fc2ブログ
ゆらねのね
推拿とレイキ、時々占い・・・
DATE: 2023/12/10(日)   CATEGORY: レイキ
レイキの復習会、ご参加ありがとうございました。
今年始めた方から
10年越えの方までが
混じり合っての
レイキの復習会

たくさんの方が
参加してくれたおかげで
マンツーマンの講義では
出来ない経験を

色々としてもらえたかと
思います。




多様な質問や感想などが
飛び交ったことで

普段のレイキの使い方や
手の当て方、感覚など
新たな発見や学ぶことも
あったかと思いますし





また逆に
わからなくなったことや
もやもやした案件など
出てきたかもしれません。





そんなことも含めての
レイキの復習会なので

聞きたいことや話したいこと
要望等々あれば
またいつでも
じゃんじゃん遠慮なく。




今回予定が合わなかったり
諸事情でキャンセルになった方は
またの機会に、ぜひぜひ。



ご参加頂いた
(ゆらパも含めて)皆さま
ありがとうございました!

では氣もあらたに、、
今週もよろしくお願いします。

#レイキの復習会
#推拿とレイキゆらね

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 ○ ゆらね養生暦2024予約フォーム 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 12/14(木)暦とカラダのお話会@梅小路
 12/16(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 12/19(火)旧暦のある暮らし@Zoom
 12/22(金)二十四節氣を学ぶ会@Zoom

 1/5(金)推拿復習会
 1/7(日)数秘ワーク2024
 2/10(土)数秘ワーク2024

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
DATE: 2023/12/08(金)   CATEGORY: レイキ
一粒五十倍
一粒万倍とまでは
いきませんが

それでも
五十倍くらいには
成ってくれたんじゃないかな。



今年はたいへん
よくできました◎



一粒にはそれだけの
エネルギーが詰まっていることを
目の当たりにし



落花生の別称である
長生果」との名にも納得。



冬は、春、夏、秋に
芽吹き、茂り、実るための
エネルギーを蓄える期間であると
中医学では考えています。



落花生に倣って、冬養生
てな感じで
過ごしていきたいと思います。



今週も講義に施術にと
ありがとうございました。

明日は14:00よりレイキの復習会

そして17:00頃から
ゆらパ(忘年会)やってます。

タイミングが合えば、ぜひ!
ではよい週末を。


#落花生 #長生果
#潤肺 #健脾 #養血
#冬は閉蔵 #冬養生
#レイキの復習会
#推拿とレイキゆらね

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 ○ ゆらね養生暦2024予約フォーム 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 12/9(土)推拿とレイキの復習会&ゆらパ
 12/14(木)暦とカラダのお話会@梅小路
 12/16(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 12/19(火)旧暦のある暮らし@Zoom
 12/22(金)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
 1/5(金)推拿復習会
 2/10(土)数秘ワーク2024

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
DATE: 2023/12/04(月)   CATEGORY:
輪っかで覚える、十二支の五行
「今回の表紙は誰ですか?」
「今年もエリオやで」

「え~、そうなんや
タッチが全然違う感じがして
他の人やと思いました」

言われてみれば、
そんな氣もせんではないが、、



今年も表紙はエリオです!



というわけで
来年は何年だったっけ?
と干支が注目される時季ですが

新暦以前は
年だけでなく

月、日、時刻なども
十二支
表されていました。



そんな本来は
月日を読むための
符号として存在していた
十二支ですが

時代が進むにつれ
陰陽五行説を結びつき

そこから祭祀や歳時等に
深く関わる様になりました。



そのため
十二支陰陽五行の関係が
わかるようになると

旧暦、祭事、風習等の意味が
理解できるようになります。

が、、、



木:寅・卯
火:巳・午
土:丑・辰・未・戌
金:申・酉
水:亥・子

と、書かれていても
まったく頭に入ってこーへーんっ!!
という方も多いかと。

僕もそうなので。汗



なので、僕は

十二支五行
季節と対応させながら
こんな感じで覚えてます。

先日のzoomでの
暦とカラダのお話会
(旧暦神無月)より。

輪っかで覚える、十二支五行
~季節と対応させてみよう





今回の動画内でも
登場しております
十二支の輪っか

来年のゆらね養生暦
一番最後のページに
載っておりますので



また暇な時にでも
眺めてみてください。



ゆらね養生暦2024
只今発売中
1部600円(郵送も可)

詳しくはこちらより>>
https://note.com/yurane/n/n71228430081b

では今週もよろしくお願いします。


#十干 #十二支 #陰陽 #五行
#甲辰 #甲は木 #辰は土
#ゆらね養生暦 #旧暦カレンダー
#推拿とレイキゆらね

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 ○ ゆらね養生暦2024予約フォーム 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 12/6(水)暦とカラダのお話会@梅小路
 12/9(土)推拿とレイキの復習会&ゆらパ
 12/16(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 12/19(火)旧暦のある暮らし@Zoom
 12/22(金)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
 1/5(金)推拿復習会
 2/10(土)数秘ワーク2024

 推拿とレイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
DATE: 2023/12/01(金)   CATEGORY: レイキ
安心してください。まだ10月ですよ。
施術を始めようとすると
「あ、ちょっと待ってくださいね、、」
といって

服をたくし上げて
おもむろに
背に貼ったカイロをはがす

そんな施術あるあるな光景に
冬を感じる今日この頃。



そんなこんなで
今日より12月

あら、やだわ、、と
なんだかソワソワ
気忙(きぜわ)しく
思われる方に朗報。

安心してください
まだ10月ですよ!

ということで

世間でいう年末を
ゆっくり過ごされたい方は
旧暦、いかがでしょ。



ゆらね養生暦2024は
旧暦カレンダーなので
旧正月(今年は2月10日)
はじまりとなっています。

ゆらね養生暦って何?

という方もいらっしゃるかと思い
この度あらためて
ゆらね養生暦の紹介ページを
noteにてUPしました。
https://note.com/yurane/n/n71228430081b

不調箇所はあげればキリがないけど、
毎日それなりに穏やかに、
あははと笑って過ごしてますよ、、

そんな暮らしの一助となればうれしいです。



来週12月9日(土)は
14時よりレイキの復習会



17時からは
ゆらパ(忘年会)やってます。

タイミングが合えば、ぜひぜひ。

今週もありがとうございました。
ではよい週末を。


#養生暦 #旧暦カレンダー
#旬の野菜 #ツボ #季節の養生
#推拿 #レイキ #ゆらね

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 ○ ゆらね養生暦2024予約フォーム 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 12/6(水)暦とカラダのお話会@梅小路
 12/9(土)推拿レイキの復習会&ゆらパ
 12/16(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 12/19(火)旧暦のある暮らし@Zoom
 12/22(金)二十四節氣を学ぶ会@Zoom
 1/5(金)推拿復習会

 推拿レイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
DATE: 2023/11/24(金)   CATEGORY:
ゆらね養生暦2024、販売開始
人が多いですね~

なんて言葉が
毎度の挨拶になるくらい
京都(特に京都駅周辺)は
賑わっているようで。



昨日も、、

今朝は休日やから
電車空いてるかな?と
思ってたんですが

めっちゃ人
多かったですわ~

と、おっしゃってたので
行楽の方々かな?と思って
聴いていたら

アレのパレードのことでした。
(三ノ宮で遭遇とのこと。笑)



ということで

今週も
講義に、施術にと
ありがとうございました。



そしてようやく
ゆらね養生暦2024
納品されて参りました。ほっ。



形式は例年同様
旬の野菜ツボ季節の養生などを
一冊にまとめた
カレンダーとなっています。



お値段は1冊600円
郵送も承っております(+180円)

お求めの際は
ご注文フォームもしくは
LINEや各種SNSのDMより
お声掛けください。

▶ ゆらね養生暦2024 ご注文フォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=e99de36a2a51e6b0

▶ LINEからのご予約も可能です
https://line.me/R/ti/p/%40106powne



トイレにでも掛けて
ぼんやり眺めてやってもらえたら
うれしいです。

今週もありがとうございました。
ではよい週末を。

#ゆらね養生暦2024
#旧暦カレンダー #養生暦
#2024年2月10日はじまり
#二十四節氣 #旬の野菜
#ツボ #季節の養生
#推拿 #レイキ #ゆらね

───────────────────

 ★ 只今、ご予約受付中

 ○ ゆらね養生暦2024予約フォーム 
 〇 スクール無料体験説明会
 〇 施術・占い・出張講座など

 ★ ご予約は、LINEやSNSもご利用可

 〇 ゆらね公式LINEアカウント
 〇 ゆらねのSNS(インスタなど)

 ★ ゆらねの主な予定

 12/1(金)推拿復習会
 12/6(水)暦とカラダのお話会@梅小路
 12/9(土)推拿レイキの復習会&ゆらパ
 12/16(土)出張推拿@マルシェノグチさん
 12/19(火)旧暦のある暮らし@Zoom
 12/22(金)二十四節氣を学ぶ会@Zoom

 推拿レイキ ゆらね
 url  http://www.yurane-seitai.com

──────────────────
Copyright © ゆらねのね. all rights reserved.