使氣亟奪
覚悟はしていた
今朝の寒さ
寒いというよりは
冷たいというか
痛いというか・・・
が、サロンに入れば
柔らかな陽が差し
ストーブを着けずとも
過ごせるほど。

陽を背に講義してると
とても暖かで
背は陽、腹は陰
背中いっぱいに陽を浴びて
陽氣を蓄え
春に備えたいものですね。
2/2(金)14~17時で
推拿のモデルさん募集しています。
節分前日
タイミングが合う
ゆらね受講生の方
いらっしゃいましたらぜひ。
明日より大寒 次候
水沢腹堅(さわみずこおりつめる)
この冬一番の寒さのようで
去寒就温 無泄皮膚 使氣亟奪
温かくして過ごし
汗をかくようなことはせず
陽氣はしっかり貯めておきましょう~
───────────────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 ダムネーション上映会
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
1/26(金)ダムネーション 上映会
2/2(金)ごみアートの奇跡 上映会
2/9(金)幸せの経済学 上映会
2/10(土)マルシェdeマルシェ
2/12(月祝)ルーシーダットン会
2/15(木)暦とカラダのお話会@mさん宅
2/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
2/17(土)サンドイッチ伯爵会
2/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
今朝の寒さ
寒いというよりは
冷たいというか
痛いというか・・・
が、サロンに入れば
柔らかな陽が差し
ストーブを着けずとも
過ごせるほど。

陽を背に講義してると
とても暖かで
背は陽、腹は陰
背中いっぱいに陽を浴びて
陽氣を蓄え
春に備えたいものですね。
2/2(金)14~17時で
推拿のモデルさん募集しています。
節分前日
タイミングが合う
ゆらね受講生の方
いらっしゃいましたらぜひ。
明日より大寒 次候
水沢腹堅(さわみずこおりつめる)
この冬一番の寒さのようで
去寒就温 無泄皮膚 使氣亟奪
温かくして過ごし
汗をかくようなことはせず
陽氣はしっかり貯めておきましょう~
───────────────────────────
★ 只今、ご予約受付中
〇 ゆらね養生カレンダー2018のご注文
〇 ダムネーション上映会
〇 推拿・レイキ・足裏スクール無料体験会
〇 施術・占い・出張講座など
★ ゆらねの主な予定
1/26(金)ダムネーション 上映会
2/2(金)ごみアートの奇跡 上映会
2/9(金)幸せの経済学 上映会
2/10(土)マルシェdeマルシェ
2/12(月祝)ルーシーダットン会
2/15(木)暦とカラダのお話会@mさん宅
2/17(土)出張推拿@マルシェノグチさん
2/17(土)サンドイッチ伯爵会
2/26(月)酒×占@おさけカフェpetit*petitさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40
シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
ゆらね2018
今日より
ゆらねはじまりです
講義や施術
イベントや
ものづくりなどなど
ひとつひとつ
また一生懸命
やっていければと
思っています

2018年もどうぞ
よろしくお願いします
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
1/9(火) 数秘ワーク2018
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=ebf8b48e5fd7303f
1/12(金) ザ・テノール真実の物語上映会@ゆらね
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=b070ffd422f6c2ec
ゆらね養生カレンダー2018
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1149.html
★ ゆらねの主な予定
1/6(土) うらないはじめ@おさけカフェpetit*petitさん
1/9(火) 数秘ワーク2018
1/12(金) 「ザ・テノール真実の物語」上映会
1/20(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
1/20(土) サンドイッチ伯爵会(ERIOのカード会)
1/23(火) 自分で作るハンモックWS
2/15(木) 暦とカラダのお話会@mさん宅
★ 無料体験説明会しています
ヒーリング・東洋医学・ツボのことなど
ご興味のある方、ゆらねで一緒に学びませんか。
下記のフォームよりご都合のよい日を
ご予約ください>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
ゆらねはじまりです
講義や施術
イベントや
ものづくりなどなど
ひとつひとつ
また一生懸命
やっていければと
思っています

2018年もどうぞ
よろしくお願いします
────────────────────────────────
★ 只今ご予約受付中
1/9(火) 数秘ワーク2018
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=ebf8b48e5fd7303f
1/12(金) ザ・テノール真実の物語上映会@ゆらね
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=b070ffd422f6c2ec
ゆらね養生カレンダー2018
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-1149.html
★ ゆらねの主な予定
1/6(土) うらないはじめ@おさけカフェpetit*petitさん
1/9(火) 数秘ワーク2018
1/12(金) 「ザ・テノール真実の物語」上映会
1/20(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
1/20(土) サンドイッチ伯爵会(ERIOのカード会)
1/23(火) 自分で作るハンモックWS
2/15(木) 暦とカラダのお話会@mさん宅
★ 無料体験説明会しています
ヒーリング・東洋医学・ツボのことなど
ご興味のある方、ゆらねで一緒に学びませんか。
下記のフォームよりご都合のよい日を
ご予約ください>>
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=596a7bc5286afe43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
陰の中に、陽。
週末土曜日は昼より
マルシェノグチさんの店内で
推拿してました。
立春も過ぎ、雨水を迎え
ずいぶんと春めいてきましたが
店内には
瑞々しいサラダかぶ
朝採りのブロッコリー
糖度あふれるオレンジ色した白菜など
冬のお野菜が
存在感たっぷりにずらっと
並んでました。
そんなお野菜を見ていると
「春といってもまだまだ
氣忙わ(きぜわ)になりなさんな」
と、諭されてる氣分になりました。
自然というのは
少しずつ、ゆっくりと
移ろっていくもの、でしたものね。
しかしそんな中
店の真ん中にはちゃんと
菜の花たちがいてました。

春のお野菜の動きに添うように
少しずつ春の陽氣を取り入れて
ぼちぼち動いていこうかと思います。
今週もどうぞよろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
2/25(土) erioのカード会
2/28(火) メディカルアロマ講座
3/03(金) 推拿復習会
3/05(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
3/06(月) 暦とカラダのお話会@mさん宅
3/08(水) 星と五行のお茶会(イライラ編)
3/11(土) 星と五行のお茶会(イライラ編)
3/12(日) 星を味方にするワーク@ルイーダのカフェ&バー
3/18(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
3/25(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
マルシェノグチさんの店内で
推拿してました。
立春も過ぎ、雨水を迎え
ずいぶんと春めいてきましたが
店内には
瑞々しいサラダかぶ
朝採りのブロッコリー
糖度あふれるオレンジ色した白菜など
冬のお野菜が
存在感たっぷりにずらっと
並んでました。
そんなお野菜を見ていると
「春といってもまだまだ
氣忙わ(きぜわ)になりなさんな」
と、諭されてる氣分になりました。
自然というのは
少しずつ、ゆっくりと
移ろっていくもの、でしたものね。
しかしそんな中
店の真ん中にはちゃんと
菜の花たちがいてました。

春のお野菜の動きに添うように
少しずつ春の陽氣を取り入れて
ぼちぼち動いていこうかと思います。
今週もどうぞよろしくお願いします。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
2/25(土) erioのカード会
2/28(火) メディカルアロマ講座
3/03(金) 推拿復習会
3/05(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
3/06(月) 暦とカラダのお話会@mさん宅
3/08(水) 星と五行のお茶会(イライラ編)
3/11(土) 星と五行のお茶会(イライラ編)
3/12(日) 星を味方にするワーク@ルイーダのカフェ&バー
3/18(土) 出張推拿@マルシェノグチさん
3/25(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
大根&書初め
明日21日(土)は
京都二条のマルシェノグチさんで
「菜時記」
今月の旬のお野菜は
大根や蕪を予定しています。

只今、冬の土用中
大根食べて脾胃を整え
春を迎える準備をはじめたいですね。
今回の養生のテーマは
「ゆるやかにエイジング」ということで
若々しさを保つ秘訣について
推拿的にしゃべりたいと思ってます。
そして今回は
昨年に引き続き
みんなで書き初めやります!

今年は何書こっかなぁ?
お昼からは店内で推拿やってます。
あと、養生カレンダーの
販売もやってますので
お氣軽にお声掛けください。
という感じで
明日はマルシェノグチさんとこで
終日なんやかんやと
お世話になってると思います。
https://www.maruche-noguchi.jp/
お時間ございましたら
お立ち寄りください。
よろしくお願いします。
ではよい週末を。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
2/01(金) 養生カレンダーのワーク@mさん宅
2/03(金) 推拿復習会
2/05(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
2/10(金) 数秘のワーク
2/11(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
2/20(月) 和菓子と養生のお話会@ぽこあぽこさん
2/25(土) erioのカード会
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
京都二条のマルシェノグチさんで
「菜時記」
今月の旬のお野菜は
大根や蕪を予定しています。

只今、冬の土用中
大根食べて脾胃を整え
春を迎える準備をはじめたいですね。
今回の養生のテーマは
「ゆるやかにエイジング」ということで
若々しさを保つ秘訣について
推拿的にしゃべりたいと思ってます。
そして今回は
昨年に引き続き
みんなで書き初めやります!

今年は何書こっかなぁ?
お昼からは店内で推拿やってます。
あと、養生カレンダーの
販売もやってますので
お氣軽にお声掛けください。
という感じで
明日はマルシェノグチさんとこで
終日なんやかんやと
お世話になってると思います。
https://www.maruche-noguchi.jp/
お時間ございましたら
お立ち寄りください。
よろしくお願いします。
ではよい週末を。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
1/21(土) 菜時記@マルシェノグチさん
1/29(日) ざっくばらん心理学vol2
2/01(金) 養生カレンダーのワーク@mさん宅
2/03(金) 推拿復習会
2/05(日) 釜座マルシェ@高松神明神社
2/10(金) 数秘のワーク
2/11(土) おうちではじめる養生生活@星ヶ丘
2/20(月) 和菓子と養生のお話会@ぽこあぽこさん
2/25(土) erioのカード会
★ どこへでもお伺いします
整体・養生・陰陽五行・ツボ・占いなどの
お話会や講座など希望される方
どうぞお氣軽にお声掛けください。
内容・料金等は応相談。
最低開催人数は3名様より。
まずは お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
完成間近
秋は容平の季節。
整える季節
今までやってきたことをカタチにする季節。
みなさん、覚えてらっしゃるでしょうか?
「ゆらね的養生二十四節氣」の
冊子を作る、という僕の年頭の誓いを。
(ちなみにゆらね的養生二十四節氣とは
昨年一年刊行してみた
A4サイズの読み物のことです)
よ~~~~~やく
あと一息のとこまで来ました。
原稿はすでに出来ているのだから
あとはまとめて製本すればOK!なんて
思っていたら、大間違いでした。
誤字脱字は多いし、
節氣によってテンションはまちまちやし
(それがよさでもあったのだが)
校正ってこんなに大変なの?って感じだし。

そんなこんなで今になりました。
で、これを11/1(日)のゆらねの発表会で
お披露目しようと思っています。
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-833.html
旧暦・二十四節氣のこと
養生のこと
そして推拿のこと・・・
そんな今の僕の想いがつまった一冊。
出来上がったあかつきには、ぜひ読んでやってください。
あともう少し。がんばります。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
10/21(水) ジャズダンスレッスン
10/22(木) 秋の養生ワーク霜降編 「太陽神経叢のお話し」
10/25(日) 十三夜ヨガ
10/27(火) レイキ勉強会「観念の話をしよう」
11/01(日) ゆらねの発表会
11/07(土) 太極拳同好会
11/17(火) 芳香推拿研究会(腎・膀胱編)
★ 秋の養生ワーク
隔週木曜10:30~11:30
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-821.html
★ 暦とカラダのお話会
10/16(金) Tさん個人様宅(綴喜郡)
10/17(土) マルシェノグチさん(京都二条)
11/11(水) cafe48さん(奈良市)
11/14(土) ウィークエンドハウスさん(枚方市)
11/18(水) ぽこあぽこピアノ教室さん(奈良・新大宮)
12/05(土) レコッコレさん(大阪本町)
整体・養生・陰陽五行・ツボのことなど
お話会や講座の内容等は応相談。最低開催人数は3名様より。
どこへでもお伺いします。
お氣軽に お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────
整える季節
今までやってきたことをカタチにする季節。
みなさん、覚えてらっしゃるでしょうか?
「ゆらね的養生二十四節氣」の
冊子を作る、という僕の年頭の誓いを。
(ちなみにゆらね的養生二十四節氣とは
昨年一年刊行してみた
A4サイズの読み物のことです)
よ~~~~~やく
あと一息のとこまで来ました。
原稿はすでに出来ているのだから
あとはまとめて製本すればOK!なんて
思っていたら、大間違いでした。
誤字脱字は多いし、
節氣によってテンションはまちまちやし
(それがよさでもあったのだが)
校正ってこんなに大変なの?って感じだし。

そんなこんなで今になりました。
で、これを11/1(日)のゆらねの発表会で
お披露目しようと思っています。
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-833.html
旧暦・二十四節氣のこと
養生のこと
そして推拿のこと・・・
そんな今の僕の想いがつまった一冊。
出来上がったあかつきには、ぜひ読んでやってください。
あともう少し。がんばります。
────────────────────────────────
★ ゆらねの主な予定
10/21(水) ジャズダンスレッスン
10/22(木) 秋の養生ワーク霜降編 「太陽神経叢のお話し」
10/25(日) 十三夜ヨガ
10/27(火) レイキ勉強会「観念の話をしよう」
11/01(日) ゆらねの発表会
11/07(土) 太極拳同好会
11/17(火) 芳香推拿研究会(腎・膀胱編)
★ 秋の養生ワーク
隔週木曜10:30~11:30
http://yuranes.blog8.fc2.com/blog-entry-821.html
★ 暦とカラダのお話会
10/16(金) Tさん個人様宅(綴喜郡)
10/17(土) マルシェノグチさん(京都二条)
11/11(水) cafe48さん(奈良市)
11/14(土) ウィークエンドハウスさん(枚方市)
11/18(水) ぽこあぽこピアノ教室さん(奈良・新大宮)
12/05(土) レコッコレさん(大阪本町)
整体・養生・陰陽五行・ツボのことなど
お話会や講座の内容等は応相談。最低開催人数は3名様より。
どこへでもお伺いします。
お氣軽に お問い合わせ ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
推拿とレイキ ゆらね
〒612-0073
京都市伏見区桃山筒井伊賀西町40 シコービル3階東
tel 075-621-7611(不定休)
url http://www.yurane-seitai.com
────────────────────────────────