なりが
あったかと。
今週は
タロットカードの実践会も
あったのですが
そちらも
参加者さん同士
タロットを読んだり、
読まれたり、、
といった感じで。

楽しかった、嬉しかった、
新しいカード買いました
(しかも2つ!!)
といった声が後日届き
よかったな~って。
エリオも
「読み、上達してたな~」と
感心しておりました。
学んだ知識や技術を
実践や交流を通じて
深めたり、
楽しんだりしてってもらえたら
うれしいです。
レイキはまた5月末くらいに
いつもの鞍馬でのレイキ交流会を
やる予定にはしてますし、
足裏も近々(進捗状況によりますが)
モデルさんを募集するかと思うので
タイミングが合えば、ぜひぜひ。
今週もありがとうございました。
ではよい週末を。
#推拿とレイキ
#時々占い #ゆらね
───────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 スクール無料体験説明会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可
〇 ゆらね公式LINEアカウント
〇 ゆらねのSNS(インスタなど)
★ ゆらねの主な予定
3/7(火)ツボの勉強会(ワンちゃん編)
3/16(木)旧暦のある暮らし@Zoom
3/18(土)出張推拿@マルシェノグチさん
3/27(月)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
3/28(火)暦とカラダのお話会@Zoom
3/31(金)桜横丁@JR玉水駅前
4/4(火)桜横丁@JR玉水駅前
4/7(金)推拿復習会
4/13(木)暦とカラダのお話会@梅小路
4/16(日)活き活きマルシェ@いっ福cafeさん
推拿とレイキ ゆらね
url http://www.yurane-seitai.com
──────────────────